heart

search

チップを送付できる作品

36342 のレビュー
  • 【謎解き】ゾンビキャンパスからの脱出
    【謎解き】ゾンビキャンパスからの脱出
    配信で遊ばせてもらいました。 自力で全部解いた!とは全然言えない結果になりましたが、とても楽しめました。 ありがとうございました。 @ネタバレ開始 ゆりこの意識誘導にみごとに乗っていくし 地図の問題も全部ひっかかるし 回答を間違えてるのにきづいてないし わりと散々でしたが、楽しかったです! @ネタバレ終了
  • Only Dance !
    Only Dance !
    プレイさせていただきましたー! すごい滑らかに踊るのでつい笑ってしまいましたw @ネタバレ開始 最後には少女の笑顔が見れてとてもほっこりしました @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~
    押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~
    好可爱!!!!! 我真的好喜欢,好欢乐
  • ストーカー人外に誘拐されました
    ストーカー人外に誘拐されました
    プレイさせてもらいました! 異形頭という投稿が少ないジャンルで新しく出て歓喜しました! @ネタバレ開始 最初やってて『おっ?純情系か?』と思ったら不穏要素が出たり、END4で下の選択肢を選ぶことによって壊れるのは想像出来たんですが思ったより壊れる感じがもう取り返しがつかないと画面越しでも恐怖を感じて面白かったです! それで最後は憎んでたであろう『先生』みたいになってループを感じました! 本当に遊んでて楽しかったです!ありがとうございました!!
  • ストーカー人外に誘拐されました
    ストーカー人外に誘拐されました
    絵も可愛くて、ストーリーにかなり引き込まれて、セルモニも魅力的で、これまでプレイしてきたなかで1番好きな作品です! 全エンド回収しましたが、ハピエン厨なのでEND1が好きでした! (しかし、他のENDではセルモニの新たな一面も見られ、セルモニの解像度が上がってとても良かったです) @ネタバレ開始 指輪のくだりで、セルモニにはめさせたら絶対左手薬指にされると思い、最初は「自分でつける」を選択したのですが、2週目でセルモニにはめさせたら案の定左手薬指で笑ってしまいましたし、セルモニの純情さが可愛かったです
  • 板前名探偵すしおか
    板前名探偵すしおか
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まずは犬をさがそうと思って動いていたので、ことごとくアテが外れて、笑うところじゃないのに笑ってしまいました。 MVPはスナイパーですね。 あまりにもプロでした・・・! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!!
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    遊んでみたら、人間味もあってよかったです!あと、ついついシイナチャンに優しくしてしまいました。
  • ヘルメネウスの箱庭
    ヘルメネウスの箱庭
    とても素敵なお話でした。言語学者になって解読する…?となかなかない設定で難しかったらどうしよう。と自信がなかったのですが、難易度が選べたのでとっても助かりました。 最初は砂時計の重要さに気づかなくてバッドエンドを迎えてしまったのですが、仕様を理解してからはサクサクエンド回収できました。 ことばを憶測しながら会話をしていく、という不自由な設定なのですがそのもどかしさが主人公の気持ちそのまま体験できてとてもいい。 二人の距離感が徐々に埋まっていく展開にもだえそうでした。甘すぎないのがまた胸にキュンときました。あー好き。 とても素敵なゲーム楽しかったです。ありがとうございました
  • Only Dance !
    Only Dance !
    もし、自分が泣きそうな時にすると元気の出そうなとっても素敵なゲームでした! 面白かったです!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    題材としてわけあり物件を扱うモノはよく見かけますが、つくりかた、というのは意味が分からず。自らわけあり物件をつくりだすって…コト!?ますます意味が分からずにプレイ。 「よーし、そうと決まれば、今のうちにわけあり物件をつくって、ミツくんとの関係を停滞させよう!」 ↑早々にユヅさんが発するセリフに、ついフリーズしてしまいました。 その後も、何言ってんの!?な展開が続きまくり、ものすごく楽しめました。 楽しいコメディでありながら、しっかりラブも描かれていたのが印象的でした。 わけあり物件がなくても、2人の関係は今後も停滞し続けるんでしょうね。もちろん良い意味で! 素敵な作品をありがとうございました!
  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    プレイさせていただきましたー! 人魚ちゃんがとてもかわいい! @ネタバレ開始 人魚ちゃんなのに服着てるんだな~とか、選択肢終わりに唐突にBGMが終わるところがなんとなく不穏を物語っているような、歯磨きの音を最初おろし金と勘違いして「え、人魚をおろしていらっしゃいます?」と勘違いしたりいろいろ惑わされましたw 人魚ちゃんとてもかわいいのにやっぱりそんな手放しで喜べる幸せなどなく(浴槽の中の人魚に大体幸せはない)、だんだん変化していく様子だったり、それでも不安も敵意も見せない感じがやっぱりまだ意思があるのかなと感じさせられてせつない。 真相が明らかになった後も、主人公が人魚ちゃんを助けるために自分が自分の肉を食べさせていたり、日記はかつてのもので人魚ちゃんがしてくれたことを今度は自分がしようとしてくれていたり、何より彼女のことを思ってバイトに励んでいたのにそのせいでSOSに気づかなかったりと、とにかくたくさんいろいろとよかったです。 @ネタバレ終了 素敵なせつないゲームをありがとうございました!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    実況動画でプレイさせて頂きました。 最初から最後までとてもよく出来た作品で、全エンディング回収し終えるまで楽しく遊べたので満足感がとても高いです!! 製作者様、ありがとうございました!!
