heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

10035 のレビュー
  • SleepGet
    SleepGet
    睡眠に悩んでいる私にはうってつけの作品でした! とても勉強になります。 一見簡単そうに見えるクイズですが、意外な答えが多く驚きました。そしてコアラさんに何度も怒られてしまいました(笑) 是非実践してみたいと思います!
  • 2人が巡り合うとき
    2人が巡り合うとき
    2人の関係や置かれている状況など想像を膨らませながらプレイさせていただきました。 なんとなく、昔の時代の物語のような感じがします。 最初はバッドエンドから回収しましたが、ハッピーエンドで2人が巡り合えてよかったです。
  • 夕凪のヤンデレ
    夕凪のヤンデレ
    プレイさせて頂きました。 フルボイスのヤンデレゲーはあまりないので、とても面白かったです! 声優さんの演技が素晴らしく、物語を彩ってました。
  • Birthday
    Birthday
    プレイさせて頂きました。とても暗い雰囲気とノベルが合っているので印象に残りました。ありがとうございます!
  • ごめん、待った?(背後から爆発音)
    ごめん、待った?(背後から爆発音)
    面白かったです! スノウのセリフや行動が毎回ツッコミどころ満載で笑いました ラストでタイトル回収なのですが、 ここまでさわやかな爆発オチは初めて見たかもしれませんww ありがとうございました!
  • あさ、おきたらシ×タでした!
    あさ、おきたらシ×タでした!
    プレイさせて頂きました。 おねショタもの作品が好きなので楽しめました。 プレイしながらニヤニヤしてしまいました。
  • 堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~
    堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~
    プレイさせていただきました。 絶望的な世界観で楽しめました
  • 彼岸の蟲
    彼岸の蟲
    プレイしました。ノベコレにおいて類を見ない巨乳がいた……! 縦書きのテキスト、彩度のない色遣いの中で一際目を引く彼岸花の赤、そしてBGMと、全てが作品全体のおどろおどろしさや淫靡な美しさを引き立てていました。夜にはプレイできませんね、コレは。詰草と沙華の心情描写も巧みで、二人の抱き合うイラストは心動かされました。
  • このボタンを押すとテュティパティし出す
    このボタンを押すとテュティパティし出す
    才能の塊なのでは? と思ったし、直感にしたがってこの作品を選んでプレイした自分はとてもすごいし偉いと思った。
  • 嘘とサプライズ
    嘘とサプライズ
    プレイしました。 選択肢とその結果を自然な感じでシナリオに組み込む手腕が巧みでした。柔らかいイラストと背景画像が不思議とマッチしており、落ち着いたBGMも相まって、一つの小品として非常にまとまっているように感じました。パンツの色、答えてほしかったな。
  • 犬神
    犬神
    タイトルとサムネの吸引力がすごい(なぜなら犬はかわいいので)。情に訴える場面の表情がえもいわれぬかわいさでやっぱり犬が一番だと思った。最初にtrueにたどり着いてしまい平和に終わったので、badを回収するのに良心が痛むことになってしまった。
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    コンプリートまで遊ばせて頂きました! 斬新な設定、逆さ立ち絵の表現、魅力的なヒロインなど、オリジナリティを感じられた作品です。 多少強引(?)ながらも、読み進めたくなるテンポとパワーをストーリーに感じました。 後半の、おお!と思うようなギミックも良いですね! 素敵な作品をありがとうございました!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    Vリスナーには絶対プレイしてほしい 共感もできるしストーリーがめちゃくちゃ良きで紛うことなき神作 異常に同担が欲しくなった....
  • 選択神
    選択神
     テイストを変えた3つのゲームでどんどん先に進みたくなります。単色を基調としたデザインと8bit風のBGMがいい雰囲気で好きです! @ネタバレ開始  プレーヤーの心理をとことん突いており、すべての選択肢で引っかかってしまいました! 探れば探るほど「選択」の意味が奥深くなっていき驚きます。 @ネタバレ終了 ボタンの演出も楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました!
  • わたしのしたい
    わたしのしたい
    タイトルと綺麗なイラストに魅かれプレイさせていただきました! 星空に包まれた中での物語。イラストは勿論UIや背景もとても綺麗でした。 愛子がとても愛らしくて無垢なのが魅力的で同時に時折つらかったです。 @ネタバレ開始 愛子も朔も強くて優しい子……! カメラを通して現実と触れ合っていた朔が直に触れることの出来る存在が無垢な愛子で、 世の中の醜いものに触れながらも美しいものにも気付くことの出来る朔が愛子に新しい歓びを教えてあげられる存在なんだなと思いました。 「したい」に込められた意味が変わった瞬間、とても感動しました。 また愛子の「自分が自分でへんって思っていないから大丈夫」、「誰と比べているの?」といった言葉にはっとさせられ、 私の中の劣等感のようなものについても考えさせられました。 @ネタバレ終了 世の中においてとても純粋で繊細なこころの部分に触れた、 とても素敵な作品でした。ありがとうございました!
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    昔宅配業をやっており、ほとんど同じような体験をしたため懐かしかったです。
  • ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    みすず学苑を事実上ゲーム化していてよかったです
  • でじゃびびっど!
    でじゃびびっど!
    1時間程でエンド回収しました。面白かったです! ツンデレの振幅が大きい愛里ちゃんがかわいいです。 二人のやり取りも微笑ましくていいですし、BGMも印象に残っています。 @ネタバレ開始 エンドはHAPPYを先に回収したので、NORMALが冒頭になっていたことに後から気づきました。 個人的にはHAPPYが好きですが、NORMALが現実なのかなとか思ったり…。 あとBAD ENDのGで笑いました。BADですがオチが好きです。 スチルも綺麗でした。 作品タイトルに合わせて彩度高めになっていたことには驚きました。 立ち絵の差分が豊富でよかったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 怒ると死にます。
    怒ると死にます。
    愛と笑いとゴスロリが足りてない人に、是非ともおススメしたい作品。 即効性のあるギャグと美喜ちゃんの可愛さに癒されます。 グラフィックやシステム面の作りこみも素晴らしいです。
  • インビジブル-invisible-
    インビジブル-invisible-
    たどり着くエンディングによって、まったく印象が変わる作品です。 画面全体の色合いや作りこみ、キャラの表情で見せる演出などは、まるでアニメ映画を見ているような感覚。 読み進めるごとに、最初は見えてなかった繋がりが見えてくる作りが秀逸です。