チップを送付できる作品
35752 のレビュー-
I kill you不穏なタイトルとは裏腹にジャンルは乙女ゲーム。どんなお話なのか楽しみになりながらプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 VRと現実、二つの世界で別々の名前と姿の相手と交流していくストーリー。最初はVRの方で憧れていただけの人物を現実の姿でも惹かれていく過程が丁寧に描かれていてとても良かったです。 タイトルの意味を考察しながらシナリオを読み進めていたので、意味がわかった時にはなるほど!と爽快感がありました。 作中でも語られていましたが、常に人より高みにいて並び立つ者がいない故に居心地が悪い瀧先輩にとって、どこまでも追いかけて隣に立つと断言する灯花ちゃんは救いなんでしょうね。 そんないつかキルしてみせると言ってくれた理想の存在に、恋というで意味でキルされちゃったのが微笑ましかったです。 アナザーとアフターはどちらも本編の補完として良かったと思います。特にアフターは見ているこっちが恥ずかしくなるくらいピュアで甘酸っぱくて大変満足しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
華に伏すオカルト?な事件に挑む探偵もので、探索によってよっとずつカードが切られていくのがおもしろかったです! 登場人物たちもそれぞれキャラクターが強く、みんな何かしらひょうひょうとしていて、軽快な会話が心地よかったです!
-
ex.恋人生活の終わり、タイトル画面の二人、はじまりのチャットの内容…そして「ex.」の意味とは? @ネタバレ開始 最初はやはり「別れ話」なのかな?と悲しいお話を想像してしまいましたが、よくよく考えるといや、「恋人生活の終わり」にはもうひとつあるぞ…と途中から期待も胸に読み進めました。 プロポーズからのハッピーエンドを迎えた時は良かったぁぁと、まるで二人を昔から見守ってきた友人の如くガッツポーズ。短い文章の中でも作品にこれだけ没入させられるのは、やはり作者様の力量だなぁと思います。彼女が記念日が好きという話をしておいて、この日を「恋人終了記念日」ですって!?なんて素敵なの… エンドロールで二人の出会いがわかったり、純白の衣装の二人に変わった時はすごく温かな気持ちになりました…! よもやま話でex.の意味を知り「なるほど!」と思いましたし、彼女は別れ話だと思ってたんだなぁとか、彼の友人も実は二人の再会に貢献していたりと裏側が知れて楽しかったです。 @ネタバレ終了 短いながらとても心に残るお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
セイロンライティアの翼おじさんが、天使と出会って青春時代へタイムリープ!! 最初は不思議なことがいっぱいで何がなんやら、といった感じでとりあえず青春を享受していたのですが、段々と色々な事情が明るみになっていくのが面白かったです!! キャラもお話もとっても魅力的で、こういうシチュエーションロマンあるなあ〜と思いながら遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 チラホラ不穏さも見え隠れはしていましたが、概ね明るい雰囲気のお話だと思ってました エンディング4種類コンプするまでは…… TRUEENDがない点が私にはとっても印象的で…… 幸せなエンディングはあるけど、舞台裏ではなかなか切ない状況が生じてしまっているように感じて…… 実莉ちゃんも、沙也加ちゃんも、ロアさんも、全員が幸せな世界線はなくって、どんな世界を選ぶのか、選択をしないといけない、そんな気持ちになりました 責任って言葉が重たい…… それでもやっぱり、私だったらREBOOTを選ぶかなあ…… 実莉ちゃんは沙也加ちゃんと歩み寄れたからきっと大丈夫…… ロアさんは天使様だから、きっとあそこからまた幸せになれると信じたい…… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
Gabriel神父様とお話をしてきました。優しい声色で私の話をなんでも聞いて下さりました…。 @ネタバレ開始 生真面目過ぎる人って何かと変なのに目をつけられて痛い目をみる展開が好きなんですけれど、まさかのこの作品が自分の癖を叶えてくれるとは思わなんだ… @ネタバレ終了
-
