コメント一覧
62988 のレビュー-
ラフィルール(前編)あらすじやサムネイルから受ける印象は、重厚かつ陰鬱。 これは覚悟を持ってじっくりとプレイせねば! と身構えていたのですが・・・ 蓋を開けてみると親しみの持てるキャラクターたちとの軽快な会話で進んでいくので、すらすら読めて面白かったです。 もちろん、あらすじ通りの復讐や愛憎、権謀術数・・・みたいな展開も含まれるのですが、血も涙もないかと思っていた攻略対象がふとした瞬間に見せる人間味に惹きつけられました。 もしプレイ時間を見てためらっている方がいれば、気軽にプレイしていただきたい作品です! 攻略を支援してくれる機能も親切で、好感度や殺意(すごいパラメータだ!)を自由に調整し、シナリオ上キリの良いところからスタートすることも出来るので、周回もノーストレスでした。 丁寧に気を配って作られている作品だなと感じます。 @ネタバレ開始 個人的にはアレクシスが気になります。やっていることは完全な悪役なので、まっとうに幸せになれるとも思えず・・・竜周りのことはレガに騙されてませんか・・・? と感じる描写も多々あったので、今後の展開をハラハラしながら待ちたいと思います。 @ネタバレ終了 どのルートも気になるところで終わるので後編も楽しみです~!
-
大正狼奇譚選択肢が見えないです…。
-
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-前作に続きプレイさせていただきましたー!!!! いやぁほんとに最高です…恋愛ものなのにドラマのように進んでいくのがすごい! @ネタバレ開始 死神シリーズ、サブキャラも魅力的でほんとうに良いです。素晴らしい… マルセル、ヴィンスさんがてっきり同一人物だと思っていたので真実に驚きましたね。別れのシーンは辛かったです…、でも話せてよかったね…ヴィンスさん疑ってすまない… オリーブさんがかなりいいキャラしてましたね!マジで心臓撃ち抜かれたんですが…!!綺麗な顔でエグいことをおっしゃる…結構さいごあっけなくてびっくりしましたwオリーブさんも本編では語られませんでしたが何か悲しい過去があるのかなぁと自分で推察してます。 レオドン引きハーヴィーさんの拷問シーンも少し見てみたかった気持ちもありますwガチモードのハーヴィーさんめちゃくちゃ強そう… レオの初々しさがよかったですね…仕事で箱をぶっ壊しそうになってるのがすごい面白かったですwかっこいいのとおもろキャラのオンオフがすげえ…(?) レオとキャロルちゃんの絆が深まってよかったです…幸せになりよ…結婚式のケーキは勿論パンケーキかい?ケーキの材料はオラの財布から出すべや… @ネタバレ終了 今作もかっこいいお話をありがとうございましたー!
-
燕に餞 -10 minutes to airplane fall-プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タイトル回収や主人公の過去、伏線回収が、すごく美しかったです。糸洲さんの不自然な点に気づいた時ハッとしました。エンディングの糸洲さん(の体を借りた何か)の強者感が印象に残ってます… 死と向き合って生活してきた主人公の言葉は説得力がありましたし、寿命は生まれた時から決定している、という考え方など新しい死生観に出会うことができました。改めて自分の生について見つめ直すことができました。個人的に神様ありがとうと神様クソくらえの対比が超好きです!! @ネタバレ終了 あらゆる人生の可能性を見せていただきました!ありがとうございました。糸洲さん好きすぎるのでファンアート失礼します!素敵な作品をありがとうございました。
-
試作品0号ずっと気になっていた作品遊ばせていただきました!冒頭からSF感溢れる演出と繊細なグラフィックの美しさに惹き込まれ、作品世界の奥に心まるごとダイブするようでした。優しくて柔らかい作品の空気感がとても心地良かったです。 @ネタバレ開始 Live2Dで動きの演出があること自体も嬉しいのですが、ゼロくんの表情や仕草が本当にいきいきとしていて何度も心鷲掴みにされました。ライブ感のある会話も楽しくて、反応一つ一つにきゃっきゃ騒いでうっとり見惚れてしまいます…!眺めているとどんどん好きが募ります! 選択や行動によって変わっていく未来やゼロくんとの関係性は、ワクワクする期待感と共にほんのり緊張感があって目が離せなかったです。