heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49587 のレビュー
  • 可惜夜のさかしま町
    可惜夜のさかしま町
    放課後…薄暗い町…帰りたいのに帰れない…どんどん深まる闇… そして解けない謎… 私がプレイする南風原さんをFAにしてみました。 一見シリアスなシーン… でも本当はヒントが欲しくて電話をかけまくる南風原さん(汗) ごめんよ、南風原さん、ヘボプレイヤーで(涙) @ネタバレ開始 もう数か月前でお忘れかもしれませんが(汗) 応援いただいてありがとうございました! おかげで色々な方がプレイしてくださいました。 本当に感謝してます! @ネタバレ終了 また次回作を楽しみに待ってます!
  • COVERUP
    COVERUP
    cover up プレイしました! 全12話の1話完結型推理ノベルです。淡々と状況が語られるわずかな文面の中に違和感を見つけ、案内人さんの質問に的確に答えて真実を推理しよう! 1話ごとに全然毛色の違うお話が楽しめて、かつ自分の考えがぴたりと回答と一致したときは気持ちいいーー!! ぼんやりとしか分からなくても、案内人さんの質問4択を数回選ぶことで解に辿り着く親切設計なので、ライトに推理が楽しめてとてもよかったです!
  • 1分で読める!ショートショートホラー集
    1分で読める!ショートショートホラー集
    思わずえっ!となるようなエピソード、ゾワっとするエピソード、考えさせられるエピソードと幅広く、楽しめました!一つ一つが短いのでサクっと読めるのもとても良かったです!
  • sigh
    sigh
    @ネタバレ開始 夏の暑さを思い出すためにプレイさせていただきました! ゆりちゃん(主人公)が友達と一緒にVRきもだめしをするお話です。 ゆりちゃんがパソコンを操作してクリックをする…という場面はプレイヤーがゆりちゃんに変わってクリックをするギミックが臨場感があり面白いです。 探索中に追いかけられバッドエンドでした…
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    す、凄いボリュームですね! 多くの個性的なキャラ、イベント、そしてアニメーションもあり とても一日、二日では遊びきれません!…まだ一割も遊びきれてない…(汗) とりあえず、適当に買い物をして、シフトを組んで… あぁ、材料が足りない!みんなのストレスが! …宿屋経営が楽しくて恋愛まで手が回らない ダメだ…やり直そう…沼にハマる予感… と、いう事ですみません、まだクリアできてません(汗) 今フェスがいつ迄なのか分からずコメントしてしまいました(汗) じっくりと腰を据えて楽しみたかったので! FAタイトル「キュリ男が張り切り過ぎてお店が混乱。-580」 …なんてすみません、描いてる間があればプレイしろ!ですね(汗) 無料ゲームとは思えない作り込み、本当に素敵な作品 ありがとうございます!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    @ネタバレ開始 ホラー要素が怖かったので朝にプレイさせていただきました笑 一風変わったホラーゲームですが笑える要素もあり、最後までクリアすることができました! @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
  • ふしぎな森のレストラン トラットリア
    ふしぎな森のレストラン トラットリア
    2Dアニメーションで豊かに変化する主人公の仕草と表情が素敵でした! お鍋の妖精さんも可愛くて、彼女のおかげで無事に食材を発見できました✨ 探索エリア内で植物やマットの下、蓋のように覆いかぶさっている木片の下を「何かないかな~?」と探して回る過程も楽しかったです。 主人公が笑顔を見せてくれて、さらに食材を見つけられるととっても嬉しくなります。 アレンジで出来上がったオムライスやケーキも美味しそうで、おもわず食べてみたくなりました✨可愛いバッジもありがとうございます!
  • INNOCENT
    INNOCENT
    情報が少なかったので、何がくるのかと身構えつつプレイしました。 @ネタバレ開始 すると一定の間隔で、一つのエピソードが次々と… そしてその際の、音楽が止まった時の一言の重圧が凄い… 正直、早い段階から主人公の正体には気づきましたが、 そのまま真っすぐ突っ切って、このラスト… 少し泣きました。 間の切り方などが凄く上手で、 シンプルなようでいて凄く後を引く作品でした。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 個人的な経験ですが、私も色々と捨ててきました。 そしてその際に、捨てたり片付けたりした方がいいなどの、 世間の助言を真に受けて捨ててしまったものが沢山あります。 もちろん捨てた方がいいものはありますが、 捨てて凄まじく後悔したものもあります。 大人になったから捨てようとか、捨てるべきとか、 安易に選択すると痛い目をみます。 捨てたら二度と帰ってきません。 それも人生ですが、ふとそんな事も考えてしまいました。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 気に入っていたエロ漫画…また見たいなぁ…。 @ネタバレ終了
  • だれか猫になってくれ!
