heart

search

チップを送付できる作品

37398 のレビュー
  • ありすすとーりー
    ありすすとーりー
    記載の通りの時間経過でした♪ Normalで10時間ほどかかりました(*'▽') しかし、頑張った甲斐があって、ストーリーを全て拝見することができました♪ @ネタバレ開始 ありすちゃんにそんな過去があったなんてビックリしました! しかし、現在は元気に明るく、そしてたくさんの人にもパワーを与えているありすちゃんに拍手を送りたいです(#^^#) 戦闘は、Normalでも結構難しかったです(/ω\) 日を改めてhardと....かw 頑張ってみたいと思います! 何度も何度も、荷車で運ばれるありすちゃんの、おパ〇ツを見ちゃってごめんなさいw ちなみにランクはAでした。 せめてSSランクは目指したいです!! @ネタバレ終了 やり込み甲斐があって、とても楽しかったです。 楽しい時間をありがとうございました♪
  • 世界終末女子高生伝あーちゃん!
    世界終末女子高生伝あーちゃん!
    衝撃的過ぎるヒロインに圧倒されっぱなしのゲームでした。強制的にトゥルーに到達しましたがあれは本当にトゥルーなのか…でも不思議と一途で憎めないあーちゃんでした、ありがとうございました!
  • 眠れぬ夜と女装少年
    眠れぬ夜と女装少年
    久原くんちゃんが可愛いくていいわよ。 雰囲気も話も好みで、BGMも素敵でLove... いい作品に出会えてよかったわ。
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    全然稼げなかった…最高で6000円でした…悲しい。これじゃガチャも回せない…。 ついつい周回したくなるゲームでした、ありがとうございました!
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    シャケの飛距離と味でお金を稼ぐゲームです。 ……は? どういうことやねんって思うのに何度も挑戦してしまう、中毒性のある作品。旧Twitterでスコアを晒すことも可能。さぁかかってきなさい。 数分~精神力が続く限り遊べます! @ネタバレ開始 妻が稼いだお金を使いこむクズ夫。しかもガチャ! 何としても返さねばと思うのに、そんな金額には全く届かない残酷さ! ですが合計だと20万くらい返せたかと……すまねえ。また挑戦して償おうと思います! 今の最高は13550円! シャケぶん投げてこの金額……転職したい。 ジキイくんにも会えてほっこり。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    ほんわりあたたかい気持ちになれて明日もがんばろう、と思える とっても素敵な作品でした! @ネタバレ開始 無力だと思いながら日記を書きながらできたことを見つけられる主人公ちゃんの前向きさが好きです @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    タイトルが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 初ダドゥンドゥでした!!! 内容のインパクトが凄ぇ!!と思いました!!! 最後までネタたっぷり!!!!! いつかダドゥンドゥがわかる人間になりたいと思いました笑!!! とても楽しい時間を過ごせました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • 人生はつづくよ、どこまでも
    人生はつづくよ、どこまでも
    心春さんと綾斗くんの心揺さぶる物語、そして続く梓さんと綾斗君の物語、終わった後も心に余韻が残るとても深いお話でした。 みゃあすけ隊長さんの華やかでやさしい、そしてとてもあたたかい雰囲気を持つ美麗なイラストが、この重たい物語の中でなお「ぬくもり」というかけがえのない大切な温度を失わせない素晴らしい魅力となっていました。 @ネタバレ開始 死を隣人とする心春さんとそんな心春さんの心を支える綾斗くんのよちよち歩きな恋の物語、見ていて微笑ましくなりました。 たまに綾斗くんに「そこは! かわいいだよ! とてもかわいいだよ! Fantastic Cuteだよ! 初めての私服で〃思いつかない〃とか! もぉぉぉーー!!」ともどかしさに叫んだりしましたが、二人で紡いだ時間は綾斗くんの人生で一生彼の中にあり続けるのだろうなと思いました。これからもっともっと時が流れて細部は忘れても、心春さんと過ごした時間が彼の未来にいずれ根を下ろすことが予感されました。 途中の回想で伯父が色々と心春さんにあまりにも酷いことを口にするシーンは、純粋に怒りが湧きました。 御年何歳か存じ上げませんが、10歳の子どもに「君は自分のことばかり。君のせいで家族が疲弊して壊れてしまう」と言うなんて信じられませんでした。