heart

search

コメント一覧

62493 のレビュー
  • 愛とはあなたを破壊する魔法
    愛とはあなたを破壊する魔法
    タイトル画面でベッドに横になっている人物と横に腰掛けている誰か。座っている方が主人公なのか……? @ネタバレ開始 ……えっと、伊方終(いかたしゅう)くんは、ある意味自分が蒔いた種で呪いを掛けられてしまったって認識でOK? 主人公への接し方も結構自分勝手に見えるんだが……でも友たちのために怒ってるのかな。 主人公は魔法アレルギーで、これはこれで大変な様子。魔法に溢れた世の中で毎日がサバイバル状態。 母親もアレだし……苦労してそうだな。 でも職場の上司には恵まれてそう。大物キーパーソンだけど、娘さんのタヒ因は実際はどうだったのだろう。 田中さん結構想像力たくましそうだったけど……。 本当に、『呪い』が発動する前に何か手を打っておければ良かったのだろうけれど。 主人公の決断と選択を見守る物語。 それぞれのEDで内容に添った画像が最後に流れるのが印象的でした。 サイトの小説も興味深く拝見させて頂きました。一抹の希望……。 @ネタバレ終了 灰色の画面に良く合った世界観と物語でした。
  • いつか■んだら、あいになる
    いつか■んだら、あいになる
    綺麗だけれどどこか不穏さを感じるタイトル画面からスタート。 オンカーソルでぼやけるメニュー文字の演出なども雰囲気があります。 @ネタバレ開始 あー、椿木さんの怪我とか二人の記憶とかそう言うことだったのか…… 先生に捕まるとタヒ後もBADENDっぽくて切ないな…… 真白くんも椿木さんも悪い人間ではなさそうなのがまた…… 生き残ってもおまけで……ああぁ……せめて先生には捕まらないでくれ…… @ネタバレ終了 切ない物語でした……。
  • 転生した世界で殺人鬼から悪役令嬢を守ってみせる!
    転生した世界で殺人鬼から悪役令嬢を守ってみせる!
    綺麗なゴシック風の令嬢のタイトル画面からポチッ。 タイトル通り、主人公のめっちゃ好みの悪役令嬢を守りに行くぞ! 時折砕けた主人公の現代っぽい文章と、レトロで重厚な雰囲気が混在して読みやすく、面白い。 @ネタバレ開始 天気が悪い中、ウェストバリー邸に来た時点でそんな気はしていたのだが……吊り橋が落ちた。電話線も繋がらない。 まさにミステリー小説のクローズドな展開に。 犯人当てのセーブ推奨地点でセーブして……。 スカーレット→ジャック→メノウ→子爵→ローズの順で読みました。 1番15年前の伯父殺害の犯人っぽいなと思ったスカーレットはイザベラを殺そうとする動機はなさそうだけど……と思いつつ最初に選択。 ハピエン好きとしてはほっとしたけど謎は残るエンド。 そして全員分を選びましたが…… やはりトゥルーエンドが一番ミステリーっぽかったですね。何となくイザベラが悪役令嬢っぽくないな……と感じていた部分と、主人公に小説を勧めた友人の真意まで明かされる見事な展開でした。 @ネタバレ終了 サクッとミステリーな雰囲気を楽しめました。 良かったです。
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    美しい星空がきになってプレイしました @ネタバレ開始 しっとりとしたピアノと、淡々とした飾り気のない真摯な文章、輝く星空がきれいで・・・ 語られない優しさがちゃんと伝わってくる文章力に感動しました なんて優しい世界を描かれるんでしょう!!!! END後のトップ画面には涙がでました @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました
  • 招魂之屋
    招魂之屋
    別作品「傷口にネギ塩」があまりに衝撃だったので、こちらもプレイしてみました @ネタバレ開始 例の文章に心が惹かれます もしやここは山猫亭? お塩とかクリームとか塗らされちゃうのか?? こやけ様がすごくイイキャラで・・・「なるほろろー」「ほむほむ」が好きでした ヒトではないのでヒトの理では計り知れませんが、無邪気で真面目で可愛いし、 いっぱいお話してくれて知的好奇心も満たされました キノコENDが好きでした! 京都人ぽい口調が素敵な方言男子も素敵でございます コミュニケーションを否定してかかるような饒舌さがイイ、実に良きです いや、面白かったでございます~~~ @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました
  • 大強盗幽霊
    大強盗幽霊
    凄くかっこいい!! @ネタバレ開始 選択するゲーム性と可能性のテーマと、カシュウさんが立場を変化させていく展開、 細かく分けられたチャプターの中に、スケールの大きな物語と共に凄く見やすく収められていてとても面白かったです!! 後半、勇敢さを失った上でこの展開をどうするんだと思いましたが熱い展開に興奮しました!! 完全に神話(名作)でした!ありがとうございました!! @ネタバレ終了
  • 終焉逢瀬
    終焉逢瀬
    @ネタバレ終了 前作に引き続きプレイさせてもらいました!萌え袖いいよね@ネタバレ開始 とか思ってたら腕がなくて驚きました、でもホノセに食べられたことになのいくんが満足してるのがかなり愛してたことが分かって良かったです!でも終焉ではほのせにありがとうと言ってるからまだもともとあったほのせへの愛もあるのかなとか思ってます@ネタバレ終了とても良い作品ありがとうございます!引き続きゲーム制作頑張ってください!
