ティラノゲームフェス2020参加作品
10036 のレビュー-
わたしのしたい写真がテキストフレームになっていると云う斬新なデザイン、めっちゃ素敵です。 そしてグレさんの描くキャラクターの眼が好きっ…! @ネタバレ開始 心では愛せても、肉体では…と云うところは純愛!って感じですごく素敵です…! 愛子ちゃんと朔ちゃんの、似たもの同士のカップル、是非とも幸せになって欲しいものです! @ネタバレ終了
-
ダークネス・ボーイフレンドロストフレンドの世界から来たので、 お久しぶりですの汐音くん。 こんなにハチャメチャに 可愛らしい子だったのか・・・!!! @ネタバレ開始 汐音くんとアリスちゃんの公園でのイチャつきは 通行人Aとしてでも良いので間近で眺めていたいなぁと 思いました。 最後に明かされる、アリスちゃんの姿に感動!!! ユガミちゃんは、俺がボッコボコにしてやんよ!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
夏盛の花花言葉から素敵なお話なのかなぁ? なんて呑気に思いながら3章とも読んだのですが、 こ、怖い・・・!タグにホラーとありましたね!! @ネタバレ開始 ブーゲンビリアは少し救われるENDだったのですが アサガオとヒマワリのENDが怖さを残して終わるEND だったので震えました。 アサガオのバッド・エンドのスチルがえぐい・・・。 @ネタバレ終了 ゲーム詳細に書かれた攻略を参考に 恐らく、全てのENDを見たと思います! 面白い作品を有難うございました!!
-
裏表旅館ああ・・・やられた!!当然の報いなんですけど!!!! 某ENDで完全に詰んでしまい、 ダウンロードしなおし全END見ました。 @ネタバレ開始 タイトル画面が徐々に・・・恐ろしく・・・ @ネタバレ終了 面白い作品でした!!有難うございました!!
-
白い森の守り人はファンタジー色強めの世界観でなんとも切ないお話。 最初に辿り着いたENDではよく分からず全エンド回収して 「そういう事だったのか・・・」と色々見えてきました。 おまけも、ひとつひとつじっくりと読ませて&鑑賞させて 頂きました。 素敵な作品を有難うございました!!
-
オリンピックの緒オリンピックが延期された去年の作られたお話・・・なのでしょうか すごくタイムリーに感じて、教師も妻もリアルに感じました。 @ネタバレ開始 最初、よく分からなかった2人の会話が 後半になって分かるのも切ないですが面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
バーボンハウスへようこそ「おめぇにじゃねぇええ!!」と叫びながら男性にお酒を届けたり 「俺のおごりだ・・・」と言いながら空の席に届けたりで 一周目は誰一人落とせず終わりました。 何周かしてようやく、気になってた茜ちゃんを 落とす事ができました・・・。 毎日通っていたので、山鳥はおそらく金欠です。 時間を見つけて、他の女性たちからもご褒美をもらいに 戻ってこようと思います。 面白い作品を有難うございました!
-
きみとほしをみる。プレイ時間体感5分でした。面白かったです。 向井先生、職務の範疇で動いてそうでありながら、彼の意思も垣間見えてよかったです。向井先生〜! @ネタバレ開始 コールドスリープから予定より遅く目覚めた主人公と、早く目覚めた少年。時間のズレで家族と引き裂かれた孤独な二人が出会い、地下の暮らしを抜け出して流れ星を見に行く。 この対比的なのすきです。 「きみ」と「ほし」を見ることに特別な意味がある。里香さんがハルタくんに向けて伝えた言葉がそれを象徴していました。 寂しさを解くのは家族の存在だけではないと思います。血縁者がいてもそれが心の拠り所になるとは限らないので。 施設の人たちも優しいですし、里香さんはハルタくんの良き友達になっていくんじゃないかなと思いました。 @ネタバレ終了
-
巻き込まれたキアラの冒険コミカルな展開で、楽しく読み進めることが出来ました。 このゲームの見どころは、なんと言っても パーティーに加わってくれるキャラが多いところですね!! そしてデザインがめちゃめちゃ可愛い!!(男性キャラも!) @ネタバレ開始 それに比べ、 魔王のハイクオリティなデザイン事よ・・・。 キアラくんご愁傷さまです・・・。 @ネタバレ終了 無事、HAPPYENDまで辿り着きました^^ 素敵な作品を有難うございました!!
