ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49595 のレビュー-
婚約破棄まで待ったなし!可愛いイラストに惹かれてプレイさせていただきました! 開始1秒で婚約者から婚約破棄発言!? @ネタバレ開始 エアちゃんはアオ君の事が凄く好きなのが伝わってきたのに、何で婚約破棄したがるの!?と最初は困惑していましたが…BEST ENDを見て理解しました…そんな辛い運命ある…? 以下、エンディング別で感想を語らせてください。 BAD1 初期は5回ほどこのエンディングに辿りつきました…。 一見幸せそうではありますが…後々のエンディングを見ちゃうと、これはエアちゃんからしたらメリバなんですね…。 それでもアオ君と一緒に居られるのが心地良いんですよね、わかる。わかるぞ…! BAD2 多分一番あかんタイプのエンディング…! やっぱり贈り物ってムードとかタイミングとか大事だと思うんです。 けど、多分フィオ君から助言を貰ってなかったアオ君が真っ先に辿りつくとしたらこのエンディングな気がします…。 BAD3 すれ違ったまま、忘却の彼方に消えたエアちゃんを想い続けるとか辛すぎない…? 夢の中では出会えてるみたい?ですが、起きて自分の事を忘却しつつも恋焦がれるアオ君を見て、エアちゃんは何を思うんでしょうか…? BAD4 今度はアオ君だけが覚えてるパターンか…っ! BESTと症状は似てますが、アオ君の目指す方向性がなぁ…エアちゃんの望み通りの結末だけど、これはこれで切ないなぁ…。 BEST 他の人の為に消えるぐらいなら、大好きなアオ君の力になってずっとそばに居たいとか、エアちゃん一途過ぎるだろ…! でも、そんな辛い運命を受け入れる気はないと跳ね除けるアオ君の男気がとっても素敵です。 下手したら絶命するかもしれない程の激痛に耐えて、エアちゃんと一緒に過ごす未来の為に孤独に運命に立ち向かう姿に胸が締め付けられました。 そして諦めなかったからこそ手に入れたハッピーエンドが本当に凄くてですね…もう一生二人共、目の届く所で生活しなさいね!!(ぇ) どのエンディングでも常に一緒に居ましたが、やっぱりコミュニケーションが取れてこその幸せですよね…。 余談な上に特に何がある訳でもないですが、エアちゃんの名前が自分と似てて少しニヤニヤしながら遊ばせていただきました。 そして最後に、BEST ENDでエアちゃんの為に孤軍するアオ君と、姿は見えないけど常に彼の隣で微笑んでるエアちゃん(分りづらい)を描かせていただいたので、こっそり置いておきますね。 @ネタバレ終了 素敵なハッピーエンドをありがとうございました…!
-
魚釣りするだけイラストがかわいい~と吸い寄せられてプレイしてました。 タップの難しさが自分にはちょうど良く、予想外のものも釣れて図鑑を見るのが面白かったです(説明も好き) バッチGetしました~!!応援してます。FAも失礼して…それではありがとうございましたノシ
-
初めて作られた青い花は本当に美しいか人間の綺麗なところ、汚いところ、全部見せてくれるすごく心に突き刺さる作品です。 @ネタバレ開始 タイトル画面に行くまでの演出がとても素敵です! タイトル画面で【CG?】にカーソルを合わせると、文字がカメラのイラストに変化したりと、タイトル画面の時点ですごく凝っていて、しばらくタイトル画面で遊んでいました。笑 コンフィグ画面もすごく美しくて好きです~! 人間に迫害され、ひとりぼっちだった瑠璃さん。 だけど、一人の少年と出会ったことで、瑠璃さんの世界が少しずつ色付き出すのがとても素敵です……。 生贄にされて、自分も傷ついていてもおかしくないのに、瑠璃さんに優しく寄り添える幸太郎くんがすごく純粋で真っ直ぐな良い子で……。 光のような幸太郎くんといることで瑠璃さんの心が救われていく過程がとても良いです……。 一緒にいると不幸になってしまう。 だから、また孤独に戻ってしまったとしても、本当は離れたくない気持ちが自分の知らない胸の中にあっても、幸太郎くんと別々に生きようとする瑠璃さんが切なくて……。 ずっと人間に傷つけられてきたのに、誰かを大切に想う気持ちを持っている瑠璃さんの心がすごく美しいです……。 瑠璃さんが幸太郎くんへ向けていた気持ちは何だったのか気づくところで泣きました……。 全エンディング、めちゃめちゃ心に刺さりました……。 END3でたくさん笑顔を貰い、ハッピー!と思っていたらラストで若干心がざわつきました。笑 でも、ふたりが幸せならオッケーです! おまけもあって嬉しかったです~! 