エフェメラは軌跡を描くゲームをプレイさせていただき増した!SF系のゲームをプレイすることは初めてだったのですが、難なく世界観の設定が頭に入ってきて特に違和感なく遊べました。 @ネタバレ開始 見目麗しいロングのお兄さんに女の子が情緒を乱されるゲームをありがとうございました… 縁を簡単に断ち切ることによって未然に犯罪を防ぐ、というシステムがめっちゃ好きでした……なんか凄く……好き……(語彙力) 糸を切る最初のチュートリアルは誰しもが一度は爆発させてしまうはず(出来心で) @ネタバレ終了
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~サクサクっと遊べて、それでいて面白さ満載! 魔物さんたちとLOVEしてきました♪ @ネタバレ開始 やはり1番の推しはエイル君ですが(#^^#) 次にウルフさんです♪ そのままでもかっこいいし、人間になった姿も素敵でした。 そして、薬を飲ます順番はポークさんを最後にしました。 何故って? 楽しみをとっておきましたw 期待通りヾ(≧▽≦)ノ しかし、心のどこかで『ステキ♪』と思ってる自分もいました。 結構好きなタイプなのかもです(*'▽') @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
-
退廃小説どうしようもない人生とどうしようもない主人公の話で芙美香の気持ちも分かるストーリーで面白かったです。 主人公のどうしようもなさがとても良かったです。
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりました三白眼のうるわしい人がいる~~~~~~~!!!!!!ありがてえ~~~~~!!!!! @ネタバレ開始 ストーリーは異世界転生恋愛モノ…かとおもいきやラザレス様、かな~~りのしたたかなお方! 彼の真の目的を理解したうえで思い返すとこの…こいつ…!となりますね…… 悪魔をだますためとはいえ、いたいけなオトメゴコロを……まあ両想いでよかった~~~!!! それにしても転生のしわざが悪魔だったとは…その発想が!と膝を打ちました。ウカツな神様はおらんかったんや! にしてもラザレスさんのデザイン、めちゃくちゃいいですね…スレンダーだけどきちんと体格は男性……三白眼…泣き黒子……ころころかわる表情もかわいい~~~~! セラちゃんやピートさんも好きです。きゃっきゃするセラちゃん、かわいいのう…… おまけ含めてめちゃくちゃ楽しかったです!! FAはバチバチしてるラザレスさんが見てえ~~~~!!!となり描きました。解釈不一致だったらすみません……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)こんなに短い時間の作品なのに、2人の愛が伝わって来ました♪ @ネタバレ開始 恋愛って苦くもあり甘くもある感じが伝わってきました♪ 私も、誰かの前で「にがい」...「だから...」と言ってみようかな? きっと、「はい、砂糖」と砂糖を差し出されそうですが(;'∀') @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ままごとのショーティカ可愛いショーティカちゃんとお話したくてプレイさせていただきました! 二人だけの空間で、彼女達はどんな結末を辿るのか? @ネタバレ開始 ちょっと過去の事があってヤンデレ気質だけど、ショーティカちゃんが本当に可愛いですね…! ここに連れてこられた経由は置いておくとして、音楽やダンスが好きだったりして、環境に恵まれてさえいれば幸せに過ごせていたんだろうなと思うと凄く切ないです…。 私は先にバッドエンドを回収したい派なので、抗議を繰り返したら早い段階で破棄されてしまったので気を取り直してお話を聞くことに…。 仮初のハッピーエンドを迎えた後に、ひたすらショーティカちゃんのお話を楽しもうとしたら…蓄音機ですと…? お話してくれたバレエの曲が収録されててテンション爆上がりです!! 私はくるみ割り人形をお供に、ゆったりと会話を楽しませていただきました♪ もう全部全てを受け入れて、ここで余生を過ごそうとしましたが…あぁ、ショーティカちゃんはいい子だから、色々わかってたんですね…。 そんな彼女の想いも汲み取りつつ、最後に助けに行った主人公に拍手喝采です!元の可愛い女の子に戻るのは大変かも知れませんが、そこは主人公に是非とも頑張って頂きたい…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
星の指輪を花嫁に育て方によって花が形を変える様に、 この子たちのドレスも様変わりする所が面白いなと思いました。 とても神秘的でやさしく、華やかな世界観です。 「愛」や「お風呂」「散歩」を選んだ時の表情もみんな 個性豊かでほっこりしました。 素敵な作品を有難うございました。
