チップを送付できる作品
35750 のレビュー-
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜とりあえずやってみろ!という勢いで始まるゲームです笑 @ネタバレ開始 ガチャで溶かした借金30万を取り戻すために頑張る主人公ですがかなり難しく、必ず妻に怒られました…。 ゲームや塩加減などミニゲームが凝っていて、とても面白かったです。 課金は計画を持ってしましょう…。 @ネタバレ終了
-
カップラーメンは待ってくれないカップラーメン食べてきました! ささっとプレイできますが、カップラーメンは待ってくれません;; 無事食べるためには…といろいろ試していくのが楽しかったです。 素敵なゲームでした、ありがとうございました!ほなまた!
-
TALKING◎mea遊ばせていただきました。授業をサボって先輩と絡む貴重なひと時をありがとうございます。選択肢だけではなくボディタッチもできて先輩の反応が面白かったです。素敵な作品をありがとうございました。
-
エフェメラは軌跡を描くこんなSF恋愛ファンタジーなかなかない!!不思議な世界観やシェイドの人となりに一気に作品に引き込まれました。"縁"というキーワードが上手くゲームシステムや話の根幹に関わっていて非常にまとまったテーマだと感じました。まだまだ彼らのこれからを見守っていきたいと思う面白い作品でした!素敵な出会いをありがとうございました!!
-
エフェメラは軌跡を描く作品を構成しているビジュアルが麗しいのも勿論、なんて説得力のある世界観なんだ…と簡潔でわかりやすい導入から圧倒されていました。 ジャンルに垣根なく展開されているのも深山さんの作品群の良さですが、今回のSFファンタジー分野もクオリティの高いものになっていますね…! そして、すごくきゅんとします。年の差はいいぞお。 以下は内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 この世界は地球がすでになく、似た星・ウトビアで暮らしている人類の感情がネビュラという宇宙ステーションで管理されています。 明かされてくる設定やミニゲームが終盤で展開の軸になっているのもすごいポイント…。 あんなに念を押されていた場所にガンガン入っていくチガヤちゃんの勇ましさよ。この冒険心と瞬発力が彼女の魅力ですね! 個人的には何らかの方法でナノチップを悪用してる奴らのストーリーも見てみたいです、理事長このやろう。 そして終わり方もタイミングも妄想が捗っていいなあと思いました。初めて会ったとき、シェイドさんはどんな気持ちでそばにいるって言ってくれたのだろう…! @ネタバレ終了
-
変な意味怖こういうのがもっとやりたい! そんな感じで一気に読了しました。 雨宿りんさんの表現はいつも独創的で、想像のはるか上をいく作品だらけなので、今回もかなり期待してプレイしました…! まず起動してからの雰囲気がすごい…一体どの辺りが変になるんだ…!?という期待もありつつ、作中の操作も遊び心があって、ゲームとしても面白い一作でした。定期的にオワアッ!!となるのも癖になりそうだ… 解説も付けてくださっているので、こういうことかな?と考えながら進めるのも楽しみのひとつになります。 あとおまけがめっっっっちゃいい。おまけまで見るんだ。 あまり内容は書かない方がいいと思いますので、気になる方は是非プレイして頂ければと思います!
-
Last Song-ラスト ソング-ドラマチックなストーリーが好きなので、プレイ! @ネタバレ開始 最初は病気か何かなのかな?と思ったら…まさかのファンタジー要素が出てきてビックリ! しかもヤクモさんがこれまた、美しいという!(容姿にころっとだまされるタイプ) 「最後はなんとか、奇跡が起きないのだろうか?」と思っていましたが… この流れだったから、感動できたのだと思えました。 ユリアス様らしく生きた姿、美しかったです…! また、重要なシーンにボイスも入って、より臨場感を感じられてすごかったです! おまけで小さい頃の二人の出会いが見れて、ニコニコできました♪ @ネタバレ終了 しっとりとした、優しくも切ない世界観に、浸れました…。 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
-
