heart

search

コメント一覧

62973 のレビュー
  • テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~
    テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~
    面白かったです。 1時間弱でまとめられていましたが、もっともっと広げられそうな世界観やキャラクターたちだと思いました。 BGMが変わるたびに曲名と作曲者名が表示される演出も印象的でした。
  • Q.この人は幸せですか?
    Q.この人は幸せですか?
    様々な状況や人物が提示され、その人が幸せかどうかを判断するという、非常に考えさせられる作品でした! @ネタバレ開始 共感が可能なマイルドなケースから、人物の視点を考慮しながら判断していく必要がある難しいケースと続いて、最後にプレイヤーの幸せを問う展開にハッとさせられました。自分にとっての幸せとは何かを考えるきっかけになりました!案内人さんについてもとても気になる終わり方で、案内人さん自身が幸せとは何かを知るために、様々なケースを集めて研究しているのかなぁ...なんて思ったりしました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 怪異ジャッジ・ハロウィン
    怪異ジャッジ・ハロウィン
    以前からTLでお見かけして気になっていたので、怪異ジャッジシリーズ3作品を遊ばせていただきました! 一番気に入ったハロウィンにてコメントさせてください。 @ネタバレ開始 ブラウザから起動した際の「タップしてスタート」にイラストが描かれていて、もうこの段階でセンスを感じました。 クリックした後のテンポが非常に良く、サクサク遊んでしましました。 光を当てて人間に戻す、もしくは怪異を弱体化させる非常にシンプルなシステム。 これは老若男女問わず誰でも遊べるので、小さなお子様にも薦めやすい……! それぞれのエンドを見ると秘密の怪異が解放されていくシステムは、 解禁要素としてのワクワク感はもちろん、どのエンドを見たか確認できるのでありがたかったです! 怪異と言うからには不気味な存在かと思うのですが、可愛いらしい絵柄のお陰で恐怖が和らぎました。 こう思ってしまうこと自体が、怪異の狙いなんですね……! 人間に戻ったキャラクター達の名前も好きですね……。怪異と繋がってる……。 彼らのお話も「自分もその気持ちわかる……」って共感できてしまう内容で、 自分も怪異になってしまうのかもしれない……そんな感想を抱きました。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした!最新作も楽しみにしております!
  • ただ淡々と、故に徒然と。 ~あたしは、きみと、はじめまして地球~
    ただ淡々と、故に徒然と。 ~あたしは、きみと、はじめまして地球~
    以前からシンプルながらも素敵な2人の女の子が大変気になっており、プレイさせて頂きました! 小学四年生になって転校生がやってくる所から始まる、のんびりふんわり、あったかくてどこか不思議なお話… 自身が小学生だった頃はどんなだったかな?と少しだけ過去を思い出そうとしながら、この素敵な物語に足を踏み入れました。 @ネタバレ開始 すばるちゃんが可愛すぎて…!!!! この、地球人として生活するのに明らかに不慣れな感じが堪らなく愛おしいです…!終始まちるちゃんと同じ心境でした! まちるちゃんがはぶかれ者として学校生活を送っていた所、転校生としてやってきたすばるちゃん。不思議で変な子でしたが、そこがまちるちゃんにとって大切で失いたくない要素なのが堪らなかったです…! 自分と同じはぶかれ者、変な子…。だからこそ話しかけやすいし、変同士だから気を遣って話す必要もない。だからより仲良くなれた、帰り道だって寄り道よりも一緒に帰る方が楽しくなった… そこから、徐々に普通に近付いて人気者になったすばるちゃん。以前よりも遠くへ行ったような気がして、不安になって…。「変な子」路線を決して変えようとしなかったまちるちゃんが、すばるちゃんを追いかけて苦手意識を感じていた「普通」に近付こうとするのが、悲しみや成長を感じられて大好きです。「普通」に近付く一歩目が「お友達になってください」から始まったのも好きなんですよね…! まちるちゃんが事あるごとにすばるちゃんに教えていましたが、「友達」に関してはすばるちゃんがまちるちゃんに教えてあげようとする所も凄く素敵でした…! すばるちゃんの、本人はボケてるつもりは無いのにまちるちゃんやトウセ様にツッコまれまくるのも楽しかったです!すばるちゃんの独特な字や語録大好きで!また、トウセ様に対して頑固で少し強引な所・若干辛辣な所も、お兄様に似て堪らないですね~~~! スチル、最初の、下から窓を見上げるようなブワッとカーテンが広がって綺麗な青空が見えるスチルが一番好きです!!綺麗でした!! おまけの充実具合や、コンフィグや説明書の丁寧な手書き文字も、タイトル画面が2回変化するのも素敵です! トウセ様のネーミングセンスやツッコミ、苦労性な所も好きです!これからもすばるちゃんやお兄様に振り回されまくって欲しいですね!(ぇ) @ネタバレ終了 等身大の小学生らしい言い回しや言葉遣い、小四になったばかりで習っていないであろう難しい漢字を使わない文章に拘りを感じられて大変良きでした!イラストも文才もセンスの塊で、ただただ羨ましいです…! 素敵な心温まるゲームを有難う御座いました!これからもまちるちゃんとさんかいさんが楽しく過ごされますように…!