-
よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?高橋シリーズは初めましてですが、プレイさせていただきました! 脱出ゲームが苦手なのでクリアまで時間がかかりましたが、おかめなヒントのおかげでクリア出来ました。ありがとうございます!! @ネタバレ開始 高橋の家ヤバ過ぎん?むしろ高橋がヤバいんじゃ?と開始早々思っていましたが、思ってた以上に色んな意味でヤバかったですね…! 人間離れした身体能力もですが、謎に話が通じないタイプの陽キャなのと(何故か)主人公にストーキングまがいの行動をしてる事とか…一体何者なんだ、高橋…。 流石に「家<主人公」のアクスタは予想外過ぎて度肝を抜かれました。 一方主人公は、一見もみあげが長いだけの普通の人かと思いきや、多額の懸賞金が掛けられてたり、ヤンキーを怖がったと思ったら物理攻撃でヒャッハーしたりで、常に一緒に居たのに結局どういう性格なのかわかりませんでした…。 でも捕まってる女の人を見捨てられない所を見ると、根は凄く良い人なんだろうなって思います。 他の高橋シリーズをプレイすれば、二人の人となりがもう少し理解出来るようになるんでしょうか…? クリア後の高橋視点のシナリオでは、主人公がコソコソ脱出を企ててる間に高橋がアクロバティックに大活躍してて大爆笑しましたww ブラジルまで続いてそうな穴って、本当にブラジル直行だったんですね、凄いや高橋!! あと、お風呂の色が万能薬?と同じ色だなとは思ってたんですが、まさかの生命維持装置だったとは…。 色んな偶然が重なって、主人公と高橋(とラーメン屋のおっさん)が無事で本当に良かったです! ただ…主人公。高橋を家に招き入れて本当に大丈夫…? もう盗撮レベルで済まないんじゃ…?そこだけが心配です。 探索中も、主人公のコミカルなツッコミや呟きのおかげでダレることなく遊ぶことが出来ました! タイミング的にも完全版が公開された後だったので、骨の髄まで堪能出来て満足です…! @ネタバレ終了 常時笑える素敵なゲームをありがとうございました!
-
ex.フェスの会場でふらりと立ち寄ってそのまま遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 ほんの少し「哀しい結末かな」と身構えました。 でもフォントと色味、それから流れてる曲調から違う気がして。 ネガティブな単語も良く聞けば少ないので引き換えさなくて良かったです、末永くお幸せに! 読後感が良く穏やかな夜になりました、楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
変な意味怖しっかりホラー+オリジナルの世界観…! 猫ちゃんフードの可愛い女の子だ~と深夜に 起動し、がっつりホラー演出で驚きました☆ BGM効果音が良く効き、ちゃあんと怖い…。 メ、メニュー画面怖すぎませんか…?(拍手) 様々な演出や仕掛けが効果的に使われており、 分岐前に戻るという新設設計のおかげで難なく エンドコンプ&おまけも拝見させて頂きました! @ネタバレ開始 選択によってガラッと物語の雰囲気を変えつつ 全て『意味怖』に帰着する発想が楽しいです! 色々なお話・結末を読ませて頂きまして… 日本人形愛でてる彼が作中一番の幸せ者に 思えて、そっと応援したくなりました(笑) 演出が良いなぁと思っていたのですが、 特に隠し道エンドのスチルと曲が素敵です! 「意味なんてわからない。だけどもう、怖くない」 この『意味怖』への持って行き方もまた良い…。 @ネタバレ終了 短編ホラーアニメを見ているような体験でした♪
-
ひねくれくんを攻略せよ!!「男の子も女の子も、胸元は大好きよね!!」 ハイSOUDESU!!!!!!!!!!最の高~~~!!!!!!!! シルヴィアちゃんに完全同意さぁ始まりました! ぶっ飛びラブコメも胸筋も大好きな己の心を ピンポイントで狙撃してくる衝撃作品でした!!! 作者様が美麗なイラストを描かれる事は 十分存じていたのですが、豪華スチルやロゴ 挟まれる演出効果、見やすいUIと攻略情報と 全てがクオリティ高く、プレイ快適です~!! ↓以下はプレイ中の己の絶叫(ヤバイ長文)です! @ネタバレ開始 しょっぱなから胸元にズーム写真パシャで草です! 心開きゲージ表示リップ音!!!天才の演出!!! はじめて見たレイくんの笑顔柔らかくてもう好き可愛い いや胸元見た時から好きなんですけれども!可愛い好き! まっっっっっっっっっっっておいおいおおいおいおいい アイキャッチかと思いきや胸チラ胸チラ!?!?!?!?