その他
7501 のレビュー-
ユウレイ事件ユウレイが見えると言う友人と一緒に下級生を捜して幽霊屋敷へ……GO! 小学生らしいやり取りとスピーディな展開でサクサク進みます。 @ネタバレ開始 身長を気にしている主人公のちょっとキケンな大人SSも拝見しました。 人間もアレですが、この世界の悪霊とやらもどんなものか見てみたい……と少し気になりました。 @ネタバレ終了 ボイス有りで面白かったです。
-
ナツノイドコロ素敵なビジュアルに惹かれて遊びました。 セミの鳴き声、降り注ぐ太陽。真夏の暑さ…。 そこにいてお兄さんとお話をしているような、 ゆっくりとした時の流れを感じる短編でした。 主人公の台詞がテキスト表示ではなく選択肢や 動作で表されたり、使われているSEが効果的で 没入感を高める演出が施されている所が良かったです。 @ネタバレ開始 エンディングコンプ、おまけも4つとも見まして… 最初に灰色の結末を見たのですが、救いのある結末も 用意されていて安心しました。真白くん強く生きて…! お姉ちゃんにはどうか優しい愛し方を覚えて欲しい…。 先生になった緋色さんとも再会できたのかな……。 真白くんと緋色さんの握手のスチルが素敵でしたので、 現実でも二人手を取る日がいつか来るといいなぁと。 @ネタバレ終了 じわりと暑い夏のひとときをありがとうございました!
-
感情の断片モノクロの画面と相まって鬱々とした空気が伝わってくる作品でした。 自分が淀みの中心地となり、そのまま淀みを日々増やしていくような精神状態…誰しも人生の様々なことに折り合いをつけて、時に忘れたり切ったり捨てたりして生きていると思うのですが、作中の彼は動けないまま窒息しかけていたので誰かが外に引っ張り出してくれるよう願いました。 横になってみたり、逆さに落ちてみたり…と彼の現在の心身の状況がとても分かりやすかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
最果てを歩む銀河がきれい!! @ネタバレ開始 チカチカしてたの何だろうと疑問を抱きましたが、よく見たら漢字があったり、1文字がありました。気のせいかな?? @ネタバレ終了 不思議な作品ありがとうございました。
-
うさなでーるうさぎさん大好き民にとってたまらない楽園のようなゲームでした!(アイコンもうさぎさんなので…) 過去にうさぎさんを飼っていたのもあり、ゲームのうさぎさんのお鼻ひくひくしたりだらーんと寝そべったりというリアルな仕草が懐かしさを復活させ、かわいい~~~と無限に撫でてしまいます。 このいつでも来れていつでも触れ合えるシンプルイズベストな感じがたまりません…また来ます!!!
-
最果てを歩む不思議な空間に揺られる列車の中で少女と会話するゲームです。初めは分からなかった自分が置かれた状況を、会話を繰り返しながら想像を交えて徐々に把握できていくところが興味深かったです。タイトル画面だけでなく背景演出がとても綺麗なのが印象的でした。プレイ時間は短めですがその分ラストで起承転結の「承転結」くらいを一気に楽しめる感覚でした。 本編クリア後のおまけが非常に充実していて、過去作プレイ済だと特に嬉しく感じるかもしれません。
-
Talk with ME.対話式ゲームが好きなので即プレイしました! めちゃくちゃ楽しかったです。最初は難しかったけど理解して全エンド見れました✨ @ネタバレ開始 僕~~~~~~!!!かわいいね… 結構野蛮なとこもあるけどそこも含めてかわいくて… 辛い経験ばっかり背負わせて申し訳ない、今度は2人で幸せもつかむし困難も乗り越えような…! EDイラストが素敵でなにより後味のしんみりした感じ…大変好みです、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ちょっとそこまでラーメン届けにラーメンでも届けるかと軽い気持ちでプレイしましたが凄く面白かったです! おまけまで見させて頂きましたが登場人物達の関係が素敵でお腹一杯になりましたぁ これだけ面白いお話しを作れる秘訣はやっぱりラーメンですかね?笑
-
最果てを歩むロクドウさんの切れ長の瞳に一目惚れしました! 優しく微笑んでくれる時のお顔も素敵です✨ 過去のことが気になる傷跡も含めて、魅力的なキャラクターですね。 列車の中でロクドウさんと過ごすひとときにも落ち着いた気分になれました。 @ネタバレ開始 途中でセツナちゃんが運んで来てくれる車内販売も旅をしているようでワクワクしました✨ 車掌さんもかっこ良くて、綺麗な髪と瞳の色に引き込まれます。 あと、おまけシナリオで見る事が出来る最果てにやって来たばかりのロクドウさんのイラストも素敵でした…! 恥ずかしながらTRPGには詳しくないのですが、物語の中でロクドウさんが教えてくれた「大切な人」は実際に遊んでいた時に出会ったOCさん?なのでしょうか。 ロクドウさんが主人公のお話しもぜひ拝読したくなりました✨ @ネタバレ終了
-
Slide to Slide 夏をとりもどせ!ストーリーも面白かったけどやはりパズルが楽しいですね! 結構難しいので出来上がった時の達成感が凄いです笑 いやぁ面白いゲーム作るわぁ~
-
「はい」か「YES」で答えられる質問だけかわいい絵柄!不穏なカラーリング!ディストピア!!全部好きです!!! @ネタバレ開始 いやあこのディストピア……いいですね……生きるのめちゃくちゃ楽そう……いやでも趣味にうちこむ気力とかもなくゆる~くいきていくのかな……どうなんだろう…… メールふりわけで垣間見える世界観、めちゃくちゃ好きです! デンファレくんのやる気に満ち溢れた感じ、眩しいですね……でもこの世界とはちょっと相性悪いんだろうな…… そしてシークレットエンドで折れてしまった姿の痛ましさたるや………おれたちのデンファレくんが……… そしてタイトル回収もぞくっとしました!あ~ディストピアの極み~~~ 推しはダチュラさんです。ぱっつんロング閉じ目最高!!!有能なんでしょうねきっと……遠くから眺める存在になりたい…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