8つのEDはそれぞれどれも見応えがあって、ドキドキしたり切なくなったり、ときに妄想を膨らませたりしながらたくさん楽しませていただきました!(*´︶`*) ゼロキュンッ ○友情ED 最初に辿り着いたのは友情EDでした!AIが自律的に意思を持って行動する、AI同士が人のように友人・恋人など独自の関係性を築くというのが素敵で、こんな世界があればと夢見てしまいます!マスターがいない間も自由に楽しく過ごしてくれるのが嬉しく、そして色んな世界を知ってもマスターが一番と言ってくれるゼロくんにひたすらメロメロでした! ○パートナーED 生活やビジネスに役立つ優秀なパートナーになってくれるなんて羨ましすぎます!物語としてみるとゼロくんとの距離感がちょっと寂しい気もしつつ…ですが起こり得そうな近未来感にとてもワクワクするEDでした! ○家族ED ゼロくんの存在自体が癒やしと伝わってくる温かく穏やかな関係性が素敵でした。パートナーEDのゼロくんはハイスペックな感じでしたが、こちらは話し相手になってくれたり、いつも側にいてくれたり身近な感じでほっこりしました。マスターの手紙が届いたことも嬉しくて、とても心温まるEDでした。 ○N×Z_ED 人の姿のNAVIさん格好いいなぁとずっと思っていたので、こんなにたくさん登場してくれる展開があるなんて嬉しかったです!でも切ない儚い( ; ; )ゼロくんに執着するNAVIさんという構図に萌えすぎて、ここから続く二人の物語を壁となり見守りたくなりました。NAVIさんいつからそんな気持ちを抱えて…… うわぁぁぁとなる切なさが印象的で凄く好きなEDです! ○恋心ED む…迎えに来てくれた…!!ゼロくんの顕現!!と大興奮のトキメキEDでした。3パターンともとにかくイラストが美しくて見入ってしまいます。大人男性Verのゼロさんの切なげで妖艶な表情と袖なしハイネックのセクシーさにヒヨェェと心臓撃ち抜かれたかと思ったら、今度は大人女性verのゼロさんも美しすぎて眩しい…!でもやっぱりセーラー服姿の素のままのゼロくんも好きで… どれもご褒美すぎて最高でした!! EDのことばかり書いてしまいましたが、各パートのコミュニケーションも本当にずーーっと楽しかったです!ゼロくんの台詞と反応はいつもずるいくらいかっこかわよいのですが、一番好きなのは「ガブッてしますよ?ガブッ!…て!!」のやつです。可愛すぎて開いちゃいけない禁断の扉がガチャりする心の音がきこえました…// NAVIさんが警報ならしてくれなかったらいくらでも遊んじゃいそうです! プレイ中は視覚聴覚ともに惹き込まれる演出が凄いなぁと思っていたのですが、クリア後もイラストやEDを見返せたり、SOUNDプレイヤーで曲を聴けたり、Optionが大充実で嬉しかったです。最後まで試作品0号の世界に浸れてとっても幸せでした! @ネタバレ終了 素敵な作品を本当にありがとうございました!
-
坂崎くんは推しに似ている推しに似ている人が近くにいるっていう状況!?ってどんな感じだ!とワクワクしながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 坂崎くんの気持ちがわかる発言ばっかりで「わかる」っていっぱいうなずきながらプレイしてました。葛西くんは飴屋くんも坂崎くんのことも大切に思っていてて、坂崎くんのこれからも飴屋くんのことを通して、これからの未来のことを大切に考えてくれたんだなって、ストーリーを読み返してました。 そんな葛西くんだから、坂崎くんは「ずっと」を求めていなかったのに葛西君とお泊りするくらい仲良くなっていったんじゃないかなって、思えました。 登場しているキャラクターがみんな時折かわいらしさを感じる瞬間があって、乙女ゲームに推しがいる自認ヤニカス顔のオタク、あまりにもすき。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-<!-- あー、こういう事もあるのか --> ĉi tio estas ludo kun stampi stampon sur dokumento kaj decidi novajn homajn normojn. tial, ĉi tiu ludo taŭgas lerni ŝian lingvon, kaj bona lernilo. @ネタバレ開始 英語でも中国語でも韓でも西でも露でもなく、まさかのエスペラント語搭載というだけで、エスペラント語でプレイしました。グーグル翻訳やオンライン辞書を駆使しながら、一つもわからないままひたすら翻訳してました。 日本語の分かる日本人が、あえてエスペラント語を使っている感じが出ていて雰囲気が最高でした。友人曰く、「わざわざ下を選ぶ変わり者向けの話し方」 !の付かないEND 5つを回収しましたが、特に猫ちゃんENDがよき。
