heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11276 のレビュー
  • 白雪とネクロマンス
    白雪とネクロマンス
    美しいイラストに目を惹かれる作品です。タイトル画面に雪が降っていて素敵…!!開幕綺麗なお声でのタイトルコールでうっとりでした。 @ネタバレ開始 「白雪」とのつながりはなんだろうと思っていたら、まさかの白雪姫の子孫がエリオット様のご家系だったとは…! 2人の関係性がわかる過去編とリカルドさんと狂気的なイチャイチャをしていたらエリオット様が乱入してきて修羅場になるシーンが特に好きでした。 前者は悲恋好きとしては本当にたまらないしんどい展開で、切な苦しくて「好き〜!!」ってなりました。アイビーちゃんがエリオット様に恨まれるように行動するシーンなんか切なすぎて心がギューンとなりました。真から優しい子なんだなあとじんわり……と共に悲しくなりました。エリオット様も信じていたアイビーちゃんに裏切られた(と感じて)あんな感じになってしまったのかな…と思ったら一筋縄ではいかず、彼も色々と策略していたと…。序盤は心配になる関係性でしたが、心の底では純愛で繋がっているのが素敵でした。本当に好みの恋愛譚でどストライクでした。 リカルドさんvsエリオット様のシーンは女子ならみんな好きなシーンですね。修羅場万歳! リカルドさん、救いようのないクズなんですがビジュが好きすぎるので僅差で彼の方が推しかな〜と思ってしまいました(私もクズ) 三つ編みロングの青髪に黄色の瞳が綺麗で、お声がとても好みでした…!なんたる美声…!! @ネタバレ終了 Live2Dの動くスチルすごすぎました。特に瞬きがとても自然で、作者様の目元が魅力の美しい絵柄に合うように滑らかに動く様子は思わず見惚れてしまいます。 ゲーム全体を通して美しさと狂気と物悲しさを孕んだ雰囲気で、大変大好きな世界観でした。
  • Dragon Shooter
    Dragon Shooter
    ドラゴンシューターというワクワクするワードに惹かれて プレイしました。 最初照準がいつ合うのかわからなくて討伐失敗ばかりでしたが @ネタバレ開始 あ、なるほど、今ね!とアップになるときがトリガータイミングと わかるとエース級の活躍!と言ってもらえました。 工房と工房2があるのですが、%をいじると銃撃のエフェクトが変わるのですかね?? 複数のエフェクトで楽しめました! 地図や図鑑もあって、冒険したい気持ちがかき立てられました。 @ネタバレ終了 いろいろ作りこんであって楽しかったです。ありがとうございました。
  • 5秒でイジメは避けられる!!!
    5秒でイジメは避けられる!!!
    再プレイいたしました。 @ネタバレ開始 作者様のあとがきコーナーが、クリアして いなくても見れるので、先に見てしまいました。 (珍しいですね) 元気太郎という名前が笑えます。 それ以外では円盤パンチの辺りがツボです。 「暴力反対」←君が言うなよ……。 TIPが見れますが、文章が面白いです。 (豆腐50パックは多すぎだと思いました) やり直したら円盤と仲の良さも 元に戻る展開もあるのだろうか、と思ったのですが ……なかったようです。 個人的に、リスエンドが好きです。 @ネタバレ終了 今回は無事、全てのエンドを見ることが出来ました。 手軽に遊べる作品を、ありがとうございます。
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    ゲーム実況させていただきました。 クロの仕草やリアクションがとにかくかわいくて、プレイしながらメロメロになっておりました。 鳴き声もとってもかわいくて、クロを何回もクリックして鳴き声をずっと聞いていたくなるくらいでした。 謎解きを楽しみつつ、癒やしの時間を過ごさせていただきました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    前作に引き続き、今作もプレイさせていただきました! レオさんとキャロルちゃんの甘々度が、さらにパワーアップしている…!(ドキドキ) @ネタバレ開始 晴れて恋人同士になったお二人。 今後、一生平和で幸せな日々が訪れる…わけないですよね、この世界は!(歓喜) これまた危ないおねえさん「オリーブ」さんが登場で(実は旧Twitterの画像で一目惚れしていて、本編で出会えるのを楽しみにしていました)、まさかの薬事業!?アングラといえばコレだね! 眼鏡属性のお兄さんが現れたり、危ないけど悲しい生き様のお兄さんが出てきたり…。(こういうの、弱いんです…) 今作も、読み応え十分ですね!! そして、渋いシナリオの合間に、あま~~いお二人の蜜月…。 スチル見た時「あらぁ~♥」とニヤニヤしていたら、さらにエスカレートしたスチルが登場して… 「おわ~~~!!!♥」と後ろをムダに気にしてました(笑) スチルといえば、レオさんの髪ほどきスチル!! 「本家様のスチル、来たーーーーー!かっけぇ~~~~!!」とめちゃくちゃテンション上がってました♪ もはや、死神の見せ場シーンの一つですね!! あと、ロキさんも出てきて、ロキさん好きとしては嬉しすぎました…! オリーブさんの最後は切なかったけど…なんというか「らしい」としっくりきました…。 @ネタバレ終了 かっこよさあり、あまいLOVELOVEシーンありと、今作も読み応えたっぷりな作品でした! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    フェス開催おめでとうございます!2回目の参加、楽しませていただきます~!!!ノベコレ最高です;;
  • ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!
    ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!
    ヤンデレということでプレイさせていただきました…! 開始直後から、優しげに見えて強気に執着するアルベールさん素敵です… ゲームの中の推しということで好感度やミニゲームの要素が出てくるのが斬新で面白かったです! そして主人公さんが完全に推しを目の前にした限界オタクな感じでとても可愛いです…めげないところも素敵…! @ネタバレ開始 執着エンドからの始まりということで、常にヤンデレ全開の状態を保っているのが良いんですよね… そしてまさかのプレイヤーに干渉してくる系…! こういう展開大好きなのでニヤニヤでございます!! 画面の隔たりさえ超えてくる執着心…良い…! @ネタバレ終了 隅々までヤンデレを味わえて満足でした! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 俺と僕のプリマドンナ
    俺と僕のプリマドンナ
    ビジュアルが素敵で気になったのでプレイさせていただきました! 2人の男の人が主人公の前で言い合いしたりするのをニコニコしながら眺められます。 大ボリュームのシナリオで、各エンドでは2人の良さが違う側面から味わえました…! 特に二川くんがご主人様好き過ぎて周りに噛みつきまくる子犬みたいで可愛いです! @ネタバレ開始 バットエンド、全く違う雰囲気になってとてもよかったです…! 二川くんの崇拝系ヤンデレが味わえて嬉しいですね… そしてそれを受け入れる女神の主人公さんも良過ぎました…包容力…! @ネタバレ終了 2人からの大きな感情に浸かりたい方におすすめです! 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 怪異ジャッジ
    怪異ジャッジ
    ファンアートを添えて、再度コメント失礼致します…! 懐中電灯一つで頑張るハマメさん、かっこいいです!
  • メルティ・エレベーター
    メルティ・エレベーター
    サクッと楽しめる、甘くて苦いメルヘンホラーでした……! もどるボタンが溶けかけのアイスみたいで好きです! @ネタバレ開始 ふわふわの獣人さんに飼われて美味しいご飯ももらえて幸せだ~!と思ってたら実はえげつないことされてたとわかって超ビビりました……意識も体も心も用事のためだけに使われて用が済んだら基本いらない……幸せになったとしてもそれでいいの?と問われるようで胸にきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 金色の蜂蜜酒 ~the golden Mead~
    金色の蜂蜜酒 ~the golden Mead~
    コズミックホラーファンタジー! 甘美な響きの蜂蜜酒! 嫌な予感しかしないタイトルから導入から引き込まれました。 さらにどんどん引き込まれる嫌な予感! 難解と説明されていますが、 テキストも2行で改行されるなど、見た読みやすさと 文章の読みやすさと両方あってスーッと読めて、 BGMや世界観が相まって、面白かったです。 世界観のティストがとてもよくて クトゥルフ神話好きとしてはワクワクする危険な単語が たくさんでてきて楽しめました。演出も最高でした。 とても続きが気になる世界観です。 素敵なコズミックファンタジーをありがとうございました!
  • 点字を読めないと出られない部屋
    点字を読めないと出られない部屋
    問題集、最初は出来たのですが、どんどん難しくなってネットで調べたりしてなんとか解きました! @ネタバレ開始 でも、最終問題はどうしても解けず、実況動画さんのお力をおかりしました>< 全体的にコミカルな話かと思ったら、最後でハッとさせられました。 @ネタバレ終了 点字って、生活のなかの色んなところにあるのですね。 今度探してみようと思います!
