ティラノゲームフェス2023参加作品
11334 のレビュー-
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜気がついたら鮭を飛ばすことに夢中になっていました。 どういうことなの!?と笑いをこらえきれない展開に流れるような鮭。 違いました、シャケ。 そうか、そんな秘密があったのか、と各成分の分析に夢中になります。 全力でシャケを飛ばしました。 とっっっても面白かったです!ありがとうございました!
-
恋する郵便屋さん手紙を待つ少女セアラと郵便屋さんのリオンの片思いのお話。短い作品ですが、心理描写がとても細やかでこちらまで切なくなりました。 @ネタバレ開始 リオンくんはとても繊細で仕事熱心。その心のこもった仕事ぶりにはきっとセアラ以外にも助けられた方がいたでしょうね。 作中曲が流れてくるシーンがとても好きです。エンディングで寄り添う2人の姿は、この先の未来を示しているのでしょうか。だったらいいなぁ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
鏡子の面接清掃会社なのに面接中に喫煙を…?と思っていたら、なるほどと言った仕事内容でした。 @ネタバレ開始 ドキドキの展開に…彼女の犬として生きていくのが最も幸せな気がします。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
ハムスターの楽園気になっていた作品です。 自身のペットロスを思い出してつらくなるのだろうか、とドキドキしました。 タイトル画面からすでに、はかなさを感じます。 @ネタバレ開始 ハルちゃんの無垢な目がよけいに悲しくなってきます。 食べ放題につられちゃいましたね。 ハルちゃんは何をしても愛らしいです。 プレイヤーとしては、タネそんなにあげないのは ハルちゃんのためなのに、と分かっているのに 根にもたれていますね……。 自分の身に何が起きているのか、動物ゆえに分からず 死んでしまった事実は変わらないと考えていたので 先がさっぱり読めませんでした。 ハルちゃんには全て忘れられましたが、これで良かったのだと思えます。 納得感のある終わり方でした。 タイトル画面に戻ってきて、ジーンとしました……! (あとがきを読んで、半分実話とあり泣いてしまいました) @ネタバレ終了 救われる作品、ありがとうございました。
-
恋々跋狐にご注意をはじめまして、SOALのスカと申します。 @ネタバレ開始 絵柄と主人公ちゃんの雰囲気に可愛いゲームだと完全に油断していて、 いい意味で裏切られました…!お狐様怖い…だからあんなに顔が整ったとか美しいとかの描写が出てきたんですね…! ちょうど最近、野狐(祀られていない狐)の怖い話を聞いたので個人的にとてもタイムリーでした。凛斗くんが優しくていい人で救われました…!お幸せに…! @ネタバレ終了 とても楽しませていただきありがとうございました!
-
ごーすとらいふぁー新作ということで喜んでプレイしました! あいかわらずUIが可愛くてセンスが凄い…。てるてる坊主の設定画面が好きです。 自作音源もありそちらもゲームの雰囲気にとてもあってました。 @ネタバレ開始 冒頭の脈絡のない「お幸せに!」に、ん?となって最後に、ああ…と、なり。彼女はどんな気持ちで送ったのかなと、うさぎの虚無な目に思いを馳せました。 また、黒いてるてる坊主は雨を願う、とのことで本心ではずっとこのままでいたかったのかな…と、思いました。 @ネタバレ終了
-
教室からの脱出シンプルな脱出ゲームで楽しかったです。アイテムの組み合わせなどシステム的にも作り込まれていて凄いなと思いました。ありがとうございました!
-
とつげきスパッツァー思いっきり馬鹿馬鹿しいのに熱く、うるっともしてしまうとんでもない作品でした! 途中でふと冷静になるとぶっ飛んだスパッツ愛に笑いがこみあげてくるのですが、引き込まれる不思議。某子供向け雑誌な感じのイラストでありながら、大人向けご褒美スチルがあったり。色んな方向で楽しませていただきました! 前作を知っているとさらに楽しめますが、知らなくても問題なく楽しめるかと! @ネタバレ開始 つばさちゃんとメルトちゃん、違った良さがあって悩ましいのですが、ファンアートはメルトちゃんに決定! スパッツがほぼ見えていないのですが、チラリズム的な感じでご容赦を。メルトちゃんの横顔を描きたくてたまらんかったです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
AIイラスト解体課タイトルとあらすじに惹かれてプレイしました! ピクセルアートの画面が目に心地よく、サクサクプレイできました。 最初は「難しいお話なのかな?」と思っていたのですが、主人公とAIさんの会話が楽しく、ほのぼのしてしまいました。 @ネタバレ開始 とはいえ、最近話題のAI。色々なEDがありましたが、どれもありえる未来だな、と感じました。個人的には、イラストレーターを目指すEDが好きですね。 EDが4つということで。3つまでは見れたのですが、残り一つが何時間トライしても見れず、ギブアップ…。悔しい!!>< またいつか挑戦してみます…。 @ネタバレ終了 あり得るかもしれない、あり得ないかもしれない、そんな未来の、ちょっと考えさせられる、でも楽しい作品でした!!
-
スーパーマーキング@ネタバレ開始 ぺろぺろされていない唯一まともそうな魚だけ買って帰ったらあの仕打ち…芸人殺しと言われた徹○氏にトドメを刺されました。ああそうさ!こちとら目が死んでるゲームのプレイヤーさ!!買ったものも目が死んでますからね! @ネタバレ終了 前半部分は音楽に気を取られ全然頭に入らなかったのですが、人の順応力ってすごいですね。途中からミュートしました。 楽しい時間でした、ありがとうございました!