一番大変で辛くて苦しくてどうにかなりそうなのは心春さん本人で、家族が疲弊しているのなら、それを支えたりするのは周囲の大人たちのサポートや行政などの問題。絶対に心春さんのせいだなどと口が裂けても言っていいわけがない。伯父に対して画面の前で「ガルルルル!」と唸りました。 そこから聞きわけのよい子であろうと明るく振る舞い続けた心春さん…綾斗くんが「弱くていい。~」と言葉をかけたときはジーンときました。弱くていいよ、とても困難な人生を歯を食いしばって生きているだけですごくすごく頑張っているんだもの。 心春さんが亡くなった後の喪失感に自死さえ考える綾斗くんと姉を自死で亡くして自責の念に苛まれる梓さんがメインとなった後半は、内にある苦しみや悲しみを互いに外に出し、自分の中で大切な人の「死」を少しずつ受け止め、互いを癒していく会話が心に深く残りました。 亡くなった人の何もかもがなくなったわけではないよ、受け継がれていくものもあるよ、ということを栞のエピソードでひしひしと感じました。 そして、綾斗くんの存在そのものが亡くなったお母様にとって「自分が生きた証」そのものでもあることにも深く思いを馳せました。 タイトルの通り「人生はつづくよ、どこまでも」である綾斗くんたちの明日が、希望に満ちたものであることを願います。 冒頭でも記しましたが、本作はみゃあすけ隊長さんのグラフィックのあたたかみによって、物語の重さ、特にすべての人間が通る「死」という知ることのできないものの中においても、ぬくもりを感じられました。絵柄の持つかわいさはもちろん、みゃあすけ隊長さんが持つ人としてのあたたかさが存分に出ているからこそのものだったのではないかと思われました。 そのおかげで、とても悲しい物語でありながら最初から最後まで誰かが手を取っていてくれるような、背中に手を添えていてくれるような、そんなやさしいあたたかさを常に持っていました。 @ネタバレ終了 人生とは、死とは、生きるとは…を改めて考え、大切な人と一緒にいるかけがえのない時間を想った物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    フェスなので再度コメント送らせていただきます! @ネタバレ開始 このゲームを遊んだ後に同作者様の別ゲーム【自称お助けキャラの末路】を遊ぶともれなく五億倍情緒が壊れるのでおすすめしておきます♡(血涙)
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    シャケを飛ばことがなかったのでプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 初めて飛ばした時は0円しか稼げなかったため夢中でプレイしました!!! 30分程遊んで10000の壁をようやく超えることができました!!!! 何度もリトライすることでより多く稼ぐにはどうすればいいのかがわかっていくのが面白かったです!!! ストーリーの部分もツッコミどころが多くて笑いました!!! 特に「万札の音」、「高給鳥焼肉」、「大会の開催回数」が好きです!!! ランダム性のあるゲームはやはり面白い!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]
    ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]
    初期の王道ファンタジー路線の頃からドキまほを知っていて、シナリオ変更のお知らせがあったときは「近未来風!?だいぶ変わったな!?wでもこれはこれでいいかも!!」と思ったのを覚えてます。 演出が凝っていて、大量のスチルはこのサイバーファンタジー世界への没入感を盛り上げてくれますし(だいぶ周回したつもりでもギャラリーの空白の数が半端ない!)、実際にコマンドを選択して戦うのも、がっつりRPGをやっている感があり、面白いと思いました。 @ネタバレ開始 登場人物もみんな強い個性と魅力があって、推しを絞るのは難しいです。 作品の顔的キャラで、一見クールに見えるけど熱いハートを持っている鷹詩くんは文句なくかっこいいですね。終盤で対決する2名も、ボンザーさんは主人公リナちゃんの旧友ということもあり、オフでは良い交友関係を築けそう!と思いました。私は方言キャラが好きなので、米谷京三さんの京都弁?は最高でしたw そのほかゲームマスターとリナちゃんの温度差あるやりとりも面白かったですが、正直一番印象に残っているのは、リナVS文香の描写です……(笑) ただせっかくチームメイトになったわけですし、このふたりはいったん意気投合すると良い悪友になりそうな気もするので、悪口を言い合いながらも内心ではお互いを認めてる!みたいな関係になったらいいなと思っています。 @ネタバレ終了 一番盛り上がるところで次章に続いてしまいましたが、満を持してのリナちゃん顔出しも含めて楽しみにしています!
