heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48918 のレビュー
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    モダンな雰囲気のイラストや落ち着いた雰囲気、美しいアカヨさんの落ち着いた会話にとても癒されました。 @ネタバレ開始 最後の主人公の正体や、物語がまた始まりそうな終わりに少しワクワクして楽しめました! @ネタバレ終了 短いながらも雰囲気満点な作品をありがとうございます!
  • 理想郷旅行記
    理想郷旅行記
    噂話がすごく短いのにちゃんとホラーでよかったです! イラストの雰囲気も好きです。 @ネタバレ開始 3つ目の噂話の「開かない。」がシンプルで怖かったです。 最後は手が伸びてくるアニメーションにゾクっとなりました。 サチちゃんの噂話を聞いた後の反応的に薄々勘づいてましたが、最後で明らかになる感じがよかったです。 そして遅い時間に学校にいる主人公が何者なのかが気になります…。 @ネタバレ終了
  • VictorySouls
    VictorySouls
    ティラノでカードゲーム!?と思って遊んでみましたが、 2枚を出す順番を決めるシンプルなものでありながらそこに駆け引きやシナジーがちゃんとあって面白い! これは対人戦とか新規セットが欲しくなります…! カードのエフェクトやデザインもすごく凝っているし、BGMもアガれるのでどんどん遊べる作品です!でもベリーハードには勝てない……今度こそ…。 @ネタバレ開始 リフレクトがギフトを跳ね返すとか、トリックはシールドじゃないと止まらないとか、カード全体の相性などが巧みに練られていてすごくよかったです!! @ネタバレ終了
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    めちゃくちゃ面白かったです!! @ネタバレ開始 前回の人間と仲良くなっちゃうアロウズストーリーを見てから、アロウズ推しになっていたので、いの一番に攻略しました! 安定のアロウズでした!!(笑) ほんと、なんでこんなに彼は愛しいのでしょうか………?w 全部のEND好きですが、一番好きなのはコントしてるENDでした。 みんなから愛されて嬉しそうなアロウズ………よかったね!! 「人間〜〜!!」って怒って追いかけっこしてるのも愛しかったですv(笑) 一番ギャップにやられたのが鳥型のホークさんで、まさかのおっさんじゃなかった!!w 人間バージョンのあまりのイケメン度に悶えましたvv ブロマイドの人間バージョンも色気大爆発でした! 逆にポークさんの人間バージョンは不覚にも吹き出してしまいましたw(失礼) わんこ………もとい狼型のウルフくんは、本当にいい子………! アロウズのことを尊敬しちゃってるところも可愛かったですvv 人間バージョンがめちゃくちゃイケメンで、デート絵が他の方よりいっぱい出てきて何気に役得v ブロマイドの腹筋バキバキだけどちょっと照れてる表情が可愛すぎる………!! アロウズがブロマイドの解説をしてくれて、人間のためにめっちゃ頑張って研究して撮ってくれたんだなと思うと感慨深かったですv そして、隠しキャラがやっぱり………キター!って感じでした! ほんと、彼は小悪魔ですね!! アイギスとアロウズも手玉にとっちゃう系小悪魔! 私も彼にまんまと転がされて求婚しちゃいました(笑) しかしやっぱり最後はアロウズが持っていくんですね! 無事人間バージョンのアロウズとも結婚出来ました! @ネタバレ終了 分岐がいっぱいあってそのたびめちゃくちゃ面白い展開になって終始笑いっぱなしで本当に面白かったです。 ありがとうございました!
  • 月光の約束―異世界の旅路外伝2―
    月光の約束―異世界の旅路外伝2―
    冒頭『猟奇事件を起こす塔!?』に思わずワクワクしてしまいました。 過去に何が起こったのか? 悲しいお話でしたが真相が徐々にわかっていく過程がすごくドキドキしました。 @ネタバレ開始 バトルシーンも迫力があって、映像がすごかったです! キラキラの綺麗なお月様を見られてよかった! 時空を渡る存在の容姿は、迷わず右側のイケメンの彼(ソラさん)にしました!(笑) なんて思ってからの〜!? SECRETへの突入! 世界変革が激アツでした! こういう物語展開大好きです! 叶わない筈の"願い"を自覚してもなお、諦めない強い意志があってこその奇跡。 素敵でしたv @ネタバレ終了 FAは、幼馴染の女の子バージョンです! VRoidStudioでなんとか作りました! お納め下さいませ………!
  • やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。
    タイトルが秀逸でした。 日々と世界に追われる焦燥感が上手く表現されていて、やるせなさとどうしようもない。感覚を感じられる作品でした。 大変面白かったです。
  • 睡蓮と色
    睡蓮と色
    BGM、グラフィック、文章、全てが優しく、二人の心の隙間にちょっとだけ生まれているささくれを癒してくれるような物語です。 まさにビジュアルノベルと言う言葉がピッタリの作品で、物語が文章、映像、音楽のすべてからすーっと入っていくような感覚を受けました。 フォントやメッセージウインドウもオシャレかつ読みやすくなっていて、概要欄にもある通り寝る前にしっとりとした時間を過ごすのにいい作品です。 @ネタバレ開始 北海道の人間なのでハスカップの話やあの広い道路などは本当に北海道らしくてとても嬉しかったです! 互いが互いへの思いを言い出せず、少しずつのすれ違いを感じていくというのは、遠距離恋愛に限らずですがやはり遠距離となるとさらになのでしょう。 これからの二人に幸あることを願うばかりです。 @ネタバレ終了
  • なぎ結い
    なぎ結い
    ポップなキャラクターが可愛らしくてプレイしてみました。タイトルからオシャレなデザインやBGMが流れてきてテンションが上がります。 演出もかなり凝っていて見ていて楽しいです。\(^o^)/オワタ @ネタバレ開始 メッセージウィンドウを隠してみたら、本当に刀を持ってる! クール系の女の子に刀持たせるのいいですね。よく似合ってます。 個人的にシノブさんが一番可愛いなと思いました。こんな優しい諜報員がいたら惚れちゃう。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 出口のない世界でー岡崎 壮太(36)ー
    出口のない世界でー岡崎 壮太(36)ー
    他2作品に続いて、こちらもプレイさせていただきました! オブラートの包み方がわからないので率直に言わせていただくと、胸糞注意です。 @ネタバレ開始 救いがない…もう、ただただ救いがないですね…。 自分も車を運転している手前、絶対にこんな事故は起こさないぞ!なんて断言は出来ませんが、向こうさんはもうちょっと何か無いのか?と。 仕方なくはないけど、起こってしまったものはどうしようもないです。 でも、内心何を思ってても遺族の前でそんな言葉を出しちゃいかんのではないかと思うんですよ。 相手方のご家族には同情しますが、私自身は岡崎さんの感情に関しては全肯定です!直接手を下してないにしても、因果応報です。 もちろんリアルじゃ絶対やっちゃダメな事なんですけどね!! @ネタバレ終了 考えさせられる素敵な作品をありがとうございました!
  • mellow fellow【リメイク】
    mellow fellow【リメイク】
    あらすじを読んだ時点では 「女子力、ちょっとはあった方がいいよね」と思ったにも関わらず、 光さんのアドバイスを受けるときは完全に主人公に同調してました(笑)。 彼女は、ペットがヘソ天して寝てるみたいで、癒やされます……。 @ネタバレ開始 まぁそう無防備だと、光さんがますます不憫なわけですが。 途中まで「ふんわり百合なお話?」と思っていたので、 エンド5へのどんでん返しにはビックリしました。 それでやっと、彼のここまでの言動に納得。苦労してたんだね……。 大学生以降もドタバタしつつ、甘々な二人でいてください! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    スタイリッシュな絵柄&かわいらしいシスターさんに惹かれてプレイ! @ネタバレ開始 マリ姉さぁ~~~~ん!!!! 人の愛情は一歩間違えると狂気になる、ということを教えられた気がします…! でも可愛いから、好き。 しかし、春田様は突然あらわれて、突然助けてくれて、「えっ君、主人公なの?」と思っていたら。 「ええ~君本当に影の主人公じゃないか!!?」とびっくりしました。全部彼に持っていかれた…! @ネタバレ終了 カッコよくてテンポがよく、人の狂気も楽しめて面白かったです! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • レストラン ロイ&ミー
    レストラン ロイ&ミー
