コメント一覧
62493 のレビュー-
ポンコツホラゲのおばけちゃん可愛いおばけちゃんとホラーゲームを作ろう! 驚異の192パターン!イベントやバッジも集めたくなる! そしてひたすらにおばけちゃんが可愛い! @ネタバレ開始 最初はオーソドックスに怖そうな組み合わせにしてみたら、なんとおばけちゃん自身が怖いの苦手でいきなり0%でした!こういうのは本人のモチベも大事ですからね! 選んだ格好や場所、テーマによってイベントが起きたり、おばけちゃんの表情も豊かで時間を忘れて色々試していました! いる…かるいくんの辛口アドバイスも助かりました! 大成功は自力で導き出せましたが、イベント発生の組合せはヒントに助けてもらいました。 最後のゲームは自力で発見できて嬉しかったです。 おばけちゃんとアラタくんのやり取りも好きで、アラタくんがなんやかんやで画面越しにハンカチやお菓子を渡したりして、おばけちゃんの世話を焼いていて微笑ましくなりました。だからこそお別れが来てしまったところでアラタくんが必死に引き止めようとする気持ちはわかりすぎて切なくなりました。 おばけちゃんは生前から一貫して「楽しませたい」という気持ちで動いていてなんていい子なの… 「わたしのゆめ」もそういう意味だったのね… おまけで明らかになったおばけちゃんとアラタくんとの繋がりにまた涙… アラタくんも元々漫画で「楽しませたい」と思っていた人だったからきっと惹かれ合うものがあったのかもしれませんね。 @ネタバレ終了 笑いあり、涙ありのハートフルなお話でした! 素敵な作品をありがとうございました!
-
図書館の季節に閉じこめた温かな色使いのイラストに図書館の描写がとても素敵です。 図書館の静かだけど無音じゃない、一人だけど独りじゃない、どこか心地いい雰囲気、いいですよね。 @ネタバレ開始 最初はうんうん、わかる~と共感するだけだったんですが、彼女がそう感じる理由がちゃんとあったのですね… 当時の彼女にとって図書館と本は救いであり、だからこそ大人になった今でも子供の彼女は閉じ込められたまま。END2の「まだ思い出にできない」気持ちもすごくわかるなぁ、となりました。でも彼女はちゃんと生き抜いて笑えるようになったのですね、かつての自分を解放してあげられるほどに。強く生きてくれて、本当に良かったなぁ。 @ネタバレ終了 すごく温かい気持ちになれました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
弾圧イグニスやるべきことは明確ながら、それをやる手がつい重くためらってしまう、良いゲームでした……! ステージの初めの宗教解説がわかりやすかったり、表情変化が丁寧だったりで、少しプレイしただけでも興味や愛着が沸いてしまうからこそなお良い。初回プレイで好奇心動いた後、身が引き締まる思いをしました。 @ネタバレ開始 弾圧する主人公側に、使命感を胸になすべきことをなしているのだという姿勢が見られるのがとても好きです。当時のというか、過激派のというか、ごまかしのない真剣さを感じて……。 エンディングのバリエーションもすごく好きです! 弾圧される無力感なども、もちろんシリアスで大好きですし。 神が応えてくれることで奮い立たされる気持ちや、再び我々は興るのだという人々のたくましさも、グッときます。 エンド7が特に好き! どのエンディングも、重く痺れる文章があって最高でした。 @ネタバレ終了 前作でミトラ神って良いなあと思った矢先、この神もこの神も、とどんどん興味の枝葉が広がっていって嬉しかったです。 良い時間をありがとうございました!
