heart

search

ティラノゲームフェス2018参加作品

3190 のレビュー
  • 雨やどりの妖精 第5話
    雨やどりの妖精 第5話
    戦後15年目、戦地から帰らない恋人を待ち続ける女性、が今回の主人公…ではなく、今回の主人公は、妖精さんの上司が若いころ、です。 今作では、妖精さんたちの仕事の秘密が大きく明かされます。 そして、結構意外な展開で終わったのですが、だけど多分これも一つの幸せの形なんだろうなあ。 いよいよ次作で完結ですが… 次回作がアップロードミスなのか遊べないんですよー!!>< 修正していただけると嬉しいです。
  • 聞き屋
    聞き屋
    短かったけど、とてもよかったです。 古い映画のような洒落た演出が面白いなあと。 ゲームの中の謎の男と対話しているかのような、 そんな錯覚におちいるような、素敵な演出。 もっと色んなお話を聞いてみたかったです。 すてきな作品をありがとうございました!
  • あの空の果ての果て
    あの空の果ての果て
    独自のあたたかで美麗な絵がとてもよかったです。 キャラデザインのセンスが本当に良くて、 作者さんのファンタジーのデザインセンスに感嘆いたしました。 物語は、王道の良さがあって、 「たとえ暗い状況におちいっても希望はあるんだ」という 前向きなメッセージが込められていたのが、よかったです。 個人的にはフライトの父ちゃんと母ちゃんが とてもかわいらしいキャラで、見ていてほっこりしました(ほっこり)。 良き作品をありがとうございました!
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    コメントありがとうございますー、基本的に短編が多いノベルゲームコレクションに、こんなゲームを投げていいのか、と思いつつも、じっくり取り組んでくださっている方には感謝しかありません!! 自分では、放置時間に遊べるゲーム、くらいの難易度で作ったつもりだったのですが、ちょっと難易度が高め…との声を頂いていて、難易度調整って難しいなあーと改めて悩んでおります。 まとめてで申し訳ありませんが、みなさま感想ありがとうございました!!
  • 雨やどりの妖精 第4話
    雨やどりの妖精 第4話
    今回は、新人教師が、ネグレクトされている少年に関わっていくお話…、ですが、どうしてもこれって正解が出ないものだよなあ、と、前作で妖精さんの「正解はすぐにひっくり返る」って言葉を思い出しながらプレイしていました。 …妖精さんは今回は、出番は少ないけれど大活躍でしたね。そうか、妖精さんは子供が好きなんだな…、これは、すごく切ないなぁ…。 …ところで雨宿りの妖精さんは、雪やどり(?)ではあの場所にいられるんでしょうか?w みぞれとかだとどうなんだろう。いえどうでもいいことかもしれませんが気になってしまったww
  • 雨やどりの妖精 第3話
    雨やどりの妖精 第3話
    妖精さんの過去と日常を大きく描いた今作は、妖精さんとどこか似た境遇の男性を描いています。 いきなり妖精さんがあられもない…ではなく、みっともない感じで、主人公の前に現れて、何となく打ち解けるのですが… …妖精さんの仕事も過去も結構謎が解けてきた今作ですが、やはり、3作遊んで来て強く思うのが、妖精さんが人が良すぎる…ということですねw 僅かに会話しただけの主人公にすら、感情移入して気を揉んで…、そんなんだから成績が悪いんだろうなあw そんな妖精さんをますます好きになれる作品でした。次も楽しみです。
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    第一階層コンプ記念! 楽しくプレイさせてもらってます! RPGってだけで凄いのに、オートで進むのがまた凄いです。こんなゲームがティラノで作れるとは……。 システムも分かりやすいし、繰り返すことで攻略法も身についていく感じ。 リョナ、微グロのタグはつけてもらってますが、長く描写が続くわけでもないし、描写のオン・オフもできるので(親切!)、大丈夫だと思いますよ~ 鍛冶屋さんが健気で可愛いです。心配させてごめんね(←突撃しすぎ) ダンジョンの前に、挑戦者が集まって街が出来た、という設定ですが……それも納得ですね。宿屋に大金を預けながら、また引き続き潜ろうと思います!
