heart

search

ティラノゲームフェス2022参加作品

8896 のレビュー
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    レイ様~!本日めでたくレイ様と初めての……♡を交わせたのでコメントを書きに来ました!
    リアルタイム連動というだけで凄いのに、時間帯や日付によって台詞や服装が変わったりと差分が大量にあり、四季折々のレイ様と様々なコミュニケーションを取れるのが凄かったです…。

    作者様のレイ様への愛を感じると言いますか、今そこにレイ様が生きていると感じられる工夫が凝らしてあって素敵だと思いました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    わ…可愛い…!たしかにエチカちゃんのHな姿を見られたり、下ネタで盛り上がるシーンもあるのですが、主人公の男の子の性格にいやらしさがないと言いますか、健全な年齢相応の男の子だったので、明るいエチカちゃんとのやり取りに可愛らしさを感じました…!
    加えて主人公くんのビジュアルがとても好きでした。格好いい~!

    エチカちゃんも主人公くんも、ちょっと恥ずかしい思いをするのに、互いに引くことなく仲良しでいるのが見ていて微笑ましかったです(*^^*)
    恋愛要素はほぼ無く、男女の友情を感じる所もほのぼのとして良いです…。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    全体を通して作者様の個性を強く感じる所も好きでした!
    今後の創作活動も応援しております♪
  • FILE6
    FILE6
    導入からとても素敵な作品でした。ゲームの進行上何度も見ることになるシーンがいくつかありますが、いずれもその後のストーリーに関わる重要な要素が含まれていて繰り返し見るほど印象深い演出になっています。特にエワちゃんが目覚める冒頭のシーンは映画のタイトルシーケンスのようで非常にワクワクしました。各エンド後のクレジットや最後の画面まで手が込んでいて素晴らしかったです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございました。
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    TLに時々流れてくるおちゃめなサングラス魔王様が気になっていたある日のこと。猛ダッシュする角有骨頭イケメンも登場キャラと知り速攻ダウンロードしました。きっと爆笑ゲームにちがいない!o(*oωo*)oワクワク

    シリアスでした。Σ(๑°ㅁ°๑)ナント!!

    美麗なイラストと効果抜群の演出で描き出される血飛沫舞い飛ぶ不穏な世界。エイル少年の明るさも影の濃さを際立たせるだけで救いには遠く…。ハラハラ時々ひょえー!と叫びながらコンプさせていただきました。

    一貫したテーマを掌編とは思えぬ内容の濃さで描ききり、読後の満足感がハンパなかったです。【新スチル17枚追加】のパワーワードにふさわしい贅沢さにも度肝抜かされました。

    魔王様のグラデロン毛と細マッチョにときめき、魔物すら魅了?するエイル少年の小悪魔ショタっぷりににやにや。中でも悪役の(はずの)アロウズ氏の魅力がとんでもなかかったです。彼の健気ながんばりようは憎めないずるい好き(※恋の予感)。彼が追いかけてくれるなら私も油性ペンで最○○郎と描きたい。彼らをオトすルートがどこかに落ちてないかとコンプ後しばらく彷徨いました笑

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    魅惑のゲームをどうもありがとうございました!
  • 試作品0号
    試作品0号
    あなたを大好きなヒューマノイドとコミュニケーションを楽しむSF短編。ゼロくんの花が咲くような笑顔の虜です...! 本当に細やかで自然な表情、目線、仕草、息遣い。まるで人間のよう、なんて言うのが反って失礼なくらいに魅力的でした。AIと人を隔てる壁なんて、ただの思い込みでしかないのかもしれませんね。

    ZEROシステムのサイバーチックな雰囲気もとても素敵で、臨場感がありました。VRゴーグルを掛けてこの世界に飛び込んでみたいなあ~と思うくらい。場面によって背景の色が変わっていく様子も好きです。ゼロくんの気持ちが伝わってきました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    癒しのひと時をありがとうございました!
  • おべんと☆モンスター
    おべんと☆モンスター
    キャラクターがどの子もかわいくてほっこりするんですが、油断しているとあっという間に負けますね…!
    初見はSSRが二品?も居たのに初戦敗退しました!

    ファンアートは初めておべんとマスターになれた時のメンバーを描かせていただきました!強くなってくれましたが、おべんととしては緑が足りない気がします笑
    バナナカンフーが特にお気に入りです!

    ゲームとは直接は関係ないことで恐縮ですが、
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    鳥居の先は……
    賑やかなあやかしたちと繰り広げる、温泉旅館復興物語。
    たくさんのキャラクターたちとスマホゲームにピッタリな、UIの洗練さにため息が出ます!く、悔しいかっこいい!!(同じ制作者的に)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    推し男子二人を特に推してますが、皆可愛い!
    細かな演出も、ムービーも素敵でした!!
    ありがとうございました!!


