コメント一覧
63682 のレビュー-
夢見鳥の神楽美麗なイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 神でありながら人間の器に堕ちた主人公が、再び大切な存在と一緒に神としての自分を取り戻していく不思議なお話です。 @ネタバレ開始 ゲーム開始と同時に流れるムービーに感動しつつ、えっ!! 自作?音楽も背景も、UIも全部自作なんですか…? 凄すぎません…? 優しい色合いの自然溢れる景色も素敵ですし、音楽もどこか懐かしい落ち着いた音色で癒されます…! ファリーちゃんが関わる神様やその他特殊な殿方達もみんな個性的で夢中で全員のエンディングを迎えさせていただきました! 以下、攻略順でキャラの感想を語らせてください。 モミジさん 出会いがしらは「もしかして、あまり性格がよろしくない感じの方…?」と思ってたんですが、良くも悪くもオンリーワンな存在でとっても好きです…! 以前のファリーちゃんに対して生みの親であり、初恋の相手でありと色んな感情を寄せている所も良きです!! 命を刈り取る死神だからこそ、以前のファリーちゃんは「あなただけは残酷でいて」と、心の負担を軽くする為にモミジさんにまじないにも似た言葉を掛けたのかな…と個人的に解釈してます。 ヤマブキちゃん 女の子みたいで可愛い!! というか、普通に自己紹介を終えるまで妹ちゃんだと思ってました…! キャピキャピしたノリも可愛くて、でも本質はしっかり男の子な部分も盛り込まれてて素敵です! 見た目はショタ(むしろ普通に女の子なのでは?)なのに、異性を感じさせてくれる口調やイベントにときめきました! レモン君 ヤマブキちゃんルートで色々と気になる話が出てきたので身構えてルートに入りました。 てっきり残酷な面があるのかと思いきやヤマブキちゃんを守るために色々必死で頑張ってたんですね…切ない。 双子君達は以前のファリーちゃんとは接点がなかったみたいですが、以前のファリーちゃんの功績も含めて、今のファリーちゃんを欲してくれてる感じが尊いですね…! レモン君の方が、ヤマブキちゃんより繊細で少し夢見がちな雰囲気を醸し出してて凄く可愛かったです! リンドウさん 一番ファンキーな見た目なのに、みんなからへたれわんこや負け犬呼ばわりされて可哀そうだなという印象からのスタートでしたが、誰よりも表情が豊かな純粋で可愛い子でしたね…。 あと、他のキャラからも初日に言及されていましたが、花畑から動かないのも印象的でした。 そして他の子達は以前のファリーちゃんを重視する傾向が強かったけど、リンドウさんはあえて未来を見据えた選択肢を先に提示してくれて、今のファリーちゃんも見てくれてる感じが凄く好きです!! オリベさん 最初はファリーちゃん側から「今の私を見てくれない」と悲しそうにされていましたが、魂の神格化と同時にいかにオリベさんが「ファリーちゃんの魂」を大切に想っているかを思い出して絆されていく過程が尊かったです…! 私の個人的な最推しはリンドウさんですが、ファリーちゃんのベストパートナーは間違いなくオリベさんだと思います!! 白無垢姿のファリーちゃんも幸せそうで凄く綺麗でした…お幸せに…!! 惜しむらくは、折角美麗なイラストが沢山あるのにCGモードがない事でしょうか…。 お気に入りのシーンでセーブするにしても、セーブ数的に厳しい…!!と、そこだけ悔しい思いをしていました…。 あと、みんなの神の世界での成長した姿(や後日談)が見れてとっても嬉しかったので、以前のファリーちゃんが居た頃のみんなの姿もいつか見られたら嬉しいな…と思ったりしてます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
給食爆戯プレイさせていただきました! キャラクター全員に個性があって、ビジュともに可愛かったです! 双子と銀髪の子が特に好きです。 UIデザインもとても可愛くて、古のギャルゲーのようなノスタルジーエモを感じました。すごく良かったです! ゲームは少し難しかったけど、ちょうどいい難易度だと思います。 負けたときのナリタちゃんの反応が面白可愛かったです。 素敵なゲームでした!ありがとうございました!
