heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49792 のレビュー
  • ジャックポットラット
    ジャックポットラット
    クビ=DEATH!!!な会社でクビになった二人の最期の会話を聞く作品です。 くたびれた先輩と明るく愉快な後輩のやり取りがめちゃ可愛い そして今作もフードっ子だ!帽子の上からフードかぶるのって良いよね……。 @ネタバレ開始 本当に…先輩が…良い……。 このリアルな空気感と言うか、仕事の内容や会社のブラック具合含めそらこうなるわな…みたいなのが…良い……。 だからこそ後輩の明るさと素直さが染みる~~~!この手もう離さねぇからよ……。 @ネタバレ終了 コミカルながらもブラックな要素あり!な楽しい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!を遊ばせていただきました!! レベル99の勇者が魔王ちゃんを殺しに来ちゃうよ~!! そうだ、誘惑しちゃおうぜ!!みたいなノリで始まる物語! @ネタバレ開始 こ、この勇者、可愛い!!ちょろい!!そしてヤンデレ要素ある~!! めちゃくちゃ容姿が好み過ぎて(メカクレの臣下の子も大好きです!!) @ネタバレ終了 キャラたちの掛け合いも面白く、楽しませていただきました!! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    人外フードっ子可愛い…人外フードっ子可愛い…。 探索(と言うかクリック)要素ありのお家拝見ゲーム そんなお家を案内してくれるのが人外フードっ子のニアさんです。 このニアさんがまた可愛いのなんの… レトロで温かみのある家具や線も相まって優しい気持ちになれました。 @ネタバレ開始 とか思ってたら真相が辛い 辛すぎる……。 タイトルの時点で何かあるんだろうなとは思っていましたが、こ、こんなのってないよぉ……。 ですが救いはある!何よりニアさんの愛がある!!!それだけで希望を見出せます……。 @ネタバレ終了 短編ながらも楽しい要素が詰まった面白い作品でした 人外フードっ子可愛い!!!! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 青は危険な色
    青は危険な色
    「創作する人の考えや悩み」 この紹介文に、耳が痛そうだなとゾクリとしましたが、足を踏み入れずにはいられない雰囲気でした。 結果、やっぱり心は抉られたのに、どこか忘れられない大事な一作となりました。 @ネタバレ開始 最初と最後に同じ文章を読むと全く印象が変わるのが、怖いくらい素敵な演出でした。 @ネタバレ終了 創作する方には是非一度プレイしてみて頂きたい作品でした!
  • 約束も全部あなたのせい
    約束も全部あなたのせい
    黒髪の主人公が親友シンシアが死んだことを告げられ、そこから病院の暗い側面に触れていくことに…という作品。 本当に親友は死んだのか?この病院は何を隠しているのか?本当に脱出出来るのか?等々シリアスでハラハラする展開にヒリつきます 良いよね……。 @ネタバレ開始 そしてどのルートでも結構救いがない~! 黒髪ちゃんのシンシアちゃんに対する思いが色んな方向で重く、これは何もしらないENDが幸せなのでは…しかしそれで良いのか…と悩む悩む。 @ネタバレ終了 様々な選択肢、緊張感ある場面等が豊富でプレイしごたえのある作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 悪魔の棲むアプリ
    悪魔の棲むアプリ
    サムネめっちゃ怖いしタイトル画面もめっちゃ怖いんですけど紹介文読んだら「絶対おもろいやつ……!」と期待を抱かずにいられませんでした。 結果、 @ネタバレ開始 むっちゃおもろかったです……人生に疲れ気味の方こそやるべき……ある意味スカッと系…… @ネタバレ終了 プレイ後こんなに爽快な気分になれるとは思ってもみませんでした。 ご機嫌です、ありがとうございます!
