コメント一覧
6079 のレビュー-
怪異ジャッジ・チキンレースプレイしたのは少し前ですが、こちらでもファンアートを載せさせていただきます! どの怪異のみなさまも魅力的で不気味かわいかったです。 怪異に対処していくハマメさんの反応も…! 素敵なゲームをプレイさせていただきありがとうございました!
-
雨音、時々晴れ模様切なくてほんのり甘酸っぱい恋模様……! ヒロインの雨宮さんが本当にかわいくていじらしくて、画面に見入ってしまいます。言動もさることながら、キャラクターデザインが美しいですね。 @ネタバレ開始 雨を降らせる能力、彼女と会う時にだけ雨が降ることで少しずつ明かされていく展開がとても良かったです。 ふたりが結ばれて幸せになったら、雨雲の隙間から晴れ間が見えるというのも素敵です。ここでタイトルに繋がるなんて! SNSでちらちら見かけていた神様(?)がこちらにも! ふたりの恋を叶えてくれる存在だったのですね。この先の展開がますます楽しみになりました。 雨宮さんのファンアートを描いてみたので添えておきます。下のお名前もとってもかわいらしくて好きです。 (傘の色が違ってしまっていたので再投稿です、すみません……!) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~※フェスなので再度投稿失礼いたします(再コンプリートしました) 文章も読みやすくテンポも良く、攻略を参考にしてストレスなく進められました。 失敗しても直前からやり直せるので親切でうれしいですね。 @ネタバレ開始 細マッチョの中ではスカイさんがお気に入りです。 (私は男性の照れ顔が好きなのと女攻めの要素があるので) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 (ファンアートは推しの理事長の笑顔+照れ顔を描かせていただきました)
-
八ツ神のかみかくしFAを描かせていただきましたので、そっと添付いたします… 美布さんの姿勢と内心の諸々が好きなので描かせていただきましたが どの神様も、どの人間も、それぞれの良さがあって好きです。 改めまして素敵なゲームをありがとうございました…!
-
オプライドコメント失礼します! TOPサムネを見て褐色翠目強面おじ様!とルイスさんのビジュアルに一目惚れしてプレイさせて頂いたのですが、タイトル画面から一気に世界観と物語に引き込まれ、どんどん読み進めるうちにこの人…こんなに可愛くていいんですか…ありがとうございます…!!と感謝の気持ちに包まれました(かわいいおじさん推し推し協会から来た者です)。 @ネタバレ開始 ジータさんの尻に敷かれ(?)てぴえんしてる所も可愛すぎるのですが、過去の罪に囚われてしまっているところ、どうしようもない心ゆえにどうしようもない事をしでかしてしまう人間臭さも最高に好みでした…! そしてジータさんの可愛い見た目と背負ったものの重さのギャップも大好きですし、愛の重い兄弟最高です!! @ネタバレ終了 SF的で細かな設定なども読むの大好きなのでとても楽しかったです~!素晴らしい作品をどうもありがとうございました!