-
鏡子の面接少しドM向けという説明で、ちょっとドキドキしながら面接を受けました(笑) @ネタバレ開始 しょっぱなから逃げちゃったりして苦い不採用になりました(笑) どんな圧迫面接なんだろうと思っておりましたが、鏡子さんはそんなに理不尽なことをしなくて(でも犬になる・笑) 全部のエンディングを見ると、世界観もわかって鏡子さんカッケー!となりました。 @ネタバレ終了 さくっと遊べて選択肢も色々とあって楽しかったですv
-
アヤコのお見合いずーっと気になっていたゲームだったのでプレイさせていただきました…!つい気になって全部の選択肢を見ちゃいました!!めちゃくちゃよかったです…大正という時代設定に和服や軍服が大好きなので…! @ネタバレ開始 いろんな妖怪が白百合少尉に化けていてそれぞれ個性が違うのがとっても刺さりました…顔は白百合少尉なのに、性格や目つきが違っていたりして…読んでいくうちに本当の白百合少尉はどんな性格なんだろう?と引き込まれました… 絡新婦さんの飄々とした感じがすごく好きです…… 最後の本物の白百合少尉がカッコよくってキュンとしました!!!!!! 特典も充実していて最高でした!!絵を描く時参考にさせていただきました、皆さんが好きなものを知れたり…本当に助かります…オタクの命が… みんなアヤコちゃんのこと大好きっていうのもわかって、温かな空間でした。結末5が衝撃的でしたが…! @ネタバレ終了 是非みんなの物語の続きがあるならすごく見たいです!!!素敵なゲームをありがとうございました…!
-
金髪ピアスと美大志望。タイトルに惹かれ(絵が題材なのかな?と思ったので)プレイしました。 私自身、絵を描くのが好きなこともあり、理子ちゃんの悩みには「あー、分かる気がするー」となりました。多かれ少なかれ、絵を描いているとぶつかる悩みですよね。そして、ふとしたきっかけでの山下くんとの交流…。 @ネタバレ開始 山下くんのキャラが強烈で、いいな、と感じました!かっこいい!外見とのギャップに萌えるわ~、と思っていたのですが…うん、何かごめんね?という気持ちに。私も外側しか見ていなかったのかもしれないです。 二人がすれ違っちゃったとき「どうなっちゃうのー!?」と、ハラハラ。物語にのめりこんで、あっという間に読み終えました! そして忘れちゃいけないのが先生の存在。シルエットで登場しているのは何でだろう?と思っていたのですが、これには「やられた!」と、唸ってしまいました。やはり外見しか見ていなかった自分を恥じ、そして何だか清々しい気持ちになりました! @ネタバレ終了 恋愛要素は薄目ですが、作品のテーマとのバランスが丁度良く心地よかったです。ぜひたくさんの方にプレイしていただきたい、そんな作品です! とても素敵なお話をありがとうございました!!
-
いぬのはいたつやさんほんわかでちょっとクスッとくる 優しいタッチの作品でした。 @ネタバレ開始 お届け先の方々の様子がおかしいのが 面白かったです。 @ネタバレ終了 癒やしの時間を有難うございました。
-
世界一彼女の近くであらすじを読んで「これはどういうことだ?」と、わくわくしながらプレイしました。「僕」とは一体…? @ネタバレ開始 冒頭、惣田さんの眼鏡キラーンなところで「あ、ひょっとして?」と思っていたのですが、見事に当たっていて「おっしゃー!」となりました!確かに一番近いですね。「僕」が必死なのも、惣田さんが素敵な女性だからだろうな、というのがひしひしと伝わってきました。みんな、お幸せに!! エクストラも楽しかったですね!ほのぼの~。 2周目も、内容は同じなのですが「僕」の表情がわかる気がして切なくなるところもありましたね…。でも最後は誇らしげに感じました。 @ネタバレ終了 ちょっと不思議で、心温まるお話でした。素敵な作品をありがとうございました!!
-
ふたりだけのPARADISOまたまたよかったですー! ナナさんのお話のカップルは、本当に推せますね!(^^*) 今回もまた、早く結婚して!と言いまくりました(笑) もうこれ新婚旅行って言っていいですよね!?と(笑) @ネタバレ開始 最後はちゃんと結婚して、人魚姫もハッピーなお話になってなんだか嬉しかったですv @ネタバレ終了 海の綺麗な場所はとても好きなので、見ていて私もとても楽しかったですv
-
いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう画面から感じる、このパワー!! すごい。ツッコミどころが多すぎる。 結果によりますと私は優しい人みたいですね。 良かった。世界は救われた。
-
母の片腕淡々としているのにとても大きな思いをこめて語られるとても重いお話でした。 @ネタバレ開始 少年はすごく優しい、ごく普通の家族を大切に思う子なのに残虐にそれを利用する大人という存在。 今もどこかで誰かの身に起きていることなのだと思います。 とても深く、平和とは何か、などいろいろな感情がわいてきます。 最後が救いの始まりであることを信じています。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
教室からの脱出文字だけのシンプルさが魅力的な脱出ゲームです。 難易度も丁度良く、とても面白かったです! @ネタバレ開始 なんでICカードで開くんだよ!? というツッコミもクスっと来ました。 脱出ゲームあるあるですね。笑 @ネタバレ終了
-
『あざとかわいい新人SEにグイグイ迫られ、オドオド、ハラハラ、ドキドキ、グルグルする、2年目先輩女子SEの物語』「この選択肢だろ!」と思ったのがハズレで、 一番最初に切り捨てた選択肢が正解だったりでなかなか手ごわい相手でした。 その分、攻略した時の達成感はすごいです。 ハズレを引いても、復帰が早くプレイしやすかったです。