heart

search

コメント一覧

63559 のレビュー
  • 赤レンガの駅で会いましょう
    赤レンガの駅で会いましょう
    独特の文章のリズムと、優しいピアノのBGM。 この物語自体がまるで一枚の絵のようで芸術的でした! 人の優しさを受け取れなくなった主人公と、バイト先のおにぎり屋さんでの温かい二人。 駅で出会う高校生の女の子。 @ネタバレ開始 暗い場所に身を置いている彼を気にかけるのは、かつて登場人物たちがそこにいたことがあるからなのかなと感じさせる描写が素晴らしいです。温かい触れ合いが心地いい物語でした。 主人公とってもネガティブなんですけど、過去の出来事をみるとそれは仕方がないな…と感じました。みんな幸せになってほしいー! @ネタバレ終了 素敵な音楽と物語をありがとうございました
  • お姉ちゃんの定理
    お姉ちゃんの定理
    お洒落なサムネに誘われてプレイいたしました! 数学さっぱりなんですが、しっかり楽しめました。 30分と短編ではありますが、キャラクターが丁寧に書かれておりお姉ちゃんのことすごく好きになりました! @ネタバレ開始 弟くんも鬱屈しているようで天才肌なのも設定として面白かったです。努力した人だけが辿り着ける境地。いつかお姉ちゃんもいばらの道の先できっと大きなものをみつけるんだろうな~。 素敵な終わり方ゆえに、続きも読んでみたいと思ってしまいました…! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 祈る星夜の灯緋光
    祈る星夜の灯緋光
    あらすじのワードに惹かれて、みなさんの熱いコメントに触れて、これはプレイせねば…!と意気込んで遊ばせていただきました! この作品独自の単語や世界観が細やかに設定されているのですが、説明っぽくなくてするすると序盤から没頭できました。 中盤からおぉ!?と思わぬ方向に物語が進んで、え?そうなるの!?と一気に読んでしまいました。 絵のタッチが温かくて、彼らの心根がそのまま表現されているようでほんっとうに素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 最初にENDAをみたのですが、個人的にはENDBが好きです!!両カップルに幸あれ~! @ネタバレ終了
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    友人と一緒に楽しく遊べるゲームがしたいなと思い、プレイさせて頂きました! 英語苦手+脱出ゲームに不慣れな3人で楽しく遊ぶのに丁度いい難易度で、とっても楽しかったです! @ネタバレ開始 最初の頃は、謎が…謎だけがどんどん積みあがっていく…!と行ける場所をひたすらうろうろしているだけでしたが、探偵の巧妙なヒントのおかげで手探りながらも何とかゲーム内のヒントのみで本編→真相編をクリアすることが出来ました! アニーちゃんの夢の詰まったお誕生日会の精神世界は、豪華なお屋敷と沢山の招待客に囲まれてとっても幸せそうな出口を見つけた一方、サムちゃんの精神世界はアニーちゃんから「男の子みたい」と評されるだけあって、まるでミステリー小説のような展開でシナリオを進めるごとにワックワクしました! やっぱりお前だったのか!!となる瞬間が一番楽しかったですし、ミステリーの醍醐味ですよね…! 謎解きは4ケタの数字にこれでもかと苦しめられつつも、探偵のヒントに幾度となく助けられました…ありがとう、探偵!! 謎を解いた後は不要な探索箇所が消滅してくれるので、本当にありがたかったです…多分これがなかったら、倍はクリアに時間が掛かってたんじゃないかと思うと恐ろしい…! オシャレな世界観や、アニーの事故の原因、サムがたどり着いた結論など…謎解き以外の部分にも素敵な要素が散りばめられていて、3時間ほどプレイさせていただきましたが中だるみする事なく楽しく遊ばせて頂きました! タイトルのアナグラムもオシャレ…!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ミラーリングサマー
    ミラーリングサマー
    一気に読んでしまいました!! どんでん返しなんてものじゃありません!前半のんびりとストーリーが進んでいきますが、話が転がり始めてからの怒涛の展開、無茶苦茶面白かったです。 話の構成が素晴らしいです。え?ええ!?の連続でした。 前情報なしでぜひプレイしていただきたい~!!
