チップを送付できる作品
35740 のレビュー-
Πの悲劇~脳の多動は止まらない!~ずっと心待ちにしていたこの作品、配信可能な第1章のみ配信上で、残りは配信外でプレイさせていただきました。かなりの長い作品、読みごたえもあって、とても楽しませて、考えさせていただきました。 まずはネタバレにならない範囲での感想を。 東大生という皆様の生き方上、どうしても学術的な点や思考などわかりにくい部分はありましたが、それを補って、彼ら彼女らの、その生き方ゆえに抱えた辛さ、そしてそれゆえにこそ気付いて築けた関係性が、とても丁寧に、かつ美しく、時には目をそむけたくなることも含めてしっかりと描かれていた作品と、感じました。 そしてその全てを文字にて表現した作者様と、イラストにして表現したぎんじろさん。その演技で表現した声優の皆々様。すべてが美しくマリアージュした、最高級の作品です。 今回は、その辛さも美しさも内包した世界を体験させてくださり、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 第2章始まった瞬間、その、これは配信に乗せちゃだめだなって思ったので、配慮はとても助かりました!作品描写上は必要なシーンではあるけれど、ニガテな人もいますしね! その後に紡がれる関係、幸せの後の、急展開。ノベルゲーム版も、小説版も読ませていただきましたが、本当、その落差を表現するのが、衝撃を印象付ける手法という意味でも、とても上手だと感じました。 これからの『相澤』の4人が、願わくば、幸せでありますように。 @ネタバレ終了 今回は、本当に素晴らしい作品をまた体験させてくださり、ありがとうございました。
-
不香の花 - Snow Flower今回のゲームもとても良かったです! みんなのその後が気になる…! スチルの量がとても多く全部クオリティがとても高くて凄かったです! 次回作も期待しています!
-
宇宙をゆく僕と猫ディストピアのレベルが予想をはるかに上回りほのぼのが霞んで見えました。ディストピアこわい。宇宙こわい。もっち(猫)は大変可愛かったです。肉球見せつけスチルとキュートな鳴き声が癒しでした。 @ネタバレ開始 ただプレイ中はこの可愛さのために余計切なくそして苦しく… 「猫は死にません」という注意書きでなんとなく察しましたが、主人公にふりかかる困難の数々を目の当たりにするとつらかったです。猫を愛するあなたも大事。主人公に感情移入しすぎてぼどぼどに泣いてしまいました。ノーマルエンドすらド過酷エンドだったのでちょっと記憶処理されたい気分。 かわいいお部屋の右端にカオナシいる~などと思っていたのでマザーの登場にはドキーッとしました。 暴いてはいけない真実もあるのかもしれない。どうか気づかず思い出さず、ひとりと1匹の穏やかな日々が続いてほしいと願わずにはいられません。 @ネタバレ終了 すべての猫好き人類とふわもち猫ちゃんに幸あれ…!
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい開始早々、大きな扉の前で「やめますわ」を選んでしまう者……それが私!(すみません、ゲーム終わると思わなかったんです) ティラノで探索が出来る? キャラを動かせる? エンドが19もある? と気になる要素盛りだくさんで、楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 画面からUIから全てが作りこまれていて、しかも動き回り、RPGみたいに動かせる……すごすぎます……!! どのキャラも名前のセンスが素晴らしいと思いましたw キャラ紹介(設定)も、こういうの好きなので読み込ませて頂きました♪ トラップがことごとく理不尽! 手紙、よく添削できましたね!?(読めないw 添削されてて良かった……) ハイヒールとムチとロープ…… その息子(王太子様)はシスターがお好き…… ……ふむ。(性癖っていろいろありますよね☆) 罠エンド5個見た後にベストエンドを見て、他のエンドを見る為に完全攻略を見させて頂きました! とても助かりました…… 全エンド見させて頂き、どのキャラもそれぞれ良かったですが、魔王様が……一番好きですw @ネタバレ終了 どのエンドも面白く、逞しいご令嬢を楽しませて頂きました! ありがとうございます!