    だれか猫になってくれ!
    可愛い猫ちゃん達と平和なストーリーに癒される素敵なゲームでした♡ (ダークファイアさんが猫になった姿が特に好きです!) 選んだ組み合わせによってさまざまな写真を見れる事も楽しかったです。 周回して、ついにグランプリを取れた時も嬉しかったです~! @ネタバレ開始 そして、まさか審査員がリコぺマさんのお母様だったとは…! エンディングにもほっこりしました✨ @ネタバレ終了
  • 千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    お財布の中身と相談しながら、豊富な商品の中から自分が欲しいと感じる物を選ぶ過程が楽しかったです! 店主のやおねさんと妹のあかねさんも美人さん&可愛くて、本当に不思議な店に迷い込んでお買い物を楽しんでいる気分になれました✨
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    高橋君に会いに来ました。 このシリーズの中毒者ですw @ネタバレ開始 何気なく、主人公の名前を「」(なにもなし)にしたり、「エルマニョン」にしたところ、ちゃんと行動を読まれていてセリフが変わったのでびっくりしましたw 内容は安定安心のハイテンションカオスで、笑いながら脱出を楽しむことが出来ました! 全エンド見させて頂き、高橋君の友情(? 愛?)と強さに拍手喝采です。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます!
  • ケートス号にまつわる記録
    ケートス号にまつわる記録
    題名に惚れて気になってプレイしました! ばちこり刺さりました。 23時頃にやり始めたのですが惹き込まれ過ぎて、ひとEND終わった後全END回収しにいって日付け越えちゃいました! 終わったあとも余韻で眠れなかったです! @ネタバレ開始 南波くんが本当にいい人でEND4終わったらしばらく言葉にならない気持ちをぬいぐるみとクッションにぶつけてました。どうか救われてほしいというどこにもいかない感情が腹の奥でがるがるしています。 day2の南波くんの「もし好きな人が自分のために嘘をついてたらどうする?」と言う言葉がこんなにも奥にとは思っていなかったです。何かあるのかなと感じていたけれどまさかこういう結末だとは…… そして指輪の選択肢でつけないを選んだときの言葉に心がきゅうっとしました。 ここからは自分の解釈なのですが、南波くんが東漸さんと同じ場に出たがらないのは兄弟だったからなんでしょうか。自分的には恋人(または好きな人)が兄に殺されてしまったから兄に会いたくない→同じ場に出たがらないだと思いました。そしてその恋人が人間の頃の主人公ちゃん? まぁどうであろうと泣いてしまう自信があります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!他の作品もプレイしてみます!
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    以前ご感想は投稿させて頂いたのでFAのみ贈らせて頂きます…♡ @ネタバレ開始 生死を共にする二人の強い結びつきに胸の高鳴りが止まない…いつまでもお幸せに! @ネタバレ終了
  • My fire
    My fire
    以前ご感想は投稿させて頂いたのでFAのみ贈らせて頂きます…♡ @ネタバレ開始 どうか、この二人が再び出会う未来が訪れますように! @ネタバレ終了
  • I kill you
    I kill you
    FAを添えて再送させていただきました…! @ネタバレ開始 灯花ちゃん、内気なんだけどここぞという所は行動力があるし芯も通っていて魅力的♡最初は瀧くんの女の子関係にビックリしましたが過去を知ると一線を引く理由に頷ける!瀧くんはギフテッドを周囲からの妬みや夫婦仲の亀裂に繋がった能力としていたけれど灯花ちゃんみたいに尊く素晴らしいものとして何があっても心からリスペクトしてくれる人もいる事に気づけてよかった…泣 アフターストーリーの瀧くんにはぜひ自分の能力を肯定的に捉えて輝いてほしい!イラストの美麗さ、初恋を自覚した瀧くんも最高でした♡ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ヒトクイヅル
    ヒトクイヅル
    仲間を思う植物も出てくる心温まる作品でした! エンディング0で真実を知ったとき、少し泣けるのもGood 判断ミスで安食くんがやられたときは申し訳ないなぁと思いながら見てました @ネタバレ開始 このゲームを遊んだ人は応援、宣伝しよう
  • 食糧天使
    食糧天使