-
わけあり物件のつくりかたわけあり物件を作りたかったので作りました。 @ネタバレ開始 ヒントが丁寧で助かりました。 エンドに関係しない選択肢のテキストやおまけの会話も面白かったです。 二人ともほのかに頭のねじが飛んでいらっしゃる…! そのぶん今後もウマが合うんだろうなぁとは思って微笑ましい気分になりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
様子のおかしなドォルくん@ネタバレ開始 実況プレイさせていただきました! 豹変する弟(?)にひやひやしながらエンディング迎えられました。 面白かったです、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
イマジナリー・バッドフレンド@ネタバレ開始 実況プレイさせていただきました! シオミのキャラデザめちゃくちゃ好きです!フード+リボンが最高です。 ケーキをつかんで押し付けるシーン、性癖ストライクでした。。かわいそうでかわいい。素敵なお話をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ジャックポットラット@ネタバレ開始 先輩と頑張りながら全ENDクリアしました!ちゃんと手をつかんだよ;; しのぎやさんの作品大好きです、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
C:RIP.Current@ネタバレ開始 青色の世界が素敵でした。 今本さんのドットは優しくて切なくて好きです。プレイさせていただきありがとうございました! @ネタバレ終了
-
給食爆戯@ネタバレ開始 実況プレイさせていただきました! イラストに惹かれてダウンロードしましたが、ストーリーや給食当番という懐かしい雰囲気などすべてが最高でした! ミニゲーム難しかったです笑 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
君を見たのは庭が最後だった。@ネタバレ開始 実況プレイさせていただきました! 少女の正体を考察できて面白かったです。 短いお話の中でとても満足感がありました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
てのりフェアリーメカクレのかんわいいフェアリーちゃん…と、おさげで眼鏡で緑を基調とした女の子(自分にとってヘキの塊のような子)に釣られてプレイさせて頂きました!!(?) 紫色が神秘的ながらも優しい色味で、フェアリーのパニュラちゃんも、パニュラちゃんをお世話するクラリーちゃんもどっちも可愛くて癒されまくりです! @ネタバレ開始 先生ももれなく可愛いのなんのって…! ストーリーが先生=怪しい魔法使い、で進行するにつれ、先生…信じてるよ…!!と、ドキドキそわそわしながらもずっと見守っておりました…!ですよね?!悪い事する先生だったらクラリーちゃんも助手やってませんもんね?!良かったー!!(でも、エンド4を見る前に途中で実家に帰らせて頂いちゃってました…すまぬ、先生…!!) リコペマさんの作品…すっかり慣れ切ってしまっていましたが、改めて考えてもイラストの差分の多さ凄まじいですね?!おやつでもぐもぐ・成功でさらにキラキラしているのは勿論、おやつの種類も普通と成功で違いますし、消えたおやつにショックを受ける差分もあって…!おせわ選択画面のパニュラちゃんの様子も台詞も、遊びも毎回異なりますし…!可愛くて癒されるだけでなく、短編ゲーなのにこの充実感…!最高です…!! 精霊管理局(架空)のメカクレさん…!天から光は差し込んでるし「保護してもらう」の選択肢は白いしで、先生の事は信じていましたがすっかりこってり騙されちゃいました…!そうだった…メカクレはメカクレというビジュアルがそもそもアヤシイんだった…!!(ぇ)(偏見!) 先生の読んでいた文献やメモから、パニュラちゃんを渡したら惨い事になっていたかもしれないと思うとゾッとしますね… パニュラちゃんの四葉のクローバーを貰った際のお礼の選択肢!最後に回収されるとは思っておらず、教育間違えた!!でも可愛いからヨシ!!と、コロコロ転がされまくってました…!満足げなツンデレパニュラちゃんも、得意げなチャラいパニュラちゃんも、照れ素直なパニュラちゃんも全部愛しいです…!(ですが、クラリーちゃんが「マジあざーっす☆」って言ってる所を想像すると、あまりのギャップに思考が行方不明になりますね…!(笑)) クラリーちゃん…おやつに魔法をかけた際の失敗時や、寝間着姿も可愛くて大好きです! おまけのアトガキも、素敵な情報を見聞き出来てホックホクでした!有難う御座います!! @ネタバレ終了 システム周りのデザインも作品にあった色味で目に優しく可愛いですし、見た目のまんま、癒されほっこりする素敵な作品でした! 隙間時間に癒しをスッと得られるふれあいゲームを有難う御座いました!
-
夜半に道連れ本編の感想は以前投稿させていただきましたので、今回は改めて佐枝子さんのイラストを描かせていただきました! @ネタバレ開始 儚げなのに根っこの芯は強い佐枝子さんが大好きです。 そして、すべてを諦めかけていた佐枝子さんを引き留めて救いあげようとするエネルギッシュでまっすぐなあさひさんもすごく素敵なキャラクターでした。 @ネタバレ終了 いつまでも余韻が残る素敵な作品をありがとうございました!
