heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11283 のレビュー
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    ファンアート失礼します!包帯ぐるぐるの女の子はかわいいと思います。たまんねえ。
  • グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-
    グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-
    ファンアート失礼しますー!登場キャラクターみんな癖が強くて好きです…!!
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ファンアート失礼します!アウラちゃん健気に生きてくれ…(バッドエンドににこにこしながら)
  • えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~
    えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~
    配信で遊ばせていただきました! タイトル見て、ゲーム説明見て「どゆこと???」ってなりながら始めましたが、真面目にぶちくそ楽しかったです! 過去作品も気なるので遊んでいきたいと思います ありがとうございました @ネタバレ開始 読者への挑戦とか、とても燃えました! いろんなミステリ本のネタがあるんだろうけど、自分だと多くは知らないから、わからないですが、ミステリ本が好きがニヤリとそうなの多そうだなって思いました。 推理しない名探偵もこれから、考える名探偵になっていくんだろうなって思うと胸熱だし、八木島元と言う存在も最後カッコイイ繋げ方だなって思ました!!@ネタバレ終了
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    最初に攻略するキャラクターを決めるのですが「みんな魅力的で決められないよぉぉぉぉぉ」と真ん中をポチッと押したんですが、赤髪の仁さんルートが最初でした。 4つの禁断恋愛ストーリーを味わえるということで大変楽しみだったのですが、中身もバラエティに富んでいて楽しかったです。
  • 点字を読めないと出られない部屋
    点字を読めないと出られない部屋
    昔点字を習ってたことがあったのでタイトルに惹かれプレイしました! @ネタバレ開始 メモが見れられろれませんで爆笑しました!さしみおこめシャインマスカット……食べ物のことが結構目についたので発注先の方はお腹がすいていたのかなと想像しながらプレイしました!まさかあの人の名前が出るとは……そして最後!お約束のそれ!!うわぁ!?好きだあああぁぁあ……となりました!!現場からは以上です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • カタワレフィルム
    カタワレフィルム
    素敵な作品でした! @ネタバレ開始 大福を海姫さんが置いたとき あれ?そういえば海姫さん扉すり抜けてた気が……と思った瞬間もう一人の陽毬ちゃんが出てきて「えっ!?」と声を上げてしまいました…… @ネタバレ終了 後編めっちゃ気になります!制作応援してます!!
  • アンガー・マネジメント・ファンタジー
    アンガー・マネジメント・ファンタジー
    はじめまして、SOALのスカと申します。 シリアス・怖めなゲームをプレイすることが多かったので、 なんだかすごく癒やされ散らかしました…!とても楽しかったです! 美しいグラフィックなのに程よくみんなオトボケで可愛かったです!みんな好き…特にジョンが好き…! 南の島へ行く続編も楽しみにしております!素敵なゲームをありがとうございました!
  • あの日あの時あのぬいぐるみ
    あの日あの時あのぬいぐるみ
    小さい子が災害に見舞われた町を歩くお話です。 本当は人形なんて放っておいて避難所に居てほしい所ですが、 プレイするからには 「私が正しいルートを導くぞ!」と気合を入れて臨みました。 @ネタバレ開始 救助隊の方がとても頼もしくてホッとしました。 水たまりエンドが、予想外で恐ろしかったです。 災害時にはそうなりますよね・・・不覚。 @ネタバレ終了 何度か命を落としましたが、大変勉強になりました。
  • シオコイ
    シオコイ
    宇宙に行ったり、クズ男になったり、 恋愛したり、殺鳩事件に巻き込まれたり・・・ 選択肢によってガラッと変わる世界線で どれも面白かったです。 @ネタバレ開始 須田ちゃん 将来同じ職場で働くENDを見てから クズ男になったので、須田ちゃんの言葉が刺さる刺さる。 自分が悪いので当然の結果ですが。 宇美ちゃん まさか、名前空欄が通じる世界だとは・・・ 「名もなき人よ・・・」で笑いました。 アナザーエンドへの行き方も秀逸で そんな呼び止め方があったのか・・・と驚きました。 一番トリッキーな攻略で面白かったです。 恵樹ちゃん 王道な恋!という感じでした。 大人になってからも付き合いがある感じ なんだか羨ましくなりました。 珠子ちゃん いやー!自分きも~い!! 慌てて選んだのが全部キモくて笑いました。 黙ってるのが一番ですね。笑 隠し?エンドも見ました。 宇宙人大好きだったんですね。可愛い・・・ 香月さん 助手くんエンドを見てから月下エンドを見たので 自分を疑いました。まじすか。 推理物のバトル展開が始まりそうで これはこれで続きが気になりますね・・・ @ネタバレ終了 エンドリストもあるので回収も捗りました。 素敵な作品を有難うございました!
