コメント一覧
63511 のレビュー-
魔法少女やめる!配信でプレイしました。 とーってもおもしろかったです!! タイトル画面の、ステッキまっぷたつにするシーンはいつくるかとワクワクしてたら、迷いなく折ってて笑いました! @ネタバレ開始 魔法少女だったからこそのクリティカルヒットな煽りが刺さりました。強い。 主役になりたいわけじゃないのに、スポットライトがあたってしまう人っているよなぁってしみじみしました。 望む望まないにかかわらず、悪役になっても外伝で主役になりそうなキャサリンかわいい。 @ネタバレ終了 とっても楽しい作品をありがとうございました
-
オプライド制作されている時から気になっていた作品でしたので、ゆっくり遊ばせて頂きました。 目を惹く美麗なキャラクタービジュアル、世界観、丁寧なシステム設計、UI、演出、深く根差したキャラ同士の内面が丁寧にまとめられていると感じました。 特にtipsがわかりやすく世界観の補完になっていました。登場人物でナビゲーター的ポジションのルイスさんの解説もわかりやすくスッと入ってくるので、戸惑うことなく彼らの世界へ没入できました。 @ネタバレ開始 全体を通して、「人らしく(自分らしく)生きる」ことを問うお話なのかなと感じました。 特にジータさんのオプライド・チルドレンになる過程やライドの辛さ、身体の腐食、歳を重ねることができないことなど、この先どれほどの苦痛をどれだけ感じ続けるのか/経験しなければならないのかを考えると辛いという言葉では言い表せないほどの感情や背景があると思いました。 この技術の研究者の一人であるルイスさんが技術そのものや記憶操作などの倫理を疑い、ジータさんの想いを尊重し「人として生きて人らしく死ぬ」ことに真摯に優しく寄り添う姿(+ナイーブで少しお茶目な一面)はジータさんを始めとしたオプライド・チルドレンたちの未来を優しく導いてくれるのかな、とも思いました。 そしてウラノさん。彼のエンディングで主人公であるアルファさんのこともわかるのですが、彼の「大切な人への想い」が強すぎるあまりに危ういとも感じました(そこがあの飄々とした彼の魅力でもあるとも思いました)。 だからこそ、記憶のなくなった「欠片」の状態の"彼女"が自分の意思で彼の元へ戻り「共にいると約束した」という言葉には深い重みがありました。 クリア後の彼との会話の中の仲間たちの気遣い(食事やネクタイのエピソード)や猫に好かれやすいといったプロフィールでも「放っておけない」「人に好かれやすい」タイプなのだと思います。彼の悲しみと、(作中の言葉を借りて)エゴが生き続ける限り、アルファさんやジータさんも生き続けるのかなと思いました。 彼の仄暗い、けれど大切な人を立て続けに失い続ける悲しみの心に温かな灯火がともりますように、と願わずにはいられませんでした。アルファさんの存在があの後そうなっていったらいいなとも。 ※完全に余談なのですが、スマホでプレイをしておりこちら側の環境の影響でバッジが取得できない状況ですが、ちゃんと3つとも解放できております…! 後ほど別媒体から回収できたら、と思っております。 @ネタバレ終了 ハイクオリティで素敵な作品をありがとうございました!
-
人狼ハラスメントこちらの作品も気になったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 明らかに人狼っぽい人がふたりもいる!!!? そしてその甲冑動くんかーい!! すごくしょーもない理由でゲームオーバーしてめっちゃ面白かったです。 そして実は異世界ものの顛末だったというオチ。最高です。 作品のタグはそういうことなのか!?!?秀逸です。 適当に連打してたら1回で勝ててしまったので、運がよかったんですかね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ゆかいな惑星たち気になったのでプレイさせていただきました! たぶん投稿されてるなかでは最古の作品ですよね?!ルーツが気になりまして。 @ネタバレ開始 色んな惑星があってとてもほっこりしました。 サンタさんのひみつきちが特にお気に入りです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
キメラの検品アルバイトキャラクターとキメラがとっても可愛い。特にジキルくんが気になって仕方ありません。 シンプルなミニゲームですが程よい難易度で面白かったです。 全EDクリアしましたが、BADへ進むのは心が痛みました...w 好きなキメラはカニカマ。
-
ニンゲンッテイイナタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 短編でありましたが、とても満足できました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
エイプリル探偵事務所雰囲気に惹かれて、プレイさせていただきました! 「犯人」か「犯人じゃない」かで判断する、気軽にできるゲームだったと思っていたのに周回ごとにキャラクターたちの背景がわかっていくのがとっても楽しいゲームでした…! @ネタバレ開始 序盤の周回で、完全に運で人情探偵となったのですが、「こんな展開があるの!?!?!」とEDへ対してのわくわく感がとっても高まっていました。周回するほど、警部がすこしずつヒントをくれるのが、背景を少しずつ知れる感覚がしておもしろかったです…! ジョシュアくん、体張るなぁと思っていたら、「男の娘」で大喜びしました。助かりすぎる。迷探偵EDのときに「ついていきます!」といわれたとき、純粋に私(探偵)を信じてくれる純真さに、好きが溢れました。すき。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
探偵アリスの破戒衝動ノックスの十戒を全部破りつつ、ミステリーとして成立させたのは鮮やかでした。犯人を告発する場面からの急展開はどれも面白かった。作者さんの知識の深さには感銘を受けました。
-
存在証明のラブホテルセリフ回しが面白くてよかったです! 完全にネタゲーかと思いきや、意外と伏線があったり、衝撃的な真相だったりと、サスペンス要素もしっかりしていました。楽しいひとときとなりました!
