ティラノゲームフェス2022参加作品
8834 のレビュー-
呪いのビルEND数が多かったので、全部回収できるか不安でしたが、1つのENDを見てから直近の分岐に戻ることができたり、ストーリーに重要な分岐に戻ることができるシステムになっているので、難なくコンプリートすることができました♪ 全てのストーリーが、とても練り込まれていたので、満足度100%超えでした! そして、演出の素晴らしさで緊迫感や恐怖感が伝わってきました。 @ネタバレ開始 エレベーターからみんなで逃げるシーンは、ドキドキしながらプレイしました。 そして、そのあとの太っ腹な伯父さんw あと、ツボってしまったのは、"※トマトです"でしたwww 最初同じくらいの歳の親戚(葵ちゃん)が怪しいのでは?と思っていましたが、とんでもない!大活躍でした! おじいちゃん思いの良い子でした♪ そしてホラー面では、得体の知れないものが殺人鬼と言うところが怖かったです。 だけど、それだけに真相を知りたくなってしまいました。 @ネタバレ終了 多方面で楽しませて頂きました! ありがとうございました♪
-
白無垢の決意姉、弟、当主…それぞれの思いが手紙という形で伝えられる作品。 果たしてこの手紙を書いていた時、本人はどう思っていたんだろう…どう感じながら書いていたんだろう…と思わず思ってしまいます。 そしてもし自分がその立場なら…と想像したり。 短い作品ですが、その分とても濃厚というか濃密で、是非ご自分の目で確かめてほしい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
輪状スターゲイザー可愛らしい絵柄から繰り広げられるサスペンスなお話…良い…! 所謂伝奇物に近い雰囲気もあり、S(すこし)F(ふしぎ)の通りな魅力的なお話でした。 何よりスチルが沢山! 立ち絵も勿論可愛いのですが、どのスチルも可愛らしく、切なく、とても良い……。 あとアイキャッチが超絶可愛いです 永遠に眺めて居たい……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ダンジョン作ったから遊びに来てね【PC限定】なんて魅力的なタイトルなんだ…遊びに行くしかねぇよなぁ!と思いプレイ。 昔懐かしの3Dダンジョン探索が楽しめます 最近はなかなか見ないタイプの作品なので、とてもエンジョイさせていただきました。 ティラノでこんだけ出来るのか……パないぜ……と慄いたりもしたり。 前作との繋がりがあるとのことで、後からそちらもプレイさせていただきました。 どちらから始めても問題ありませんが、是非両方プレイしてほしいです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
埖×喋~Trash×TALK~正直に申し上げます 最高に好きです。 キャラデザがまず可愛い 良い意味でのFlash時代を彷彿とさせるデフォルメがたまらんです。 そしてそんな絵柄に反したディープでドス重い内容 楽しい~~~!!!!! コメディ要素もありますが、それでも尚合間に挟まる登場人物達のどろどろな関係性が好きです。 @ネタバレ開始 そしてリスト回収が楽しい 具体的に言うとボカロ全盛期と呼ばれた時代の人間なので楽しい。ただ3週目あたりで自分のフラグ管理が悪いのか、フリーズしてしまう時がかなりあって 再度挑戦したいと思います!(こまめなセーブ大事)@ネタバレ終了 是非多くの人にプレイしてほしいと思います ちなみに私の好きなキャラは生徒会長さんです 赤面カワイイ。 素敵な作品をありがとうございました!