  • おじさんの居る世界
    おじさんの居る世界
    スペシャルなしかけがある作品とお伺いしており、以前から気になっておりました! こんな風に他のゲームの世界を巡れる体験、斬新でワクワクな発想!!! そして、ゲーム紹介文の説明を読み、癒しの目的を知った時から、もうすでに目にうるっときちゃってましてね…… さぁ、おじさんの居る世界、様々なゲームの世界へGO!!! @ネタバレ開始 すごすぎる…!!タグの「メタ」紹介文の「裏技を使う楽しさ」って、こういうことか!! 昔、ゲームを遊びながら、雑誌に隠しコマンドや秘密のパスワードが書いてあったのを見つけて、ドキドキしながら入力した、あの時の特別な気持ちを思い出します… そして…!!!それぞれの世界にっ!!!それぞれの世界観のタッチにマッチした「あなた」が!!! ゲームの世界の雰囲気を体験しつつ、出会う先にいる魅力的なキャラクターの皆様の、人間的なぬくもりや記憶、思いや考えをチラッと覗けるところが素敵で…!! あと、ゲーム開始時に音楽や背景を選んで世界を彩っていくのが、心の中の憩いの場所を作っていくような、すでに癒しの体験で… そこに居るおじさんの存在が、「あなた」の優しさが……忙しい日々で忘れかけている心の奥にある何かを思い出させてくれるようで…… …………やはり、私の涙腺はやられました。 @ネタバレ終了 心にそっと寄り添うような素敵な作品をありがとうございました!
  • ぼくはロロ
    ぼくはロロ
    本物の猫ちゃんの声が使われているということや、優しい絵の雰囲気に惹かれて 配信内で実況プレイさせていただきました。 BGM、ストーリー、最後のおまけに至るまで、全て素敵でした!エンド5のみクリアした状態ですが、また配信外で他のエンドも回収していきたいと思います。制作していただきありがとうございました! @ネタバレ開始 三人の登場人物のバックグラウンドに胸がキュっとなりました。(個人的にまひるちゃんのストーリーは特に……どうか幸せでいて!!)ただ、切ないだけではなくそれぞれ猫ちゃんが寄り添っていてくれていたこと、その思い出が登場人物たちを支えたり、勇気を出すきっかけになったりしたことが嬉しくて心が温かくなりました。初めて制作したゲーム、しかも一週間で制作したとはとても思えない……!BGMなど追加要素があるかもしれない(?)とのことだったので、今後も楽しみにチェックさせていただきます!
  • ラストブルー - A adolescence summer -
    ラストブルー - A adolescence summer -
    絶対に夏にプレイしようと思って温存していました!! ほぼ三人で物語が進行していくのですが、奥行きが素晴らしいです!! 美人な双子とのやりとりもいいんですが心理描写がすごい! タイトルにもあるブルーがテーマで自分の青春時代を思い出しながらプレイしました。 主人公がネガティブでちょっとついていけないと感じることもあったのですが彼のバックボーンを考えるとそれもしょうがないのかな。 ともかく文章が素晴らしくてルビのふり方もセンスが溢れていました。 この大人でも子供でもない高校生という不安定な時期に自分の進路も決めなくてはいけなくて、周りはみんなしっかりしてるのに自分だけ置いて行かれるような当時の気持ちを生々しく思い出しました。 相反する感情の描写が読者の心もひりつかせるくらいうまくてあっという間の4時間でした。 こういうずるい感情、やらなきゃいけないことに対する逃避、過去の自分をみているようでした。ともかく引き込まれる文章で面白かったー!!スチルも綺麗でどこをとっても完成度が高い!! @ネタバレ開始 海も空も青く見えるのは構造色なので、彼らが積み重ねてきた透明な毎日が、未来から振り返った時。その思い出たちが重なって美しい群青色に見えているのかなとラストシーンをみながら感じました。途中、罪の告白から三人がバラバラになってしまってどうやってこの物語を着地させるんだろう…とハラハラしましたが気持ちの良いラストでとってもよかったです。 主人公を糾弾する碧海ちゃんの気持ち、痛いほど伝わってきたので素敵な最後でよかった…!私も変化しないことに執着してしまうことがあるので彼女みたいに前を向いていきたいです。 作中では群青、と表現されていましたけれどこの物語を表現するなら私は天藍色かなーと感じました。夏っぽくないですけど、明るくて澄んだ気持ちにさせてくれるとっても素敵な物語でした! @ネタバレ終了 迷っている方はぜひプレイしてほしい! ありがとうございました!