-
絨毯と炭酸水飲み物で説得とは? 無口な青年みすみねくんと個性豊かな色の戦士達の物語。 @ネタバレ開始 色の戦士達がかわいい~! 最初に自分の手札となる炭酸水を選ぶ必要がありますが、きちんとヒントをもらえるので迷わずに進めることができ大変助かりました! 会話のターンでは台詞が吹き出しに切り替わりまさに目の前の相手と「会話」している臨場感が出て好きでした。 そして言葉の一つひとつがとても丁寧で、こだわりぬいた文章なんだなぁというのが伝わってきました。 最終局面で純粋な、ただの炭酸水で自分の気持ちをありのまま伝えるみすみねくんに心打たれました。向き合うのってしんどいよね。 色の戦士達の悩みも、みすみねくんの気持ちと少なからず対応していたんですね。この繋がりが秀逸だなと! 最後は皆で乾杯、友人の絵のタイトル、おまけの後のタイトル画とエモすぎる演出の連続でした…! おまけで全ては語らずとも、みすみねくんと友人のその後がわかる演出…これがまたニクイ!好き!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -元の企画を知っていたのでプレイするのをより楽しみにしていました! もちろん元企画を知らない方でも恋愛ゲームのサポートキャラにスポットを当てた新鮮なテーマの乙女ゲ―ムとして十分に楽しめると思います! しかもこちらの作品、1周目をイオンちゃん視点で乙女ゲ―として楽しんだ後、2周目は恋斗くん視点でプレイすることでギャルゲーとしても楽しめ二度美味しいです! @ネタバレ開始 アイキャッチ可愛い! タグで見たことのあるキャラクター達がお話してるのが見れてニッコリです。会長いいキャラしてるなぁ。 恋斗君がいじらしくて最初から後書きまでずっと萌え散らかしていました。 貢ぎまくりだったすがり君にはびっくりしましたが、メカクレ前髪からチラッと見える目チラには大変興奮致しました! バチバチ状態からの仲直り、とても良かったです! イオンちゃんモテそうですよね。 @ネタバレ終了 別作者様の「虹色の夢」をプレイした方ならクスリとできるパロネタも入っております。 爽やかでちょっとビターな物語を、とてもテンポ良く楽しめました! 恋斗くん、すがり君、それぞれのハピエン作品も現在制作されているとのことで、そちらも大変楽しみにしております! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
SLATE!(スレート!)ミステリアスな沢山の選択肢が最初に出てきて、「どういう世界観なんだろう?」と引き込まれながらプレイ! @ネタバレ開始 全くちがう世界が描かれていて、選択肢を見ていくごとに???と謎が深まっていき… 最後に真実がわかった時、「そういうことだったのか~!」とすごく納得できました! 柳さん、役者すぎる…!しかも普段は京弁?でかっこいい…! パートボイスも、とっても素敵でした♪ @ネタバレ終了 少しミステリー部分もあり、すべての選択肢を見てはじめてわかる瞬間がとっても素敵でした! このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪
-
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)かわいらしい絵柄に惹かれて遊んでみれば…ビックリ! めちゃくちゃギャグゲーで、ずぅ~っと笑いまくっていました! とにかく全てが私のツボすぎて、最高におもしろい! @ネタバレ開始 ※長文と、連続の感想投稿を失礼します 1つ1つの演出が細かく、クオリティが高くて驚きました! 「実食!」だけのムービーが出てくるなんて、誰も予想できないですって! また、突然ミニゲームが始まって笑ってしまいました! 笑うところじゃないかもですが…まさかミニゲームがあるとは思っておらず、予想外でふきだしてしまいました! 説明もめちゃくちゃ丁寧で、すっごくおもしろい!ルール説明で「マジモンのネコってなに!?点数ぶっとんで高すぎぃ!クイズの最後によくある逆転ボーナスかい!!」と思ったら、ガチでマジモンのネコがドアップで最後に出てきて、笑いすぎて連打を忘れていました(笑)(+版ではパワーアップしてマジモン猫大量+色んなのが出てくるし!) ミニゲームの周回スキップの配慮など、とにかく快適プレイでするするとエンド回収もできました! この、1つ1つのエンディングの濃い内容! 予想もつかない展開に行くので、エンド集めの楽しいこと…!レモンの人、かっこいい…! (あと主人公ちゃん…!こんな爽やかな(?)ストーカー、はじめてみた・笑) キャラクターがみんな、魅力的すぎる…! そして、ストーリーはもちろん最高でした! 最後まで「なんでにわとり!?モールス信号!?特に理由はないんだろうな!(最高)」とぶっとんだストーリーかと思ったら、まさかのちゃんと理由があり、色々つながっていて衝撃でした。 実は、「最初に好きな人がいる」とLOVE要素があったけど、あまりにもギャグが面白すぎてLOVE要素を忘れてたんです。好きな人が出てきた時に「あっ、そういえばラブコメだった!」と思い出しました。 おまけでちゃんとラブコメしていて、なぜか感動しました。 (ちゃんと笑いどころも有り、ナイスバランス。「柔軟剤は過去の栄光」はふきました) 本当はもっと書きたいけど、1つ1つを語りだしたら止まりませんので…このへんで失礼します! @ネタバレ終了 斜め上の予想がつかないギャグが好きな方は、きっとドハマリします! にゃんこ好き・いっぱい笑って癒やされたい方は、ぜひ! このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪
-
英国紳士の手懐け方身分差、高慢紳士、ケンカップルと好きな要素が盛りだくさんで制作中からずっと楽しみにしていましたが、このたびやっとプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まずグウィンさんの性格が良いです。立ち絵からすでに気難しそうなのが 伝わってきますが、中身はまさに高慢紳士。言うことはあくまでも正論ですが「その言い方はどうなの……?」という場面ではプレイヤーである私の方が何故かハラハラしてしまいました。 そしてそんなグウィンさんに真正面から向き合える主人公のフロウさんがとても魅力的でした。友人のために自分より身分の高い相手にも正論で言い返せる強さと優しさがとても格好良くて素敵です。 個人的には夢を否定された時に「何を!」と言い返すのではなく、落ち込みながらも相手の指摘を認められる賢さと素直さこそフロウさんの良さであり人間性の肝であるのかな、と感じました。 最悪な出会いから徐々に打ち解けていき、さあどうするかと思ったところからの告白シーンでは思わず「ええー?!」と驚きました。 グウィンさんの心境がわからん!と見事に翻弄されてしまいましたが、グウィンさん視点を見るに理性的に順序立てて恋をしたというより本人も思わぬところで文字通り恋という穴に落っこちてしまったのかなと思いました。ロマンチックとはかけ離れたなりふり構わぬ告白がとても可愛らしかったです。(その後それを少し気にしているところも可愛い) それに対するフロウさんの甘いだけではない返しも最高です。 @ネタバレ終了 全体的にとても雰囲気がよく、読みやすく品のある文章や雰囲気の合ったUIなどの部分にも作品に対する細やかな気遣いを感じました。クラシカルなBGMもストーリーとよく合っていて素敵です。 この先の2人や、2人を取り巻く人物たちの物語も見てみたいと思える楽しくて魅力的な作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ソーダポップ・トークネコチャンに会いに来ました!! 今作のネコチャンもとっても可愛い!!!! スマホ画面の中で繰り広げられるゆるーいトークに癒されました。 来年が楽しみです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
揺蕩う鬼姫ようやくプレイできました~! シリアスなストーリーでありながら、みんなの掛け合いが面白かったです! ゲームをクリアして…… @ネタバレ開始 最初にレイ様エンドをクリアして、色気と甘い言葉できゅんきゅんしながら、切ないシナリオでした。あ、レイ様にとっての一番が……カルラちゃんからしたら、残酷すぎる! ナイル君エンドは、ナイル君の爽やかで、悪意のない言葉がカルラちゃんを嫉妬に狂わせてしまうという……嘘おおお!? え? え? 二つのエンドは衝撃でしたね。 ルイスさんエンドが、真エンドでツンとデレの具合が最高でした! 虹色の夢に繋がっていくのですね……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをプレイさせていただきありがとうございました!
-
道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~生粋の道産子として遊ばずにいられませんでした。 @ネタバレ開始 道産子あるあるがクイズになっているので、基本問題なく遊べたのですが、なぜか最後の最後で釧路に行っている自分がいる……!? (よ~~~く考えたら駅名から類推できたのにきちんと←? 間違えた) @ネタバレ終了 イラストがとてもかわいいのでわざと正解を間違えてみたりもしちゃいました。さきこちゃんとても可愛いです……!!雰囲気が好きです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
内緒のサイミンSHOWプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 うわ〜!どの「サイミン空間」も良い〜!! 特にモフモフパラダイス…良いな〜…!ルッタさん、私にもサイミンかけてくれ…! ルッタさん、まさかの天使側で驚きました! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
オジサンまみれの部屋から脱出気になったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ちゃんと謎解きを楽しめつつ分からなくてもおじさま方のパワーでどうにかできたのでサクサク進められて楽しかったです! エビさん絶対人気ありますよねこれ…ずるいくらいですもの… カニさんまっとうにいい人!安心します!謎の解き方もスマートでかっこいい パパなのもいいですね絶対に良いパパだ イカの方はなんか凄いですね、でも笑顔が可愛い。善ではあるんでしょうけど面白いお方だ、子どもの耳に触れる場所でのロリ巨乳はアウトですが笑顔が可愛い… タコアイコンカワイ~と思っていたら最後に度肝を抜かされました、そっか主人公もなのか、タイトルでわかるはずだったのに…@ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございます!
