heart

search

ティラノゲームフェス2021参加作品

8502 のレビュー
  • ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    全END&おまけシナリオまでプレイしました! 恋愛×ホラーミステリーというジャンルを見て、最初は全ヒロイン攻略できるのかと思い込んでました!笑 「まずはリラちゃんから、次はヒカリだな」とか。何かすみません。イラストが美麗で、どのキャラクターも可愛かったのでつい……。 特にヒロインのリラちゃんは儚げで可憐で謎めいていて、とても魅力的でした。 浴衣や制服姿など、立ち絵もたくさんあったのも嬉しい。個人的にはキリサキが好きなので彼女の他の衣装も見てみたかったかも。 @ネタバレ開始 事件が起こってからは、Twitterか何かで「衝撃のラスト」的な紹介文を見ていたので、どう裏切ってくれるんだろう〜とわくわくしながら進めました。 リラ怪しい。リラとっても怪しい。怪しすぎる。でもどんでん返しあるんだよね? じゃあリラが犯人じゃないよね? あれでもリラやっぱり吸血鬼? って衝撃ってそっちかー! ってなりました。いやあやられた。そういうことか! そしてすぐにリリスの泪読みに行きました笑 事件の舞台となる街も、生活感というか匂い? みたいなのが感じられて良かったです。 海があって、向日葵の丘があって、人々が暮らしている。それだけにこの街に3人がいたことさえなくなってしまうのは哀しくて、おまけシナリオでちゃんと今世のアキラとヒカリにも意志があるんだと知れて嬉しかったです。 決められた運命に抗っていくストーリーは美しいですね。たとえそれが悲劇でも。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! 次作も期待しています。
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    生と死について考える哲学的な物語でした。 モルスさんとルナちゃんの存在と生き方を知ることができてよかったです。 また、キャラクターの人生観も深く描かれていましたが、世界設定もかなり深くされており、「こういう背景があるから、こう考えるのだ」と云う理由付けがしっかりとされており、非常にクォリティの高い作品でした。 @ネタバレ開始 「生と死を考える」その答えは、モルスさんとルナちゃんで違っており、その違いも、本当に「その答えは全ての人類で同じである」というモルスさんと「その答えは全ての人類で異なる」というレベルから全く違うのに、それなのに信頼しあっている二人の「特別感」がすごく素敵でした。 読み進めている間にも、不穏な空気になることが何度かあり、「ハッピーエンドになるかな? どうかな」とハラハラでした。 二人には幸せになってほしい、とずっと思えるキャラクターたちでした。 結果としては、おそらく二人とも幸せだったんじゃないかなぁって思えました。 生きる意味と死ぬ意味の答えが出たのだから。 最後に…ルナちゃんは頭がよく、素直で、それなのにたまに思考が凶悪なのが逆に可愛かったです(笑) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • お姉ちゃんの定理
    お姉ちゃんの定理
    サムネはクールでおしゃれですが、とても胸が熱くなる物語でした。特にαルートのお姉ちゃんの言葉や、主人公が自分の気持ちに気付くシーンはちょっと泣いてしまいました。 終わり方もとても良かったです。素敵な作品をありがとうございました。
  • Re:Bus
    Re:Bus
    夜の巡回バスという特徴的な舞台や、降車ボタンを押すワクワク感、個性的な人々との会話など、楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 時には逃げることも、再び勇気をもって向き合うことも肯定し、またこの世界が二人のためだけのものでもないところなども素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 面白かったです。
  • あかねくずし
    あかねくずし
    まず発想が天才で、実現(体現?)できる技術も素晴らしい作品です! ついついのめり込んでしまうブロック崩し…あかね崩しは恐ろしい。 どのあかねちゃんもケガはないことを祈り、FAを捧げます。 それにしても、マスターバッジの道は険しいですね…! 引き続きのんびり取得を目指します! とっても楽しい作品で遊ばせていただき、ありがとうございました!