  • 傷口にねぎ塩
    傷口にねぎ塩
    タイトルが気になってプレイしました 概要欄の「真面目に不真面目」ってどういうことかな?と思ってたんですが、これはすごい 笑 @ネタバレ開始 皮肉気なナレーションさんのツッコミがたのしくて、「耳だってうっかり四つあるんです」で噴出しました 「我は海の子白波の」も好きです、ああいう語呂の良い単語がかっこよく見えてたんですよね 遠い記憶がよみがえり、いつかの自分の黒歴史を見せつけられ・・・ いやでも確かに愛してたの、あの時は!!! 今は無理だけど!!! @ネタバレ終了 まさに傷口にネギ塩、塩じゃなくてネギ塩、何なら炭火で焼いて美味しくいただきました。 素晴らしい作品をありがとうございました
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    可愛さとダークさが同居している素敵な作品です! @ネタバレ開始 クリックしてスタート!の画面がもうおしゃれです! コンフィグのデザインも好きです! UIも作品の雰囲気に合っていて素敵です〜! セーブ&ロード画面の、NO DATAの画像もおしゃれ! ノベコレさんの概要欄の、【……健全な全年齢ゲーム〜】も好きです。笑 まさかの立場のお話に、すごくドキドキしながらのスタートでした! イラストもめっちゃ可愛い〜! 自分で【サイミン開始!】を押すのがドキドキでした……! リーサさんがどうなってしまうのか不安に思っていたら、めちゃめちゃ快適空間へのご案内でにっこりしました。笑 本棚に自動で興味に合わせた作品が補充されていくのが良すぎです……! モフモフさんたちが可愛すぎて思わず大きな声が出ました!! キュートすぎます〜!! 最高ですね……! フィルさんの武器がピコピコハンマーなのが好きです。笑 ご飯がめっちゃ可愛い〜!! 食べたすぎます……! エンディング分岐地点でセーブを推奨してくれるのも優しい! エンド1→エンド2の順番で結末を拝見しました。 エンド2の展開でびっくりしました! めちゃくちゃ好きです〜! おまけのエピソードであの方のことを更に深く知れるのも嬉しかったです! 少し不穏さを感じて、あの方のことが心配になってしまいました……。 サイミンにかかって目を開ける時の演出もめっちゃ好きです! 可愛いイラストがたくさんで、見ていてとても楽しい画面なのも嬉しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    イラストのタッチとキャラに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初は食べ物おいしそ~!!お話し楽しい~!!とわくわくしていましたが、意味深な声やループしている不穏さ、END数の多さで世界観に浸ることができました 会話内容も豊富で、分岐の仕方も説得力があり楽しく全て回収することができました!! 彼らは、あの飲食店に居続けるにはいい人すぎたな…と、本当に素敵なキャラ達でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!!
