ティラノゲームフェス2023参加作品
11238 のレビュー-
菊花と雨しっとりとした雰囲気のBGMにとても美しい文章であっという間に読み終えてしまいました。 うまく言えないのですが、雨の空気感とか二人のもどかしいやりとりなどとても素敵でした。 続きも気になるのでそちらの方も読みにいこうと思います。 -
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したいこれはもう非常に面白かったです!! リメイク前のバージョンもプレイし、コンセプトも秀逸で非常に楽しくプレイしたのですが、このシステムのゲームをティラノで遊べるの?どうやってリメイクするの?と思いつつも制作が決まった頃から期待に胸を躍らせておりました。実際にプレイするとマップ探索部分の移植再現度にまずビックリしました。こりゃティラノツクールや!! ゲームそのものも単なる移植に留まらず内容面でも演出面でも非常にパワーアップしており、冒頭からフルコンプまで楽しく遊べました!ただでさえドット絵もグラフィックも綺麗なのに、様々なアニメーション演出のおかげでビジュアル面がとにかく豪華です。ずっとコミカルな展開が続くのでイベントスチルの感動ったらないですよ!BGMや効果音も適切に選定・配置されていて、プレイヤーを楽しませようというこだわりが細部までの作り込みに反映されています。 ワンマップなのに豊富な展開とマルチエンド。おまけもたっぷりでオススメです!こんな感想を読む暇があったらレッツプレイですわ!(令嬢風ではなくおっさん風に) -
Slide to Slide 夏をとりもどせ!誰もが人生で一度は遊んだことがあるであろうお馴染みのスライドパズルですが、これがノベコレで遊べるということで喜び勇んで参戦しました。昔から今に至るまで全くこのゲームのコツを掴めていないため山勘でスライドさせまくりましたが、恐らくただの運でなんとかラストステージも5分以内でクリアできました。 完成させるべき絵が美少女グラフィックということもあり、昔のゲーセンのゲームなんかを思い出しつつやる気MAXでクリアできました。元絵が分からないので全体感が分からず終盤は苦労しましたが、よく考えたら実際のスライドパズルも元絵は分かりませんし、フワフワ浮いて可愛らしい上に唯一無二のアシストをしてくれるため好感度MAXなレイワちゃんのヒントと、完成後に拝めるグラフィックのご褒美のおかげでなんとかエンドロールまで辿り着きました! ちなみに @ネタバレ開始 ヘタレプレーヤーであるため、エンドロール後に更なる難易度のステージが用意されていることで絶望して回れ右して逃げ出しましたのですが、その後一念発起してなんとか6x6までは気合でクリアすることができました。(30分以上掛かりました) フェスが終わるまでに時間を見つけて8x8も再チャレンジさせて頂きます! ※失礼な内容・表現があったため、内容を修正・追記致しました。不快な思いをさせてしまい大変失礼致しました。 @ネタバレ終了 -
自称お助けキャラの末路糸目キャラいのち助かるゥゥゥゥゥ。 さぁ今作も要素が詰まりまくりのこのゲーム。 感情と情報の大渋滞で溺れかけました!マジです!! あらゆる過去作もこの作品と引っかかってくるので余計にズブズブです。 ………。 やっと絞り出して言葉が出ましたが今完全にカオナシモードです。 「ア、あ、ア、ア」しか出てこない。ゲームがすごくて。 感想を言語化できてる人すごいです。己の中に長文が渦巻いてるんですが今それを取り出せないです。 破壊力がすごいゲームですので、少しでも気になった人はやってください!!! もうすごいしか言ってない。語彙力は末路りました!!! すごいゲームなのでいける人はオススメです! -
新人Vをプロデュースしてみた。可愛い女の子にひかれてプレイさせていただきました。 Vtuberは全然くわしくないのですが、こんなに大変なんだなあと思いました。 これからも頑張って下さい!陰ながら応援しております。 -
じみにしじみ3今作も楽しくプレイさせて頂きました。 今作のオープニングは流れが落ち着いている…と逆にドキドキしていたら @ネタバレ開始 アニサキスが話しかけてきたので安心しました(?) そしてファイル名が遂にじみにしじみになっていてちょっと感動しました。 カブ子さんを帽子みたいに頭に乗せる氷神さん可愛すぎますね。 やっぱり今作も敵なんかい!と思わずツッコミましたが、割とちょろいところがいつもの氷神さんで面白かったです。 「こんな夜分遅くに」が地味にツボってしまい、昼ならいいんかい!とツッコミを入れてしまいました。24時間ご遠慮したいですよね。 割と落ち着いた流れが多かったためまさか突然ポケモンバトルが始まると思わず、これがじみにしじみ3だということを思い出しました。 今回しじみの神様が出てこない…と思ったらまさかのアサリでびっくらたまご! @ネタバレ終了 面白くて3まで一気にプレイしてしまいました。 ありがとうございました。 -