-
浮き沈み思い演出が素晴らしくて胸がざわざわする素敵なホラー作品です。 @ネタバレ開始 イラストがすごく綺麗で素敵です! 怖いシーンのイラストはめっちゃ怖くて震えました……。 先が気になるお話に、読み進める手が止まりませんでした。 着信音と同時にBGMが消える演出がめっちゃ怖かったです……。 小苺ちゃんが好きです! 可愛さも賢さも格好良さもあって、素敵すぎます……! 「ナオシを一人で行かせて、私が平気でいられるとでも?」が格好良くてドキドキしました! 立ち入り禁止の看板の前で、川の音しか聞こえないシーンが、すごくリアルな感じで怖すぎでした……。 滝のシーンもめちゃくちゃ怖くて震えました……。 効果音の使い方やイラストの出し方等、演出がめっちゃ上手くて、すごくドキドキしました。 早川さんのあれに対しての言葉でビビりすぎて声が出ました……。 真相も怖すぎです……。 直前になって正気を取り戻してしまった早川さんのことを思うと胸が苦しいです……。 クリア後、タイトル画面で沈んでいるものが少女のヘアゴム?に変わっているのも苦しかったです……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
夏を殺した氷の王氷の王の孤独な戦いのお話 あまりにも切ない…… @ネタバレ開始 仲間がみんな自分を残して溶けていくのを見届けてきたんだと思うと…… 気が狂いそうだ…… 王様は一体何をどれだけころしてきたのでしょう…… 彼女が処刑された理由は……? ひょっとしたら王様がそうしたように、冬を憎んで殺そうとする存在もあるのかもしれないですね 冬の魔物を溶かすべく、再び夏が訪れる 季節が変わるという当たり前のことが悲しく感じますね なんだかやるせなさが残ります…… @ネタバレ終了 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただいたのでご報告させていただきます! 色んな解釈ができる点も面白いなあとしみじみです! 改めまして、素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]ずっと遊ぼうと思っていた作品です〜!あの部長さんに会うぞ〜と思って挑みました! @ネタバレ開始 まずログインする時の演出がカッコいい〜!!やばい、これは素敵!と思って進めたら、戦闘シーンもいいぞ〜! 噂の米谷くんの発動技、全部色っぽい〜関西弁〜!だけど褐色の彼も好き〜!!(笑)と喜んでいたら(というか基本的に男の子たちが好みです!部長さんと先生は…面白い人たちです!)新人戦始まるところで終わったー! そうか、だから、続きを! 必ず遊ばせていただきます! @ネタバレ終了 演出面やキャラ性もそれぞれ魅力的な素敵な作品をありがとうございました!
-
黒紅色の夕焼け起動時の演出からしてとっても素敵! そして説明が懇切丁寧!! コンフィング画面の発想はお見事です!! 遊ぶ前からおお〜っと思ってしまいましたw @ネタバレ開始 もう子供時代の幸結ちゃんの回想で既にボロ泣きでした…… 私もめちゃくちゃ反抗期があったので幸結ちゃんの言葉はめちゃくちゃ身に覚えがある…… 共感の嵐でした…… お母さんも、何年も前の幸結ちゃんの言葉が引っかかってたのかなと思うととても責める気にはなれない…… そしてうううううあまりにも悲しい記憶…… 仲のいい親子ではなかったとしても……突然ひとりぼっちに……そりゃショックだ…… 人を頼らずに追い込まれてく幸結ちゃんがあまりにも不憫…… そして、新たに幸せを掴んだかと思いきや…… 幸結さんの弱い部分が出てしまった…… 運命の分かれ道でしたね…… 不安に打ち勝てる心さえあればと思わずにはいられませんでした…… 2回目の走馬灯で、幸結さんがいかに愛されていたか、すれ違ってしまっていたかがわかったのが切ない…… 確かに愛されてるかどうかってわかりにくかったりしますよね…… お母さんが遺した言葉が本当に悲しい…… 幸結ちゃんがいたから生きることを選んだなんて…… 人生かけて愛してるじゃないか……!! 幸結ちゃん視点じゃ全然わからないよお母さん…… ちゃんと言葉にしてよう……(இдஇ) 後悔もありながら、愛されていたことに気づけたのは良かったなあと思ったら…… 最期に家族と再会できて、しっかり思いを伝え合うことまでできて…… 本当に良かった……良かったね…… 余命宣告に安堵する姿からは想像もできない幸せな最期でした…… @ネタバレ終了 愛や幸せについて色々と考えさせられる素敵な作品でした、ありがとうございましたm(* _ _)m
-
散歩道人生で一番運動した時か……。 @ネタバレ開始 やっぱ学生時代かな……まああんま得意じゃなかったから黒歴史って言うか……(ぶつぶつ) 普段運動しない人がいきなり無理するとジョギングでも足に負担かかってケガしたりするから主人公気をつけなよ~ お、葵ちゃんもジョギング付き合ってくれるのか!ありがたいなぁ。初心者に優しい。 太りすぎも痩せすぎも健康的にはいまいちなので、やはり程々に効率的な筋肉が……。欲しい!←本音 @ネタバレ終了 無理しすぎると続かないので楽しく色々挑戦出来れば良いなと思いました。
-
真実か×××かとても感動する物語でした。何気なくみていたものが想像以上に重要だったりして驚きまみれでした!