  • 同音異義の工作
    同音異義の工作
    言葉遊びコントが面白そうでプレイしてみましたら、いやもう笑いました!! @ネタバレ開始 開幕ブザーとか、幕が上がるのもホントにコントを見ているようで楽しいです 二人が立ち位置を変えるのもボケとツッコミのリアルっぽくてすてき くすくす笑いながら見てたんですが、もう「れられら」辺りからおかしくておかしくて!!! る・らるはあれですね、受身・尊敬・可能・自発の意味があるとか国語で先生が言ってましたねえ・・・ 日本語ムツカシイ、だが面白い!!!! 部費が一番笑いました、トンカツと勝負もすき、死亡者の落ちまで最高でした 元ネタも見てみようと思います @ネタバレ終了 すばらしい言語センスに脱帽しました 素敵な作品をありがとうございました~~
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    私は海外からの大ファンです。そして、このビジュアルノベルゲームは私にとって最高のストーリーを持っていると言えます。absolute peak
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    癒しを求めてプレイしました! ウサウミウシ可愛い! 登場人物が皆いい人で、この柔らかい空気感が素敵でした。 @ネタバレ開始 一発でオムライスを引き当てました。嬉しかったです。 そして出てくるご飯がおいしそうでお腹が空きました。 ところで、このウサウミウシは肉や卵をもりもり食べる雑食性なのですね。可愛い見た目とは裏腹に。 メニュー画面などでたくさん出てくる仲間のウサウミウシ達にもまた会いたいですね。 @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました!
  • 動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    これは意表を突かれたなあ……面白かったです
  • 武豹桃源~見世物小屋からの脱出~
    武豹桃源~見世物小屋からの脱出~
    とても楽しくて可愛い脱出ゲームでした! @ネタバレ開始 イラストもゲーム画面もすごく可愛い! UIもとってもキュートでにっこりしました! コンフィグで、桃を動かして音量などを調整できるのも好きです。 バックログのデザインも素敵! ✕マークで戻れるのが良すぎます。 メニュー画面等のイラストもめっちゃ好みです! 桃源郷の説明で笑いました!笑 探索パート時の、探索場所を上から見たイラストも良い〜! アイテム画面がめちゃくちゃ可愛くて笑顔になりました! 手が可愛すぎます!! 謎解きも程良い難易度ですごく楽しいです! あの方があれを開けるシーンでにっこりしました。笑 強い。笑 ラストでどうなるんだろう……とドキドキしていたら、ハッピー展開になって良かったです!! スチルもめっちゃ可愛い〜! END2→1の順番で結末を拝見しました。 可愛いイラストが盛り沢山の見ていて楽しい画面で、謎解きもすごく面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ゾクっとする話
    ゾクっとする話
    すごく先の気になるお話に夢中になりました! @ネタバレ開始 お話を選択する画面の右下のコメントが可愛い! それぞれ何分くらいのお話か記載してくれているのも親切です。 ◆おつり 先の気になる展開にドキドキしながら読み進めていました。 怖いので、ひとまず最初は左の選択肢を選びました……。 その後、意を決して、右の選択肢を選択。 メモがすごく分かりやすいです! 主人公の推理が素晴らしくて、めちゃくちゃ引き込まれます! おばあさんに寄り添おうとする主人公が優しいです。 電話の音とその後の話にめっちゃビビりました……。 ミカさん、ありがとう……。 おばあさん達を助けようと頑張っていた主人公のことを想うと複雑な気持ちになります……。 その後どうなったのか、めちゃくちゃ気になります……。 ◆いやがらせ 真実が気になりすぎて、読み進める手が止まりませんでした。 怖いので、いったん右の選択肢を選択。 もう一つの選択肢で明らかになる真実に震えました……。 背を向けていることが分かるシルエットもめっちゃ良い……。 ラストにめちゃくちゃビビりました……。 ◆ゲーム実況者 激ヤバ会社情報とインターホンの音に震えたのですが、Xさんがだいぶ怪しい……と思い、右の選択肢を選んだらお話の選択画面に戻ってきたので、これは……と思い、勇気を出して左の選択肢を選びに行きました……。 一樹さん本当にありがとうございます……。 どんどん謎が増えていく展開がすごく面白くて、ドキドキしながら夢中でプレイしていました。 そういう意味であれを渡したわけではないのに、最悪の展開に繋がってしまったのが苦しすぎます……。 