  • ヘデラの花が枯れるまで
    ヘデラの花が枯れるまで
    幸せな一家の日常だけどなんだか様子がおかしい。一体どうしてこんなことになってしまったのか。 @ネタバレ開始 一番救いたかった家族を救えなかったやるせなさや虚無感、難病の治療薬を作る主人公を応援していた家族の想い、悲しいけれどふたりの想いを背負って世界を変えることができた主人公。 何度も胸を締め付けられつつ、号泣しました。 優しいタッチの絵柄と不穏なシーンの描写の対比もよかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    すっごく面白かったです! グラフィックが可愛らしく細かいところまで作られているので見応えがありました! ミニゲームもたくさんあり、おまけも盛りだくさんでとても楽しませていただきました! ワードチョイスもいつも通り冴え渡っていて面白かったです、何を食べたらこんなセリフが思いつくんでしょうか…! @ネタバレ開始 話の中でちょくちょく雑学を学べるのが嬉しかったです、おかげでまたひとつ賢くなれました…! すっごく真面目で純粋そうなかもめちゃんからサラッとえげつないストーキングワードが出てくるのが面白すぎました、おまけを見た感じ月町さんもだいぶやってるので似たもの同士なんだなと思いつつ周りの生徒さんの評判だったり目撃情報を見た感じかもめちゃんの方が賢くストーキングできていそうだなと思いました、エージェントの素質がある…! 個人的に1番おお!と思ったのはエンドごとのキャラの感想が見れるおまけです。 面白いし、またエンディングを周回したくなっちゃいました!@ネタバレ終了 2度美味しい素敵な作品をありがとうございました!
  • ブックエンド・シャワールーム
    ブックエンド・シャワールーム
    なーるーさん、なにを言ってますのん!? から始まった、衝撃の行動から続くエンドの作品でした。 @ネタバレ開始 りすりすさんエンドが好きです! 4人でわちゃわちゃ楽しんでそうで微笑ましいです♪(やってることはメチャクチャかもしれませんが) 関係性では、ここなんさんとせりりさんが良いなと思いました。 二人が親友なのかなと読み取ったので、それぞれの身体を破壊した後でエンドを迎えて……お互いを大切に想っていたのかなと感じられました。 美しさを強要するのって、美しさなの? という疑問とか、この一族は美しさを言い訳にして好き勝手やってるだけなんじゃない!? とか思いながら、どのエンドでも、この4人に滅ぼされてそうなのが良かったです。 滅ぼされるのが良かったってどうなの!?とも思いますが、因果応報というか、滅びの美しさというか……強制するの美しくないしね☆なんて私怨で滅びて良かったです!w @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます!
  • 失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別
    ドット絵大好きマンなので気軽な気持ちでわ~いと飛び込んだらとんでもない作品でした……。 小説? いや違う。 ノベルゲーム? それもちょっと違う。 新しい表現、新しいスタイル、新しいエンターテインメントに感じました。 全部好きだけど、あえて一番を上げるなら吹雪ですかね。 ワクワクしながらプレイさせて頂き、ありがとうございました!
  • 月明のノキエラ
    月明のノキエラ
    アンニュイな表情をした黒い翼のイケメン! @ネタバレ開始 ダークファンタジーな世界観も素敵でしたが、とにかく黒翼さんのキャラデザが魅力的で、紹介画面4枚目の立ち絵が特に好きでずっと見ていました。 彼の名前がノキエラさんなのかなと思っていたら「黒翼」と呼ばれている……→いや私の思ったことは結果的に間違いではなかったけどネタバレ事項だった!!そして真相がゲスい!!!でも神父ざまあ!!!!(暴言) 病み愛的な話なのかと思っていましたが、予想より穏やかな感じで終わって安心しました。 カットインも豊富で没入感がすごかったです。 黒翼さんと主人公ちゃんの因縁と愛憎絡んだ関係性がエモいと感じました。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    先に感想を送らせていただきましたが、改めてFAを追加しますっ! ノスタルジックで静かで、ちょっとダークな雰囲気の中での特別な時間… あぁぁ!!ツバキさん…!! 深く心に残るような作品をありがとうございました…!!