  • WHO THE HELL AM I
    WHO THE HELL AM I
    生まれも育ちも性別も家柄も全く違う4人ですが 思い悩んでいる所だけ共通していました。 最初はトールくんだと信じて疑わなかった私も 2番めの記憶で、ロータスくん?となって、 白い空間に戻された時はスカーレットさんや シウさんかも・・・とどんどん不安になりました。笑 @ネタバレ開始 まさに私も消去法での推理だったので、 正解した時は嬉しかったです。 最後のアリーズちゃんの笑顔 最高に輝いてました。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • HELP!ランプ
    HELP!ランプ
    よろず屋で何でもこなすランプ男。 初っ端ランプ男が出てきて驚きますが、 即座に説明が入るので、疑問符は浮かんできません。 タイプの違うお話が2つほど収録されており、 どちらもハッピーですが後味がまた違うのも面白かったです。 @ネタバレ開始 真琴くんは、私も浮気だと疑っていたので、 まさかのエンドでほっとしました。 指輪を渡すシーンは、とっても胸が温まりました。 鉄平くんの依頼からまさかの娘との再会! 続きが超絶気になる所で幕引きな所も上手いなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    レプリカちゃんがかわいかったです。 自分への全肯定っぷりとか、ズバズバ物を言うところとか、 いっそ清々しくてついつい笑ってしまいました。 白岡くんも最初は殻に閉じこもっていますが、 言動の端々に優しさが見えて、微笑ましかったです。 @ネタバレ開始 そうやってのほほんと読み進めていたため、 終盤の急展開にはビックリしました。 エンドロールが流れたときは、 「ええっ、そんなぁ~(泣)」と情緒が崩壊。 でもその語のお話がちゃんとあって、すごくホッとしました。 ラストシーンでは白岡くんの表情が凛々しくなって。 レプリカちゃんとどうぞお幸せに! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Florence -フローレンス-
    Florence -フローレンス-
    魔法要素強めの学園物語・・・と 思いきや、中盤から色んな事がわかって来て 別な角度からもまた面白くなりました。 登場人物みんな重要ですし、学園の存在や あれやこれも関わってきて、 バトルシーンは特に読む手が加速しました。 @ネタバレ開始 リリーさんのお陰で助かったセドリックくんの命。 ユリウスくんの助けもあって少しずつ歩き出した所に 真っ暗なアトリエですよ! え、ニコルさんどうなってしまったの・・・!? 吸血鬼の執念も恐ろしく、 まだまだハラハラさせてくるだろうな・・・という 予感があります。 @ネタバレ終了 よく練られた世界観で、物語も分かりやすく とても面白かったです。 今は続きが兎に角気になります・・・! 次回作も楽しみにしております。
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    シスターと協力して事件解決するお話かなと思いきや意外な方向にいって中々面白かったです。 絵柄もいいですし、短くてまとまっているので良い作品でした。
  • ある日突然トップオタが担降りした
    ある日突然トップオタが担降りした
    このゲームが大好きなのでまた来ました。 なぜか、前回ここあさんの話題をしていなかったので ファンアートを……。ファンアートNGだったら、すみません。 (デザインが1番好みです) @ネタバレ開始 この作品はとにかくキャラのデザインがかわいく、絵が良いです。 クライマックスは的確なシーンにCGが入りますし 感情がこめられていて、私もタピさんのような気持ちになれました。 かなり理想的な『ゲーム』です。 毎回毎回、タピさんに選ばせる形でエンディングが変わり 真エンドは、何度見ても元気になれます。 私はどちらかといえば、タピさん寄りなので 共感できるところが多く、励まされます。 対応が塩(素?)ソシャゲ廃人なのがツボです。 個人的にタピさんは、アイドルより何かを推している方が 向いているのでは……と感じます。 そこがまた、物語の主人公としては、いいのですが。 本当にクライマックス時のCGが好きで好きで……。 @ネタバレ終了 これからも作者様には、ゲーム制作を続けて欲しいと思いました。 心が揺さぶられる作品を、ありがとうございました!
  • アンガー・マネジメント・ファンタジー
    アンガー・マネジメント・ファンタジー
    散らかりすぎじゃない? 今日の夜はチャーハン食べます。
  • 就労!アクマ・デ・カンパニー
    就労!アクマ・デ・カンパニー
    短いプレイ時間に多くのエッセンスが凝縮していてとてもオイシイ! 悪魔が跋扈する超常的で絶望感ある世界なのに、全体的にゲームがコミカルに描写してくれるので、借金取立てという悪魔的業務に従事するのもなんだか楽しくプレイ感が良いです。 あとなによりもキャラクターが良い! パッと見たときに面白そうなゲームだなと思ったんですが、そのとおりで嬉しいです!
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    あったかいきもちになれました。 @ネタバレ開始 自分も、気持ちが落ちていた時に、毎日できたことを日記に書いて持ち直していったなということを思い出しました。書くことは大事です。 @ネタバレ終了 作中の描写は、どれも実際に効果のあることばかりで、経験もしくは知識に裏打ちされたものを感じました。 自分も知らぬ間に誰かを助けられていたらいいのですけれど。 素敵な作品をありがとうございます。
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    全選択肢を試しました! @ネタバレ開始 正解の選択肢を最後に選んで、いやカップ麺喋ってますけどー!?って心の中ですごくツッコんでいました。 @ネタバレ終了 面白かったです、ありがとうございました!