切なくて幸せで、考えさせられるところや、自然と笑みがこぼれる場面もあって。 色んな感情でいっぱいになり、すごく心が乱されました。笑 先が気になりすぎて一気にプレイしてしまいました! 画面に動きがたくさんあって、演出もとても素敵です~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイああああああああ゛か゛わ゛い゛い゛っ!! @ネタバレ開始 パソコン近くのドリンクがぁああ!! 白猫ちゃんがっ!!! ああああああああああ @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございます。
-
虹色の夢プレイ時間は1周で10時間ぐらいかかったと思います。 とにかくキャラ、イベント、イラスト、ミニゲーム、アニメーションの数がものすごいです。 本当に無料でいいのかと思う程作り込まれているので、時間が溶けます。 難易度はEASYで始めましたが、攻略情報なしで半年の250万はかなりギリギリでした。 @ネタバレ開始 ちなみに最初は1周目で250万貯めていたにも関わらず、セルゲイさんにお金を払い忘れてゲームオーバーになり、直前のセーブからやり直すことになりました(笑) 体力を上げる方法に至っては1年後(ゲーム内時間)に気付くことになりました。 昇格試験ではパッセさんにお世話になりましたね。 最初は毎週休ませていましたが途中からブラック陽だまり亭になり、サニーくんにひたすら料理ばかりやらせて自由行動するロノアちゃんになっていました。 宿屋のメンバーはオーロラさん、パッセさん、モルぜさん→ミリアさんでしたがテオさんなど雇用しなかったキャラも気になります。 ボリュームたっぷりですが、起動も早く動作も快適でありがたかったです。 百合も好きなので女の子が攻略できるのはとても嬉しい仕様です。 シーラさんが好きで占いに行くとリンクさんと会うと良いとのことで、 気が付いたらリンクさんの愛情度が一番高くなってしまい、その後もいろいろなキャラに浮気していたらシーラさんの好感度が10になってしまいました。申し訳ない。 最初のエンドはパトリック狂愛ENDでした。何かしてくるだろうと思っていましたがまさかの借金返済した直後に捕まったので中々ホラーでした。 エンド回収用にあえてラストまで借金を少し残していたので、これ借金を返せず詰んだらどうしようと最後の月は彼とデートしまくり(笑)、最後の週だけは捕まらなかったのでなんとかエンディングを見られました。 ただ狂愛END後の起動ボイスもパトリックさんでひえっ…となりましたw 彼はヤンデレ好きな方にぜひおすすめしたいですね。 一周目で回収できたのはリンク恋人END、モモノスケ恋人END、アンズ恋人END、ハル恋人END、キキ親友END、宿屋のBEST、Normal、BadENDでした。 アンズの性別にはびっくりでした。ラストも半裸…もとい糖度高めで嬉しいです。彼の場合はFAを描くとネタバレになってしまいますね。 あとプレイ前から気になっていたキキさんも好きです。 アルベティオさんなど他にも気になるキャラがいるので実装楽しみにしています。(闇ギルドの方々が物騒な感じがして個人的に気になります) とりあえずフェス期間にあわせて一周目だけの感想になりますが、間に合わなかったセルゲイさんとか、ファラオさんも(タントさんに投資しまくってお金が無くなってしまったので)攻略したいですね。 あと最上エンドの条件が気になります。攻略サイトがめちゃくちゃ欲しいです。 長くなってしまいましたが、とても面白い作品でした。今後もまったりプレイさせていただきます。推しが増えそうな予感がします。 FAは誰にしようか迷ったのですが、ハルさんを描かせていただきました。 チャイナとほくろももちろん良いんですが、塩対応からデレていくのがとても好きです。 @ネタバレ終了 ※2周目をクリアしたので追記です。 @ネタバレ開始 2周目は1周目と違うキャラを雇用しようと思ってテオ、ジェイビー、アルベティオの三人を雇用しました。 隠しキャラのアイは出現時に別のイベントが重なってしまい失敗しましたが、 攻略wikiを参考にしながら、借金を残したままランランスイッチを押すことに成功しました。 アップデートで魚を売る効率が上がっていてとても助かりました。 1周目のセーブデータを使ってジェイビー非雇用時のエンドは見ていたのですが、雇用時のほうがいろいろと刺激的でしたね。 