heart

search

チップを送付できる作品

35443 のレビュー
  • よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    コメディゲームであろう、と思いながらプレイボタンを押して、早々に裏切られました笑 なんか不穏!怖い! なんとか無事にトゥルーエンドを迎えたものの、いったい何が起きていたのか?謎が残りました。 でもそんな謎も、トゥルーエンド後のストーリーですっきり解決することができひと安心です。 @ネタバレ開始 いやいやいやいや!!なんで主人公をストーキングしてんの?Σ( ゚Д゚) 主人公呪われすぎだし!お昼ご飯ローストビーフ丼っておしゃれ! @ネタバレ終了 高橋君がスーパーサイヤ人になったシーンめっちゃ好きです。高橋無双! 素敵なゲームをありがとうございました♪ P.S. 途中から主人公の名前はトーフにしました。そうした人は多いハズ…
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    とても感動しました!!@ネタバレ開始 セツナの主人公への強い思いがトワの行動を変えてしまっていると考えると、とても胸が熱くなりました。@ネタバレ終了何にもない今日でも大切に過ごしたいと思いました!!
  • Bullet Game(バレットゲーム)
    Bullet Game(バレットゲーム)
    超絶面白い作品でした。最初から最後までプレイする手が止まりませんでした。 ただ、こちらsample版とのことで途中で終わりますのでそこだけ前もって注意が必要です。(完全版は有料とのことです) しかし途中で終わるとはいえ10時間弱遊べます。そして面白い。「つまらない」と感じるシーンがないぐらいに面白いです。 コメント欄でネタバレを見てしまうと、面白さが半減してしまいますので今すぐプレイしましょう!!笑 人狼をアレンジしたようなデスゲームが繰り広げられるのですが、特に1日目・2日目の誰が何の役職かほとんど分かっていない状態が面白かったです。 誰が味方か、誰が敵なのか……味方に思える人が敵かもしれない……色々推理しながらプレイして、限界までノンストップでした。 後半になってくると、だいたいの役職が分かってきて 今度は推理ではなく敵陣との駆け引きへと面白さが変わってきます。 ここまできても「こうだと思っていたら ああだった」という展開の連続で、目が離せません! またデスゲームとして面白いだけでなく、恋愛ゲームとしても優秀で とにかくヒロインが可愛いのです……!! デスゲームをほっぽりだして、プールでイチャイチャしていたいと思うくらいに魅力的でした。 女性陣の日替わり水着を楽しめるのも良きですね。ビキニもワンピースも可愛いぜ!! ちなみに、私は2人とも大好きです!(あえて誰がとは言いませんw) とても面白かったです。 ありがとうございました。
  • アカイロマンション〜ホラー編〜
    アカイロマンション〜ホラー編〜
    エンド数23…23?!と二度見するくらいボリュームたっぷりな作品です。 分岐が沢山あるので攻略自体ははちゃめちゃに時間はかかりますが、その分世界観にどっぷりと浸かれます。 キャラクターのイラストなどは表示されませんが、どの登場人物も非常に濃い性格で魅力的です。 しっとりホラータイプなので想像力豊かな方には非常に怖い でもそこが良い。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    怖かったので昼間に遊びました! 音楽をしっかり聴きつつ楽しむためにはこれしかなく……己のホラー耐性の低さを呪うばかりです。 さて、こちらの作品、皆さん書いてらっしゃいますが、まずひとりで真夜中に残業というシチュエーションが怖い! あらゆる意味で!  @ネタバレ開始 エンドが多いようなので、選択肢を上から、ローラーする作戦です。全エンド見るぞ!  山口さん……突然休職したというその人の名前が出てきますが、彼は一体何者なのか、なぜ休職してしまったのか。 向かいのビルにある人に手を振り返さないでいると、なんと山口さんとバッティングしてしまいました。この笑顔、超怖い! やめて、そんな顔で私を見ないで! しかも山口さん、亡くなっていることが判明。 