-
寝衣戦士ヨシオ遊ばせていただきました。 おもれー……おもれーです……!! @ネタバレ開始 テーマソングでがっしり胸を掴まれ、熱い展開とこれまた熱い寝衣闘争×3。 続きがめっちゃ気になる終わり方だったので、是非とも続編を作っていただきたい……という希望。 @ネタバレ終了
-
でこれいと・でこれいしょんはじめまして、SOALのスカと申します。 あまりの人気に近寄りがたさを感じていたのですが、 やはりプレイしておくべき!と思いプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 やっぱりクォリティがすごい…!プロの仕業感がすごくて圧倒されました…! やっていることはシンプルなのに戦略性や そこから生まれるストーリー性もすごくてすごかったです…!(語彙力 何度チャレンジしても、心得やヒントを拝見しても除霊されてしまい、 トゥルーエンドだけはどうしても見たかったので、 呪いをかけてから夢枕に立ちまくっていたら、あと一歩のところでノーマルエンド…! そうか、呪っちゃいけなかったんだ!と夢枕+認識されてからのお話で なんとか全部で1時間ほどでトゥルーエンドにたどり着けました。 好きな人をコロしちゃえばいいんだ!!という考えにはずっと疑問を持っていたので、 「守護霊になる」という最終的な穴田ちゃんの判断にはとても好感が持てました。よかった! お母様に……そして浴槽に……という真相も衝撃的でした。 かわいい絵とのギャップが凄くて、これが名作…!と心揺さぶられました! @ネタバレ終了 面白かったのですがだいぶ難しくもあったので、 他のエンドはまたゆっくり回収させていただこうと思います! ヤバイゲームを遊ばせてくださり、ありがとうございました!
-
タバコ屋乙女と小話でもあまりにも美人で素敵なタバコ屋さんが目に入り、気付けばプレイしていました…吸引力が凄まじいです… 起動後すぐ画面に飛び込んでくるタバコ屋さん…えっ…すっごい動く…!!吃驚しました! チカチカする不安定なランプの光がタバコ屋さんの商品棚や壁に反射し、そんなランプに虫が誘われ、お店のまねきねこはおいでおいでと手を動かし、風でそよそよと葉も小さなお店の旗もなびく… そんな中、こちらを艶やかな表情で瞬きしながら見つめてくるタバコ屋さん…。普通に一目惚れしま―――じゃなくて、雰囲気に一気に引き込まれます。 ボタンを押すと会話を1つずつ選択出来るメニュー(読み終わる時間も記載されてる!)が開くのですが、どことなく昭和感を漂わせるメニューがおしゃれで好きです!また、いつでも会話を読み返せるシステムも有難いです! コンフィグ画面も好きです!可愛い…昭和感好き…! @ネタバレ開始 虎太郎君の飼い主さんと自分が全く同じ心境で笑っちゃいました!いや、これは誰だってアカヨさんに一目惚れしますって!そんな素敵なアカヨさんに、不細工だって言ったのはどこの誰です?…ネコパンチお見舞いするぞフシャー!!!(ぇ) まさか虎太郎さんが猫ちゃんで、ずっと猫ちゃんにアカヨさんが話しかけていたなんて…!想像するだけで微笑ましくなっちゃいます!(雨が止んだ後のアカヨさんとのやり取りで漸く気付きました…猫が顔を洗うのは雨が降る前触れですもんね!) アカヨさんの数分にも満たない小話ですが、どの小話もアカヨさんの話し方に普通に聞き入ってしまい、あっという間に終わってどこか寂しく感じています。 アカヨさんのお話に、画面外で相槌をうったり、それはこう~みたいに、勝手にアカヨさんと会話している風で脳内変換してお喋りを楽しんでいました! 名前については、確かに!とか、成程~とか、クスッと笑ったりとかしていましたね。ちょっとした豆知識みたいな内容から、深いお話に共感しちゃいます。よく言いますもんね、名前は自分が人生で一番最初に貰う贈り物。贈り物だから、元々の物は変えられない…みたいな…。短いながらも考えられるお話、大好きです! 読み方については、どれも書けますぞ!とほぼ当たり前の問題にちょっと嬉しくなったり(?)、アカヨさんの苗字を知ってふふっ!と笑ったりしていました。私の知り合いにも居ました、苗字使って自己紹介するような方が!なので、アカヨさんのお話は聞いていて懐かしくて楽しかったです。 