  • その気になれば出られる部屋
    その気になれば出られる部屋
    ゲーム説明文の「初手で脱出可能」が気になりプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 始めはもちろん初手脱出をしたのですが、他のエンドが気になりコンプしました!! 探索する中で出てくる昔話の画面構成も素敵でした!!! クリア後におまけも楽しみました!!! 探索中のBGMがまさかの自作に驚きました!!!凄っ!!! 別作品との関係性も知れて得した気分です!!!! シュウくん視点のお話も二人の仲の良さが伝わってきてよかったです!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • ニニニパン
    ニニニパン
    フェス前に遊ばせていただいたのですが、再度プレイいたしました。 レトロゲーム好きとしては、グラフィックを見ただけでテンションがあがります。 @ネタバレ開始 最初はみんな平等にあげると平和かな、と思ったらギスギス?したので 1人に集中してあげるとドロドロしたように感じました。 みなさん自分の立場から見た正論を言っているように思うので 平和に終わるのが難しそうですね……。 考えさせる内容の作品を @ネタバレ終了 ありがとうございます。
  • 世界終末女子高生伝あーちゃん!
    世界終末女子高生伝あーちゃん!
    もうタイトルの時点で凄さが伝わってきたので、見つけたと同時にプレイさせていただきました! バカゲー&純愛…だけどどこかおかしいな?そんなあーちゃんの恋愛物語です。 @ネタバレ開始 鳥か?飛行機か?のノリが懐かしすぎて、最高にテンション上がりました! 最近はめっきりこのフレーズ聞かなくなりましたよね…。 あーちゃんの戦闘力もビジュアルもパワーがあり過ぎて終始驚きと笑いの連続でした。 それと同時に、正統派イケメンである先輩もあーちゃんに劣らず備えが良すぎてもう訳がわかりません(褒め言葉) スーパーポジティブJKのあーちゃんはこれから先輩と創世のアダムとイブになるのか。星を破壊しつくした地球最後の生物と化すのか…気になる所ですね。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • Forever Time
    Forever Time
    実写のCMに興味を引かれて、プレイさせていただきました。 作品を構成する全てが美しく、特に実写の背景に溶け込むようなイラスト、作中で流れる映像が素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 目標もなく毎日を過ごすユウトくんと、夢に突き進むなずなちゃが出会いによって変わっていく姿がとても良かったです。 出会いの記憶が薄れても、目的に向かって進む原動力になる。そんな2人の関係性がいいなと思いました。 自分も漠然と創作したい気持ちがありますが、それを形にできないもどかしさを感じています。なのでユウトくんの気持ちに共感してしまいました。 @ネタバレ終了 ニューシネマチックノベルゲームと聞きましたが、本当に映画を観るような感覚で楽しめる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    発想がとても大好き、鮭賭場でシャケ飛ばしてお金稼ぐゲームです!すき! 最高額で5千円稼げました! 投げたシャケの切り身がパインポインとシュールに跳ねるのが楽しくてつい何回もチャレンジしちゃいますww これ全国のシャケ飛ば志たちとリアルタイムで日本一を競い合う大会開きたいです!!wぜったい面白いww
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    かわいそかわいい成分がいっぱい接種できて健康になれます!
  • ビーフ オア チキン
    ビーフ オア チキン
    少し前ですがゲーム実況で遊ばせていただきました。 タイトルで予想はしていましたが… @ネタバレ開始 いさおであぁ…やっぱり… 明るくふるまうけれど最後はやはり…という部分で大変つらくなっていたのですが、モモの方でもう涙腺が耐えられませんでした…; @ネタバレ終了 考えさせられる凄いゲームありがとうございました!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    とても楽しかったです、ありがとうございました! @ネタバレ開始 天使と悪魔という対照的な存在から始まり、 各キャラクターの非対称なデザイン、 穏やかだけど戦う天使に、 所謂ツンデレな優しい悪魔、 羽という形で記憶と感情を取り戻し、同時に相容れない身分に隔たれる、 この対照的な構造がとても素敵でした。 ハギトからねらってプレイしましたが、 記憶系の話が匂い出したあたりから、切なさが込み上げてきました。 「ああぁ…」ってなってました。 多分作者様の狙い通りに揺さぶられていました。 あと、選択肢のヒントがわかりやすくて非常に助かりました。 親切丁寧ありがとう! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 オレンジチョコとやらを知らなかったので検索しました。 美味しそうだったので今度買ってみようかと思います。 他にもずんだどら焼きとかジャンボシュークリームとか、 ある意味天国らしい優雅なお菓子タイムを感じました。 一方、深夜プレイにその誘惑は悪魔的でした。 @ネタバレ終了
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    ゲームを遊んで実況させていただきました! @ネタバレ開始 昔のことを思い出しながら泣きつつプレイしました。 あとがきはもう…我慢ができませんでした… @ネタバレ終了 イラストもストーリーもとても素敵で、次も幸せになっていてくれたらいいなと思いました。私もあの子にたくさん幸せにしていただいたことを改めて思い出しました。 素敵な作品をありがとうございました!