殺されてもいいから謝罪の言葉を伝えたいと思う主人公が良すぎて、胸がぎゅっとなりました。 説明の時に図などを表示してくださっているため、すごく理解しやすかったです。 クレジットのスペシャルゲストにプレイヤーを入れてくれているのも嬉しいです! クレジットの最後のうさぎさんが可愛い! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    ゆる可愛い登場人物(人物?)たちを見て、のほほんとした気持ちでプレイしたら、本格派ミステリーでビックリしました。 ただ、シリアスな展開のなかでも、彼らが画面に出てくるとついつい和んでしまいます。 @ネタバレ開始 バッドエンドを見たあと、犯人は2さんを選んだのですが、推理できないプレイヤーなのでなんとなくです……。 そこからのイーモズさんの話や、証拠品などで「なるほど」と事件の全貌が見えました。ミキサーがきれいになっていたことや、キャップが落ちていたことも、「犯行にそうつながっていくのか!」と驚くばかりでした。 もちろん殺人は罪ですが、犯人には同情してしまいます。 1、3、4さんと友情を築いていたみたいですし、いつか再会して仕事仲間としてやっていけたら……と願っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 悪魔の棲むアプリ
    悪魔の棲むアプリ
    すごく勢いが良くて笑顔になれる作品です! @ネタバレ開始 ノベコレさんの概要欄がめちゃくちゃ面白くて、プレイ前からめっちゃ笑顔になりました! もういいボタンににっこり。笑 注意書きもすごく分かりやすいです! めちゃ怖い展開&声にドキドキしていたのですが、パン祭りで爆笑しました……!! ありがとう、パン祭り……。 そのあとの勢いがめちゃくちゃ良くて笑いすぎて息ができなくなりました……。笑 めっちゃ好きです!! 選択肢も面白すぎです! どれを選んでも勢いがすごくて爆笑です……。 「☓」がちっちゃいあれは確かに嫌です……。笑 楽器は弾けないんですね。笑 トラックはヤバすぎです!笑 エンドロールも素敵です! もういいボタンが好きです!笑 立ち絵の出し方やカット等、見ていてすごく楽しかったです! 起動時は怖く感じていたタイトル画面のBGMも、クリア後に聞くとすごく面白く思えてきて自然と笑顔になります。笑 めちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 雪消え
    雪消え
    綺麗で儚げなタイトルに興味を持ってプレイさせていただきました。 プレイ前は「監禁」「鬱」のタグにとてもドキドキしていたのですが、まさに「冬感動」のタグに偽りなしの素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 徐々に謎が明かされていくストーリー展開はもちろん、特に三冬さんとしのぶさんのふたりがとても魅力的だなと感じました。ふたりの笑顔や穏やかな表情はもちろん、個人的には特に追い詰められた三冬さんや凄むしのぶさんの表情に鬼気迫るものがあり、ストーリーの展開も相まってキャラクター性に一種の生々しさを感じてとても印象に残りました。 また優しい三冬さんと辛い環境にありながらも必死に生きて来たしのぶさんの交流は、その後のふたりがたどる結末を含め心にズキリと来るものがありました。 それと同時にしのぶさんと三冬さんのふたりを好きになればなるほど、ストーリー開始時点ですでにふたり一緒に助かる結末はないという事実がはがゆくて読み進めるのが悲しかったです。最後、銃で撃たれてしまう瞬間のしのぶさんの穏やかな笑顔が忘れられません。 ふたり一緒に幸せになって欲しかったと思う一方、あの3日間はしのぶさんにとっては確かに幸せであったのだろうなと考えると何とも言えない気持ちになります。ストーリーの最後で三冬さんが希望を見つけられたのがせめてもの救いだなと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • シン海テン生
    シン海テン生
    人外が好きなので興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 初めに好奇心で頑なに転生を拒絶して、BADENDかなと思ったあとまさかのかわいい女の子に出会えて序盤からテンションが上がりました。(食べられてしまいましたが) その後はEND1→END2→END3→END4の順番にエンドを見ましたが、出て来る女の子のキャラデザがみんな可愛らしくて素敵でした。 人外らしく不穏なENDあり、穏やかに暮らせそうなENDありとたくさんのバリエーションがあるのも楽しかったです。 個人的には咲芽ちゃんが一番好みです。ギンザメ可愛い。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!