最果てを歩む綺麗なタイトル画面だな~って、よく見たらこの女性傷だらけなんだが!? 約15分、会話を楽しむだけ。想像をしながら楽しむタイプだと思うのですが、単純に雰囲気に浸るのもアリだと思います。 途中で出て来る女の子が気になった方は、作者様の過去作をチェック。久々にプレイしてみましたが、やっぱり凄かった! @ネタバレ開始 おまけも全て見させていただきました。TRPGやったことない&作者様の別作品も分からないことだらけですが、ロクドウさんとの会話と雰囲気を楽しませていただきました! 見落としてしまいそうになる誰かの声も好きです。 そしてセツナちゃんに先輩って呼ばれるとドキドキしますね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
リバーシブルペア【2025年春更新】ずっとサムネの2人が気になってたのでプレイさせていただきました! サカイ君が奢ってくれるらしいので、とりあえず全種類1皿ずつ頂きました。 でも他の方の感想を見ると、おかわりも普通に出来るんですね!? 水ですらとても美味しそうなのでいっぱい飲み食いしたいですが、食べれば食べる程リアルの自分のお腹が空いちゃいそうなので控えときます…。 オムライスのふわとろ感がツボです! 2人の会話内容も気になりますし、完成版楽しみにしてますー!
-
感情の断片大変シンプルな作品です シンプルだからこそ、ともいえる作品。 ドット絵の固定画面、なのですが主人公の語りやしぐさから、何とも言えない重さと息苦しさを感じます。 人によってはぐっさり刺さると思いますが、その重みと息苦しさ、そして誰もが抱くかもしれない底の無い不安は必見の価値があると感じました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
うさなでーるうさぎが動くので驚きました。まさかの。 無限になでなでもできるしおやつもあげられてサイコ〜です。 現実では触りすぎるとダメなのでね……。 ゲームを閉じるのが「またね」なのも可愛いです。
-
暗黒菓子と平穏世界ギャグの勢いが良くツッコミ不在で突き進んでいく感じが面白かったです。 カフェのメニューが3種どれもファンシーで美味しそうでした。 @ネタバレ開始 チョコおにぎりは絶対ドン引かれるENDだと思ってたのですが オチが予想の斜め上をいってました。 @ネタバレ終了 かわいい男の娘とボーイッシュな女の子の双子が 仲良しでマイペースでとても可愛かったです。
-
レストラン ロイ&ミー素敵なイラストと穏やかで落ち着く雰囲気に癒されるお話でした。 ロイさんはじめ登場人物がみんな可愛くて、お料理も美味しそうで、私も疲れちゃった夜にこのレストランに行けたらいいのになあ…!と思いました。 @ネタバレ開始 ロイさんもミーさんも、お料理をいただくと嬉しそうにしてくれるのが可愛くて、1週目からもりもり食べてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
最果てを歩む不思議な雰囲気をまとった彼女とお話したくてプレイさせていただきました! 電車の中でゆったりロクドウさんとお話するゲームです。 @ネタバレ開始 ロクドウさんは何だかとても壮絶な人生を歩んできた人ななろうな…と、プレイ中は思っていたんですが、なるほど。 おまけを見て理解しました。あのタイプの世界の住人なら凄まじい境遇でも納得です! 元々おしゃべりは得意じゃなかったとしても、常識的な思想を持ち合わせてる彼女ならこの役割がぴったりなのかも…? 体は傷だらけかもしれませんが、心根の温かさが伝わるイラストで、お話し中もとても楽しく過ごさせていただきました! 元の場所に帰らずお話を続けるのも、それはそれで楽しそうですが…待っている人が居る主人公君は、やっぱり元の場所に戻るのが一番幸せなんじゃないかなと…ロクドウさんと同じで、そう思います。 そして彼女自身ではないにしても、彼女と彼が再び出会う日が早く訪れる事を願ってます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
バギーラおじさんのHな4日間~Hard or Harm~息抜きで少しだけ遊ぼうと思ってたのですが あれ・・・これ育成ゲームに隠された 謎解きでは!?と気がつけばクリアしておりました。 @ネタバレ開始 最初のレターの謎解きは早々に気がついたのですが そこからコメント欄を遡りました。 ききよさんの助言がなければかなり彷徨っていた・・・ 今ならタイトル画面のヒントも見えます、見えます・・・ @ネタバレ終了 鳥乙女ちゃんのお世話はやはり一筋縄ではいきませんね。 今作もとても面白かったです。
-
あのひ あのとき全2ルート回収で約3分、疲れた夜におすすめです! 音楽と共にじっくり味わってほしい。イラストも豊富で素敵。しかもこのお手軽さ、とにかくやってみて! たぶん私、またプレイする。 @ネタバレ開始 先に見た音楽再生ルートで癒しを得たので、バッドエンドに警戒してしまった音楽ストップルート。まさかの愛くるしいネコちゃんと偶然の積み重なりの文章が刺さりまくって涙が土俵際!! 凄く良かったですー! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!