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    難しい、けど面白い。宝箱には絶対触れるな! まだ未クリアですが、しばらくかかりそうなので感想を書きました。 ノベルゲームでここまでできるのか!と感心しながらプレイしております。 放置も可能とありますが、ほぼ画面から離れずやってます。むしろ、放置は罠では?と思ってしまうくらい、死にまくりでした。 クリア目指してまだまだプレイしていきます!
  • すけべ
    すけべ
    こういう話、大好きです(ほっこり)。 脳内で文章が落語調に読みあげられました。 オチのつけ方が上手くて、実際に 声を出して笑ってしまいましたよ。 すけべバッチも手に入って嬉しい! 面白い作品をありがとうございました!
  • 白紙の贖罪
    白紙の贖罪
    ストーリーテラーのアキクニさんならではの 物語と世界がとてもよかったです。 プレイ後は、人間の業の深さについて、 色々と考えさせられますね・・・。 短いけれど、とても深い作品でした。 良き作品をありがとうございました!
  • 保全-HOZEN-
    保全-HOZEN-
    ウピドゥピ楽しかったです。若干クセになりそうな操作音でしたね。 中のナニカをメンテナンスしたのでしょうか。 視点が変わるところが凝ってるなと思いました。
  • スマホ探偵
    スマホ探偵
    ふたりの掛け合いを通して謎を解くことで、サクサクと解決することができました。 スマホでのやり取りがリアルで、細かいところまで工夫してるなと思いました。 今後の事件も解決したくなります!
  • 踏出
    踏出
    妹が可愛かったです。 このフェスで初めて探索系の脱出ゲームをプレイしました。 いろんなものを物色する楽しさがありました!
  • みんなで逆じゃん
    みんなで逆じゃん
    シンプルで分かりやすく熱中しました!逆になるだけでこんなに頭を使うとは…。えきすとらは勝てる気がしません…(連敗中)
  • 暗き夜よ、汝の名は女なり
    暗き夜よ、汝の名は女なり
    雰囲気のある作品。BGMのセンスが物語を引き立てていました。テキストも分かりやすく、すっと入ってくるのに考えさせられる、不思議な感覚でした。赤と青の意味も真実を知れば分かるという作りに舌を巻きました。とても面白かったです!
  • おやゆび姫 ~ゆびアイドル伝説~
    おやゆび姫 ~ゆびアイドル伝説~
    いい作品でした…。 サムネイルでネタゲーに見えるんですが、でも中身はちゃんとしっかりしたサクセスストーリーで… 最初はライバルとして立ちふさがったねいるちゃんも、最初は冷酷そうで少し怖く見えたソノちゃんも、でもとてもいい子で…なのでキラキラした三人がとてもかわいく見えました!! とても手の込んだ作品でした!! 指だけに。
  • 暗き夜よ、汝の名は女なり
    暗き夜よ、汝の名は女なり
    >龍のなさん 紹介していただいてありがとうございました!胃の腑に溜まるような話!素敵な言い回しです!
  • 雨やどりの妖精 第2話
    雨やどりの妖精 第2話
    不倫や妊娠という大人のテーマで驚きましたが、終わり方はよかったと思います。 難しいテーマではあるとは思いますが、本人たちもしっかりまじめに考えているのなら、若い子の妊娠というのは、新しい命は喜ばしいものだと思うし、だから悪いことである場合ばかりじゃないと思うし。 不倫は…あの…、私実はつい最近されたばかりで…その…wって感じでしたがww 草はやしてる場合じゃないんですけどね…あはは…wwwww あっでも今回あまり妖精さんが出番少なめなのでちょっとそれが寂しかったです、やっぱり彼のキャラクターはすごく好みなので、出てくると嬉しいのだ。
  • ひとトキ
    ひとトキ
    人外×少女、良いですよね…好き…。 しかも廃屋という場所が個人的にツボです。 全体の雰囲気、状況、背景、アトモスフィアが綺麗で美しい。 それを心がけるためか、タイトル画面やUIといった細かい部分に気を使っていて、読み進めるたびに読者を引き込むような演出にはあっぱれと言わざるを得ない。 今後どのような「世界」が広がっていくのか、二人の行く末が気になるばかりです!
  • おじいちゃん、お見舞いに来たよ
    おじいちゃん、お見舞いに来たよ
    じわじわ近づいてくる孫が怖かった…よく見ると目線もおかしいし… とても不安になるゲームでしたが、何とか生還しました。ほっ。 選択肢もユニークで面白かったです。