ひい最高 あっあっあぁ目がお胸に吸い寄せられる血走る眼(まなこ) あの胸元にダイブしていいですかねぇ…したいですしたい… いや………………胸元に汗垂らすのは………あかんて……… そんなん…………めっちゃすきやねん………………………… エ!?!?汗拭かせてくれるんです!?!?!福利厚生手厚!!!胸板厚!! ああああああ押し倒されキスされ赤面は役満ですうううううう 文句が「自分を大事にしろ」なの優しさ溢れててだーいすき! 責任とってくれるのチョロかわ優しすぎて涙で前が見えない。 あ~~~~~~~「オレの女」発言いただきました~~~~ シルヴィアちゃん好感度9999w当たり前だね!かっこいいもの! SUKIMITAIDASHI!?!?好きみたいだし!?!?エーン嬉しいい(感涙) 看病イベントでは頭に手を置いてくれるレイくん素敵だと にこにこ見ていたら、胸元ロックオンで笑いましたwww 人のいいところを探すのが得意なシルヴィアちゃん…いい子ですね。 (突然真面目なトーンな感想になる) ぶっ飛んでるように見え凄くぶっ飛んでました(笑)が、 誠実なシルヴィアちゃんの告白に好感を持ちました。 レイくんが絆されるのも頷ける素直な女の子で、 遊んでいて気持ちが良く、微笑ましい物語で好きです。 湖での二人の後姿のスチルがとても素敵……と思った直後 助走つけてタックルの流れ笑ったように、緩急が素晴らしい。 スチルに効果音を書くことで漫画のような演出になっていて 作者様の美麗イラストが効果的に使われていると感じました。 先にシルヴィアちゃんのお洋服を乾かしてくれたり、 ドロップキックかまされても文句を言わないレイくんは ひねたように見えても、優しく胸も度量も大きい男の子。 ひねくれくんに至った背景事情がしっかりと描かれていて 二人が結ばれることの納得性だったり「あぁ良かったな」と 思わせられる物語の作りが、とてもいいなぁと思いました。 ハッピーエンド後の画面が結末によって変わるのも素敵…。 (ここからまた欲望の感想に戻る) エッ照れながら胸触らせてくれてるレイくんけしからん最高!! フルコンプ後のおまけストーリーの笑顔が眩しくて 尊みを感じていましたら…あいアイアイアイ愛してるゥ!?!?!?!?!?! @ネタバレ終了 イケメンのお胸大好きっ子はもれなく遊ぼう最高ラブコメ! フルコンプ後のおまけストーリーまで必見だぞっ!(≧▽≦) プレイ前から絶対好きだと思ってましたが、大好きでした! 素敵なゲームを作って下さり、ありがとうございます!!!
-
ニニニパンドット絵の雰囲気や、パンを食べてもらう人を選ぶだけ…という内容が気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 最初はパンの数と配れる人数が同じだったので順番に渡していったのですが、エンディングで不穏な予感…!2周目以降、1人に5つ全てを渡して行ったところ各々の人間関係を知っていくお話に… おまけ後の選択は今でも悩み続けています。とても考えさせられるお話でした…! @ネタバレ終了
-
バグだらけ研究室配信であそばせていただきました。 ヒントだよりになんとかバク全部見つけれました!! デバック作業って大変だなって実感してしまった… バグの内容が笑えるやつだったりして楽しめました!
-
妄想狂ザナトリウムプレイさせていただきました。素敵な作品ありがとうございます。 @ネタバレ開始 アンリ先生の見た目実は厳ついおじさんなのでは…?と思いきや幻覚が解けてもそのままの見た目なことが面白かったです。 妹が兄を想うが故に優しい嘘で兄の中の世界を騙し、平穏にさせてあげられることが出来たのは妹ちゃんならではだったよな…と。 BESTENDを信じたいのにタイトル画面が変わってしまったのでもしかして……?おや? 信じたくない……どうしてこんな残酷なゲームが作れるんですか。最高ですね @ネタバレ終了
-
カップラーメンは待ってくれないみんながカップラーメン食べてたので、いつか私も食べようと思ってました。そうしたらなんと……選択肢が三分で終わらないものばっかりで笑いました。 @ネタバレ開始 いや一番初めは、主人公君に食べさせてあげなくちゃという一心で、無事にカップラーメン食べさせてあげました。二回目はゲーム制作者として、絶対没頭するゲーム制作をしました。……はい、頑張りますって答えました(笑) そして一番気になってた火薬……サイコパス判定されてしまいました。 @ネタバレ終了 短いながらもタイトル画面の時計やら、きちんとゲームのテーマにそっているのが素晴らしいと思いました。ラーメン、食べます。では!(しゅば) ※フェス専用になってなかったのでもう一度失礼いたします