  • 死臭漂う迷宮で -そもそもダンジョンに入ったのが間違いだった-
    死臭漂う迷宮で -そもそもダンジョンに入ったのが間違いだった-
    味方とはぐれ、武器をなくし、満身創痍のスタートで なんて心細い場所なんだ・・・。 やっとの思いで仲間と合流し、ハッピーエンド・・・と 思いきやそこからもダンジョンの罠にすっかり ハマっておりました。 DEADENDがとんでも無い数ですが、 セーブ画面も開けますし、 物語が進むに連れ自分の置かれている状況も把握出来るので どの選択肢も面白いと思います。 タイトルがすべてを語っていたと 終わってから染み渡る良い作品でした。
  • Last Song-ラスト ソング-
    Last Song-ラスト ソング-
    ユリアスさんとシャルちゃんの掛け合いにクスッとなりながら「変えようのない運命」にどう向き合うか見守っていました。 読み進めれば二人の時間は終わってしまう。けど早く続きを、結末を見たくて堪らない。そんな物語でした。 @ネタバレ開始 読了後、タイトル画面からユリアスさんがいなくなる演出には「姿は見えなくても確かにそこにいるんだ」と感じ余計にうるっと来てしまいました。
  • じみにしじみ 〜調理部の逆襲〜
    じみにしじみ 〜調理部の逆襲〜
    地味に身体に良いと言われるしじみエキスのように、定期的に摂取したくなるここでしか得られない養分があります!というわけで本作もとても楽しませて頂きました。何が面白いかは本作や過去作の感想欄の皆さんの声を見て感じてください!もしくはとりあえずプレイしてご自身で味わってください!というわけで以下、プレイ中の感想です。 @ネタバレ開始 わ、わっしょい部!? 急な関西弁が過ぎる! は、ハワイとは!? @ネタバレ終了 今後もライフワークとして気の向くまま続編を定期的にお願いします!
  • ケートス号にまつわる記録
    ケートス号にまつわる記録
    ゲームボーイのような色調のタイトル画面に惹かれてプレイしました。プレイ冒頭から縦画面に最適化されたグラフィックと文字の調和が素晴らしい画面レイアウトと、興味が止まらないシチュエーションスリラーのような状況のシナリオに惹きこまれました。 周回を重ねることで徐々にゲーム内の世界が理解できる構成も秀逸で、全エピソード&EDを見るまでずっと楽しめました。全体的に作者様のセンスをひしひしと感じる作品でした。
  • 探偵にパンツが届きました
    探偵にパンツが届きました
    タイトルとセクシーなバッジにまんまと釣られてプレイしました!テンポがとても良くコミカルな作品で、短編作品なので一気に楽しく遊べました。登場人物の個性が炸裂しており、掛け合いが面白かったです。
  • マジでぶっ壊す。
    マジでぶっ壊す。
    主人公とコースを選んで色んなものをぶっ壊そう!という連打でストレス解消ゲーです。主人公選択画面でキャラが動く演出やファイナルラウンドの演出にメチャクチャ痺れました。一度遊び始めると全キャラクリアまで遊ぶ手を止めさせない中毒性があります。 日々の生活でストレスが溜まっている方、凝り固まった価値観から脱皮したい方、マジでぶっ壊していきましょう!!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    袖がバカ濡れました!! えぇ、泣きましたとも!! 友人には笑われました!! 泣かしてきます!!