アルベティオも仕事中に襲われたり、成人向け版が存在するのかと錯覚してしまう程かなりギリギリな描写があるので、詳しく見たくなりました。 あとランランにキスマークをつけられると会話差分があったりして、ついいろんなキャラに話しかけて反応を見にいきました(笑) 1周目ではVSイベントが発生しなかったので、ジェイビーとアルベティオのVSイベントと最上エンドが見れて嬉しかったです。 アルベティオの最上エンドのスチルが特に好きですね。 テオは間に合わなかったのでセーブデータを駆使してまた見てみようと思います。 他にも(主にランランスイッチ後の)見てみたいイベントはあるのですが条件が分からず…攻略が欲しいですね。 アップデートもあって1周目では見られなかったイベントや差分をたくさん見られて楽しかったです。 今後ともアップデート応援しております。 @ネタバレ終了
-
Vampire×Tiger甘く溶けるような優しさや温かさみたいな何かを感じました。 これくらいお互いを思い合える関係って素敵ですよね。
-
ビーフ オア チキン命に感謝して食べないといけないなと再確認させられる作品でした。 嫌な予感がしつつも機内食を選びます! @ネタバレ開始 そして見事に膝から崩れ落ちました! ビーフでもチキンでも辛いです。 出荷まではおそらく普通に生活できるっぽいのがまた… モモってもしかしなくてもあの作品の彼なんでしょうか…!?フォクシーくんがますます心配になりました。 @ネタバレ終了
-
ベリースイートベリー分岐ENDの両方を見終えて味わえる感覚があります。 描きたい場面を描写するために絵を描いたり、分岐させたりゲームを作るって大変だと思うんですけど、その価値はあるんだぞと思わせてくれました。
-
彼の恋愛は治療できない切ない。。。彼は本当の姿を見てしまう。 苦しくてせつない・
-
妄想狂ザナトリウムプレイさせていただきました。 全体感想としては、「深い」が一番しっくりくるかと ストーリーの作りこみが深く、伏線の貼り方がうますぎるのも印象に大きいですね。お色気などはノーコメントでお願いします。キャラの造形も良く、良い意味で差別化ができているのが特に良いなと思いました。(以下ネタバレ/個人的な考察) @ネタバレ開始 ここからは特に捗ったENDの考察をば CRAZYENDについてですね。 私としては、つつくまでのシーンは本当に現実で、つついた後の「傷口がない」ことに気づいて、「モネが自宅で死んでしまった」のを思い起こし「これも幻覚なんじゃないか」と思い込んで狂ってしまったのではないかと。そう考えた理由としては、として、モネは胸のあたりを刺されていたので、下着で隠れていて見えなかったのではないか、そして、幻覚の象徴だったゲモニがそのシーンで見えないから現実に起こっているのは対抗薬ができている世界が現実なのかなと。実際に思い込みの幻覚は実際に精神疾患として存在していたはずなので、それも理由になるかな...?(解離性健忘とかそこらへんが近いかも) 前述の考察と矛盾しますが、CRAZYENDのテキストのまま受け取ってもいいのかな、とも思っています。解離性健忘(その人に計り知れないショックを受けることへの脳の防衛反応の一種、例として「最愛の妻と子供を短期間に失ってしまい、子供はまだ生きていると思い込み、幻覚のようなものを見てしまう」みたいな感じ)の話とスピリアの「末期患者は思い込みの夢の中から帰ってこない」が理由となるかなと。個人的な考察なので、間違いとかあってもお気になさらず。@ネタバレ終了
-
千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム店員さんが可愛いです! @ネタバレ開始 売り物じゃないのや、変なものが沢山ありましたが、無事バス停が見つかってよかったです。 @ネタバレ終了
-
寝衣戦士ヨシオ寝衣闘争が熱いです! ゲームを開始していきなり、迫真の寝衣戦士ヨシオのテーマ(仮) (最後少し半笑いな気が…笑)が流れます。 @ネタバレ開始 世界観がぶっ飛んでるかと思いきや、登場人物が割と礼儀正しいところが面白いです。挨拶大事! 肝心の寝衣闘争ですが、油断しているとあっと言う間にやられます。最後はギリギリの戦いを繰り広げていました…! @ネタバレ終了 あと本編とは関係ありませんが、タグでも笑いました!冷凍うどんおいしいですね…! 面白かったです!ありがとうございます。
-
レストラン ロイ&ミーごはんがとても美味しそう! 多分腹はちきれるだろうけど、料理人さんたちが食べてる私を見て喜んでる姿もとてもかわいいです!