  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    LI○E形式のゲームが好きなので、楽しみにしていました! @ネタバレ開始 簡潔なやり取りの中に、二人の男の子の関係性や背景が垣間見えて、微笑ましくなりながらも、最後は少し不穏さも…? 猫ちゃんと何があったんだろう。前日譚とのことで、二人のその後が気になりました。 @ネタバレ終了 イラストや音楽も、夏の爽やかでポップな空気感が表現されていて心地よかったです。 「牢獄の謎かけ姫」も楽しみにしています!
  • オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんが優しくセクシーでよかったです。 酔いつぶしました。ありがとうございました。
  • 給食爆戯
    給食爆戯
    @ネタバレ開始 最後の問題「せがのびる」って打ってるのに不正解、違うの??
  • 家出少年ほころくん
    家出少年ほころくん
    @ネタバレ開始 バットエンドしかないやんけ!!!!!
  • 春の終わり
    春の終わり
    配信でプレイさせて頂きました 綺麗な絵に惹かれてプレイしましたが、お話もとても素敵で感動して泣いてしまいました。 素敵なゲームをありがとうございます!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    最初は、クスッと笑えるけど後々見るていくと泣けるね
  • 逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時の家路(リメイク版)
    BGMと相待って、切なくなるお話でした。 短くとも、心に残りました。
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    雰囲気が好みで、穏やかな気持ちでプレイさせていただきました。 自分にとっての、こういったお店を見つけたいなと思わされました。
  • 君は泡沫に消える
    君は泡沫に消える
    冗談抜きで泣きました。とても素敵で切なくて、@ネタバレ開始本当におとぎ話のようなお話で見入ってしまいました、@ネタバレ終了 小さい頃に絵本で読んだ人魚姫とそっくりで感動しました…
  • Mad Mud Boat
    Mad Mud Boat
    めちゃくちゃ最高でした!!@ネタバレ開始 人外は元々大好きなんですが、ビジュが良すぎて…ベッドが壊れてどっちかと寝るっていう選択肢でめちゃくちゃ迷ったり、ストーリーもつい見入っちゃったりしてしまいました!なんといってもドット絵がすごくて…イラストもかわいくて…語りきれないです…、!@ネタバレ終了 もうとにかく最高でした!ありがとうございます!!
  • そして好きになる
    そして好きになる
    配信にてプレイをさせて頂きました @ネタバレ開始 イラストの雰囲気とニケさんの文章の相性の良さに本当にやられました 外が梅の季節だったらきっと梅を見に電車に乗っていた気がします 千古さんと新くんの名前の取り合わせや、梅と椿の並びも作品の品の良さが際立っていてどこから見ても尊い世界でした 千古さんの選択も長く生きた彼女だからこその選択だと思う反面、新くんの隣で笑う千古さんの姿もとても見たくなりました… ワンシーズンで散ってしまう花のような本当に儚くて澄んだ作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • そして好きになる
    そして好きになる
    感動しました。もし続編があったとしたら、買いたいと思うほど面白かったです。