heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49565 のレビュー
  • 転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!
    転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!
    悪役令嬢ものが好きなのと、かわいらしいイラストが素敵だったのでプレイしました。 推しの執事をリードする様が実に気持ちいいですね。執事との関係もこれからが楽しみです。豪華なライトノベルに大満足できました。ありがとうございました。
  • 眠れない夜、君を探して
    眠れない夜、君を探して
    全エンド回収しました  絶賛転職活動中なのでわかる~……となりました(涙)
  • 砂糖菓子の花言葉
    砂糖菓子の花言葉
    長い片想いのすえ、その気持ちを告げようとする主人公。 ベクトルが一方通行なのは切ないですが、花依さんの性格がサッパリしていて、爽やかな心境で読み進めることができました。 @ネタバレ開始 どのエンドでも告白に対するOKはもらえないのですが、花依さんの想いは変わらないし、諦めつもりもないということで、微笑ましく見届けました。 とくにエンド1は彼の独白も聞けて、(この時点で恋かどうかはともかく)彼女を特別な存在と思っていると分かったので、これはこれでハッピーエンドだな、と感じました。 二人の関係が尊いです。 彼らの未来のかたちがどうあれ、笑顔で過ごしていってくれますように。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • トキキラと言う勿れ
    トキキラと言う勿れ
    ノベコレさんトップページ等でお見かけしたときは「ギャグゲーでパニックゲーで百合ってどんなんww」とお気に入り登録していたんですが、今プレイ時にすっかり忘却していて、タイトル字の雰囲気からシリアスゲーのつもりでスタートしたのでゲーム始まっておもいっきりムセました(笑) @ネタバレ開始 ババア呼びしたことを「突き抜けたな」って言ってくれるトキさん素敵! 2週目エンドでここの言及あったのもジーンと。 全パターン見たい勢なので、最初にゲームオーバーになりやすい選択肢を選ぶクセがついちゃってるんですが、選択肢がなかなかいじわるで笑いましたw 一番好きなゲームオーバーは佐々木さんに処されるやつです! @ネタバレ終了
  • destroy_society
    destroy_society
    「有り余るカネで何をするか決めるゲーム」 何その羨ましい状況!? 説明これだけなの、逆に気になる! 1周目3分、2周目からはもっと短いです。周回して選択肢を選んでエンド回収するタイプ。シンプルですが難しい! 答えも同梱なので安心して遊べます。 @ネタバレ開始 粘って2~6は自力で見れましたが1が出ない!! というわけでギブアップの答えの力を借りましたが、全て見れました。感謝! 何気に幸福というものについても考えさせられました(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 童貞喪失
    童貞喪失
    かわいい牛さんいるし、お気楽な展開を予想してただけに落差でどんどん気持ちが沈んでいきました。まさか!のEND2を最初に見て、そのあと見たEND1も今の世の中の比喩なんでしょうね、厳しく反省を促された気がしてしまいました(;^ω^) しっかり重みのある作品でした。 受付のおじさんのイラストが一番好きです!