    ゆっくり読みたかったので温めてしまいましたが、リリースからずっと気になっていてやっとプレイしました! 動く立ち絵が画面を飽きさせなくて可愛かったです! @ネタバレ開始 薄暗い世界で突如始まる大変ポップなコロッケパート。 初周はEnd.2でした。End.5まで回収しましたが、やはりEnd.2が好きです。 (苦く別れてしまうよりは、お互い幸せな結末に思えて…)(解体パートも見られるし…) 徐々に不穏になっていくコロッケソングやクセになるタイトル曲など、BGMもとても良かったです!! 絶対自分の好みにハマるだろうな~という予感がしていましたが、結果やはり大変深々と刺さりました。素敵な作品をありがとうございました…!今後とも制作応援しております。 甘くてとろける幸せの味だ! @ネタバレ終了
  • デスゲームおかあさんといっしょ
    デスゲームおかあさんといっしょ
    えげつねぇ… 正直凄いというか…言葉を失いました。 @ネタバレ開始 非常にコメントに困ります…。 多くの人が思う所があって、 これ題材の創作も多々あるのも目撃しました。 昔から何も変わっていないとかは、私も思う所です。 当事者だったら復讐するよなとか、どうしても思うし。 現実で解決してない問題だし、解決もしない問題だとも思うので…。 激重なものを残してくれるえげつない作品でした。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • デスゲームおかあさんといっしょ
    デスゲームおかあさんといっしょ
    ずっと気になっていた作品をプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 絵柄はとっても可愛らしいものの、タイトルがあまりにも不穏過ぎたので怯えながらプレイしていると突然の実写相関図に思わず「ヒェッ……」となりました。 資料の書き込みから滲み出る憎悪が主催者である彼女の背景を全て物語っていて、もうこの時点で後に起こるであろう惨事が目に見えるようでした。 「さあゲームスタート!」というところでクリスマスソングと共にエンディングを迎える演出がマジで悪趣味過ぎて最~~~高でしたね!!!(褒めてます) その後迎えた真エンド、なんだかんだ皆優勝する世界線ではド派手にやっていてキムラさんは『素養がある』人達を集めていたんだなあ~さすが俺のママ!(?)と改めて思いました。 登場人物みんなかわいいですが、個人的にはおじさんが好きでした。養いたい。 残念ながらこの手のいじめに加担する人間は絶対に反省はしませんし、罪悪感も持ちません。 むしろ生き残った彼女に関しては今回の件を今後の人生の語り草にして、悲劇のヒロインを演じるようになるのが容易に想像がついてしまいます。 ゆえに私個人としてはあの時一緒に殺しておくべきだったのではと思いますが、キムラさんがそれを出来なかったのは無意識に彼女のお腹の中の『子ども』を殺す選択を避けた、ほんのひとかけらだけ残っていた『母親』という生き物故の情であり、甘さなのかなと感じました。 その反面、娘と同じ年頃の子供であるツカサくんは後戻り出来ない場所まで自ら引きずり落としていたので、ギャップがすさまじいですが……。 全て失くしたと思ってはいても、復讐だけに100%生きることも出来ないという絶妙な人間臭さがとても魅力的な方でした。 彼女の絶望や企てたことが少しでもあの世界の人間達に一石を投じるものであればいいのにと思いますが、やはり現代社会においてそれを望むのは難しいのかもしれませんね……。 @ネタバレ終了 細かい話ですが、タイトル画面や各種UIがとても凝っており、作品の世界観を表現する一助になっていたのがセンス抜群だなあと思いました。 広告バナーから過去作につなげるアレは天才の発想過ぎてめちゃめちゃ好きです!!w 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    できることが多すぎて、フリゲで遊べる事実に涙を禁じ得ない…! 攻略対象数、ムービー、特典満載。作ってくれてありがとうございますの気持ちでいっぱいです;;♡ アプデ頻度もSNSなどを活用しながらユーザーの声をすぐさま反映しているのがすごいなぁと…! 柔軟性と技術力の高さは、まさしくベテラン制作者さまの力量ですね。すごい~! 借金返済のハードルの高さもすごく楽しくて、つい恋愛をそっちのけに燃えてしまう…!(笑) でも魅力的な登場人物ばかりなので、早くみんなと仲良くなりたいです><! @ネタバレ開始 実はまだ1周目の途中ですが「途中でも感想送っていいよ~!」といった優しいお声を見つけた気がして飛んできました(笑) 引き続き静かに噛み締めながらプレイしております…^^* まだ出会えていない方も多いようですが、今はラーヒズヤさんとカルーチェさんが推しで、親睦を深めつつあります! キャラクター性は反対っぽいので、パーソナルスペース狭そうなラーヒズヤさんにカルーチェさんはドギマギするのかな~と思い、FAを描きました◎ ※プレイ途中ゆえの浅はか見解なので、的外れでしたら申し訳ないですがサクッと削除お願いします…!>< でも、キュリ男もイケメンな気配があって気になる~! @ネタバレ終了 まだまだ遊び尽くせそうで楽しみです♪ 何周もしたくなるゲームをありがとうございました♡