-
Anatheras -アナテラス-美麗なお兄さんとSFに惹かれてプレイしました! 無機質な研究所。向けられる大きな感情。 主人公さんの過去を追っていった先には…! @ネタバレ開始 各エンドでちょっとずつ明かされる背景が気になり最後までプレイしてしまいました…! 結論…そりゃクソデカ感情にもなりますよね! 主人公さんのために全てを壊すモノになるアルトさん… 手遅れになってから本当に守りたかったものに気づいて、後悔しっぱなしのオトギリさん… これが、ヘキ、ですね…! 救われないエンドが好きな私、にっこりです… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
驟雨交々サムネから感じるおしゃれな雰囲気を楽しみに、プレイいたしました! 作中、ずっとおしゃれだった~! @ネタバレ開始 ティラノビルダーでこういった演出もできるんですね!?まず技術面で驚いていました! 雨が降る中で、しっとりとした会話。 「あれ?ちょっと修羅場な話?」と思いきや… なんと、彼らを惑わす存在はにゃんこ!? それからは、とにかくほのぼのした雰囲気で癒やされました…! こういった仲良し兄妹、いいなぁ…! エンドロールも、なんておしゃれなんですか…! @ネタバレ終了 まつぼさんの作る世界観は、とってもほのぼのとしていて、まつぼさんらしい!コンパクトなのでお手軽にプレイしたい時にちょうどよく、ついつい遊んじゃう魅力があります!今作も楽しませていただきました♪ このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます!
-
揺蕩う鬼姫全エンド回収しました〜! プレイする度に一つずつシナリオが増え、しっかりヒントもくれるので、ゲームがあまり得意じゃない自分でも存分に楽しむ事が出来ました! @ネタバレ開始 BADENDでは切ない終わり方ですが、新たなシナリオが増えて、最後幸せなエンドを迎えられて本当に良かったです。カルラちゃんに幸あれ!! レイ様 ビジュが美しすぎる〜!! 水色のセミロングで、サイドで結んでいるのがかなり刺さりました。 老いず死なずだからこそ、人との別れが沢山あったのだなと感じ、心が締め付けられます。幸せになってくれ! ナイルくん こんな可愛い見た目で34歳!!?最高過ぎません!!?あと歴史学者っていうのが良いです。 身長気にしてて、嫌いな牛乳を頑張って飲んでるのに伸びなかった(165cm)……全てが可愛すぎます!! ルイスさん パッツンおかっぱ男子!お小言人間!ツンデレ!好きな要素が多すぎます!! 一見お堅い方と思いきや、結構カルラちゃんにグイグイいくタイプなんだなぁと。 虹色の夢の双子ちゃんのご先祖さまというのもびっくりです。確かにちょっと似てる所があるかも! 主さんの他の作品とも繋がっているのがとても興味深く、是非また遊んでみたいと思います! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
オトギリさんとお酒飲むだけ前作と続けて遊ばせてもらいました。 飲酒!好き!楽しかったです!! @ネタバレ開始 ほのぼのお酒を飲んでちょっとえっちなアクシデントがある感じだな?とウキウキで楽しんで、一番最後衝撃のエクストラの重さに「あなや…」と思いました。 そこも含めて大変面白かったです。 オトギリさんだけなのかな?と思ったら、アルトさんも駆けつけてくれるエンドがあって、みんなでワイワイ飲んでいてとっても好きです。 @ネタバレ終了 こちらも僭越ながらイラストを描かせていただきました。 楽しい作品をありがとうございました!
-
Anatheras -アナテラス-とっても楽しかったです! @ネタバレ開始 特に、TRUEルートで明かされる真相に「うわ~!なるほど!おもしろい!」となりました! 続編がコミカル風な感じだったのもあって、初めは「恋愛寄りのお話なのかな?」と思っていましたが、しっかり重たい執着や愛憎渦巻く展開に、ドキドキハラハラしておりました。 そして人懐っこいアルトさん、たいへん可愛いですね。 @ネタバレ終了 僭越ながらイラストを描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!