-
人の金で食べる飯【2025年冬更新予定】@ネタバレ開始 奢られてきました(多分) 墓場パフェを一番最初に選んだのですが、脅されることになるなんて…。 勢いの素晴らしいゲームでした、更新も楽しみにしています。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
狭間列車(はざまれっしゃ)タイトル画面の音楽からしてもう不穏…… これが製作者様の夢の世界だなんて! 自分だったら、寝汗ビッショリで飛び起きる奴ですね!! @ネタバレ開始 そして初めてみれば、変な絵本が落ちているし 謎のぬいぐるみを渡されるし…… 後5分で事故!? もう、なんだか分からず、後方の車両までいくと そこは先頭車両だった!? うわー!!!! あとがきも読ませて頂きました。 地下の虫のくだり…… 確かにこれが一番怖いかもですね!! @ネタバレ終了 短いながらも不思議な世界を体験させて頂きました! 素敵な作品、ありがとうございました!!
-
椿屋敷の亡霊先の気になる展開や推理パート等が素晴らしく、めちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 タイトル画面のイラスト&動きがすごく素敵で引き込まれます! コンフィグのデザインも作品の雰囲気にぴったりで良い〜! 背景も描いていらっしゃって、すごすぎです! めっちゃ素敵! キャラのお名前のところに読み方も表示してくださっているのが、とても分かりやすくて親切です。 画面右下のボタンから、人物情報や家系図を確認できるのもすごい! めっちゃ助かります! オープニングムービーのタイミングもめっちゃ良い〜! 素敵なムービーにワクワクしました! 間取り図もすごく分かりやすいです。 あのお屋敷のギスギスした雰囲気に不安になりながら読み進めていたら事件が起こり、みんなの思惑が絡み合うようなシナリオに、すごく引き込まれました。 推理パートもとても楽しいです! 資料の作り込みもすごくて、ワクワクしながら拝見しました。 調べられる箇所にマークが付くのも分かりやすく、助かります。 お屋敷サイドと探偵事務所サイドのお話が交互になっているのもすごく良かったです! 事件→推理の流れになっているのがワクワクし、先の気になるお話に夢中になりました。 美毬さんと蓮司さんの関係が切なすぎて、なんとかなりませんかと祈る気持ちでした……。 マトリョーシカのところでにっこり。笑 実際にお屋敷に行く展開にテンションが爆上がりでした……! 私があほすぎて後半のあれで混乱して倒れそうになっていたのですが、めちゃめちゃ分かりやすい図を表示してくれたので、すごく助かりました! あの入力画面が出てきた時のドキドキがすごかったです……!! 全員のお名前を読み方付きで書いてくれているのも優しい! 入力をミスしてしまった時の吹郎くんと日向子ちゃんが可愛い。笑 まさか……と思いながら、あの方のお名前を入力したらストーリーが進んでビビっていたら、驚きの展開にびっくりしすぎて大きな声が出ました……。 じゃあ、あの人はいったい……?と思っていたら、落ちになるほど……!!となりました……。 そうだと分かると、今までのモノローグにもめちゃくちゃ納得できます……。 すごすぎる……。 めっちゃ面白いです……! あの回想も苦しい……。 あの人が良い人すぎます……。 そして、手紙をあれしたのがあの人だとは思わなかったので、驚きでした。 その後も新たな事実が分かり、最後の最後まで目を離せません。 全てが繋がっていくシナリオがすごすぎます……! 真実が分かると、タイトルにああ〜……となります……。 小さなことも最後に全部繋がっていくのがめちゃくちゃすごくて感動でした!! めっちゃすごいお話だった……と余韻に浸りながら、吹郎くんと日向子ちゃんの会話を見守っていたら、ウルトラ胸きゅんスチル(?)が出て、衝撃ですごく大きな声が出てしまいました……。笑 えっ!?!?!?格好良すぎでは?????? 自然と口角が上がりまくりました!! (クリア後、私の妄想が生み出した夢?の可能性がある……といったん冷静になったのですが(?)、おまけの画廊を見たらちゃんと存在していて、ありがとうございますという気持ちでした……。?) 吹郎くんと日向子ちゃんのこれからに、妄想が広がります! ふたりのその後が気になりすぎます!! おまけもあり、嬉しかったです! 取り調べに胸がぎゅっとなりました……。 あのふたりの関係を想うと本当に苦しいです……。 ふたりに一緒にいてほしかったです……。つらい……。 先の気になる展開や、全てが繋がっていくシナリオが素晴らしすぎて、夢中でプレイしていました! めちゃめちゃ面白かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