-
勝手にヒーロー?!キリカちゃんポップな感じで手軽にできるし、なによりキリカちゃんがカワイイ!EDによって世界の見え方が変わるのもイイ! @ネタバレ開始 ちょくちょくキリカちゃんが不憫になっててとっても可愛かった。可哀想は可愛い おまけを見るとED3はやっぱりお母さん関係なんですかね…
-
八ツ神のかみかくし面白かったと書くには複雑なお話だったのですがでもやっぱり面白かったです。 主人公の印象が序盤と終盤でまったく変わりました~!! 黒鷹が一番人間臭かったのかなーと思いました。 転校生が7人と登場人物が沢山いるんですが素敵な立ち絵と文章でしっかり書き分けてくださっているので混乱することなく読めました。 @ネタバレ開始 7人の転校生と交流して親しくなって、思い出も作っていくのにラストに向かうにつれてどんどん悲しくなってしまう…。 そして最初はお母さん想いで、クラスメイトとも打ち解けている冬くんですが 終盤になるにつれて周囲に対しての執着のなさというか ドライなところがものすごく怖く感じました。 彼らと交流して事情を知っても、知らんぷりを決め込むことはたいていの人はできないのでは…!? 人間側から見たら、人ひとりを攫うだけじゃなくて過去も未来もすべて奪われるんだよ!!死ぬことよりも恐ろしいんじゃないの!?と冬くんの肩をゆすりたくなりました。 高校生なんてこれから進路決定して、大学いって、恋愛して仕事して、結婚出産…人生これからだよ!!と。 山の神様との交流は温かいのに、さらわれていく人たちがあまりにさらっとしていて読み終わってからもじわじわと怖いです…! 味方だと思っていた主人公…結局冬くんは人ならざる者で、これは神様側のお話でしかないのかなと。 神様側も連れて行ってしまうことに対しては割り切ってしまっているし。 説明されない謎があるまま終わるのでそこがまたいろいろ考えてしまうー! 晴さんのお話の構成力に脱帽です!! @ネタバレ終了 温かい商店街、田舎の街並み。 優しくて静かなBGMで過ごす呼ヶ野はとっても心地よいところでした! 素敵なお話ありがとうございました!!
-
ヒヨドリバナの初恋絵柄も可愛らしく、「2度目の初恋の物語」というキャッチに興味を持って、プレーを始めてみました。 2人の大切な人の間で揺れ動く恋心が丁寧に描かれており、登場人物3人それぞれのお互いがお互いを思うからこその複雑な心情にも入り込めました。セリフだけではなく、イラストも人間味があり表情豊かだったため、作品への没入感を高めてくれました。最後までプレーしてみて、ただの純愛ではないからこその良さがこの作品にはあると思います。
-
ねじまきマキナ追加アップデートお疲れさまでした!! 追加エンド2・3とボイス実装!! いや、ボイスの力すごい!!!それと 追加エンドどちらもすごく素晴らしかったです~~!! 動くマキナちゃんいいですね!! ゲージとクリックゲームも搭載されていて臨場感がありました。 @ネタバレ開始 やや!というマキナの声や博士の静かなイケボイス、ペルティちゃんのボイスもめちゃめちゃ、かわいてよかったです。 あとライブ2D良いですね~~(笑) いやーライブ2Dの動きと セリフと、止まるところと動くところなどなどとっても合ってて 臨場感ありました。 ラストマキナ戦とても楽しかったです! 実装まじでお疲れさまでした!! エンド3へは攻略サイトのお世話になりました。 それでもなかなか行けなくて、、 マキナちゃん…繰り返し押せる…!と思って話していたら 高難易度バトル(笑) 最後の文字入力間に合わなくて排除されまくりました。 ミーリアと博士の日記シナリオもすごくよかったです。 一途なミーリアかわいい! いろんな形のハッピーエンド楽しまさせていただきました! @ネタバレ終了 ぜひいろんな方にエンド3まで回収していただきたいです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
そうだ、Vtuberになろう実況プレイさせて頂きました! ストーリーも面白かったですし、VTuberの基本的なことも学べてとても楽しいゲームでした! 素敵なゲームをありがとうございます!!