-
最終ゴミ処理場で生まれた命実際にあったらホラーですが、 この物語だからこそ素敵と思えました。 テーヴィー、ちょっと可愛いかも!? 素敵な作品を有難うございました!
-
失憶の眷属ひとつひとつの設定が細かくて、 読んでいてとても面白い展開でした。 @ネタバレ開始 イリナの心臓ENDも見ましたが、 全然幸せじゃなくて、もうひとつのENDに辿り着きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
よよいのよみものプレステやサターン初期の友情シミュレーションゲームのようなスタイルで、 独特の世界観で話の進む野球拳のゲームでした ストーリーモードで勝ち進むとそれぞれの背景や人間関係、特に9人いるメンバー全員の掘り下げがあるので推しキャラクターにも満足なボリュームだと思います 試合パートはランダム要素が強いので再戦すれば勝てるくらいの難易度で、やり直し込みでだいたい3時間くらいで完全にクリアできます
-
その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイスバレンタインにプレイしました!結果、ものすごく満たされましたありがとうございます! 気遣い屋さんで明るい姪浜ちゃんに元気づけられ、 いつもより甘い?と思いきややはり手厳しい天神さんに惚れ、 相変わらずヒロイン力爆発な小澄さんに柳川くん同じくメロメロになりました。 全員柳川くんとのシチュエーションかな?と思っていたので予想外でしたがそれぞれの個性が見られて良かったです。 またチョコが全部お洒落で美味しそうだったのが女の子達のセンスを感じられてよきでした…! 欲を言えば和子ちゃんからももらいたかったです!!(和子ちゃんの大ファン) とても美味しい作品でした!ありがとうございました!
-
忍者爆発楽しく遊ばせていただきました。 保健室の先生の色気に勝てるように心の忍者をあげてきます!
-
さよならキャットボックス1周目は完璧に可愛い灯子ちゃんとの幸せなデートで終わり、ほわほわ気分で終わりました。 が、2周目でこんなにも考えさせられる展開になるとは! @ネタバレ開始 自分も結婚もしたくないし子どもも欲しいと思えない人間なので、 灯子ちゃんにとっては「話し合いで解決出来る」と考えられないほどに深い断絶がある問題なのだろうなぁ…… と思うと悲しいです。 同時に自分もそういった立場ながら自然と恵一に同調して2人の未来を当たり前のように想像した自分に気付き、 「当たり前」に染まった価値観にはっと気付かされました。 @ネタバレ終了 多種多様な生き方についてとても考えさせられる作品でした。 ありがとうございました!
-
さりとて君影草は咲く3/4→4/4→2/4→1/4と見てしまったもので 最初は、どういう事だ!?と思ったのですが、 周回していくに連れて、色々と見えてくるものがありました。 素敵な作品を有難うございました!!!
-
台風30分もかからず、無事2END見ることが出来ました。 @ネタバレ開始 どちらがバッド、ハッピーの区別はないと ありますが、私は爺ちゃん助けるENDが ハッピーだと信じたい・・・・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
ブルームバーナよりポンコツ頭なので、難しい漢字やら言葉やらが出てきて 読むことすら出来なかったので調べつつ最後まで読んだのですが、 なんだか洋画を見ているような気分でした。面白かったです。
-
わかばにっき! -12才の春-分かりやすくて、 丁度いい長さのわかばちゃんの日記でした。 真っ直ぐな恋で一生懸命で 見ていてとても応援したくなりました。 @ネタバレ開始 多分勘違いしてるぞ~!と思っていたのですが ちゃんと最後はハッピーエンドで良かった!!! わかばちゃんったら、大胆・・・^^ 末永くお幸せに!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
選択神メッタメタにされました。 料理とゲームは完璧に導けたのですが 数学はどうも、拒否反応を起こしてですね・・・・。 面白い作品を有難うございました!!