  • サマーチューリング
    サマーチューリング
    美麗なビジュアルに惹かれプレイしましたが、 本作は全エンドを見届けて全容を理解出来る 物語だと思いますので、作者様の攻略情報も 時に参考にしつつのプレイをオススメします。 ため息が出そうな程の美しさが印象的な作品です。 背景も人物も、色遣いも相まって大変綺麗でした! @ネタバレ開始 初見時はルカ君エンドが正史だと思ったのですが、 周回する間に、もしやアンドロイドなのは…と 気づき始めたものの、まさかユゥジさんまで マユズミさんの「影」とは…予想外でした…。 てっきりルカ君かユゥジさんを選ぶ物語と 思っていただけに、世界の全ての仕掛け人が マユズミさんだという真相には驚きました。 作者様の裏話を読んで全てバッドエンドという お話にた、確かに…!とハッとさせられました。 @ネタバレ終了
  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    ティラノでこういったローグライクゲームも作れるのか…! ゲームの難易度も絶妙な設定で、時には運も必要…かもしれません。 不思議な世界観を堪能しながら、楽しく温泉へ向かいました♪ @ネタバレ開始 主人公はもちろんですが、終始クセつよキャラクターのオンパレードで笑いっぱなしでした。復讐を諦めないサラリーマンさんとしれっと横領しているお局さんがこわい!(笑) みんな大好きアライグマさんは、私にとっても苦楽を共にした心の友です。 @ネタバレ終了 おそらく残りひとつのバッジを取り損ねているので、後日リベンジに参ります! とっても面白かったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • イロハニホヘト
    イロハニホヘト
    こんなスゴイ作品がフリー…か…。いい時代だな…。 美麗なイケメン、沢山堪能させていただきました。本当にありがとうございます。 どのイケメンも一癖あり、やっぱり綺麗なバラには棘がつきものだなぁ…としみじみしてしまいます。好き。 レトロでおしゃれな雰囲気も、世界観の演出に一役買っていて素晴らしいです。 @ネタバレ開始 箱推しなんですが、やっぱり尾崎氏が…イイ…。(悪い人じゃなくてよかったです!!!!!!) そして最近は芥川氏の沼にも気付いてしまい、大正ロマン版イケパラから抜け出せません。 @ネタバレ終了 萌えやときめきをたっぷり補充できて若返った気がします! 大人の恋愛が楽しめる素敵な作品でした!
  • 混同仮面
    混同仮面
    序盤から勢い凄まじくて、終始圧倒されました(笑) 下ネタをこんなに言葉遊びできるとは…!語彙力が素晴らしいです! 大好きだったおもしろフラッシュ全盛期を彷彿とさせる作品でした。 そんな混沌のなかでも、余念のないシステム周りに脱帽…! おかげでストレスなく遊ぶことができました! @ネタバレ開始 FAは「迷うな~セクシーなの、キュートなの、どっちが好きなの~」を思わず歌いたくなる2大ヒロインです。 ~そしてラッキースケベを見逃してくれないダークヒーローを添えて~ @ネタバレ終了 バッドエンドの概念を覆していただき、本当にありがとうございました! めちゃくちゃ面白かったです~!!
  • TELL ME YOUR NAME
    TELL ME YOUR NAME
    錬金術!?育成!?バトル!? ワクワクする要素がこれでもかと詰まった楽しい作品です! 女の子は主人公ですが、どなたも遊びやすい雰囲気だと感じました♪ なんといってもキャラデザが…好き…です…!!!!! 服装はどの子もアンティーク調が効いてておしゃれ! あまりに素敵なので、何度もメニューからキャラクター紹介を見ました(笑) @ネタバレ開始 FAはウィノラちゃんとマルコくん。男女の友情っていいですよね…! 気弱なマルコくんもヒロイン枠に入れたい可憐さがありました(笑) @ネタバレ終了 まだきちんとクリアできていませんが、コツコツプレイしてエンディングをむかえるのが楽しみです♡ 素敵な作品をありがとうございました!