  • 泡沫トンネル
    泡沫トンネル
    タイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました! 鏡花くんのことをいっぱい好きな雪緖くん、可愛いね…… @ネタバレ開始 2人が手を繋いだことが、それまでにあった出来事を知るとより一層意味のあることとわかってその描写がいちばん印象的でした。結末は悲しいかもしれませんがそれ以上に2人の物語の着地点として美しく、このようなメリーバッドエンド大好きです。 @ネタバレ終了 良い余韻に浸れる作品をありがとうございます!
  • そふと いなー たーもいる
    そふと いなー たーもいる
    捕食者と被食者の二人がひかれあうの、めちゃくちゃ好きなのでプレイしました! ゆめかわな絵柄に差し込まれる不穏な世界観、最高~~~!! マウスカーソルやメニュー画面など、細部まで可愛いで構成されてて素敵です! @ネタバレ開始 いやあ……おつらい部分が多い…… 異端者同士である二人がひかれあう過程、美しいなあ……デート回がかわいすぎる!!(世界の不穏さから目をそらしながら) ヨナガくんを育てたヒツジさんは、彼になら食べられてもいいんだと思ったのでしょうが……それにしたって………う~~~~ん…… ホラー映画が「あまり怖くない」とされてたのは、「ヒツジがそんなことできるわけない」という感性があったからなのでしょうか…? そして恋愛映画の重さ!!ひとつの愛のカタチでもあり、トゥルーエンド1への布石にもなっているのですが…うーんこのしんどさ、くせになる…… トゥルーエンド2では思わず「ヒュ~~~!!ごめん!!!!」と二極化した感情を抱きました。こういう終わり方すき。でもそれはそれとして申し訳ない… マヒルくんが生きて幸せになれるようにって手をつくすヨナガくんの愛、美しいな……逃がすエンドも、一緒に逃亡エンドも好きです。 ハッピーエンド後の二人で成長してる!!おそろのやつつけてる!!うわ~~~~実質結婚だ~~~!!!ドンドコドンドコと悶え転がりました。もうずっと一緒に幸せにいてくれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • よーい、
    よーい、
    おしゃれな雰囲気に引き込まれたし、主人公には共感しました。 まさに作中の結城さんの卒業制作の映画とか、 こんな雰囲気なのかなと思いつつ楽しませていただきました。
  • 生き残れ ゴキンちゃん!
    生き残れ ゴキンちゃん!
    可愛い絵柄と色使い!!しかしモデルはGのつくアイツ……!! 明るい雰囲気のしにゲーで、手軽に遊べるのですが… @ネタバレ開始 徐々に開示されていく住居の闇……!! 部屋きたねえ~~~となっていたら5日目で見れる血しぶき!そして明るいBGMすら消える6日目!!! いやあ……いやあ………な、なにがあったんだ……と絶句しました。 でもゴキンちゃんには人間の事情なんて関係ない!繁殖してハッピーエンドやったね★ ゴキンちゃんが様々なパターンで絶命していくのが好きです。 可愛い絵柄の絶望顔ってなんぼあってもいいですからね。たすかります! あんだけ部屋が汚かったら、そのうち異臭騒ぎとかで近所から苦情が入ってきて、お風呂場のあの子が見つけられるのかな…と思わずにはいられません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 家事は私を愛するけれど、私は家事を愛せない。
    家事は私を愛するけれど、私は家事を愛せない。
    103人もの家事男子、それぞれの立ち絵や会話、設定も決められていて、コンプするのがとても楽しかったです! 主人公含め人間側のキャラや設定もよかったです。
  • ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    ヤベー奴のカタログコレクションと聞いて?プレイしました! 絵柄も凄い好みだったのですが、中身も良かったです! キュンとできます! @ネタバレ開始 この中に常識人が混じっている!!!! というワケで主人公含め?ヤベー奴の見本市だったワケですが、何ででしょうか凄くほっこりする話ばかりですね? たばかったな!? お話の構成がとってもお上手でスーっとカカオ65%くらいの感覚で楽しめました! 皆さん既に関係値がかなりあるのにも関わらずプレイヤーはなんもわがんにゃい!といった感じで謎にみなさん特殊な背景を持っていらっしゃるのですが、 それが気にならないほどキャラが立っていてパワーで押し切られました! …面白れぇ奴ら! 世界観が繋がっていたり同一人物が出演している別作品もあるようなので、とっても楽しみです! ちなみに猫科は紫苑くんと紺さんが好きでした! 紫苑くんのツンデレのような何かとギザ歯、凄い可愛かったです! 紺さんも常識人枠なのに何かほの暗い感じで良いですね…今後も何かあるのかなー? @ネタバレ終了 そんなこんなでサクっとゆるっと楽しめる素敵な作品でしたー! ブラウザ版からしかバッジが取れませんでしたが、ティラノ側のバグかしら? 素敵な作品ありがとうございました!