主人公…文字通り、仕事に取り憑かれてしまいました。これはリアルにありそうで怖い。途中で、山口さんを呼び捨てにしているのも…。 上から見ていると、エンドロールが始まる選択肢を引いたようです。これがまさかトゥルーエンド!? 謎はまだ明かされてないですが、他のエンドを見たら繋がるのかもしれません。 とにかく、山口さんが守ってくれた…そう……。 ああ、エンディングの歌が沁みますーーね!? えーーーー!!!! おいおいおいおい、なんだこれは! まさかの二段構えに震えが止まりません。 怖い怖い、どうしようどうしよう。 山口さん、山口さん、助けてぇ…と情けなく嗚咽を漏らす私を選択肢が逃さない。 どうしたら帰れるのか、この残業から逃れられるのか…あの外階段に行くしかなさそうです。 その先に待っていたのは、穏やかな日常、山口さんも部下も、主人公を待っていました。仕事に取り憑かれて、忘れてはいけないもの……それを思い出させてくれるストーリーでした。 21時以降の残業は禁止だ! その後、他のエンドも回収しました。 トイレは…鍵を開けたらデッドエンドかと思いきや、別の意味のデッドエンドでした(笑)トイレ出てからの行動、まんま自分がとりそうなものでそこも面白かったです。 鍵を開けない方は、これがエンドの中で一番怖いかも、です。画像効果に鳥肌が立ちました。 分かっちゃいますが、ホラーゲームのトイレは怖い。 @ネタバレ終了 リアリティを感じさせる、写真加工で作られたグラフィックが恐怖を掻き立て、音楽がまた雰囲気を盛り上げてくれる、正統派ホラーです。 バッドエンドの後に、選択肢を戻ってやり直しする機能があるのが、エンド回収したい人に親切でとても良かったです。 また、エンディングの曲本当に良かったので、エンドは多いですが、トゥルーへは比較的容易に辿り着けるので、あそこまで読んでほしいなと切に思いました。
  • ホテル・夢浮橋
    ホテル・夢浮橋
    サムネの可愛さに釣られプレイさせていただきました! 主人公の光君と幼馴染ヒロインと親友ヒロインとイチャイチャできる…ってコト?!っと思っていた時期が私にもありました 2週目入る前までは実際そうだけれど。 後日談とか前日談とか色々見てみたいと思う程キャラクターが非常に魅力的でした。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ほのしょた!りた~んず
    ほのしょた!りた~んず
    春夏秋冬なショタっ子たちの平和な日常を楽しめるお話でした。 1話ずつ完結する作りで、ほのぼの系アニメを見ているような感覚でプレイできました。 どの子も可愛くて癒やされます。天使! 特に主人公の華斗くんが、いっつもニコニコしていて、可愛くてたまらんかったです! おっ、お、お姉さんが優しく絆創膏を貼ってあげたいですね。 ショタは世界を救う……(かもしれない) 可愛い成分がたくさん詰まった作品をありがとうございました!
  • 貴方が肺を満たす理由
    貴方が肺を満たす理由
    とても良質な探索・脱出ゲーでありながら、 メッセージ性が極めて高い作品でとても面白かったです。 とにかくビジュアルが美しく、絵のタッチが素敵です。 統一感があり可愛らしいデフォルメされたキャラクターと、 階層ごとのそれぞれ全く趣の異なる背景がとても魅力的でした。 謎解き要素も程よい難易度かつ良くできていてプレイのし応えがありました。 悩んだ場合はDL版ならヒントも回答も同梱されているので要チェックです! クリア後のタイトル画面の変化により、最後の最後で読後感がグンと上がりました。 絵を描いている人はもちろん、何らかの創作をしている人、 特に人と比べて悩んだりしがちな人には非常に刺さるお話かと思いました!
  • バッドエンドのキューピット!F
    バッドエンドのキューピット!F
    面白かったバッドエンドのキューピット!の続編ということでプレイ。 前作未プレイでも全く問題なく楽しめることウケアイです! ギャルゲーや乙女ゲ―好きは必ず楽しめるであろう登場人物の言動が癖になります。 地に足の着いた狂人たちの競演といった感じで、特にアマネさんが最高です。 メチャクチャ笑いました。 このキャラ達であれば驚愕の結末も気にせず愛で乗り越えられそうです。 アマネさんの発言を見ていたら自分もカナメルートが欲しくなりました!