顔の話については、その酔っ払いちょっとツラ貸せやコラ!といった半ばヤンキーな態度で始終ずっと聞いてました(ぇ)。自分が猫だと分かった後は、最初の方にも書きましたが、猫パンチかますぞオラー!!フシャー!!!な気分でしたね!(???) 雨のお話は、地味にショックを受けました…細菌の出す、匂いなんですかアレ…?!雨上がりの香りや雨の匂いは私も地味に好きなので、かなり衝撃的でした…。ですが、それだけで特段気持ち悪いとは思わなかったですね!一つまたタメになって得しちゃいました!流石アカヨさん、物知りですね! たばこのお話は、正直めっちゃわかります!それに詳しくなくて売れるのか問題…!あまりにも共感しかなかったので、アカヨさんの愚痴を聞いているようで自分の話を聞いて貰っているような感覚がして、不思議ではありつつもあたたかく感じられて楽しかったです! はじまりの話で、アカヨさんと虎太郎君の飼い主さんの物語が"はじまる"のかと思うと、わくわくしちゃいますね!月が綺麗ですね!も、最高です! @ネタバレ終了 素敵なタバコ屋さんのお話を有難う御座いました!
-
幽界の夜幽界の夜 はじめまして、SOALのスカと申します。 モノクロの背景と人物のコントラストが映えに映えていて、 怖い話も好きなので気になっておりました! @ネタバレ開始 とにかく初回は思うままプレイするのがいいかなと思い、 好きな選択肢を選んでいったんですが、どうやら一番いいエンドに行けてしまったようです笑 抜け出したいけどどうにもならない状況に陥り、お父さん助けて!!!!って 郁くんと一緒に半べそだったんですが、 颯爽と現れる青い髪のお兄さん…! そして最終的には郁くん自ら状況を打破する展開、良かったです! そして仁さんのご遺体の衝撃…!最初の会話はそういうことだったんですね…! その後色々な選択肢を試させていただきました。 結局どれもやばそうな終わり方になってしまったんですが、 バッドエンド(なのかな?)を見て初めて分かることもあって(お母さんの名前とか) やってみてよかったなと思いました笑 モノクロの背景もかっこよくて、人物が映えて素敵ですね! パク…参考にさせていただきたいなと思いました! @ネタバレ終了 序章と言うことは、これからもっと郁くんが活躍したり、 お兄さんといろんなことに巻き込まれたりするんでしょうか…! それもワクワクです…! 楽しませてくださりありがとうございました!
-
キミのニセモノに恋をする最高!!!
-
MonstrousParkなんでこんな怪しい遊園地に人がきてしまうのか・・・ なぜ夜にだけ開園してるのか・・・ 始めはグダグダの接客だったのに最後には皆ちゃんとキャストとして成長してましたね! @ネタバレ開始 結局謎が多く残したまま終わってしまったー キャストのモチーフ怪物は何人か推測できましたがまだ解らない人物が多いこと 汗 なぜ目覚めたのかもわかりませんが、キョンシーは普通に動ける分には便利そうだなぁと思った オーナー目的以外のことしなさ過ぎて運営適当すぎる・・・なんでこの環境で人がくると思った こう、設備とかさぁ、何とかできたでしょ笑 @ネタバレ終了
-
強キャラ学園タイトル絵とゲームタイトルに惹かれてDLしました。 まずひとこと――フーイ。はじめから面白すぎか~! あなたは定期的に「なんだこれ!?」な脳内嵐に見舞われることでしょう。 私の表現が乏しすぎて物で例えると、ハンサムたちを攻略する某学園BLゲームのとんでも世界観を、すごいマイルドにして乙女ゲへ落とし込んだような雰囲気が好きすぎてもう好きの極み!! あのゲームが好きな方は高確率で好きなはずです!!プレイしよう!!!頼むぜみんな!!!(大声 ただ鬱ゲーのタグがある通り、ギャグシリアルから一転して急にシリアスな雰囲気になるところもあるので苦手な方はお気をつけを! シナリオの寒暖差が大きくて人を選ぶゲームかもしれませんが、飛びぬけたぶっ飛び様とちょいと挟まれる真面目なシナリオのバランスは刺さる人にはグッサーっと刺さる!! 元気がないときにまたプレイしたいです! @ネタバレ開始 最初からツッコミどころ満載でプレイを進めていき、ゲームの雰囲気に少し慣れはじめ油断したところでワンクリックするたびに画面演出、文章、イラスト、ボイス、動画と様々なことでハイテンポに全力で笑わせに来ることもあってすごい元気をいただきました! ギャグギャグしてたのにドンと急にシリアスを投入されたらなんだか心が揺れ動いてしまう私!! 