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    お姉ちゃんと弟くん、そして弟くんのお友達のトキくんとの ほんのり甘酸っぱくてほのぼのしたやりとりが魅力的なゲームでした。 と、トキくんみたいな弟分が欲しいぃぃぃぃ @ネタバレ開始 なんというか、理玖さんが完全に弟くんと同じ距離感でバグ行動を仕掛けるので、思春期コミュ障なトキくんどきマギしっぱなしでしたね!可愛い! 免疫無いのにこんな風に迫られたら好きになっちゃうよ~… 赤面顔ほんと好きです… そんなんじゃ無いはずなのに、理玖さんが終始魔性の女に見えました! そりゃ晴くんもあんな顔になっちゃうよ(笑 大好き(?)な姉と親友(?)のラブコメを傍で見せつけられた晴くんの心境やい如何に!(さっきからなんで?が多いんだ…) トキくんの無言の表情変化が一々可愛くて、抱きしめたくなっちゃいますね… 年下、いいなぁ~(しみじみ ポロっと思ってる事言っちゃうのも可愛いので、ずっとそのままで居てくれ… 理玖さんはちゃんと君の事カッコイイと思ってるよ! 猫ちゃんエプロンも可愛かったですし、お昼寝シーンはずーーーっと見てたかったです。。。ぁぁぁぁぁぁぁ゛ 最後のスチルも良かったですし、クリア後の卒業式?(もしかしたら合格発表かも?)での泣きべそも良いんだぁ… タイトル画面で写真調で見せてくれるのも情緒感があって素敵ですね… 見せ方がとってもうまくて感服いたしました! 晴くん、お外では更に塩対応なのも可愛いですねー、仲良い兄弟って感じだぁ~(ほのぼの 新作もとっても楽しみです! @ネタバレ終了 久しぶりに光の萌え成分を大量摂取できました! 素敵な作品をありがとうございます!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    ある日の事、お兄ちゃんがお友達を連れてくると、 そこには地雷系女子のほなみさんが! …っ、お兄ちゃん誰だその女ぁぁぁ!!! @ネタバレ開始 ほっほなみさぁぁぁぁん!!! いやー、凄い可愛らしいお方でした! 実はEND1と2から実は男なのでは??? と考えていたのですが、見事に騙されました! ほなみさんは可愛くなりたいだけのちょっとガタイが良い 素敵な女の子だったのです! からの、凛ちゃんも凛くんでした!ミスリードが凄い! 10分程度の時間で見事にクロスカウンターを喰らってしまいました! 鮮やか! 頑張るみんなを応援するメッセージ性が素晴らしい作品でした! お兄ちゃんゲーも楽しみです! @ネタバレ終了 ほなみさんの謎は君の手で解き明かしてくれ! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • IZ EP:CORNEA
    IZ EP:CORNEA
    ストーリーが美しいし、何より絵が本当に最高ですね 素晴らしい世界観を浴びれて幸せですわ(´-`).。oO