赤ずきんは何も知らない可愛さとダークさが共存している、素敵な作品です! @ネタバレ開始 ゲーム画面がすごくおしゃれで素敵です! UIもめちゃめちゃ可愛い! メニュー画面のデザインも素敵〜! コンフィグのテキストの速度のところが、遅い→カタツムリ、速い→ウサギになっているのもすごく好きです! 立ち絵が素敵な枠に入っているのもめっちゃおしゃれです! 質問を選ぶ画面も可愛い〜! ふたりが少しずつ前に進んでいるのも好きです! 可愛い中に不穏さを感じるお話に、すごく引き込まれます。 出荷という言葉が怖い……。 作品のタイトルのことを考えて胸が締め付けられました……。 結末を選ぶ展開にドキドキでした……。 ◆上の選択肢 楽しい雰囲気のBGMとあの状況の組み合わせがドキドキするけどとても良い……。 画面が赤くなってからBGMのテンポが早くなるのも良すぎです。 すごく複雑な気持ちですが、これで良かったのかなと思ってからのあの展開に震えました……。 BGMが止まるのが怖すぎです……。 状況をシンプルに教えてくれるラストにうわー!となりました……。 ◆下の選択肢 『赤ずきんは村にかえってこられない〜』という言葉に胸がぎゅっとなりました……。 猟師さん、ありがとう……。 イラストがカラフルになる場面も良い! ふたりのやり取りが可愛くてニコニコしていたのですが、猟師さんのその後に苦しくなりました……。 そして、ふたりの生活の裏側を知って動悸がすごかったです……。 タイトル画面に戻ってきてすぐに目に入る、作品のタイトルが心に刺さります……。 素敵なイラストがたくさんで、見ていてとても楽しい画面でした! 配色もめっちゃおしゃれで素敵です! すごく心に刺さるお話でした……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
出口のない世界で実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最後までプレイしたのですが、思っていた以上に重めの内容だったので、1人ずつ動画をあげることにしました。笑 まずは秋川怜のお話の動画をあげました。 読んでてツライツライ...そして実際にこういう経験をしている人がいるんだろうなと思うとさらに...。 伊ノ原侑理のお話の時にやたら現実に戻るなと思ったんですが、話しながら目線を合わせに来ているからということなんですかね。違かったらすみません。 (もし合っていれば)めちゃくちゃ細かいなと思いました! @ネタバレ終了 続編も必ず実況プレイさせていただきます。 ありがとうございました。
-
人の金で食べる飯【2025年冬更新予定】色んな展開が楽しめる素敵な作品でした! @ネタバレ開始 タイトル画面で流れている曲ににっこり。 タイトルロゴのデザインがめっちゃ素敵で好きです!! 本編を開始するボタンがあれなのも良い〜! 名前欄は【悪い子】となっているあの子が、どれくらいの金額なら頼んでも大丈夫なのか気にしてくれていてニコニコしました! 優しい! ◆一番上の選択肢 ふたりの会話をドキドキしながら見守っていたら、良い子の『本当に、もう〜』でときめき……。 なのですが、その後の展開が寂しい……。 ◆真ん中の選択肢 選択肢にめちゃめちゃ笑いました!! 直葬からの墓場がとても好きです。笑 財布は無事なのかドキドキしながらこちらを選んだら、悪い子の発言に安心(やはり優しい!好きだ!)。 していたら、まさかの展開にめっちゃ笑いました! 面白すぎます……。笑 ◆一番下の選択肢 良い子の台詞ににっこり。笑 大変なことになっていて笑いました! 全エンド拝見したあとだと、切なく見えた一番上の選択肢のエンディングが一番平和だったのかもと思いました……。 が、他のエンディングのふたりのその後もめっちゃ気になります! @ネタバレ終了 私はうどんが好きです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
