コメント一覧
63620 のレビュー-
Gabriel
-
WHO THE HELL AM I
-
白詰草と靄
-
地雷系女子!?ほなみさん地雷系女子!? と気になってプレイしました。
シンプルなコメディかと思いきや、終盤で意外な事実が判明して、驚きと共に温かな読後感で読み終えられました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品でした。ありがとうございました! -
完全犯罪はじめまして、SOALのスカと申します。
刑事モノやミステリーが好きなので血が騒いでしまいました!
完全犯罪…難しいぞ…!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
短いからこその美しいどんでん返しを食らい、気持ちよかったです!
ありがとうございます!とても楽しませていただきました! -
毒と屑
-
睡蓮と色
-
天使のロマンチカ
-
ばいばい。私の初めての恋はじめまして、SOALのスカと申します。
ツイッターなどでちょくちょく評判をお見かけし、気になっておりました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
甘酸っぱい青春の1ページを見せていただきました。
プレイさせていただきありがとうございました! -
怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」めちゃくちゃ面白かった‼️素晴らしいゲームありがとうございました‼️
-
ふしぎな森のレストラン トラットリア第一印象として絵がとても可愛いです!
それにアニメーションが凄い!
コロコロ変わる主人公ちゃんの姿を見ているだけで楽しいです(´・ω・`)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
短編でありながら長時間楽しめる面白いゲームでした。ありがとうございます。
※先日もお店を訪れた際はお世話になりましたww -
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜はじめまして、SOALのスカと申します。
以前からちょいちょいお見かけして、どういうこと?となっておりましたが、
そういえば私シャケ飛ばしてなかったわ…と思い至りお邪魔いたしました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
何度もチャレンジして、ものすごい記録を出せたらすごく気持ちよさそうなので、
ふと思い出したように「あ、シャケ飛ばしてぇわ」ってなりそうで怖いです笑
楽しいゲームをありがとうございました! -
ヤンデレ卒業宣言
-
夢魔さんと死にたがりさん良いゲーム…!@ネタバレ開始
レイ君天体好きなんだ…
星には無限のロマンが詰まってるからなぁ…
アリスちゃんとお幸せに!@ネタバレ終了
頑張って生きなきゃ…! -
Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -以前から、Twitterやノベコレで絵/あらすじを拝見して、ずっと気になっていた作品です。
遅ればせながら、プレイさせて頂きました!
冒頭からイケメンのイケボが聞ける!
そして絵が良い……!
DV(ドメスティックバイオレンス)について良い印象は無いのですが、それを愛しいとは一体……と思いつつプレイ。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
世間一般的?な“DV彼氏”ではなく、当作品のような愛のある“DV”なら、良いなと思いました。
素晴らしい作品をありがとうございます! -
月を見上げて
-
偏向メディアヒロイズム
バズらせる情報によってヒーローの印象操作が出来る!!?
昨今のインフルエンサーにヒーローを置き換えた、アイディアが素晴らしい作品です!
ヒーローといえど、彼も人間。何かしらの欠点があるはず……。
上司さんにヒーローについて調べてこいと派遣された先で、プレイヤーは何を見るのか……。
見つけた情報を使ってヒーローの印象を良くするも、暴露し炎上させるも貴方の判断一つ!!
世界の命運は貴方のジャーナリズムに託されました……!
END分岐が様々あり、おまけ要素的なものもあり、隅々まで楽しませていただきました!!
大月おろ様!楽しい作品をありがとうございました!! -
可哀くて倔くて最凶の彼女コメント欄を見てホラー苦手でも行けそうだと判断してプレイしました。特に脅かし要素もなく、どちらかと言うとサスペンスみのあるホラー作品で良いハラハラ感を味わえました。部屋にこもった血生臭そうな空気が画面越しに伝わってきそうで雰囲気もばっちりでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
フィロソフィア保護財団
ラストの展開に目を剝きました……!!
哲学×SF!!哲学がお好きな方に是非プレイしていただきたい作品です!!!
推定プレイ時間は短めで選択肢も分岐もないので、本当に小説の気分で読み進められます!!
管理されている不思議な生物、現象たちに出会ってみませんか??
思考実験好きなら間違いなく、はっとする場面があるはずです!!!
私は哲学が好きな人間でしたので、物凄く楽しませていただきました!!
うわちふ様!ご制作ありがとうございました!! -
白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-突如白と黒のみの世界に放り出された主人公の理不尽な境遇が淡々と、しかしリアリティのある画像で語られます。
人の認識さえ危ういとは……本当に体育は大丈夫だったのでしょうか←(心配が独特)
家族の関心の薄さや周囲の無理解にさらに押し潰されて行く精神。
オンマウス時に赤と白のボタンの文字がうぞうぞと動くのも不気味で良かったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
印象的な作品でした。
糸目金髪長髪お兄さんの魅力に目覚めさせてくださりありがとうございました!