チップを送付できる作品
36410 のレビュー-
約束した世界に貴方とこの作品をプレイした感想はとても素晴らしい作品です。選択肢の要素やクリアした後のタイトル画面の変化がもう言葉で表せないぐらい素晴らしかったです。これからも頑張ってください応援しています! -
黒聖夜のうたプレイしました!両方のエンドゲットだぜ!! @ネタバレ開始 先輩……アンタいい人(?)だよ…… そして、コンパクトにまとまっていながらもちゃんと練られたシナリオが面白かったです!! 絵もすごく可愛かったです…!! @ネタバレ終了 -
キミのニセモノに恋をするこの作品に出会ったのは2年前なのに今でも忘れられません。ボクの人生に多くの勇気を与えてくれた大切な作品です。まさしく、短くも美しく心に残り続ける作品でした。作者さんにも感謝しかありません。 続編がでるなら何がなんでもやりたい。そのくらい感動する作品なので、めちゃくちゃ推します。 がんばれ、セツナ。 -
おねがいやめて画像に釣られてプレイしたら… @ネタバレ開始 まさかの予想外な展開にめっちゃわらってたんですが、全部ちゃんと注意事項回収されてて、すごっ!ってなりました! 最後の、プレイしてるときは気が付かなかったのですが…編集してて気づきました…。あれもちゃんと注意事項にあった伏線回収だったのですね…。 わかったとたん鳥肌でした! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました!! -
黒聖夜のうたヘルエリアからフォローして新作を身に着たら数か月前からマークしてたゲームで驚いています(前置き)。 よくある話ながらも表情豊かなメリーニコをお共にマウスの進む良い時間でした。 以下感想 @ネタバレ開始 怯える女の子のおひざはとてもよいですね。というか治安終わりすぎですねこの町。クロヒトさん毎日ステッキ使っても追い付かないよ。 今流行りの闇バイトが絡んでくるのかな~とか思ったけど一般押し入り強盗殺人で安心しました。いや悪辣度は変わらんな…… メリーニコちゃんかわいいね……そうだねそこまで言わないとこういう手合いは難聴を発動するからね……頑張ったね…… でも突然おっぱいおっきい設定出してこられるとエロい目しか向けられなくなるからやめてね!!!!!!!(やめないでね あとタートルネック眼鏡は設定も何もなくエッチですね。クロヒト君も脱いでみよっか。ちょっとでいいからね。@ネタバレ終了 -
Only Dance !泣いてる少女の泣いてる理由も聞くことなく、彼女を笑わせたい一心で途中からへとへとになってるのに一生懸命踊る妖精、この世のすべての善が詰まってるんじゃないだろうか。楽しませてもらいました。 -
黒聖夜のうたサムネに一目惚れしてプレイしました。 絵の素晴らしさの吸引力…魅力溢れまくりです…!! 2つのエンドも見てバッチもGET! おまけも解放して遊び尽くしました。 作者様のデザインセンスとクオリティが抜群にすさまじく萌えに萌えました…!! メリーニコちゃんが可愛いのはもちろんの事なのですが先輩のクララウスさんが一番 愛しく感じました。 プレイヤーのかた、ぜひおまけまで遊んでほしい。。 本当に良いもの見れるからおまけまで解放してその眼で見てほしい。。 ブラックサンタという題材に目を付ける着眼点は新鮮で私自身 初めてブラックサンタの作品に触れました。 なかなか『ヒッ!』となる展開もあるのですが エンド自体はほっこりして微笑ましく 読後感もほんわかした気持ちになれます。 何度も煩くて申し訳ないですがクララウスさんが本当に 素晴らしいくらいの紳士なので本当に彼、素敵だと思います。 このゲームを制作してくださりありがとうございました。 -
黒聖夜のうた作者様の過去作がとてもお気に入りだったので、今回も期待をこめてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 真面目だけど過去に悪い時期もあったメリーニコさんがデザインも良く、表情豊かで魅力的でした。 テキストも読みやすく没入しやすかったです。 絵柄はかわいいですが考えさせられる話で、トルエルさんの「人間は愚か」というセリフが好きです。 ハッピーエンドの「いつか成功するために」というセリフも素敵でした(とても励まされます) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