  • Judasplus(ユダプラス)
    Judasplus(ユダプラス)
    本作では作者さんの描くアンドロイドが普及した世界の負の側面を見ました。 そりゃこういうことも起きるだろうなぁという納得感が強かったです。 こういったダークなお話もなかなか乙なものです。 ボーカル付きエンディング曲の雰囲気は抜群に良く、オチも秀逸でした。 今回は絵が動きますし、短いプレイ時間に渾身の表現が詰まっていました。 @ネタバレ開始 主人公が爆発に巻き込まれなかったのはせめてもの救いかと思いますが、 一生恋人に幻影を重ねてしまう業を背負わされたのはそれはそれでキツそうです。 @ネタバレ終了
  • 自分をいじめていた魔法少女のマスコットに 生まれ変わってしまった話
    自分をいじめていた魔法少女のマスコットに 生まれ変わってしまった話
    不穏な冒頭から悲しい展開が続き、 せっかく転生したのにどちらも選びたくない究極の選択を突き付けられます。 いじめの描写はシンプルに短いものでしたが、 強い恨みを持って当然なレベルなので納得感がありました。 とにかく主人公にはその後幸せになってほしい!と思いました。
  • SOGNO -Buon San Valentino-
    SOGNO -Buon San Valentino-
    バレンタインをテーマにしたシチュエーションオムニバスゲームでした。 イラスト・シナリオがけもみみユーフォリアの方と知り即プレイしました! 四者四様の甘々バレンタインを堪能させて頂きました。 絵・テキスト・ボイスがそれぞれ個性的なので全く違うやりとりになりますね。 今すぐ糖分を摂取したい、特にイケボ好きの淑女の方におススメです!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    感動したし面白かった
  • 雫
    いいですね。 文字を目で追っていくと、背景が映っていきその背景がまた動いていく。 男女も動く。 メッセージ欄が出ないことでゲームという認識が削がれ、思い出を覗いているようなそんな印象を受けました。
  • 百合の間に男が入ってはいけない
    百合の間に男が入ってはいけない
    無限ぷちぷちってあるじゃないですか。 あれを思い出しました。 尊みを感じれば煽られ、間に挟まれば地獄めぐり。 お助けー! まあ私はストレートに間に挟まるの地獄めぐりツアーをしたわけですが。 一周した後の仏の煽りはそこそこ効きました。 登場人物で一番私に近いのは最後の主婦だと思います。 やりたい放題できて満足です。
  • エキカクイーンズアイランド
    エキカクイーンズアイランド
    私と同じ匂いを感じる・・・。 非常に良かったです。いや最高だぜ。 ブロンドが突然アメリカンボーイ口調に変わるとかめちゃくちゃクール。 @ネタバレ開始 エンディング分岐点が2つだったところも非常によかった。 仲間を助けるたびに選択肢が出るようだとげんなりしていましたが、それだけで最後まで集中してできました。 @ネタバレ終了 道中挟まるムービーの技術の無駄遣い、好きですね。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    実況者さんがやっていたのを見てここに来ました!かなり考えさせられる話で、最後の方は泣いてました…
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    泣きました 胸が苦しいというか、、、 素晴らしい作品をありがとうございます @ネタバレ開始 セツナとトワは泣きながら帰路につくのだろうか、 と、Truth end後の妄想で涙が加速します。 @ネタバレ終了
  • 飲み会をぶっ壊せ!
    飲み会をぶっ壊せ!
    辛くもスレスレのバッドエンド(私的にはグッドエンドと言ってもいい)でしたが、 話はものすごく面白かったし、 大学の広報でリンクを貼ってもらった方がいいくらい素晴らしいです! コロナ禍で三年生から急にキャンパスライフを送る学生達が、とんでもない被害に遭わないように、絶対このゲームをプレイするべきだと 清の姐御の気分になりました! (清さん、かっこいい♪) 絵が残念、なんてとんでもない! 見やすくて、綺麗な色鉛筆画で 派手な彩色じゃないだけに、ストレートにテーマが頭に入ってきました。 次回作も期待しています。 素敵な作品を作ってくださり、 ありがとうございました!
  • Ghost KillerS(ゴースト・キラーズ)
    Ghost KillerS(ゴースト・キラーズ)
    Ghost KillerS メイン画面にイケメンがいる!と思い、プレイさせてました!全キャラクターが本当に魅力的で、それだけで惹かれるものがありました。 ヨルガさんが推しです。 @ネタバレ開始 まずイケメンすぎるし、ギターを武器にする突飛さやちょっと乱暴な感じ、子供っぽい感じも好きです。可愛さとかっこよさを合わせ持ったキャラクターでした。フーガくんとユーガくんも可愛い!キャラクター一人一人が見せてくれる表情が全部素敵で「ずっと見てられる…」と思いました。 ストーリー的にはまだ謎が残る感じなのかな?と思いましたので、ぜひ続きが見たいです。 @ネタバレ終了 短編ながらにイラストやUIなどがとてもクオリティの高いゲームでした。アニメ化かソシャゲ化してほしい…!!