  • ベリースイートベリー
    ベリースイートベリー
    プレイさせていただきました!可愛らしいドット絵とそれにぴったりなピコピコしたBGM、とても素敵です!なんと、セーブ画面まで可愛いとは! @ネタバレ開始 選択肢のところで一緒に行きたいと誘っても断られちゃうかなーと思ったのですが、一緒に行ってくれるとは!親友としてですが、風榎ちゃんと一緒に流星群を見に行けてよかったです! 「先輩と楽しんでね」の選択肢の最後の楸ちゃんの笑顔が切ないです。 切ないですが、二人の関係性がとても好きです。 @ネタバレ終了 勝手ながらファンアートを描きましたので、添えさせていただきます。 サクッと読めるのに、この満足感…。心が満たされました!素敵なゲームをありがとうございました!
  • AIイラスト解体課
    AIイラスト解体課
    AIイラストが出回り始めた社会についての追求かな…と始めたゲームでしたが… @ネタバレ開始 クリエイターにすごく刺さる物語でした。自分だからこそ出来る探求の気持ち、大切にしていきたいです…。 また主人公ちゃんの考え方がすごく素敵だなと感動しました。AIのことや雨が降ったことに対してなど物事を前向きにとらえる気持ちに感動しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    開幕おめでとうございますーー!! 今年もありがとうございます! 今年はプレイヤーとして楽しまさせていただきます!!
  • バグだらけ研究室
    バグだらけ研究室
    左上ボタンの存在に吸い寄せられるようにして始めさせていただきました! 間違い探しのようにバグを報告するのは楽しいのですが、これが自作のテストプレイ中に起きたものなら……と思うとゾッとします。 まだ半分以上のバグを見つけられてないのでヒントを頼りにしながら引き続き探していきたいと思います!(ヒントの見方をさっき知りました) @ネタバレ開始 ネーミングセンス私は好きです 好物か今食べたいものだったのかな…… @ネタバレ終了
  • クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~
    クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~
    イラストがとても可愛く、ミニゲームなどの演出も凝っていてとても素敵な作品でした。 キャラクターはみんな魅力的で、特に公英さんが印象に残りました。メイジーもとっても可愛かったです!
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    開催おめでとうございます! 今年はプレイヤーとして楽しませていただきます!
  • アンガー・マネジメント・ファンタジー
    アンガー・マネジメント・ファンタジー
    最高の異世界ファンタジーでした!!! セリフ回しが秀逸すぎます、それでいて熱いラストとチャーハン(笑) じーさん、!動物好きの話を聞かないちょいぼけじーさんかと 思いきやダーウィンさんやばい。 ドラゴン最強生物過ぎてすごかったです。 まさかの最強生物過ぎました。 構成がよくて随所のセリフとおとぼけ具合が最高で それがまた、このクオリティのイラストでできているのが最高でした。 怒りの主人公よかったです。 無事パリピバッジもゲットできました\(^o^)/ すばらしい作品をありがとうございました!楽しかったです。
  • ありすすとーりー
    ありすすとーりー
    ノーマルモードクリアしました……! 私はクリアまでに約8時間ほどかかったと思います。 濃密で心を揺さぶられる物語とRPG要素を満喫しました。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 ●戦闘が面白い 手に汗握るアクティブタイムバトル! 絶妙なバランス&難易度の上昇具合で常にスリリングな戦いが楽しめました。 私はアクション要素のあるものが不得意なので、攻略ページのお世話になってなお中ボスとラスボスには苦戦しましたが、倒せた時の達成感がすごかったです。 (アドレナリンが出まくって手がしばらく震えてました……) またラスボスを倒せた後はお話の感動も相まってガチで号泣しました。 あとこの数日間プレイしてない時でも戦闘曲とありすちゃんボイスが脳内再生されてましたw ●お話も素晴らしい ありすシリーズでこんなに泣いたのは初めてです。 ありすちゃんの過去には心が痛くなりましたが、過去の彼女も含め救われてよかったと思いました。 ありすちゃんをはじめ声優の皆さんのお声も素晴らしくて、物語にとても感情移入出来ました。 ユーモラスなシーンやサービスシーンもあって、そちらでは何度も笑わせていただきました。 ●つくりこみもすごい 親切なチュートリアルにはじまり随所でプレイヤーへの細やかな配慮を感じました。 絶妙なタイミングで解放されるリリィちゃんとの会話イベント、アイテム作成や強化、クリスタルガチャなども楽しかったです。 マスタースライムが倒せてない シークレットスチルを見ていない (クレジットを見てびっくり!みゃあすけさんのイラストなんですか!うおお気になる~~)という二大心残りがありますので、また挑戦してみたいと思います。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!