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 どれもかわいいですが特に『ブリオッシュ』で踊っているのが良かったです。 私が空腹時にプレイしたこともあり、本当にどのパンもおいしそうでした。 『くらせる』なら、どのパンでも楽しく過ごせそうですね。 全て読み終えると、後日談が出るのも魅力的でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    遊びます@ネタバレ開始 @ネタバレ終了
  • ツンデレ風素直な娘を書こうと思ったら謎キャラになったのだわ
    ツンデレ風素直な娘を書こうと思ったら謎キャラになったのだわ
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 彼女のデザインが、非常にかわいらしく癒されました。 @ネタバレ開始 『謎キャラ』とのことですが、性格も愛らしかったです。 私に語彙がないので彼女がかわいいとしかいえません。ごはんをおいしそうに食べる姿も良かったです。 先輩なのに、ですます系でしゃべるところも魅力的です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    モグモグされてきました! ボイスもついていて、しかもお顔に合っている。 かわいい~~! 表情やポーズもころころ変わってなんて贅沢なんだ。 @ネタバレ開始 バッジを2つゲットしたあと、こちらの感想を読みに来ましたら、細かい仕掛けがあるとのこと! すぐに再プレイしていろいろ試してみました。 こんなに反応してくれたりギクリとするギミックがあったとは…! 作り込みがすごいです! Fが可愛すぎてついイジワルしたくなって名前ないよ~と言ってみたり私がFですと言い張ったり…… 見下ろされたいし困らせもしてみたい! 大切なものが無くなるのにモグモグ姿が可愛らしくてWの意味でゾクゾクします。 @ネタバレ終了
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    実況動画を繰り返し拝見させていただいてます! 仕草、表情すべてが、とても可愛かったです! @ネタバレ開始 このような質問をするのはとても野暮ではございますが、 ゆらくんの過去編に出ていた、らずさんについてですが、この時も合わせて総受けですか? @ネタバレ終了
  • 君を見たのは庭が最後だった。
    君を見たのは庭が最後だった。
    タイトルとタイトル画面に惹かれて、プレイさせていただきました。 ですが、どういう状況のゲームなのか最初はさっぱり予想ができませんでした。 @ネタバレ開始 私の理解力が足らないのですが、動物のような小人を世話していたのかと予想しました。 ですが真相が明かされた時、意外性に驚き、クリアした後も余韻が残りました。 インパクトがあり、記憶に残る作品だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 椿屋敷の亡霊
    椿屋敷の亡霊
    横溝正史の探偵小説のようでワクワクしました。お家をとりまくドロドロした因縁、不可解な手紙、謎の死者、奇怪な事件に飄々とした少年探偵がどう切り込むのか…楽しかったです。先が読めない展開が素晴らしかったです。素敵な作品をありがとうございました。
  • ウンチの話をするなかれ!
    ウンチの話をするなかれ!
    『心温まる感動』とのことで、興味を持ちプレイさせていただきました。 グラフィックには、独特の味があってとても良いです。 @ネタバレ開始 作者様の過去作品のネタも出て、まさか「バカみたいなゲーム」と言われる展開になるとは思いませんでした。 ママさんの顎が癖で伸びているのには、思わず笑ってしまいました。 「効いてて、おいしい」というセリフは、何がなんだと思わずツッコミを入れました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 滅亡寸前!
    滅亡寸前!
    え~ちょっと変態の気がある皆さんに朗報です。 癖キャラ達が出演します。 どんなキャラかって? ネタバレだから言えないです! 進み方にもよりますが、わりと最初の方から会えますので。 プレイ時間は1エンド5分~クリアに30分ほど。 差分を集めに行って1時間未満かな??ちゃんと計っておけばよかった! @ネタバレ開始 まずは死にそうな行動で死エンドを回収してから、ネコチャン兄弟に会いに行きました。 テンポいいw まず主人公がいいキャラしてますよね!物怖じしなくて楽しいです。 それでコンカフェ行ったら…… 店長ーーーーーーーーエチチチッチチ こういう方向性の想像は全然してなかったので青天の霹靂でした。 はわわわわわ、人類滅亡の日だもんね!!!最後だから仕方がないよね!!!!(カメラのフラッシュを向けながら) このコンカフェ通うまでおちおち滅亡してられないなとお店を後にし教会に入りますれば…… 黒…髪……おかっぱ不機嫌やさぐれ神父(のちにお口を開けば八重歯)…… 性癖の展覧会か?!????? 人類!!滅亡してる場合じゃねぇぇぇぇぞぉぉぉ 告解に来訪する羊たちもキャラが大変濃ゆく、犯行が具体的すぎておまわりさんここで…おっといけない。罪を赦された人は幸せです。