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    誰かが描いたシイナちゃんのファンアートを見て来ました…!! BINARYHEARTSをプレイしたのは結構前なので今更…??って感じですが…() ほんとに大好きです……1日で虜になりました……!! @ネタバレ開始 全てのENDが大好きです。 END6→END1→END5→END2→END4→END3の順番で見ました!! 白シイナちゃんも黒シイナちゃんも普通のシイナちゃんもほんと大好きです…… END1、センパイを助けようとしたシイナちゃんを見て心臓が無くなりそうでした…>< 人間×ロボットは本当に最高なのです… 私が特に好きなのはEND6の怯えてるシイナちゃんです!! 優しくて人に従順なロボットの子をいじめるなんて、最初は主人公にとてつもなく怒りが湧きました(←貴方が選んだんですよ) でも、何回か周回してる内にシイナちゃんの絶望顔にハマってしまって…ファンアートを描こうとしたらいつの間にかシイナちゃんの絶望顔描いてます(笑) とりあえず上司を追い詰めたかったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます…(涙) 海苔様もシイナちゃんも大好きです。愛してます。 伝えたい事沢山ありすぎて1部文章が変になってるかも知れませんが…どうかお許しください……!!
  • 家出少年ほころくん
    家出少年ほころくん
    happyendが見たい... ぞくっとしていいゲームだった
  • LivingDead*Magic
    LivingDead*Magic
    普段とはちょっと違う雰囲気の作品…!?とドキドキしながらプレイさせていただきました! 過去作一、演出が好きな作品です……!!! @ネタバレ開始 映画の入りのようなタイトルコールも、だんだんと解放されていく記憶を垣間見ていくのも、それぞれのチャプター(?)の、ボイス付きフレーバーテキストも……美しいクラシックの音色の下、着々と進んでいく逃れられない現実も……もう全てがマッチしていて、私の心を捉えて離しません。 地の文や独白が多い分、テキストのムニンさん節を強く感じられて世界観に浸れました。人の残酷さと醜さ、そんな中にも必ず存在する優しさと強さを描き出すのが本当にお上手で、プレイし終わった後もしばらく余韻に圧倒されております。ユリネちゃんの未来が希望か絶望か分からないオープンエンドなのも、あまりににくい演出…!! もう本当に、「少女同士の魂の結びつきとまで呼べるほどの友情」「決別」「無常な現実を直視し、それでも進もうとする」というところが性癖にも刺さって大変なことになっています。 そして過去作品のお話が童話として伝わり、こんな世界にも僅かながら継承され残っていた…というのにも、ジーンときてしまいました…かつて存在した魔法、いらないものとして切り捨てられてしまう物語たちを大切に抱えていたユリネちゃんこそ、無常な世界にも僅かばかり残る夢と希望そのものであると感じました。どうか彼女の旅路が、後悔のないものとなりますように。 @ネタバレ終了 本当に本当に素敵な物語でした……素晴らしい作品をありがとうございました!!!
  • ボクだけがしっている
    ボクだけがしっている
    しっかり感動しました。 全部の過去作が大好きなので最高の作品でした!! @ネタバレ開始「答え合わせ」のネーミングセンスが大好きです せつなが報われてよかった...@ネタバレ終了
  • 閏月事件
    閏月事件
    こんな素晴らしいゲームを作ってくださって本当にありがとうございます! 本当に忘れられない経験をしたと思います! プレイ中はすごくドキドキしていましたが、エンディングクレジットもそうですし、言葉では説明できませんが、すごく素敵な経験を体験させてくださってありがとうございますという言葉を伝えたいです! 本当にありがとうございました!!
  • 将軍捕物帳
    将軍捕物帳
    配信でプレイしました。 とーーーーってもおもしろかったです! お話の展開や言葉選びはもちろん、名前や立ち絵もネタ満載で始終笑っていました。 シャッフルゲームは、やさしいものから徐々に難しくなるおかげで、なんとかついていけてクリアできたので、大満足!! 濃いキャラクターたちもみんな魅力的でした! 楽しいゲームを、ありがとうございます!!
  • NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    ナルシストな乙女ゲームとは!?と気になってプレイしました。 個性的な4人と同じ屋根の下で暮らすなんてラブコメかなーと思っていたのですが、練られたストーリーに時間を忘れてプレイしました。 重厚なシリアス、大好きです!! フローチャートも作ってくださっていたので周回プレイもしやすくて大変ありがたかったです。 なにより、イラストが素敵すぎます!カッコいいと色っぽいとが共存している…!夜巳さんの月明かりのような瞳がとても好きです。 @ネタバレ開始 ナルシストという言葉はあまりポジティブな意味では使われませんが、それぞれのナルシストたる芯の部分は彼らの長所だよなぁとどのルートでも感慨深かったです。そうならざるを得なくて、努力してきた部分なのでしずくちゃんのまっすぐさがそこに光を当ててくれてよかったー!! ルームシェアという関係性がとてもよくて、どのルートに入っても違う誰かの見せ場があるのが好きです。苦労してきた分、他人の気持ちにも寄り添える彼らの思いやる心がとても心地よくて。温かい場所だとわかっていたからおじさんは安心してしずくちゃんをあの家に招くことができたのですね。 @ネタバレ終了 めちゃくちゃ面白い作品をありがとうございました。
  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    プレイさせていただきました... 爽やかなあおみどりがどこか塞ぎ込んだ感じを受けて胸が締め付けられました。 やさしげであたたかなものを遠いながらもそばで感じられるような不思議な安心、 でもそこにはもういけないというそんなひび割れを眺めて諦めてるような、恐怖してるような空気も満ちていてとても素敵でした ありがとうございます