きまぐれシャノワールすべてのエンディングを見てきました! 主人公みのりちゃんとロダンくんのみならず、すべての登場キャラクターが生き生きとしていて最後には全員好きになっていました。 ほぼ全ての登場人物に立ち絵が用意されていて、視覚的にもわかりやすく華やかで、彼らの世界をより想像させてくれる内容はプレイしていてとても楽しかったです。 少女と黒猫のちょっと不思議で、でも誰もが身近に感じるような成長物語でした。 ときめき要素があるのも含めて「女児向け」の紹介文がぴったりのお話で、そこも個人的に嬉しいポイントでした。 @ネタバレ開始 恋愛エンドがあるということは知っていたのですが、みのりちゃんとロダンくんがしっかりと段階を踏まえて心を通わせていくシナリオには没入感があり、最後には大人になったふたりが結ばれるというなんともロマンチックな展開でとっても良かったです! 人間になったロダンくん格好いい!でも猫の姿も吸わせてほしい! みのりちゃんが悩み、ときには泣いて、励まされ、周りの人の言葉に良い影響を受けて人として成長していく姿は、多くの人がその差こそあれ共感できる部分だと思います。 だからこそ応援したくなるし、乗り越えた時一緒に喜びを分かち合って笑顔になれる、そんな体験ができました。みのりちゃん偉いよ……。 エリザベートさんも美しくて優しくてちょっとお茶目で、でもとても重たいものを背負っていて、そんな背景を感じさせないほどに気高い女性で、とても良いキャラクターでした。 彼女には幸せになってほしいですね。 真帆ちゃんと翼くんのふたりもなんともおいしい関係で、早く付き合えばいいのにとプレイ中思っていました。 最終的には結婚して新しい命を授かっているところまでいってくれたので終始ニヤニヤでした。付き合う直前みたいな幼馴染はそれでいいんです。それがいいんです。 余談ですが真帆ちゃんが本当に可愛くて、彼女を攻略させてほしいと思いました。 しかし、きまぐれシャノワールはキャラ攻略ゲーじゃなかった……。 恋愛エンド最終章では成長したみのりちゃんがしっかり大人の女性になっていて、色々な意味で新鮮でした。あのみのりちゃんがナンパをあしらっている……! ロダンくんもなんだか落ち着きのある大人になってる……!苦労したんだろうな……。 少女のとき体験した数か月間の思い出は、まさに彼女にとって特別なものだったと思います。 そんな大切な一幕をこっそり見せてもらったように感じて、豊かな気持ちになりました。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした! ありがとうございました。 -
Only Dance !温かさを感じる絵柄とBGM、けなげに踊る妖精の姿になんだか泣けてしまいました。短い作品でしたが記憶に残り続けると思います。ありがとうございました -
Only Dance !ただ踊るだけ。それだけなのだけれどちょっと心に温度が生まれる、そんな佳い作品でした。 -
麗しの幻視実体モデルプレイさせていただきました! 一言で言うと、面白かったです! 数日に分けて読了させていただきました。 @ネタバレ開始 序盤こそ聞きなれない単語が多く足取りは重かったですが、そこを超えるとどんどん続きが気になり終盤は一気に読み進めました。序盤で提示されていた要素が終盤でぽこぽこ回収されていくのが気持ちよかったですね。SF系の作品にあまり触れたことがなかったのですが、この作品はとても親しみやすく将来的にこういう技術があるのかなあと思いを馳せるほどのめり込めました。 高校生らしい瑞々しいやり取りの中に未来要素がうまく融和しておりとても楽しかったです。 VRoidの動きも大胆で見て楽しいビジュアルノベルゲームになっていました。 BGMも自作とのことでそれぞれのストーリーにうまくはまっていてとても良かったです。 主人公の東武くんが心の中でも敬語でしゃべっているのがジワジワきて面白いですね!(東武のささやかな真似) @ネタバレ終了 長い作品はなかなか読むのに覚悟がいりますが、この作品はもっと多くの人に触れてほしいと感じる良い作品でした! 素敵なゲームをありがとうございました! -
今日こそは_酔い潰れない_絶対に!This game is very good and I really like Arima character.<3 -
どとこいバカゲーかと思いきや、全ルート回収のやり込みが深く面白かったです! 登場人物の見た目自体が好感度に繋がってるのも面白いし、メイン以外のルートも豊富で面白かったです。 ありがとうございました! -
探偵助手ガリウムのろじうら探検記ニホニウムがバズってらっしゃったときから存じておりました! まさかのゲーム化、それもどこをとってもクオリティが高い…! どのキャラも可愛く上品なデザインで個性的で可愛いです。 @ネタバレ開始 あの元素さんがたが出てくる!そして喋る!嬉しい! もともとイラストと文章で語られていた「元素楽章」。 ゲームでこの世界を絵と音楽と物語でドップリつかれるのが良いですね。 国や文化の違いなんかも楽しかったです。 元素表からここまで多彩な世界を展開できるのは本当に尊敬します。 ゲーム発売記念に大人気のグッズの再販もよろしかったら是非…! @ネタバレ終了 これからも応援しています、素敵な作品を公開して下さりありがとうございました。 -
Only Dance !こういうゲーム、好きなんだよなあ………。いろんな人にオススメしたくなる! -
僕の最愛の面白かったです! @ネタバレ開始 どのENDも僕の性癖に刺さるのですが、個人的にはEND8が大好きです。END6もよいのですが、心中ってあの世に逝くときも一緒なのが愛って感じがして大好きなのです。あと、一番好きなのは首絞めスチルです。首絞められて苦しんでる姿を見るともう………。伏線もしっかりしていて、本当に初作品かって驚きました!すごく楽しかったです。 @ネタバレ終了
-
Kutopa R-17.99 チャプター1 -
探偵助手ガリウムのろじうら探検記プレイさせていただきました! とんでもないクオリティのゲームが投稿されたな~と思い、Twitter等々関連情報を拝見させていただき納得!「元素楽章」というコンテンツがあるとは・・・!興味深く見させていただきました。 @ネタバレ開始 ゲームの感想については、まずキャラデザがみんな可愛い!細部まで描きこまれたデザインで見ているだけで楽しかったです。 シナリオについても、情報を集めて事件を解決するという王道ながら、そこに元素の特性等の要素を絡ませてオリジナリティのあるストーリーに仕上がっていました。とても新鮮な気持ちでプレイできて興味深かったです。 途中のロード画面のコラムやキャラ紹介も、理科不得意な自分でも面白く勉強できたのでとてもよかったです。 それらひっくるめて没入感が極めて高くガリウムに感情移入していたので、最後のガリウムの手をアルミニウムがつかむ展開は本当胸熱でした! @ネタバレ終了 長々と散文書き散らしましたが、「元素楽章」というコンテンツはこれからもっと広がっていくべき素晴らしいものだと感じましたので、ゲーム化プロジェクトも陰ながら応援させていただき情報を追わせていただこうと思います。 最後になりますが、素晴らしい作品をありがとうございました! -
テンジシツ@ネタバレ開始 24日の展示イベントお疲れさまでした! その前にプレイさせていただきまして、感想お伝えしたかったのですが、こうして後から失礼しますね。 お写真で見たスペースの展示の雰囲気も大変素敵でした。 もう天使が動くのがすごい。特に羽が動くのが大変……よいです……。 緑っぽい色合いがミステリアスかつ、人工的な照明の目に残る光の色の感じがあって展示室らしさが出ていて雰囲気バッチリで好きですね。 また、その後外に出た後も、そこで新たに出てくる人がいて驚くなどしまして、展示室の外に生きた世界が広がっているのが感じられてよかったです。 制作お疲れさまと、ありがとうございました!

幽霊文芸部員nonoko
優次郎とコッシー
YYY YYY
ヌッ!ダグバ・ゼバ
SILKROAD
自虐勇者ぽぷり!
ツナ
神無月ミズハ
こたに
ぬま
Lv.5
明月亭