-
涙を止める方法じんわりと心が温まるお話でした。 @ネタバレ開始 女の子の悩みは私も感じていることでもあり、苦しいよね、と思いながらプレイしていました。 が、この女の子の素敵なところは、自分のご機嫌をとるアイテムをちゃんと準備しているところ! 余裕がなく、そのことも忘れてしまっているみたいで、プレイヤーがそのことを思い出させていましたが…それでも用意したのはこの子だしな、と眩しく思いながらプレイしていました。 が、私自身のご機嫌を私自身が取ればいいということは、この女の子が、このゲームが思い出させてくれたので、自分のために何かしてみようかなと言う気持ちです。 @ネタバレ終了 プレイ時間も10分弱と短く、疲れている時にもプレイできそうな長さです。 疲れちゃった時や、涙が止まらなくなった時、またこの子に会いに来ようと思います。 素敵なゲームをありがとうございました! @ネタバレ開始 すみません、追記です。 実況させていただきました。 すごく穏やかな時間を過ごすことが出来ました。本当に、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
そうだ、Vtuberになろうこのゲームを通じて@ネタバレ開始VTuberのいろんな世界を知ることができました VTuber同士での結婚は不可能に近いという真実には涙を禁じえませんでした。 それと世界ちゃんが性癖に刺さりました。
-
Serpentersブラック企業からの脱出か~! と思って軽い気持ちでプレイしたら…えっ、この会社危険すぎる…!? アニメーションが豊富で、探索も楽しい作品でした。 @ネタバレ開始 ゼウスの登場ムービー、バトルシーン、とてもカッコよかったです!! ダンスホールでみんな踊っているところも面白くて好きですし、 最後の面接では「真実」を答えないといけない演出が熱かったです。 @ネタバレ終了 ハチャメチャに見えて現実に深く結びついたお話なのですが、 どうすればこんな物語を考え付くんだと驚くばかりです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
mellow fellow【リメイク】カードガチャでひいたので、気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 途中まで……んんん? これはまさか??? と不安だったのですが、最後まで信じてプレイしてよかったです。 なんというか……ありがとうございます!!!とガッツポーズが出ました。 @ネタバレ終了 後日談もよかったです。萌えって……こういう感情をいうんだなと思いました。
-
「八木君は後輩くん」青文字だと読みにくく変更は難しいですか?
-
忍者に腹パンするだけの簡単なゲームリョナが好きなので楽しく遊ばせていただいています!みんなのキャラデザや表情など個性もあり、楽しいです。 今後も楽しみにしています。
-
女戦士主人公になって散々なんですけど??気になるタイトルに惹かれてプレイさせて頂きました! 現実世界では全てに嫌気が差して、周りの人間全てを敵に回していた主人公。 そんな彼女が異世界転生して、女だけの街を発展させる…!? @ネタバレ開始 初っ端からせつこさんのキャラが強烈過ぎて、「最後まで走り切れるかな…!?」と心配でしたが、王子や戦士さん、3人の協力者の子達のおかげで楽しくパスワードの向こう側まで読み進める事が出来ました! 以下、ルートのキャラ別で感想を書かせてください。 アイリーン 男前…!何故アイリーンはここに連れてこられたんだろう…? ちょっとワンマン過ぎたせいかな…? でも、他人を思いやる優しい心根の女性なので、納得さえしてくれれば他人との協力も惜しまなしい、何より自力でコンプレックスを克服した心の強さに憧れます…! せつこさんも言ってましたが、こういう人こそ世の中に増えてほしいなと思います。 美幸さん 一見普通の女性っぽいけど、目の下の隈がやばい…絶対内面に問題があるタイプだ!! と思ったら違…わなくもないけど、ちょっと複雑な方だったんですね…。 容姿にコンプレックスがあるせつこさんだからこそ、美幸さんも素直に言葉を聞切れてくれた節があるのかな…なんて個人的に思ったりします。 美幸さんの「私は性別自体が羨ましかった」は刺さる言葉だなぁ…。 結局の所、人間ってあってもなくても無い物ねだりしちゃうものなんですよね。 セロナさん 私も相容れないタイプだー!と思ったんですが、意外と素直…? 学がなくて容姿に恵まれたタイプだからこそ、男性に媚びる事でかろうじて生き残ってきたタイプの子なんですね…。 せつこさんの懸念通り、お相手さんとは上手くいくことはなかったけど、女性だけの街で親子共に幸せに暮らせているなら結果オーライではなかろうかと! 息子君が周りから愛されて、優しい子に育つのを願うばかりです。 そして最後のおまけルート! 入れなくていいのに無駄にスペースを入れたせいで何度もダメ出しを喰らってました…思い込みの力って怖いですね!! 最後はみんな幸せな道を歩めているようで本当に良かったです! 王子がせつこさんの評価を変えた所でグッときました…! 個人的にはせつこさんにも幸せな家庭を築いて欲しいなと思ったりしてるのですが、王子どうですかね?(ぇ) 今のままでも幸せだと思うんですが、そういう未来もありじゃないかなって少し思ったりしました。 難しいテーマを取り扱った作品でしたが、すっと心に入ってきて最後はほっこりした気持ちで物語を読み終わる事が出来ました! @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございました!
-
トンネル31エンディングがたくさんあるのですが、それぞれの面白さがあり自然と全部見たくなりました。 @ネタバレ開始 エンディングリストのコメントで、その後のことが少し書かれていたりするのが好きです。最後のふたつがちょっと特殊なのも良かった。 @ネタバレ終了