ご安心ください。ニコリ 蠱毒が煮詰まったような教会をあとにし、研究所に向かう主人公。 プレイヤーは新たなるドキドキを期待して胸が弾んでいます。 ハイどーん! 天使のように愛らしいアンドロイド! かわいいーーーーーーーーー どのパターンためしてもかわいいーーーーーーーー しかし開発者の「性指定がないのがお得」発言は安易に頷きがたいですよ! そもそも生殖の必要のない機体だからこそあえて無駄な性別をつけることも一つの癖でありむしろ全部盛りするのも下品でよろしい贅沢ですしもちろんなにも付けないことの喜びとお得さがあるのは重々理解のうえですがそこは充分な時間の議論を重ねたことが前提であり安直にこの完成度のすこすこアンドロイドちゃんの性別を決定すr……(滅亡タイムオーバーフェードアウト) @ネタバレ終了 滅亡阻止して、おらこの町さ行くだ
  • ピーマン泥棒を捕まえろ!-迷探偵アキラの事件簿-
    ピーマン泥棒を捕まえろ!-迷探偵アキラの事件簿-
    ミステリーが大好きで、作者様の過去作品が面白かったこともあり、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 過去作品とノリが全く違うので驚きましたが、お弁当箱を見て懐かしくなりました。 『大事に名前を付けたペットを明日食べるの?』には思わず笑ってしまいました。 推理が苦手な私でもクリアできる難易度だったのが、とても良かったです。 主人公が女性だったとは予想できず、本当に驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • gooseberry 男女バディカップル化防止係
    gooseberry 男女バディカップル化防止係
    タイトル通りに相棒と言える関係にある男女が恋愛に発展するのを阻止する、迷惑な(?)ゲーム。 サムネ参照のイラストやレトロ風BGMも良くて、ニヤニヤしちゃう楽しさ! 1周15分ちょい。全部で25分くらいでテンポも良く、サクサク遊べます。クリア後にキャラプロフィールもぜひ! @ネタバレ開始 風紀委員長の手段を選ばない性癖(?)へのこだわりが凄いw そして昼間田先輩とかなめちゃんが恋愛関係になるというオチの予想、裏切りっぷりが素晴らし過ぎる! しかもプロフィールで色々納得で気持ち良かったです~。 どちらのエンドも違った良さがあって好きです! 私もフリーズしちゃいましたが(煙幕の前?)、分かっていた事ですし重要な部分は見れたと思っているので、気分的には問題なく楽しめました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • destroy_society
    destroy_society
    短編が好きなので、興味をもってプレイさせていただきました。 『有り余るカネ』……夢があるフレーズでうらやましいですね。 @ネタバレ開始 最初はボランティア団体になりました。 次は起業し、3度目は逮捕されました……。 (このゲームは社会にとって、良いエンディングばかりだと予想していたので意外でした) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 流転少女
    流転少女
    タイトルの意味に惹かれて、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ルテンさんと会話を進めていくシステムが、とても斬新でした。 私にはイチゴイチエさんが転生した理由は、全く予想がつきませんでした……。 2周したので、前は『特別な理由はない』を選びましたが、今回は『ルテンに嫌気がさした』にしました。 ルテンさんが1人で切なそうにしているグラフィックが心に残りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 流転少女
    流転少女
    関係性がとても切ない物語でした……! @ネタバレ開始 最初はどういう世界観なんだろう?と不思議に思ってたら、マニュアルやインフォメーションを読み進めていく内に、世界観どころかルテンさんとイチエさんの関係性も明瞭になってくるのが本当に面白かったです……! このハコニワという世界が現実世界でいうオンラインゲームやSNSに近しい何かだと仮定して物語を読み進めていたので、こういう関係性やネット上は急に仲良かった友達がフラッと消えたりするよね~と、後半は共感と切ない気持ちでいっぱいでした。消えた友人はイチゴイチエという名前ですが、何処かでルテンさんと出会って欲しいな……と思わず願ってしまいます……。 でも嫌いエンドの最後に主人公である管理人がハコニワを削除したという事は、ルテンさんがずっとこのハコニワでイチエさんを待っているという選択をしたエンドでもあの後、ハコニワごと消されてるという事なんでしょうか……管理人、仕事とはいえ惨い事をする……。 無機質な部屋やお洒落な通話画面、インフォメーションの情報など視覚的にもワクワクして、とても雰囲気が最高でした……! ルテンさんもとても可愛かったです!!機械的な管理人に加え機械的な雰囲気だからこそ、ルテンさんの人間性がとても際立ってました。 @ネタバレ終了 明かされていく関係性や世界観がとても楽しい作品でした!めっちゃ面白かったです!!