-
地獄の冒険(じごくのぼうけん)天国と地獄が登場しますが、そこにとどまらず… @ネタバレ開始 ねずみが死亡するところから話は始まりますが、 冒険が進むことで、死生観を考えさせられます。 死後の世界から始まるも、生きる事を考えさせられるような、 最後の扉がそれなのかなと… どちらも選びましたが、どちらもよしとされる… @ネタバレ終了 感動しました。 これを親子で作ったと思うとひとしおです。 ありがとうございました。
-
ほちゃっと!天使ちゃんみんな天使なのに天使ちゃん…! @ネタバレ開始 ショヌルから始まりⅩ級、抽選会と、グイグイくる! そして星男がいいキャラすぎる! 個人的には洗濯物の件が好きでした。 私も0点のテストを溜めていたタイプですが、 この発想はありませんでした! 最近寒いし、星男を参考にしようと思います! ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ピアスをあけよう!確かに友達の耳にピアスをあけるだけなんですが、色々ツッコミどころが多くて笑ってしまいました…! ランダム要素の多さに驚きました。ひとまずバッヂは集めたのですが、ギャラリーひとつも埋まってないので全然回収できてませんね…! @ネタバレ開始 ウサ耳メイドのおねえさん可愛い!と思っていたら断ったとたんタバコ孵化し始めて笑いました。まあでも気持ちはわかります。 あと友人もランダムなはずなんですが、なぜか途中から耳人間ばっかり当たりました。というか耳人間が複数種類居て変な声が出ました笑 刺さずに放置していたら見られる動画の猫、めちゃくちゃいい声ですね。 最後とんでもないことに…!? @ネタバレ終了 私は(人の耳でも穴が開いてたりするのを見るとぞわっとしてしまうタイプの人間なので)ピアスとは無縁だったんですが、少しだけ詳しくなれました!
-
異世界転生したらハムスターになってモテました。【コメディ】絵がとってもかわいくて素敵です!! 頭身低めでパキっとした塗りの絵でとても好きです…! 主人公も欲望に忠実で笑いました。女の子好きで男は別にという感じではあるのですが、良心はちゃんとあるので憎めない奴だなと思いました。 @ネタバレ開始 選択肢がどれも面白くて、正解ルートに行ってしまった時はロードで戻ってやり直したりしていました笑 魔王を倒さず可愛がられるのもそれはそれでいいですね…いや村の男の人たち助かってないからダメですね! マリアちゃんの彼氏がまさかのあの人で驚きました。その後の展開は自業自得ですね…! リア充爆発で本当に爆発したのも面白かったです。 隠しエンドも無事見られました。そして続編へ…! 次の作品もプレイしてきます! @ネタバレ終了
-
OPERATION:BROTHERHOOD装備を使ったり相手を撃ったりはもちろん、普通に遊んでたら気付かなさそうな無線の部分まで凝ってて楽しかったです! ちゃんとお話を聞いていればサクサク進むのですが、包帯の件を完全に聞き逃していたせいで手当てがモタついちゃいました……アンちゃん、ごめんね
-
Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボットほぼすべてをAIで作られた本作、どんな感じなんだろうとワクワクしながら読ませていただきました! @ネタバレ開始 解説で、AIと人力の個所が細かく説明されているのも面白かったです。 私自身はまだAIを触ったことがないので、AIへ指示して物語が作られる過程を知れてとても楽しかったです。 メニューボタンもAIで作られた画像を使っているというのは驚きました! @ネタバレ終了
-
ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち5歳児と一緒に見てみました。 なんとフルボイス!絵の枚数も多くてもうこれは動く絵本です! コミカルで愛らしくて内容も面白いので途中までニコニコして見ていたのですが、カメさんのあたりで集中が途切れました笑 全部で30分ほどありますので大人には適切な時間でも、幼児は持たなかったようです。 とにもかくにも、子どもでも楽しめるのに大人が見てもポワポワと癒される素敵な作品です!