  • ステラ・ミア
    ステラ・ミア
    以前から気になっていてずっとお気に入りに入れていたのですが、もっと早くプレイすれば良かったと後悔するほど最高に好みの雰囲気でした。 最初から最後まで切ない。苦しい。なのに大好きな作品です。 プレイさせて頂き、ありがとうございました……!(´;ω;`)
  • 雪消え
    雪消え
    ずっと前から気になっていたのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 鬱ゲーと紹介されるだけある、なんだこのプレイ後の胸を締め付けられる感じは………… しのぶちゃん可愛い(かわいい)キャラデザが天才だと思います。一途おさげプリティギザ歯girl…好きや… 三冬くん最初は頼りない男の子なのかなぁと思ってたら全然そんなことなかった寧ろ"漢"でした…なんやこのイケメンは…いいやつすぎる… 二人で布団に入ってるスチルとか可愛すぎました。なんてかわいいんだ!照れるしのぶちゃん! が、その後の展開は可愛くなかったですね…全エンディングが結局どちらかは救われない…しのぶちゃんが銃で撃たれたときが本当にショックで声にならなかったです。でもあの3日間はしのぶちゃんにとっていちばんの幸せだったのかな… 最初小屋を飛び出した時の腕の話もあとから巻き戻るとそういうことだったのね…と苦しくなりました。ウーッ… ディストピア、ゾンビパニックもの大好き人間なので描写が細かくてそこも素晴らしかったです。良質なディストピアものを吸引できました。 @ネタバレ終了 冬感動のタグを信じてよかった…素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • 私はループを繰り返したい
    私はループを繰り返したい
    私はループを繰り返したい、を遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 新しく追加されたおまけのイオちゃんの記憶ものぞきました。 ループを繰り返したい意味は、そういうことかと……。 切ないけれど、どこか優しいなと思いました。 花言葉、実は……私の誕生花がナズナなんですよね。 だから知ってて……うん(涙) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • そして好きになる
    そして好きになる
    タイトル画面に惹かれて遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 冒頭のスケッチのシーンから、テンションが上がります。 千古さんが美しくて素敵すぎます…… 涙目で物語を追っておりました。 また椿ちゃんのENDも素敵でした。 @ネタバレ終了 いや……美しい物語。 これ以上言葉が出てこないのですが、素敵な作品をありがとうございました!
  • ふたり終末論
    ふたり終末論
    面白かったです。@ネタバレ開始 変な世界に二人っきりでいってしまったのかと思っていたのですが、エンドロール後のニュースからたぶん亡くなってしまったんだな…と感じました。しっとりとゆるやかに終わりを迎える二人だけの幸福な時間が素敵でした。@ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    想像以上に鬱だった 真end見ない方がよかった…
  • 終末、執事と星に歌う
    終末、執事と星に歌う
    めちゃくちゃすごい作品でした!!演出からイラストまで何まですごい…選択肢の出方もかっこいい。 @ネタバレ開始 リートくんとマリちゃん、名前決めれるからリートくんの名前を長髪太郎とかふざけた名前にしようかと最初ウンウン唸っていたのですがふざけなくてよかったです。大事な場面で台無しになるとこでしたね… いろんなとこが伏線になってて素晴らしいストーリー構成だと思いました。ピアス、手袋についての会話に気づいたとき…いろんなピースが集まってはまっていく感じ、そして別のエンディングを見た後だとその後の展開が変わる、別世界の記憶を引き継いでいるのかリート?! 個人的激アツ展開でした。そういうの大好物なので。 最初は何にもわからない状況から徐々に過去が明らかになっていく展開、そして過去から現在に近い話になるにつれマリちゃんの成長も見られて… バドエンは苦しかったですが、トゥルーエンドでは二人幸せになれてよかった…そう思います。 @ネタバレ終了 あらためて素敵な作品をありがとうございました!
  • 人狼の領主に嫁がされた娘
    人狼の領主に嫁がされた娘
    人狼の領主に嫁がされた娘を遊ばせていただきました。 物語は想像していたものであってほしいなという願いを込めながら… @ネタバレ開始 やったー!! カレルさんもラディムさんも優しいし、面白いぞ~!! これはここに嫁いできて正解だよ!!ね!ユーリアちゃん!!と思いながら進めていきます。 終わりが近づいたときに、お願いがあるって言って手料理しちゃうユーリアちゃん、可愛すぎんか??? そりゃおいしいよねぇ!! と思いながら、本当にそのまま別れていいのか?!と眺めていたら!! やったー!!(二回目のヤッター) ちゃんと迎えに来てくれた!! そして素敵な結婚式でした…… @ネタバレ終了 ニヤニヤできる素敵な作品をありがとうございました!