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!最高にかわいかったです!!!! シンプルでいて作り込まれたドットと、読み切り漫画のようなテンポの良さがすごく好きです。 良質なラブコメをありがとうございました。満たされました!
-
そして誰もいなくなったら面白くないですかー?配信でプレイさせていただきました! ミステリの定石をおさえつつ、ずっと笑わせていただける、そんなゲームでした。 @ネタバレ開始 最後、島に江戸川君が残ると言い出したときには、つい感動してしまい、行方知らずときいてとっても心配になったのですが……また、なにか怪しいところのある場所に行かれてしまって……彼は犯人役を全う出来るのか、より一層気になってきました。怪人改め名探偵さんのご実家のようにお見受けしたので、これの活躍にも期待ですね! 実は、「えっ俺以外みんな犯人!?」を事前にプレイさせていただいたのですが、江戸川君は『彼』です……よね?あの時の冷静さからは予想も付かないような突飛な言い訳の数々に、実は最初つい混乱してしまいました笑 @ネタバレ終了 素敵なゲームをプレイさせていただけて楽しかったです!
-
ゆきちゃんと僕プレイさせていただきました。 ビジュとキャラの性格が超好みです! @ネタバレ開始 恋愛シミュレーションゲーム、って感じですごく楽しかったです。 @ネタバレ終了 甘酸っぱい大学生の恋、自分も数年後体験してみたいです!
-
えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!配信でプレイさせていただきました。 とっても面白すぎて、別日にプレイさせていただこうと思っていた後編もやってしまいました。 @ネタバレ開始 なんといっても無理な論理を押し通そうとする犯人と、押し通されてしまう警部さんたちのやりとりが笑えました。「納得すんなよ!」と幾度となく突っ込ませていただきました。 そして、ラストの犯人をクリックするとタイトル画面に戻る演出には思わず声を出してしまいました!粋な演出過ぎる……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ニンゲンッテイイナ報告遅くなりましたが、 実況プレイさせていただきました! Xでのリプありがとうございます。 @ネタバレ開始 プレイ画面はシンプルでしたが、 名前入力するかどうか、誰の名前を入力するかで内容が変わり、 BGMもいろいろ変更できるようになっていて、 すごく凝ってるなぁと思いました。 個人的には動物好きなので、ナツメちゃんが報われることを願いたいですが、 金治さんを責めることもできないですね...。 最後にはナツメちゃんが見れてうれしかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
【R-15】推しの大切な人に成り代わる~誰もあなたを愛さない~イラストがとても好きです。スチルがとても綺麗で素敵でした。 BLゲーはやったことがなかったのですが凄く楽しくて満足度高い素敵なゲームだなと思いました! 素敵なゲームをありがとうございます。 とても楽しかったです! @ネタバレ開始 社長と天野さんが特に好きですが3人とも幸せになって…と願いながら楽しく心がグチャグチャになりながらプレイできました。 全エンド回収してからの隠しエンドで、誰からも愛されなかった主人公(私)を悪魔が愛すと言ってくれるのが、モヤモヤが晴れてとても良かったです! @ネタバレ終了
-
最後は浜辺で会いましょプレイ・実況させていただきました! 絵柄が可愛らしかったので興味を惹かれたのですが、 内容も素敵で、海を見に行った時のことを懐かしく思いました。 面白かったです!