  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    最初プレイした時は気づかなかったのですが、隠し要素があると聞いてもう一度プレイさせていただきました。
    ただ連打して記録更新を楽しむだけではなく、ちょっとした謎解きも楽しめる作品でした。
    ちなみに自分は50回が限界でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    現実世界の日時と連動した乙女ゲームです。
    やたら包容力のあるミステリアスな男性がタロット占いの傍ら愚痴を聞いてくれたり慰めたりしてくれたりします。

    そしてなんと……
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ということでレイ様大好きです。
    季節限定イベントがあったり、現在もアプデがきたりと末永くお付き合いできる乙女ゲームとなっております。
    素敵な男性とリアルタイムで1年を過ごしたい人におすすめです。
  • 呪いのビル
    呪いのビル
    私はホラーゲームだわーい!と喜んで起動し、最初の死亡後に直前の選択肢へ戻れるシステムと知り邪悪な笑みを浮かべ、ありとあらゆる惨劇を鑑賞したのちにハッピーエンドへと向かった邪悪な何かです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    後書きで今作が初めてのホラー作品と知ったのですが、プレイ中は緊迫感があってとても楽しかったです。
    ホラーですがハッピーエンドに向けての団結感がとても好きです。
    お礼にトマトを置いていきます。

  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    こんな温泉に行きたいです……っ!
    温泉っていいですよね。土地の料理にお風呂や娯楽があって、地域の総合芸術というか。それを支えて働くあやかし達がとても良いあやかしばかりで、主人公が「旅館を潰したくない!」と一生懸命働いちゃうのも頷けます。
    キャラクターごとにエピソードがあるので、あやかしたちがけもみみ旅館の為に頑張っている姿を見ると応援したくなりますね~!

    みんな好きなんですが、特に蛍ちゃんと白夜丸さんが好きです!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    けもみみ旅館に行って、心がほっこりしました~!
    素敵な作品をありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
  • たたいてかぶってじゃんけんポン
    たたいてかぶってじゃんけんポン
    本当にたたいてかぶってじゃんけんポンでしたー!!
    ランダムで攻撃と防御の位置がずれるので、反射神経鍛えるのにいいですー!
    チャレンジモードは飽きないように音楽が変わる仕様!
    どんどん相手の反応が早くなるので、手腕が問われます。
    初回チャレンジ7000少し前で終わってしまいました…またチャレンジしたいです!
  • 私の声が聞こえますか
    私の声が聞こえますか
    大きい声を出すことができない男子高校生が、逃げるように辿り着いた屋上で、ある一人の女の先輩と出会い物語が動き始めます。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵な作品をありがとうございましたー!

  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    何度かお見かけしていて、気になっていたのでプレイいたしました。
    短編なのに、じわりと響く作品です。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ただただ何度も美しかった…としかいえない、本当に美しい短編でした。



  • 孤島の灯台
    孤島の灯台
    なんて言ったらいいのか・・・。
    いろんな感情が入り交じり言葉に困りました。
    個性豊かなキャラに
    ほのぼのした日常やコミカルなお話の中に散りばめられたシリアスな展開。

    ひとつの漫画を見ているような展開に1時間ちょい。
    開始からエンディングまであまりセーブしないで読んでいたように思います。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    夜月さん。
    面白くて感動的なゲームでした。
    何気に作中にあったメンダコの絵画。
    あれいいですね(笑)

  • キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    インパクト大なタイトルの「何故か」に気になってプレイしました!
    神秘的で可愛らしいキツネ耳お姉さんが終始素敵です^^*

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    和の雰囲気で統一した綺麗な世界観に、終始圧倒されました!
    透明感のあるグラフィックも、作品の魅力を底上げしているように感じます◎

    なんとなく過ごしてしまうことが多い最近ですが、誰かと過ごせる日々を大切に生きようと思える感動をもらえました。
    ありがとうございました!
  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    キュートでダークなお話、楽しませていただきました!
    「どんな願いも叶えてくれるサーカス…なんて夢のようなお話なんだ…!」といざプレイ!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    サーカスの世界観は本作にとどまらず、まだまだ広がっていそうですね。
    魅力的なキャラクターが多くて、それぞれのその後を想像するのも捗ります!

    人間の欲とウラに隠された闇、その本質を痛いほど味わわせていただきました。
    ポップさとほの暗さが絶妙に描かれていて面白かったです^^◎
  • 藹々鬼譚
    藹々鬼譚
    美麗なイラストで前から気になっていたところ、人様の感想を読んで始めさせていただきました。
    背筋が伸びる情緒豊かで昔の日本の雰囲気どっぷりの文章に拍手。
    古めかしく慣れない語り口なので頭に入ってきにくいのですが、読んでいるうちにありありと情景が現れるようになってきてもし「自分には難しい…」と感じた人にもエピローグまで遊んで欲しい。
    進めるごとになんとなく情景が分かるようになってくる!大丈夫!

    神秘さと日常が隣同士にあるような感覚になれる素敵な作品でした。
    実際に神域に踏み込んだみたいな心地!
    素晴らしい作品をありがとうございました。
  • Re:aco
    Re:aco
    タイトルやタグからでは想像出来ない展開の作品。
    タグ通りではある けど良い意味で想像の斜め上を行きます。
    冒頭の注意書き通りのどろどろした内情がモリモリでめちゃくちゃ楽しかったです。
    そしてノラさんがとても好きです 外見がドドド好みだったんですが、知っていくと更にね……良いですね……。
    素敵な作品をありがとうございました!