生きるその先に -覚醒編-奥深いストーリーを主軸に枝分かれする各ヒロインの物語が素晴らしかったです。 「岐尾森編」のIF世界線で、共通する世界観やキャラクターをより深く知ることができました! @ネタバレ開始 岐尾森編からすでに十二分に感じていたことですが、本作も緻密なシナリオ設計と、物語への引き込み方が本当に秀逸でした。恋愛物語として、共通ルートからヒロイン3人との恋の予兆をしっかりと感じさせてくれますし、一方で、妖怪と人間の対立関係の不穏さや、各ヒロインの一筋縄では行かない影の気配も漂っていて、とにかく先が気になって読む手が止まりませんでした…!個別ルートに関しても、テーマや関係性がそれぞれことなるので毎回お話が新鮮でしたし、メインヒロインは前作共通の鬼晶ちゃんなんだろうと思いつつも、沙姫ちゃんも詩衣ちゃんもエピソードボリュームがたっぷりとあって、進める内に、"準"ヒロインではなくこの子がメインヒロインなんだ!と確信を持って、Endingまで見届けることができました。最初に感じた影の気配は、彼女たちの育った環境や孤独さゆえだったのだな、と振り返って思います・・・;;みんなが未来あるHappy Endを迎えられてよかったぁ…!けれどもう一方のEndも、Badと呼ぶにはあまりに美しく…互いの孤独に寄り添う想いの強さが込められた素敵な結末だと感じました… 攻略順は沙姫ちゃん→詩衣ちゃん→鬼晶ちゃんです。危うい沙姫ちゃんに庇護欲を掻き立てられる詩衣ちゃん…二人とも異なる魅力を持った素敵なヒロインでした!そしてやはり本作でも鬼晶ちゃんの存在感はやはり別格というか…!(3人共メインヒロインなんですが、鬼晶ちゃんはヒロイン以外の色々な役割を物語の中で担っているな…と)岐尾森編から来たので、夏生くんの幸せを最優先に身を引く鬼晶ちゃんが切なかったです;;でも切ないと同時に、無償の愛で包んでくれるかのような温かさもありました……!(;_;) そして、皆様おっしゃられていますが、葵紅ちゃんも大変すばらしいキャラクターでした!か、可愛い!可愛いしか言えません!斗也さんから夏生くんをかばって涙するシーンでは、うっかりころっと恋に落ちかけました…アブナイ!斗也さんも実智瑠ちゃんもコミカルで、登場するたびにテンションがあがりました!* それにしても今作の鬼晶ちゃん…ツンデレ度合いと可愛さがパワーアップしてましたね。赤ずきんちゃんのような私服姿も眼福でしたし、やっぱり最推しだぁ…!ところで、鬼晶ちゃんルートの最後で、夏生くんの手を引いたのは誰だったのか・・・。あれは夏生くんの中で封じ込められていた鬼の部分で、もともと鬼晶ちゃんの霊力だったから助けてくれたのかな・・?などと少し考察ていたところで、さ、最後ぉおおおお/// 幸せオーラの破壊力にやられました…!岐尾森編の切ない終わり方も好きですが、前作を経ていた分、幸せ全開の二人にホックホクになりました** @ネタバレ終了 感想長くなってしまいましたが、「覚醒編」とても楽しませていただきました! 最終章の「回生編」のプレイも楽しみです!素晴らしい作品をありがとうございました。
-
恋々跋狐にご注意を一週目はお狐様を大事にしてしまいました……!だって見た目もキャラも反則レベルでストライクなんですもん!!二週目できちんと幼馴染との青春も取り戻しました!!素敵な作品をありがとうございました!!
-
ふたりだけのPARADISO主人公と恋人が海と太陽の楽園で素晴らしいひとときを過ごすお話です。 ふたりが訪れるサンノヴァは美しくて魅力的な島。澄み渡るエメラルドブルーの海、立ち並ぶ色とりどりの建物、そしておいしそうな海の幸……! なんて素敵なバカンスなんでしょう! @ネタバレ開始 ふたりが楽しそうに、そして仲睦まじく過ごす様子にわたしもすっかり癒されました。 人魚の入り江で聴いた人魚の悲しいお話には心が痛みましたが、ただ悲しいというだけでなく、縁結びの岩となって恋する人たちを見守ってくれているというのが、未来への希望がつながっている気がしてとてもいいなと思いました。 人魚の祝福を受けた二人がこれからもずっと一緒にいられますように。 エンドロールのあとのラストシーンもよかったです。 (また来ることができたんですね。しかもふたりの子どもも一緒に……!) 画像やBGMなどもお話にぴったり合っていて臨場感がすごかったです。 束の間の観光気分を味わわせていただきました。 @ネタバレ終了 ロマンティックで心癒されるお話でした。 素敵な時間をありがとうございます!