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    フリーバトルが楽しめるのがとにかくすごいのと、追加コンテンツなどもあったりと。やり込み要素も! キャラ一人一人がきちんと確立していて、とにかくセンスがいいんだなと思いました。 気軽に何度も遊べるところが本当にすごいです。
  • 『昆虫化事件』
    『昆虫化事件』
    昆虫化というまさかの展開。 そして最後に下される選択肢。 どういうことなんだと状況を把握しながらも物語を追っていき、なるほどそんなオチになるのかと感心しました。 @ネタバレ開始 選択肢の中にあるものが含まれていて、当初はなんだこれはと思いましたが選んでみて納得。 そういう話だったんですね…… 意外な展開にハラハラしました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    すごい!としか言えない。 めちゃめちゃ自転車こいでる姿に感動を覚え、戦闘シーンにわぁ!とまた感動して、ランダムイベントの多さや条件などにまた驚きました。 とても楽しいゲームです! ありがとうございます‼️
  • リリスちゃんのいたずラボ
    リリスちゃんのいたずラボ
    リリスちゃんが可愛くてプレイ。 ミニゲームをプレイすることができ、こんなことがティラノでもできるんだなと勉強になりました。 中でも2つ目の黒ひげがもう運がなさすぎて大変でした。 でも何度かプレイし、めげずにやることでクリア。 凄い面白かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 迷子のアレスくん
    迷子のアレスくん
    綺麗で優しい感じの立ち絵とCGにうっとりしました アレス君美少年! @ネタバレ開始 断片的に会話で終わるのかな?と思ってたら世界はファンタジーしてました 名前も都市の名前もさらさら綺麗な感じで壮大なストーリーが始まりおおって思いましたアレス君を知れて良かったです @ネタバレ開始 素敵な作品をありがとうございました!
  • SOGNO -Buon San Valentino-
    SOGNO -Buon San Valentino-
    4人のイケメンとのバレンタインイベントを楽しめる本作。 どの子もイケメンで可愛いのですが、特にツボなのがマーレ君でした。 可愛くちょっと幼い感じが非常によろしいです。 憂いがある感じもポイントが高いです。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    ありすちゃんがかわいそうで可愛いゲームです(迫真) でも可愛いだけで終わらず、ゲーム性が高く遊びごたえもたっぷり! 未だありすちゃんを無事に(意味深)学校から脱出させてあげられませんが、まだまだ頑張るのでありすちゃん付いてきてください…どうか…。 華やかな演出はさることながら、細やかなユーザーファーストも凄まじく行き届いており、サクサクプレイできました! 何よりフルボイスなのに軽い…どういう技術なんだ…!!すごい!!! とってもとっても面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 雨にして人を外れ
    雨にして人を外れ
    凄い作品らしいと何かで目にしていて、モノクロ画面の美人さんも魅力的で、ずっと気になっていました。 まさか起動直後、タイトル画面で驚くことになるとは! グラフィックやUIなど、凄い何これの連続でした。 そしてストーリーも最高! 2つのEND、どちらも好きです。会話ひとつでもユニークだったり、素敵だったり。もっと聞いていたくなりました。 @ネタバレ開始 読み返して浸り、堪能させていただきました。 ルートA→Bの順で見させていただきました。どちらのエンドもハッピーとは言えないものがありますが、寂しさの中に希望だったり、上手く言葉に出来ませんが、素晴らしかったです! 先輩と春也くんはもちろんですが、部長も好き。先輩の本当の姿も大好きです! 禁忌の書物に書かれていた内容もグッときました。 ムービーもリピートして見て、特に先輩の動きに驚きました。 BGMも素敵で、ファンアートを描きながら聴きまくっていました! 色々ありすぎて全く纏まらず、語りつくせず。ごちゃっとした感想を失礼いたしました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 『昆虫化事件』
    『昆虫化事件』
    期限が一週間! で、昆虫化!? スライドする数字で、時が流れる描写にドキドキしました。 早い、早すぎる・・・一週間!? カフカが思い出されますが、 研究員を選択できるのと、 それぞれの日記が読めるのが素晴らしいし、悲しい・・・。 しかも、驚きのラスト選択からの、 犯人当て! 最後までドキドキする作品を作ってくださり、 ありがとうございました。
  • 逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時の家路(リメイク版)
    話が進むにつれてだんだん切なくなってくるお話でした。 その後の2人が気になります それぞれの帰り道が見つかりますようにと思います