    @ネタバレ開始 お料理を食べたり食べなかったりしていろんな結末を除いてきました。 店員のミーちゃんはメイド服で素敵な猫なのですが、ツンツンした態度でクールな印象。しかしミーちゃんの料理を食べると距離が縮まりいろんな表情を見せてくれます(僕はしっかりケーキまで食べました) ツンデレなミーちゃんの貴重なデレが味わえました、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 恋々跋狐にご注意を
    恋々跋狐にご注意を
    かわいい女の子が主人公の神秘的ラブストーリーです。プレイ時間約15分、2ENDとも楽しくクリアさせていただきました! @ネタバレ開始 幼なじみの凛斗くんも祠のお狐さまも大変イケメンで好みのタイプだったので、どちらを選べばいいのか最初すごく悩みました! 複数ENDがあるときはBADENDから回収する派なのですが、お狐さまのどこか不穏な雰囲気にもしや……?と思いまずはお狐さまENDを目指しました。 温厚でいい神様に見えていたお狐さまの変貌ぶり、めっちゃ怖かったです。凛斗くんも……まさかあんなことになってしまうとは( ;∀;) 続いての凛斗くんENDはふたりの仲が進展するハッピーエンドでとても嬉しかったです。 ふたりがこれからも仲良く一緒にいられますように( *´艸`) @ネタバレ終了 とても面白かったです。 素敵な時間をありがとうございました!
  • 幼馴染の恋の行方
    幼馴染の恋の行方
    @ネタバレ開始 最後にどんでん返しが待っていました! 絡まった恋の糸が結ばれていく様子が青春だなと思いながら読み進めていきました。キャラクターたちの気持ちが最初と最後で見え方が変わるのが面白かったです。 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    プレイさせていただきました。 動く!めっちゃ動く! 3MEN6P!の時もそうでしたが、多彩な演出で飽きずに最後まで駆け抜けました。まさにビジュアルノベル。要所で回収用の分岐に戻る処理を入れてくれる親切設計もうれしかったですし、出だしから印象的な曲で心をつかまれ、多彩な演出と個別のスタッフロールに大満足です。 @ネタバレ開始 前作の印象が強かったので、意味怖ということで少し意外に感じたのですが、プレイしてみると、怖そうで怖くないかんじかな!と一瞬納得しかけ、最後までプレイして、やっぱり怖いじゃないですかー!とすべてをひっくり返されました。見事に術中にハマったというか、楽しく翻弄されました。 クリア後は、各話の解説もあって、より作品世界の理解を深めることができました。 大根とねぎと人参は、たしかに年長さんにはちょっと重いかもしれないなと思いながら、読んでいました。がんばるねね子ちゃんはえらいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 二郎と三郎
    二郎と三郎
    @ネタバレ開始 奇妙な兄弟たちのストーリーに飲まれました。 特に操作やゲーム背景の説明もなくスタートします。 1周しただけではわからず何度も発言を見返してみると…なんとなく彼に疑問が出てきました。 モノクロでシンプルな画面がこのゲームの奇妙さを引き立てていてとても大好きなゲームでした。 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 出口のない世界でー秋川 怜 (16)ー
    出口のない世界でー秋川 怜 (16)ー
    先ほど「出口のない世界で」の無印版を読み、続けてこちらもプレイさせていただきました! 内容はあちらの怜ちゃんと同じものになりますが、改めて供述を聞くとまた感慨深いですね…。 @ネタバレ開始 あちらで怜ちゃんのお話を読了した際は、自分自身の(取り巻く環境も含めて)全てに絶望した女の子って印象だったんですが、改めて冒頭を見ると元々コミュニケーションは苦手だったけど頭がいい子だったんですよね…。 それなのに落ちぶれてしまった?そう思い込んでしまった?のは、周りからの愛情不足故の自己肯定感の低さが原因なんですよね、きっと。 性格や好みは不思議ちゃんなのかもしれませんが、だからって差別したりいじめていい訳じゃないと思うんだけどなぁ。 怜ちゃんよりも周りにもやもやします。 怜ちゃん自身も取り返しのつかない事をしたとは思いますが、そうなった原因を考えると彼女が一方的に悪い訳じゃないのが凄く切ないです…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! 続けて岡崎さんのお話も読ませていただこうと思います。
