ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49567 のレビュー-
トンネル31作者様の作り出す昭和レトロな雰囲気が大好きなのでプレイさせて頂きました。 なんとエンディングが31個もあるという、とてもボリューミー且つハイクオリティな作品で、どのエンディングも面白かったです。個人的には宗教関係とたまにあるヒトコワ寄りのエンディングが好きでした。 作者様特有のレトロでお洒落な雰囲気は今作も健在なので、某か●いたちの夜的なレトロゲームがお好きな方には特にオススメです! 素敵な作品をありがとうございました、これからも応援しております!
-
旧夏夜和風で少し不思議な雰囲気や世界観がとても素敵でした! 背景やBGM、キャラクターの立ち絵も全てが美しく世界観が統一されていて、作品の雰囲気にたっぷり浸れて良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
Gabriel宗教や聖職者モノ大好きなので気になっていて、やっとプレイできました~! @ネタバレ開始 一周目はEND4でした。 可哀想なことをしてしまった…でも今際のお顔がたまらなくてですねえ!! 全END回収しましたが、正直END4が一番好きかもしれません。許してガブリエルさん… 途中遊び心で名前をおそろにしてみたのですが、ちゃんと反応があってびっくりしました! おまけイラストもいっぱいあって嬉しかったです~! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
reside元作品Side-Bから遊ばせてもらってます。 より登場人物が深掘りされ、彼らを取り巻く新たな人物のストーリーまで加筆されていて、1つの映画を観たような満足感でした。 個人的には、武蔵川が大好きなので、彼のルートは2回も観ました! 彼らのその後もみたい気持ちになりました!
-
食糧天使最高でした。ネタバレになるのではっきりとは言いませんが少しの間肉類は遠慮したいです。
-
ねとちゃん~故意に恋して来い!~本当の2週目…!!!??? と言うわけでカフェイン片手に再チャレンジして来ました @ネタバレ開始 のんちゃんの正体にゑ???って驚いてしまったのと だからあそこにあの話を!!!!って伏線回収(?)に感動してました それにあのアニメーションが来た時は一人ではしゃいでました(( あと感想とは少し違うのですが最後のEDを見る為数字を回収してるのですが ⚪︎いーみぇんちゃんの四肢を一つでも取ると動けなくなる ⚪︎睡兔国が出てこない(リエレン君が来ない) って事などがありこれは私の見落としなのかな…? と思いつつ助言を頂きたくコメントさせてもらいました お手数お掛けします…コメントが邪魔でしたら削除致します @ネタバレ終了 本当に何度やっても飽きなさすぎるゲーム これぞ深淵って感じです(?)
-
ショクバ絵柄と話の内容がすごくマッチして、不思議な雰囲気を醸し出していますね。 電話対応のシーンでは笑いをこらえられませんでしたw
-
Dream Your Color@ネタバレ開始 人生は引き算!印象的なフレーズでした。 高校生のころ、ここまで自分の人生について真剣に悩めていなかったと思うし、 ここまで達観した答えも出せていませんでしたね……
-
怪物お断り!リリースおめでとうございます!配信で宣伝されていて気になっていたのでプレイさせていただきました。 どの登場人物もキャラが立っていてそれぞれの可愛さがありました。みんなのあひるちゃんとのやり取りが絶妙で、あひるちゃんは受け止め上手の愛されキャラなのだと感じました。終盤のゼブラ君との会話が変化球で、ずっとこの掛け合いを見ていたいと感じました。素敵な作品をありがとうございました。 @ネタバレ開始 あひるちゃんは人間の女の子で合ってますよね・・・?最後まで気になっていました @ネタバレ終了
-
PANDORA ODDプレイさせていただきました! 瑠璃くんのパンドラルートを真っ先に攻略させていただきましたが、愛が、愛が重い! と思ってましたが、それ以上に重いものが待っているとは・・・。 ですが、その後ハッピーエンドルートも攻略して幸せになれたのでほっとしました。 ボイスついているのもいいですね!感情移入出来てよかったです! FA描かせていただきましたので、よければ! @ネタバレ開始 瑠璃くんのパンドラルートのラスト、脅迫され続けてお金払い続けるってちょっと怖かったです(笑) でも、その後のハッピーエンドルートの瑠璃くんと主人公ちゃんは指輪送られて再起も図るエンドだったのでよかったです!2人とも幸せになあれ! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム不思議な「柳玲亭」でお買い物する作品。 買ったアイテムによってエンドが変化するので、何を買うか試行錯誤が楽しめます。 @ネタバレ開始 ゲーム機を買うエンドがほのぼのしていて楽しかったです。 本を買うエンドは、けっこう不思議な話や、ホラーちっくな話もあり、どきどきしました。 特に赤表紙エンドは、まさか引きずり込まれることになるとは、予想外の展開でした。青表紙エンドは、不思議な昔話という感じで印象的でした。黄表紙エンドは写真まで登場して、本当に秘密に触れてしまった感がありました。 そして、所持金すべてをきゅうりをつぎ込んで、どんな河童が登場するのかと、ハラハラしていたら、まさかの河童に笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 キャラ同士の会話も楽しく、スチル絵が魅力的でした。
-
想い出温かいものを感じさせてくれる作品でした。 また夏の思い出を思い出させてくれる物語でもありました。 百合、好きです。有難う御座いました!
-
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-前作をプレイしていなかったので、ずっと気にはなっていたのですがどうしようかと迷っていたのですが前作未プレイでも支障ないと説明に書かれていたのでプレイしました! 結果、前作未プレイでも置いてきぼりを喰らわず楽しくプレイできました! @ネタバレ開始 自然な流れて登場人物や過去の出来事もわかるようになっていましたし、文章がとても読みやすかったのでスムーズに物語の世界に入っていくことができました。 レオとキャロルの関係性がとても素敵で、死神だというレオがとてもウブな反応を見せてくれるたびに、「きゃ〜///」と心の中で萌えていました♪ 裏社会のドロドロした世界と、2人のピュアな思いの対比がとてもよかったです! 処刑人と死神の対決も、すごく迫力があり見応えがありました! 処刑人の正体も、初めはヴィンス君だと思っていました。 弱そう、メガネ、めっちゃ怪しいの三拍子揃っていたので(笑) おねえさんのオリーブさんも、味のある良いキャラでしたv マルセルも、心の中を覗いてみると共感できる部分があってなんとかしてあげたかったです(><) @ネタバレ終了 ハードボイルド×甘々恋愛ノベル、とても面白かったです!
-
レストラン ロイ&ミーほっこりするレストランで、猫のミーさんと犬のロイさんから食事を出してもらう物語。 暖かいタッチのイラストが雰囲気たっぷりで、癒されます。 @ネタバレ開始 食べる・食べないの選択で分岐しますが、食べない選択肢を選んでも、そんなに険悪になることもなく(ツンとされるルートもありますが)、終始穏やかな雰囲気で安心してプレイできます。 ツンとしていたミーさんの表情が変わるところが素敵です。 メニューはどれも可愛いですが、特に猫のドリンクが飲みたいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-なんて恐ろしいゲームなんでしょう! 途中からハンコも押せない・・・ページも進められない・・・人間という物に自信が無くなりました。 END一つ見た時点でビビってしまいましたが今後全てのEND回収したいと思います! 素晴らしいテーマのゲームでした!!
-
嘘つき生者と死者の国絵柄が好きです。登場人物全員GOOD! ゲームシステムも好みで面白かったです! 有難う御座いました~
-
マジックアワーうーん…
-
忘却の彼方パラレルワールドが気になってプレイさせて頂きました。 2人の関係、良いですね!面白かったです!
-
無職ら~めん物語 カラシを呼ぶペペロンチーコの思い出づくり遊ばせていただきました!ストーリーはただただ強烈の一言で、最後にラーメン食べたくなるゲームでした。まともにツッコミ入れる私の方がおかしいのかと思ってしまうぐらい、ボケに対してボケていかないと生きていけない雰囲気が好きです(*´ω`) 楽しく脳にインパクトを与える面白いゲームをありがとうございました!
-
ままごとのショーティカ人形のショーティカがとにかく可愛らしいです。 感情豊かに、説得して来たり、脅してきたりする姿がとても印象的でした。 表情やポーズの変化も良くて、じと目は可愛いし、踊ったりする姿が良かったです。 @ネタバレ開始 家具や内装が徐々に増えていく様子から、一緒の時間を積み重ねていくことが描かれていて、とても良かったです。 抗議や攻撃のコマンドは、全エンド回収のために選択せざるを得ないものですが、怖い演出でした。 true end2がつらいエンドでしたが、true end1が泣かせるもので、最後はほっとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。