一夜おどりて世界観がとても素敵で、楽しい作品でした! @ネタバレ開始 タイトル画面のイラストがめちゃめちゃ素敵&BGMもすごく合っていて好きです! 本編を開始してすぐの、灯りが点いていく→選択の流れが良すぎます!! 作品の世界観にぴったりのUIもすごく好きです! 記録、読込などにマウスを乗せたら、灯りがともるのも素敵です。 設定のところで、灯りを点けることで音量等を調整できるのもおしゃれ〜! テストメッセージも好きです。 キャラクターのイラストも背景もすごく素敵です! キャラの配置の仕方?も好きです! 1枚目のスチルが可愛すぎて、画面をガン見してしまいました……! ヒトヨちゃんもトヨマルさんも可愛い〜! 一緒にお座敷に出てくれるイグサさんが良すぎます……。 お座敷に出る時のふたりの衣装も良い!! ミニゲームの説明もすごく分かりやすいです! セーブを推奨してくれるのも助かります。 開始までのカウントダウンがあるのも親切だなあと思いました。 踊っているヒトヨちゃんがめちゃくちゃ可愛い〜! 最初のミニゲームで失敗した時のイラストがめっちゃ可愛くて笑顔になりました! ミニゲームを失敗してしまっても、すぐに再挑戦できるのも嬉しいです。 黄鬼さんの時の失敗イラストも可愛い。笑 ヒトヨちゃんとイグサさんが身体を寄せ合っているのが良すぎます……。 店主さんの行動に苦しんでいたのですが、イグサさんにとても救われました……。 ヒトヨちゃんの境遇に胸が締め付けられます……。 最後のミニゲームの時のBGMでテンション爆上がりでした! そして、失敗した時のイラストが絶望でした……。つらすぎます……。 ◆上の選択肢 正直なヒトヨちゃんが可愛い。笑 お店に戻ったら、また店主さんがあれなのでは……と不安だったのですが、良い感じの力関係?になっていて安心しました……! エンドロールもめちゃめちゃ可愛い〜! 後日談イラストを見れるのが嬉しすぎます!! 着物の着付けをしてもらっているイラストにときめき……。 ラストのイラストも最高です……! イグサさんがふたりの様子を見ているのもとても好き……。 隅々まで見たくて、しばらくこの画面にいました。 クリア後、変化しているタイトル画面も良い〜! めちゃくちゃ華やかで素敵すぎます!! ◆下の選択肢 トヨマルさんの『わん!』のタイミングににっこり。笑 イグサさんとヒトヨちゃんの関係がめっちゃ好きです!! こちらのエンドロールも良い〜! 自然な感じで近いふたりの距離感がとてもらぶ……。 最後のイラストも素敵です! 踊りの回数を重ねるごとに、踊っているヒトヨちゃんに、踊りに慣れた様子や自信のようなものを感じられるようになっていってドキドキでした……! ミニゲームで成功していくと鬼の方の表情に変化があるのもとても好きです。 おまけでイラストをたくさん見れるのもハッピーでした! 鬼の方々のお名前を知れるのも嬉しい! 鬼の方の種族や備考を見て、想像が更に広がります! 感謝絵もめちゃめちゃ良い〜! 構図がとても好きです……。 バッジ取得時にコメント?が出るのも素敵です。 どちらのバッジもヒトヨちゃんがとっても可愛くて笑顔になりました! めっちゃ楽しい時間でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
深海の探偵探偵と助手のバディもの! そして伝奇も絡んでいて面白そう!! と言う事でプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 プロローグから人魚を思わせる描写があり これは謎が謎を呼び、面白そうだな! と一気に惹き込まれました! 探偵と助手で緻密な調査を繰り広げていくのかと思いきや ゾンビが出てきて、ホラー展開になるは驚きでした! 片桐さんも綾野さんも知的で武闘派っぽくはなかったので こんなバケモノに対処できるかハラハラしてしまいました。 そして物語が進んで、明かされた綾野さんの真実! 深海の探偵ってそういうことだったのか! と驚きでした! @ネタバレ終了 探偵と助手として、凄くバランスが良く見えるので 小さな事件を、二人の掛け合いを楽しみながら ダラダラ解決するのも、面白そうだな(見てみたいな) なんて思ってしまいましたw 素敵な作品、有難うございました!!