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    おしゃれな大正ロマン×妖怪!!!最高~~~~~~!!!! まずUIやボタンなどのデザインがオシャレなんですよ……世界観にめちゃくちゃマッチしてて最高…… しかも絵がかわいい……!!ネコチャンいる!やったー!! @ネタバレ開始 いろんな白百合さんと出会えるのが楽しすぎる~~~~!!会話していくのが楽しくて全エンド回収しました! それぞれ個性がでてていいんですよね……そして妖怪時の姿も良!!!!!!!!!!こんたくん油揚げあげようね…あげるからモフらせておくれ……かわいいねえ……尻尾でちゃうのかわいいね…… トラマサくんは最初から「あらあら…」とほほえましい目で見てしまいますね。お兄ちゃんのつもりな弟、みたいな…?とにかくかわいい。ブラッシングさせてほしい。だめか。 他のキャラクターも魅力的なんですよね…フタクチさん好きだ……お世話してほしい……お嬢様限定?それはそうか…… そして本物白百合さん、いい男~~~~!!!!!!うまくいくのでしょうね……みんなでほのぼの過ごしてほしい…… それはそれとして偽白百合とのエンドも皆ハッピーになるのでいいんですよね……ありがてえ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~
    クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~
    糸目の方がいらっしゃる!!!?!???!?これはプレイせねば!!! 絵がめちゃくちゃお上手ですし、背景も描かれてるんですよね?すごい…… @ネタバレ開始 たのしい探索要素アリ、バトル(?)要素アリの楽しい作品でした!! キャラクターのやり取りが軽快で、皆かわいい~!! 迷路のときの表現が特に好きなんですよね…画面構成がおしゃれすぎる…… 各キャラのEDも好きです!!やっぱ屋敷、守らなければ……それはそれとして公英さんエンドもよい……メガネはずるいですよ!!!! メイジーちゃんエンドでもちゃっかりしてるし…こ、こいつ……序盤は怪しく見せて裏切らないタイプかと思ったら裏切ってくるし……お、おもしれー男……!! 屋敷が変形するのは全然予想がつきませんでした。まさに「そうはならんやろ!!!なっとるやろがい!!!」。現代の文明を生かした応援もすごい……いやそうはならんやろ……なってる…… 両くんが何かしら抱えてるのもいいんですよね……そういうキャラ、すきだ………皆と楽しくすごせ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 出口のない世界で
    出口のない世界で
    他の方の感想を見て気になり、プレイさせていただきました! 何故彼ら彼女らは罪を犯したのか?タイトル通り、出口のないお話でした…。 @ネタバレ開始 全て読み終えた後に、私の中に残った感想は「しんどっ…」でした。 侑理さんは少し毛色が違うので一旦置いておくとして、怜ちゃんと大輝君は愛情に飢えていたが故に起こってしまった悲劇だったのがもう本当にしんどいです…。 もちろん、同じような環境で育っても道を踏み外さない人は大勢いるかも知れませんが、みんながみんな型にハマった普通の人間の感性って訳じゃないですからね…私自身も少し一般的とは(受け答えや感性など)ずれていたりする場面があるので、2人の気持ちはすこーーーしだけわかります。 理想と現実のギャップに苦しんだ後に、耐えられなくなってはじけちゃったんでしょうね…。 侑理さんに関しては現代社会で言うと、SNSでの承認欲求等と同じで注目される事が自分の全てだと思ってる感じだと思うので、ここまでの悲劇が起こる事は稀だと思いますが…予備軍の人は沢山居ると思います。 人間って一度欲が出ちゃうとキリがなくなっちゃいますよね…。 里奈さんはなぁ…SNSをやってると、こういう風になってる人、本当によく見ます。 言葉の通り受け取らずに裏に悪意を透かして見て、仮想敵として攻撃されてる人が本当に多いです。 攻撃されてもなお、里奈さんが筆を折らないのは本当の意味で優しい人だからなんでしょうね…。 でも、こういう人ってある日突然ポッキリ折れちゃうパターンをよく見かけるので、限界が来ない程度の頑張りで収めてほしいなと個人的には思います。 @ネタバレ終了 何だか取り留めのない文章で申し訳ないですが、色々考えさせられました。 素敵なゲームをありがとうございました!