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!戦隊モノかな?と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初からクライマックスと言わんばかりのバトルにムシレンジャーが負けちゃった!どうなるんだろう?とワクワクしてしまいました。 もう一回バトルするのかなーと思っていたら人類が強くて笑ってしまいました。そうだねパンの袋をとめるアレが無くてもどうにかできるよね…! まさか負けっぱなしとは思わず……ムシレンジャーはあの敗北のあと無事に立ち上がれたのだろうか心配になってしまいました。 @ネタバレ終了 -
Memory:Void素敵なお兄さんにひかれてプレイさせていただきました。 優しい空間とヴォイドさんと過ごすひとときの時間にとっても癒されました。 願わくば、ヴォイドさんの美しいご尊顔をもっと近くで拝見する機会がいただけたら……!などと思ったりしました。 -
弟友コネクト絵柄がすごく好みだったのでプレイしました! …何だこのかわいい空間は!?理玖ちゃんもトキくんも晴くんもみんなかわいい!!尊いとはこの事か…!! @ネタバレ開始 トキくんのビジュアルがとにかくもう好みです!! 短編ながらも徐々に近づいてく理玖ちゃんとトキくんが丁寧に描かれていて、どきどきしました! おまけもかわいい!全てがかわいい!はー、かわいい!!! トキくんもかわいいですが、晴くんも弟としてかわいいですね!自分にも弟がいるので、弄りたくなる気持ち、わかります!(笑) @ネタバレ終了 「花時モーメント」の派生作品ということですが(こちらは未プレイです)、単体でもすごく楽しめました!いつか派生元作品もプレイしたいと思います! とにかくかわいい!それに尽きる作品でした。素敵な作品をありがとうございました!! -
とつげきスパッツァー1999年。小学生だった私は、 TVアニメ、レッ●&●ーの放送終了と共に、 小学生向けバトル作品から距離を置く事となりました。 レッ●&●ーは、架空の競技でありながら、 現実のスポーツから多くの要素を盛り込み、高いリアリティを生み出し、 更に多国籍の多様な背景を背負った深みのあるキャラクターによって人気を博しました。 それは私にとって、最初の青春だったように思えます。 本作、とつげきスパッツァーは、あの頃を思い出すような、 緻密で情熱的な構造で、物語が展開されています。 試練や修行、友情にライバル、加速するパッション。 クライマックスのバトルは、 多くのメディアが二の足を踏むような世界レベルの表現、 主人公を主人公足らしめる最高の舞台。 最後を締めくくる結末の行方は、王道のそれに他ならない。 だがしかし… @ネタバレ開始 凄まじく変態でした。 お気を悪くされたら申し訳ありません。 ただ正直に言わせて下さい。 凄まじく変態でした。 私は時たま、エ●漫画を見ることもあります。 しかし何でしょう、それらと比較して直接描写があるわけでも無しに、 凄まじく変態でした。 単語が下品だとか、絵がスケベだとか、 そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ、 もっと恐ろしいものの片鱗を、味わった気がします。 劇中でも、全全全裸など出てきますが、 最も変態なのは、本作の作者なのでは無いかと、 感じざるを得ませんでした。 実の所、私もスパッツを持っています。 最後に履いたのは、もう随分と昔になりますが、 初めて履いた時、●●したのを覚えています。 私の最初の青春、 過去のスパッツ、 サブリミナルのように刷り込まれた尿意、 あれから24年、 これが令和の青春なのかもしれないと、思った次第です。 スパらしい作品、 ありがとうございまスパッツ! @ネタバレ終了 -
エフェメラは軌跡を描くチガヤちゃんとシェイドさんの出会いから始まるSFストーリー。 SFには疎いのですが、世界観とか設定とか、よくできているなぁと感じました。ですが、決して難しい事はなく、最後まで一気にプレイできました! @ネタバレ開始 元々、年の差CPが好きなのもあり「この二人がくっついてくれるといいなぁ」と妄想しながらプレイしていました! シリアスなのかと思いきや、食堂での一コマなど、くすっと出来る部分もあり楽しかったです!…冷やし中華は違うなぁ(笑)。 レイスくん(くん、か?)と一緒にいる→いないの順でEDを見たのですが、どちらも好きです。レイスくんも、やり方はアレだけど寂しかったんだろうな…。と言いつつ、やっぱりシェイドさんとのEDがより好みなのですが。 シェイドさん、真面目な方なのかと思いきや、とっつきやすくて好きですね~!くっついて終わり、じゃなく、これから始まる、と感じさせる終わり方がにくいなぁと感じました!…好き!! @ネタバレ終了 途中ミニゲームがあるのですが、何度もミスしたのはここだけの話(笑)。私はこの仕事に向いていない!!(涙) あと、チガヤちゃんが見た目から性格まで好みどストライクでした! とても心地よいSFストーリーでした。素敵な作品をありがとうございました!! -
〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-松阪市愛をとても感じる作品ですね。 前作知らず遊ばせていただきました。 とてもテンポよく、魅力が伝わってきます! そして、素晴らしいフルボイスも エンディングテーマが癖になります。 素敵な作品をありがとうございました♪ -
僕の真ん中に君がいる以前にもプレイしずっと心に残っていた作品で、 この機に再びアパートを訪れさせていただきました! ノスタルジックな雰囲気と愛らしいキャラクターが大好きです。 @ネタバレ開始 どのシーンも堪らなく幸せで、ずっと見ていたいほどでした。 とくに好きなのは居間で横に並んでテレビを見るシーンと、 作り置きのハムサンドとベランダと、それから…(あれ多い…?) 二人の距離感と空気感が絶妙で、全てが心に染みました。 一度見逃した相手の気遣いや優しさを、後から振り返って ちゃんと伝えようとする千沙ちゃんの真っ直ぐさが凄く好きです。 「そんなやつだけど…一人にしない」ではちょっと泣きそうになりました。 ツンツンで器用じゃないところがまた…/// そして弦一郎さんの寄り添い方もずるい… 一緒に暮らしたら、からかって遊べて絶対楽しいし 支えがほしいところで揺るがない感じ……り、理想すぎる~~! ハマると沼なタイプですね。現代社会におけるスパダリでは…? おまけまでプレイさせていただき、最後までとても楽しかったです! さぁ乙女ゲームでときめくぞ!というときも、 疲れぎみで癒やしを…というしょぼくれたときでも、 どんなときにプレイしてもハートフルな気持ちにさせてくれる 温かくて力強い作品だなと感じました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございます! -
地雷系女子!?ほなみさんタイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 なるほどそういうことだったんですね。 @ネタバレ開始 好きなことは人それぞれ。 やっぱりエンド4が好きですね。 @ネタバレ終了 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪ -
焦がれる腹を満たす熱爆弾を処理する緊張感のあるミニゲームと音楽がとても良かったです。 高難易度まではくりあできてないですが、充分楽しむことができました。 ぬるぬると動くドット絵もクオリティが、高かったです。 遼子さんが可愛い。 -
レストラン ロイ&ミー以前から気になっていたのですがフェスをきっかけにプレイさせていただきました。 猫好きなのでウェイトレスのミーさんに接客してもらいましたが、お料理がとても美味しそうで美味しそうで自分も食べたくなりました。 今度はロイさんに接客してもらおうと思います! -
可哀くて倔くて最凶の彼女守って・・・ 絵が不気味で怖いスゴイです 進むにつれ不穏さが・・・ ハラハラドキドキしながら進めてました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪ -
襖の迷宮襖の隙間から見えそうで見えない感じが怖い! 開く度ドキドキな脱出ゲームでした。 @ネタバレ開始 無事NORMALENDまで辿り着きました。 先にTRUEをみていたので、 こっちがNORMALなんだ・・・と少し驚きました。 みらいちゃんのお手製の地図が本当に有り難かったです。 迷わずスクショして横に置きました。 アレがなければ、私はまだ彷徨っている事でしょう・・・ ほぼ仲間を失ってしまい ラストはちょっぴり切なさが残りましたが 小夜ちゃんとの出会いもあったので 後味は割りと良かったような気がします。 黒部くんは絶対に許しません。 @ネタバレ終了 迷宮にもちゃんとした背景があって、 最後の最後まで面白かったです。 -
ソウゼメサンドイッチあ〜〜お客様〜〜〜 都合よく衣服だけ溶かす触手は困りますお客様〜〜〜(白飯をかっこみながら) 主人公総攻めのサンドイッチ乙女ゲームという美味しすぎるジャンルにオシャオラァああああと歓喜の声とともに突入させていただきました! 男の子も可愛い反応で良いのですが、何より主人公のエノモトちゃんが堂々としていて男前です!すき! -
霖-ながあめ-「霖-ながあめ-」プレイしました! 長髪お兄さんと雨宿りしながらお話しするしっとりノベル。 縦長の画面で、実際にスマホでプレイしたので快適でしたし、お兄さんの美しい横顔を見ながら、流し目で時折見つめられてドキドキしたりと、本当にお話している臨場感がありとてもよかったですv @ネタバレ開始 私はEND5のお兄さんが好きですが、END2後日談の表情卑怯でしたね、必見です! ENDごとにガラリと変わるお兄さんの属性が飽きずに最後まで楽しめました! (一部Xの感想再掲) @ネタバレ終了

キジトラ
富井サカナ/DIGITALL
ざべす
うさギョ
やまさきこうじ
ピュアシンプル亭
執ジイちゃん
三琴
相生逢
菊島姉子
織吾