-
クリムゾンレッドの死神他のプレイヤー様の感想などから、気になっていた作品。 ギャングと恋とパンケーキの、ハードボイルド恋愛ゲーム!?と認識していたので…どんな展開が待っているのか、ワクワクしながらプレイさせていただきました。 レオのクールでパンケーキ好きで、重い過去が見え隠れするキャラクターに引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 一時間程のプレイ時間の中でしっかり過去の伏線が散りばめられて、ラストに向けて綺麗に回収されていくのが気持ちの良いストーリーでした。 主人公・キャロルが見た目の印象から「可愛い系かな?」と思っていたのですが、世界観にマッチした、落ち着いた性格の持ち主。冷静な言動やキャロル自身の暗い過去の話など、投入感の高い主人公だなぁ…と思います! ラストはしっかり甘い展開&レオの年下らしい赤面シーンが見られて、ハッピーエンドの喜びもひとしおでした!物騒な町で、これからも二人で甘々に暮らしていく姿が目に浮かびます。 サブキャラも魅力的で、私は保護者ポジションのハーヴィーさんがツボでした…。人情味のあるおじさんキャラ、素敵です…。 ラストでキャロルが変わらずハーヴィーさんの店で働いててくれて良かった~! @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございました!
-
ペルジパングこちらもディスクンドーみたいな感じのノリなのかなと思っていたらしっかりホラーでした…! 物語を呼んで順番を推測して答えていく謎解きが面白かったです。 @ネタバレ開始 サムネの人(形)そろばんだったんですね…!? 円盤でそろばんの玉を表現しているのに笑ってしまいました。 しかしそろばんは笑ったんですが、他のやつらはお話の雰囲気もあいまって不気味さの方が勝ってしまって恐ろしかったです。 そして最後は絶望しました。まさにホラー…! @ネタバレ終了
-
円盤演義ディスクンドーこの人めっちゃ円盤ついてる…と思ってクリックしたら他の奴はもっとヤバくて笑いました。 ぶっ飛んだ世界観とは裏腹に、ゲームの説明は丁寧にしてくれるのもじわじわ来ます。 @ネタバレ開始 Unidentified Fighting Ogi で爆笑しました…! ちゃんと美女も呼んでくれたと思ったら師匠とミックスさせられたけどあれはあれでいい…んですかね? @ネタバレ終了 あとSEが何か特徴的だなと思ったんですが、もしかしてUFOって言ってますか?微妙にバリエーションがあって面白かったです!
-
フォーチュン・チャーリー!キャラクターはかわいいけど、作品の説明文や願いが叶うという言葉に嫌な予感が… @ネタバレ開始 案の定?嘘をついていたら死んでしまうという条件があって、みんな死んでいきましたね!そんなに都合がいい話はありませんでした。 6夜まではもしかしたら一人ぐらいは助かるパターンもあるかもしれない、実際に見て見ないとわからないから…と思い読みましたがもちろんそんなことはありませんでした!いやわかってはいたんです… 特に舞台に上がらせてももらえないというのが辛かったです。 しかしその後の彼らは楽しそうでよかったです。現実の方は…まあそれはそれということで。 そして7話でチャーリー本人の掘り下げや、サーカスのことがわかるお話でした。 7話を読んだ時点ではチャーリーにちょっと迷いや後悔が出てきたかなーぐらいだと思っていて、その後のおまけでゆるい作画で出た時は笑っていたんですが、とんでもないことになっていて恐ろしくなりました。 苦しみながらもなんとか保っているというのがまた… あと八神くんはそこまでできるのかと少しあっけにとられるぐらい優しい子でしたね…!。 そのせいか(少し変な)人に好かれたり依存されたり。 というかホストと思ったらとんでもない店でビビリました。 @ネタバレ終了
-
天使はいない
-
マナーバトラー礼マナー違反を指摘してマナーバトルのチャンピオンとなれ!! …な、軽快なノリで大好きなギャグADV。 このノリを一生摂取していたい。
-
【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常魔王と少年の対話がエモいADV。 少年のエイルくんが奴隷という環境でありながら明るく前向きなので読んでるこちら側も元気をもらえました。 素敵なお話をありがとうございました。
-
Unhappyゲームを遊び終わった後、タイトルの意味が分かるゲームでした… @ネタバレ開始 自分ひとりだけが突然不老不死になる事 大切な人が突然いなくなる事 ずっと誰かを見送る側である事 イルアがお墓の前で泣いているシーンは胸が苦しくなりました 短いお話でしたが、心にぐっとくるゲームでした @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました