ティラノゲームフェス2023参加作品
11353 のレビュー-
Goblin Arm Battle
-
僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか好感度によって発生するイベントが違くてとても楽しかったです!他にも文字入力があったりして本当に作り込まれている作品だなと思いました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をプレイさせていただきありがとうございました。 -
+fence語彙力が低下するほど切なく、魅力的なストーリーでした。
しんどいがいっぱいです。好き味が強いです。
素敵な作品、プレイさせていただきありがとうございました。 -
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
-
+fence
-
透明人間になれたならやはりニケさんのノベルゲームは最高ですね@ネタバレ開始あられもない姿はそういうことだったのかと思い不意に感情移入してしまい自分も涙を流していました。女の子が死んで一人は、どれだけ辛かったのだろうか?
-
COVERUP頭の中で妄想を膨らませながら進めると道を誤る。
ざっくりプレイすると道がわからない。
的確な脳の使い方を要求される内容で一気に最後まで読み進められました。
短いプレイ時間ながらも充実した時間を過ごせる作品でした。
とても面白かったです! -
+fence新作が公開されたということで、さっそく遊ばせていただきました。
ショタおね、という言葉だけでは現実ではなかなかない、フィクションの世界だと捉えがちですが、この作品はとてもリアリティのある世界観でただひたすらに現実的に恋心が描かれていました。
物語の着地点もとても自然で、この広い世界のどこかにはこんなドラマがあったのかもしれない、と想像させられました。
心にじんと残る、切ない物語でした。 -
Six Witchesとてもとても面白かったです!雰囲気・演出・イラスト・そして性格診断結果。診断結果は以外とあっているなと思いました。
-
赤とんぼ 秋空に もえて自分好みのストーリーで良かったです!二人の登場人物の極端な性格に共感できる部分と全く出来ない部分が両方あって読み応えがありました。儚いイラストに合う刹那的な物語ですが、ギャグ要素もかなりあって全体的に読みやすかったです。
-
六畳一間から出られない!全ENDコンプリートしました。
可愛くてポップな絵柄に惹かれてプレイしましたが、
ストーリーもとっても素敵で考えさせられました。
プレイ時間は30分ほどだとは思いますが、短時間とは思えない満足感でした! -
ありすすとーりーUIがきれいで遊び安く、雰囲気もとてもよかったです。
-
母の片腕
-
透明人間になれたならゲーム実況させていただきました。
序盤はとてもコミカルときどきハレンチ(?)といった感じで
テンポよく楽しませていただきつつも、自分をふと省みるような瞬間もあり、
物語の最後にかけては、さまざまなピースが嵌まっていく感覚、
そして誰かを大切に思うが故の切なさに唸らされました。
素敵なゲームをありがとうございました! -
弟友コネクト本編もおまけも終始キャラクターが可愛くて本当に癒されました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
君は君の信じた道をめちゃくちゃ面白かったです。分岐にそれぞれのストーリーがあって最後まで楽しめました。
-
透明人間になれたならネタ要素ありですこし新鮮味を感じました。@ネタバレ開始あられもない姿...そういうことだったんですね。@ネタバレ終了
感動をありがとうございます! -
めでたしめでたしまで絵本みたいな雰囲気がすきだったのでプレイしてみました。
絵柄の柔らかさと全体のちょっとした暗さのバランスが凄くよくて最後まで楽しめました。
シナリオもキャラの悩みなどが伝わってくる凄く印象に残るものでした。
何か創作をしている人には特に刺さるものがあるかもしれないと思いました。
謎解きはところどころ詰まりポイントもありますがヒントもあってなんとかクリアできました(最後の最後は本当に分からなくて制作者様にヒントをもらいました)
やわらかくてちょっと棘がある物語が好きな人におすすめです。 -
透明人間になれたなら下ネタが他作品より多かったですがエモいところはしっかりエモくするところがさすがだなと思います
-
怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」ひじょうに おもしろかった です
ぐらふぃっくや ふぉんとが ふぁみこんじだい を ほうふつさせ
れとろなげーむの えんしゅつが よかったです
ちょうへんなため ながく ひらがなふぉんと でよんでいたせいか
かんそうぶんまで えいきょう うけてしまいました
ぜひ ぞくへんが でてほしい さくひんでした
とても おもしろかったです
めっちゃ好きな感じのギャグゲーで楽しませていただきました!
今回も実況させていただきました!
次回作も楽しみにしてます(о´∀`о)