-
REMプレイ・実況させていただきました! @ネタバレ開始 シンプルなやりとりのみで、「夢」と「現実」どちらがよいのかという命題について考えさせられ奥深いゲームだなと感じました。簡単な言葉で構成されているので、様々な人にオススメしやすい点もよいな~と思いました。 裏話も興味深く拝見させていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ストーカー人外に誘拐されましたとっても良かったです 普段人外さんの作品に触れることは中々ないのですが @ネタバレ開始 END3を最後に迎えて 徐々に感情が遠くなっていく主人公ちゃんをみて大変ゾクゾクしました 表情の読めない人外ならではの雰囲気... そして、怖くも切ない甘いストーリーに惹き込まれるように全ストーリーを読みました END3が1番すきです 素敵な作品をありがとうございました @ネタバレ終了
-
魔法少女やめる!魔法少女なんてやめたらァ!!!!!!!!!!!!!!! ってなるわこれ。ほんまに。 サムネのダイナミック辞表とギャルお兄さん、爆発オチスチルが気になって気になって遊ばせていただきました!! 読後感、最高です。 曇りに曇ったソウルなジェムが浄化された…… @ネタバレ開始 プリキュ…テュアに休みがない!!そしてプリテュア側の労働環境を一言一句聞くたびにァア……ァアア……なりました。社訓とかも唱和させられそう…むり…じんましんでる…… 満場一致で「転職しろ」言いますわこれは。 本当に転職したら超ホワイトだしキャサリンの悪の姿めちゃめちゃかわいいし向いてるしもうめでたしじゃないかと思ったら、本当に向いてるのはこっちなのに本当にこれでいいのかな?という気持ちの葛藤が水面下で描かれて面白くなって… 先輩も自分の見た原風景と本当に彼女へ必要なことへの葛藤があって、2人のこの気持ちと労働環境の折り合いをどうやってつけたら…と表面はテンポ良くしかしついに問題が浮上していくさまがとても良かったです。 最終的に受験期間に配慮してくれるホワイト企業は最高ってことだね!!(いやそれもあるけど適材適所は人をちゃんと見てくれるからこそであって、キャラの濃い部署に配属という解決策は最高かよと思いました…) とはいえ先輩にも序盤から「放課後にしか出現しない」とかキャサリンのために悪の組織になったりといった表現があったので、恋愛禁止じゃないから残る話で一気に恋要素がポップアップしてキャー!!しました。この流れでついにナナさんの中身と出会ってしまうのずるいっすわあ…… @ネタバレ終了 2人の怪人ビジュアル…めちゃ好きです。 取り急ぎ私も雇ってもらいたいです。 ありがとうございました!!
-
REC様々な作風のFLOWERENTERTAINMENTさんからついにアクションテーマのコマンドバトルRPGのノベルが…!!!!!!!! 戦闘とノベルを繰り返すソシャゲ風なシステム、どこかしこもスタイリッシュな画面、何より16人自由に編成できる上にレベルアップと強化機能、敵も選択して攻撃できてティラノって何?すぎたッスやっべえわこれ 1周目は探り探りで「言うて特化を使うのは後半からやろ」という謎の方針でボコボコにされたり、良さげな編成順を見つけたり、新しいキャラをどこで育成しようかなあと戻ってみたり試行錯誤が楽しかったです。 ストーリーはチャプター選択式&自動セーブなのでスマホブラウザでも安心して遊べて、プレイ時間の負担にならないボリュームとなっていました。それでいて16人出てくるので最初からこっそりプロフィールが見れるようになっていたり、最初から所持金がそれなりにあってアイテムが良心的な金額だったりと(ソシャゲ風って言ったけど)世のソシャゲに見習ってほしいわほんまと思いました!! あとは全キャラに戦闘ボイスがござってやべえ リーダーに編成されると決定時と敗北時も喋るのやべえ 経験値アップアイテムでレベルアップしても喋るのやべえ ↑のボイス聞くなら加入直後がチャンスですよ皆さん!! 私のお気に入りはKINGとJAMちです……SUKI…… @ネタバレ開始 でもデルタんリーダー最強!!!!!!!!!!! そして中盤までスカルニキには大変お世話になりました 2周目以降は様々な高火力を試すRTAと化し、デルタん+ツール様やブラマと戦った末に「R-25は爆破したくないと言ったな。あれは嘘だ。」になりました(コラ)ブラマのぱわー!好き。 高火力RTAに満足した後は縛りプレイに突入し、2人編成だけでクリアとか「デルタ禁止+単体攻撃キャラのみ」でクリアして楽しみました! キングとジャムちだけでラスボス倒せたのが嬉しかったです。忍耐! そして特化もガンガンステータス上がるので世界変わりますね…!特化なし縛りプレイも面白そう。最初は2step promotionが何かよく分からないまま強化したのでグラフィックが変わった瞬間オワー!!キングかっこええ!!なりました… クリア後みんなバラバラに旅立っていくの寂しすぎたので、人間(YOU)は正式にREC入って今後も作戦に参加したら良いんじゃ…とフォックスさんたちの背中を追うコースを想像しました か弱くてか弱くてか弱くて\ドン/つらいよ~おおお~ あともしもう直っていたら蛇足で大変申し訳ないのですが、一部キャラで残りSP100ぴったりの時にスキルが発動できない(アイテムで回復して110にしたら発動できる)ことがあったので一応ご報告です…! @ネタバレ終了 全員Lv.50は結構簡単に達成できるので、あとは縛りプレイやフル特化、ボイス回収かなあとまだまだやりこめる作品となっております。 ツイックスに投稿したものと同じですがFA添付させていただきます、ありがとうございましたー!!