-
バグだらけ研究室バグの種類が意外と沢山あるみたいですね。 全部見つけるのって難しい・・・
-
怪異ジャッジ怪異のデザインと設定がめちゃめちゃめちゃ大好きです。 ゲームも操作が簡単でやりやすく、最後まで遊ぶことができました。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
断罪室Ⅱどうすればいいんだ? 短すぎる中で判断して、後の話を聞いて公開することもしばしば。。。 悶々としています・・・
-
君焦ガレ夜明ニ葬ル痛ましい事件と、その事件に振り回される少年とシスター、自称親友と事件に巻き込まれないように気をつけながら解決するお話 @ネタバレ開始 …だと思ってたら見事にやられました!!(End1) あなただったのか!めちゃくちゃびっくりしました。 もう自分でも何してるか訳がわからなくなってそうで辛いです。 そして春田くんの正体にも驚きでした!新聞部での活躍?も気になります笑 @ネタバレ終了 影をベタ塗りで表現されたイラストもとてもおしゃれで素敵です! プロモカードもありがとうございました!カードの絵も好きです!
-
皇探偵と黒薔薇の呪い推理力はぴか一なのに家事能力が低めで温厚な探偵と しっかりものの元気な女の子のコンビによる謎解きミステリー! @ネタバレ開始 と見せかけて繰り広げられる呪い ドアを開けてからのホラー演出にぞっとさせられました でも薔薇を散らせた真琴ちゃんがなんだかセクシーだと思いました @ネタバレ終了 注意書きに偽りなしです! 醍醐君からすっかり作者様の一ファンなんですが 謎解き!美麗イラスト!どれもが素晴らしいです! 謎解きがへっぽこなのでまたしても一つの謎で 一週間くらいかかっておりギブアップしたときは攻略サイトに 大変、お世話になりました! いくつか解けた謎も皇さんがヒントをくれるので 自力で解けたときはとても気持ちがいいです! @ネタバレ開始 が、謎解きの答えが怖い…… なぜこんな怖い答えなのか明かされた真実に 納得しかなく気持ちのいい爽快感がありました でも、怖かったです @ネタバレ終了 登場人物がとっても魅力的です 温厚な皇さん、元気かわいい真琴ちゃん、扇さんは美しすぎます! @ネタバレ開始 事務所で画面にノイズが入る演出がずっと気になっていたのですが 呪いじゃなくて、そういうことだったのですね! @ネタバレ終了 また彼らの活躍が見たくてたまりません! とっても美しく楽しくて素晴らしい作品をありがとうございます!
-
ティラノフェス2023オープニングフィナーレ前に少し遊ばせて頂きました。 気分転換になりました。 2023も開催してくださってありがとうございます。 今年も絶対あると信じています!
-
嘘つき生者と死者の国プレイさせて頂きました。 順番にEND1番から5番まで回収出来ました。 イラストのタッチ好みでしたし、あとこの世界観に何だか癒されました。 素敵なゲームをありがとうございました!