-
ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?開幕早々に殺害予告というセンセーショナルな出会いをしてしまいましたが、打ち解けるとすごくいい子ですっかりファンになっていました。その後ふたりの仲の良い様子や将来が描かれていて癒されました。百合っていいですね。素敵な作品をありがとうございます。
-
夢にまで見たアイドル双方にとって「夢にまで見たアイドル」というタイトルに帰結する美しいストーリー展開に魅せられました。 @ネタバレ開始 互いにいい方向に影響し合ってのラストに繋がる感動的な流れでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
ショタ神様が異世界転生させてくださるっていうとても軽いノリで異世界転生をさせていただく物語。 あっ、悪役令嬢でおなしゃす!!! ……と1周目は即答でしたが(妄想)その後全ての結末もありがたく巡りました。 @ネタバレ開始 可愛い顔して神様がなかなかエグい!! ま、まさかチャンスを与えられているようにみせて、案外弄ばれてるだけでした……!? END2・END3を見てみると、最初に見たEND1も本当に転生できたのか自信がなくなってきました。 憧れの溺愛されて困ってしまう悪役令嬢生活が……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
千年の魔女真っ白で、しっとりとした世界で進んでいく物静かな物語。 演出が相変わらず、物凄くお洒落です。 1章から物語は動き出し、基本ほのぼのですが 3章辺りから予想外の物語に時が止まります。 推理物ではありませんが、 ちゃんと序盤から伏線は張られています。 @ネタバレ開始 アレシオさんのお話を聞いていたので、 クラウちゃんがその中のそれだとは思わず、 唖然としました。確かに「大嫌い」が口癖でしたね。 そんな中でも、 「魔女は神に愛されてしまった」 という言葉がとても素敵な解釈だなと思いました。 私もそれを信じたい。 誰がなんと言おうとも私は ソレラちゃんとクラウちゃんの姉妹の愛は本物だと思います。 @ネタバレ終了 何が幸せか、とても考えさせられる内容で とても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」よく練られた物語で、すんごい面白い推理ゲーでした。 満足度が半端ないです。 プレイ時間は約7時間ですが、 入力方法も様々ですし、山あり谷ありの物語で 飽きることが全くありませんでした。 @ネタバレ開始 最初は事情聴取すればするほど「全員容疑者じゃん?」 と思いましたが第ニフェーズの調査で 入れるお部屋も増え、さらに最終フェーズで 夜中徘徊される、あの方のあのお部屋! 正直研究室より気になってました。 途中ユミさんとの護衛「まじまじ見るな」「目をそらすな」の 矛盾は声を出して笑いました。 両手上げてのハッピーエンド・・・とは 行ってない気もしますが あの館の血筋はもうコワバミドリがいる時点で そういう運命なのかな・・・と自分の中で丸く収めました。 @ネタバレ終了 そしてプレイ後は何故かトルコ行進曲が耳から離れません・・・ このゲームの呪い・・・? 素敵な作品を有難うございました!
-
公衆電話全END回収させて頂きました。 「電話ボックスに閉じ込められて出られない」ここからの展開が予想していた方向といい意味で違い驚きました。 高評価納得の素晴らしい作品です。 @ネタバレ開始 人の助けが必要な時にじぶんは助けて貰えるだろうか、助けたいと思って貰えるような対応が出来ているだろうか 考えさせられるものがありました。 プレイヤーとして追体験しただけですが、じぶんも直樹さんのように助けが必要になったとき、助けて貰える存在であるのか 今一度周りへの対応を省みようと思います。 閉じ込めたのがお姉さん……?という疑惑エンド、震えました。 ifの世界線を体験した直樹さんには是非お姉さんの負担を減らしてあげられたらなと思います。 現実ではなくとも、願いの叶っている世界に居られれば幸せなのでしょうか……。 @ネタバレ終了 素敵な作品を作って頂きありがとうございました!!
-
ダンジョンより愛をこめて運営様の方からでしょうか。このゲーム分のダイヤ玉を頂きました。 作者様、運営様共にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
-
告白[Confession of love]@ネタバレ開始 振られた状態どのように作品を終着させるのか気になっていましたが、まさかこんな手法があったなんて…!納得です! 大好きなハッピーエンド展開助かりました!!!!!素敵な作品をありがとうございました!! @ネタバレ終了
-
ばいばい。私の初めての恋@ネタバレ開始 美しい失恋のお話でした。どうして、どうして選択肢が・・・!って思う残酷さがありましたが、それも主人公の境遇では仕方のないことなんですよね・・・!こんなたらしのことは忘れて彼女には前を向いて歩んで欲しいです!! @ネタバレ終了
-
ダンジョンより愛をこめてダイヤ玉の件、ありがとうございます。再投稿のコメントだとどうやら貰えないのかも知れません。不正云々と出ました。 折角なので1から何度かやり直してみましたが最初の自己新記録を中々越せそうにありません。探索欲求が凄く刺激されるゲームですがかなり難しいですね。 また再挑戦したいと思います。