-
地下放射線とても面白かったです!!TRPGをブラウザゲームでプレイするという発想が新鮮でした。シナリオもCOCっぽくてわくわくしました。 @ネタバレ開始 探索下手なせいか、緑の液体がどうしても入手できず、トゥルーエンドに行けませんでした… 頑張って容器を探してみます!@ネタバレ終了
-
代筆屋ワールドワードドットが細かく作られていてとても良いゲーム体験ができました! ドットの線がしっかり削られていて凄いな……と心の底から思いました…。 お話のコンセプトもユニークでコメディ具合もちょうど良かったです!
-
代筆屋ワールドワードかわいいキャラとカオスな文章作りでとっても面白かったです!
-
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)作者様の新作を、待ってました!! 先ほどコンプリートしたので感想を書き込みます。 キャラクター同士のかけあいが唯一無二で大好きです。 ミニゲームが苦手でも、シナリオが読めるようになっていて親切だと思いました。 @ネタバレ開始 今回もツッコミたい所は山ほどあるのですが 明るいストーカーたちと実写ムービーに驚きました。 @ネタバレ終了 かわいくシュールなラブコメディをありがとうございました。
-
雪消えしのぶちゃんかわいい。 絵柄もフリーゲーム感、ノベルゲーム感があって良い。 作者はは沙耶の唄とか好きそう。
-
僕を殺す瞳瞳さん、美しいのに可愛良かったです! @ネタバレ開始 行動によって瞳の色が変わるの、エモかったです @ネタバレ終了
-
御中元エッセイのような小粒でオシャレな話しの詰め合わせでした。 各話のタイトルも五字熟語? そんな言葉があるのかはナゾですが…… 綺麗に漢字五文字で揃えてあって、なんだかとても語呂がイイ! @ネタバレ開始 個人的には、「日々是珈琲」が好きでした。 なかなかにチャレンジングな組み合わせもありましたが どれもおいしいならOKですね! そういえば昔、焼酎のロックにインスタントコーヒーを入れて 簡易なコーヒー焼酎を作って飲んでいました。 これ、予想外においしい! そんなことを、ふっと思い出してしまいましたw @ネタバレ終了 素敵な「お中元」ありがとうございました。
-
トキキラと言う勿れくるんちゅになりかけながら何とか完走できました 2週目めっちゃ良かったです……
-
golden_noteいい時間を過ごすことができました。
-
私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~やばい、面白すぎる……!!!! 最初から最後まで爆笑の嵐でした。 赤井ルイさんのゲームを遊ぶのは、魔物とLOVE以来ですが、今作も面白かったです。 綺麗なイラストや、ゲーム中で攻略情報が見られたりと親切設計も変わらずで、楽しく安心して遊べました。 @ネタバレ開始 Xでお話した通り、家に人がいないときにプレイしました……!笑 どの細マッチョも個性豊かで、推せるのですが、特にキーロフさんが可愛くて好きです。 (魔物とLOVEではウルフくんが推しだったので、ピュアなキャラが好みなんですね……笑) でも隠しキャラの3名も好きだし、みんな魅力的すぎる!! ただ、ある意味一番印象に残ったのは、理事長かもしれません。 最初、理事長が主人公かなと思っていたのですが、まさかの親友ポジションでしたね笑 ヒロインと理事長のズッ友感が……すごくいいなと思いました。 また、人を選ぶ題材なはずなのに、あまりにもさわやかで、こういったノリが苦手だったとしても楽しくプレイできそうな……そのさじ加減が絶妙ですごいと感じました。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
-
Heliogabalus面白かったです!絵柄が素敵 ヘリオガバルスに関しては『ローマ皇帝群像』を中心に、権力者層や後世による脚色、誹謗中傷が多いと言われているようですが、ヘリオガバルスを誹謗中傷するにしても美少年であることは否定せずに性生活を誇張?していくのが面白いなと思いました笑 @ネタバレ開始 wikipediaで調べてみましたが、最期の死に方は作品で描写されてる史実エンドよりも、カッシウス・ディオ記の方がある意味エグいんですね、、、文明国怖い
-
踊れ!ヴァンパイアテーマ曲のbgmが好きでした 矢印を覚えるのも意外と難しくてよかっです
-
一夜おどりて前作引き続き、今作もプレイさせていただきました! ゲーム性は簡単で、ゲームが苦手な私でも簡単にエンド回収ができてよかったです! そして今作も前作同様、男女カプが最高でした!ふたりともかわいい! トヨマルもかわいい・・・ @ネタバレ開始 イグサが堅物そうな性格なのに、ヒトヨちゃんのことはすっごく好きなんだろうなぁってところが良かったです! あと、黄鬼さんのビジュが好きです!! @ネタバレ終了 イラストもストーリーもとても良かったです。 ありがとうございました!
-
雪消えサムネの女の子に惹かれてプレイしてみました。 @ネタバレ開始 主人公は怪我をした記憶喪失の男の子で、あやしい?女の子と小屋に二人きり・・・ 女の子がなにかしたのかなとも思ったけど、小屋での生活で女の子はすごく優しくて、先に展開にわくわくしました! 回想シーンでは、三冬くんとしのぶちゃんの出会いやら胸キュンエピやらで最高だったのですが、その後の”しのぶちゃんがウイルスに感染している”という地獄・・・・・・ 完全なハピエンなんてなかったし、すっごく悲しかったけど、、、 綺麗事では終わらせないエンドだからこそ、ストーリーの重みがあってよかったです! でも、二人共無事で幸せになる世界線も見てみたいなと思ってしまいました・・・。 @ネタバレ終了 雪に季節を感じれる、しっとりとした空気感の素敵なゲームでした! ありがとうございました!
-
NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—素晴らしい乙女ゲーでした! 主人公のヒロインが真面目で優しくて可愛くて一途という魅力炸裂っぷりなので、攻略対象4人×3種の結末という長丁場も一気に楽しむことができました。本作、刺激的なタイトルで若干プレイを躊躇っていたのですが、イイ感じでオンリーワンな個性がありつつ、超王道のラブストーリーが味わえました。 ご覧の通りグラフィックは素晴らしく美麗ですし、立ち絵の差分やイベントスチルもふんだんに用意されています。4人の攻略対象はそれぞれキャラの立ちっぷりが強いので、個別ルート毎に全くシナリオ展開が楽しめます。また、本作の特徴としてENDはA~Cの3種あるため、手放しハッピーからほろにがBADまで様々な趣向の結末が見届けられました。更に、主人公ヒロインと4人がルームメイトという舞台設定のため、どのルートに入っても他のキャラの見せ場が継続するのも良いです。これにより、各キャラの様々な側面が見られるのが嬉しいところです。 UIも凝っていて、主要キャラにイメージカラーが設定されているため、主人公含む登場人物のうち誰が話しているかメッセージウインドウで一目瞭然なのがおしゃれでした。クリア後のおまけ含めた+αはもはや盤石と言える充実っぷりで、フローチャート、プロフィール、おまけシナリオの他、到達エンドに応じた主人公のチャット的なやりとりなんかも完備されていました。 これはプレイして良かったです!
-
透明人間になれたならはじめまして。ねりちゃわという名前で動画投稿をしています。実況プレイ動画を投稿しました。演じながら読み上げています。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。 サムネは、タイトル画面を加工して作っています。問題があれば変更します。 @ネタバレ開始 このタイトル画面の女の子、幸ちゃんにどんなお下劣な展開が待ってるんだろうと思ってましたが1ミリもなかったです。 むしろ幸ちゃんに会うまでの間の方がお下劣でした! 薬を探す合間にだんだん幸ちゃんのことを知っていける感じが楽しかったです。 最後のしょうさんが泣いている姿を見た後に、「それなりに幸せだった」「たくさんの人に支えてもらってきたし」という話を思い出すとよかったなぁという気持ちになります。 @ネタバレ終了 楽しかったです!ありがとうございました!
-
代筆屋ワールドワードほのぼのコメディかなと思ったら、思った以上にカオスにw タイトルの子を中心に面白いキャラたちと、できあがる文章のはちゃめちゃさとで楽しかったです。
-
代筆屋ワールドワードフオオオ… ドット絵が可愛すぎます! @ネタバレ開始 フオオオ…僕も進化します!(腕ピキピキ) 目押しでヤバイ組み合わせをした時はお茶が吹き飛ぶほど笑えましたwww 後半行けそうなのにまさかの逮捕www@ネタバレ終了 すっごく楽しかったです 素敵なゲームをありがとうございました!