結構な頻度で場面の移り変わりではなにが爆発しているのでしょう?気にしたら負けなのです。でもきっとプレイヤーの何かを爆破して壊されているのです。そう、腹筋と感情のダムというものをなぁああ!!(( 逆にむしろ壊れろ! もっと壊してくれてもいいのよ!! @ネタバレ終了 バカゲーと書いているからと軽い気持ちでプレイし始めると途中で「ちょ、ちょちょちょまってまってツッコミきれんから!!ちょまって!!やめてー!!!」」となること間違いなしだと思います。 学園物のバカゲーだから短いかな?長くても作中は1年だろうなーなんて思ったら大間違いだよ!! いえいえ3年ありますとも!大きくわけて月ごとにポンポンと進んでいくシナリオで、毎月それなり文字数の大大大ボリュームのシナリオ量です!!なのに飽きが来ないのはなぜ!!すごいぜ!!尊敬する!! 最初に主人公のボイスあり・なしを選べますが私は『ボイスなし』を激しく推奨いたします。 ですが、この作品元々が面白くて素敵なのですがボイスがないと面白さと魅力がとてつもなく減ってしまう!!!!主人公とはいえゲームにあるボイスをなしにするだなんて、そんなもったいないこと選択できない!!そう思いますよね!?そうなんです!ボイスがあるゲームならば、ボイスありでプレイいたしましょう!!! @ネタバレ開始 プレイ途中、フルボイスシナリオで主人公のボイスがなかったら寂しそうだなぁ、そういえば最初の子は主人公ちゃんだったのかぁと思い、 なにげなく戻ってボイスなしを選んでみたらなんてこった!!!記者会見の始まりかぁ~?!! 気になったら戻って見てみる精神の自分ありがとう!! ゲームのスクショで見たことのある絵柄だなぁと思いつつプレイを始めたら、やはり絵柄に既視感! プレイを進めていたら見たことのあるキャラたちが次々と登場するではありませんか!! まさかギセイヒーローの方が携わっているとは!そりゃあキャラデザも良いはずだ~納得! 全体的のシナリオのノリがなんとなく燐馬くんみがあって、燐馬くんが好きな私としてはマジで好みドンピシャゲームでした。 みんなとても好きなのですが、特にライム先生が好きです。本当に、もう、大好きです!!いろんなビジュアル見せてくれてありがとうございます先生!! そんなビジネスマンにはリゲイン!!いつ休んどんのや強キャラすぎか~! 追加される場合はニーナくんルート確定とのことで!!!楽しみしていますね!!!(((殴 配信された際には即ポチります! @ネタバレ終了 長いので、プレイ前の人に読んでほしいところ以外はネタバレ機能使いました(ネタバレも少しあるよ フェーまた私のお気に入りのゲームがまた一つ増えてしまったかぁ~。(歓喜 まだ此処先輩ルートを終えただけなので、残りもプレイして今度時間があるときにファンアートを描いてコメント第二弾投げ込みますね……! 本当にクオリティが高く素晴らしいゲームをありがとうございます! 一年かけて作られたとのことで本当にお疲れさまでした!
-
約束も全部あなたのせい苦戦しつつ攻略見ずに全エンド回収出来ました! @ネタバレ開始 END8と7が特に難しかったですね… 主人公ちゃんの性格が好み…! 山田さんの所で平和に暮らしてるといいな…! @ネタバレ終了 良いゲームをありがとうございます!
-
点字を読めないと出られない部屋こういうお勉強ゲーム大好きなので楽しかったです! 最初は拗音がちょっと難しかったです。黒と白の丸で表記されているときはなんとか読めていたのですが、黒丸だけになった途端文字の境目が分からなくなり混乱しました。点字を目で読んでいるからか、文章が長くなると言葉を区切る空白の大きさも気になります。でも実際には指先で触れて読むものですしきっとこれくらいの間隔が必要なのですね。良い勉強になりました。 @ネタバレ開始 終盤どきどきしながらなが~い文章を一文字ずつ読んで、まさかの指示に「どこかで変換間違えちゃった!?」と焦りながら入力したらしっかり合っていて笑いました。とってもかわいい脱出方法でした。 @ネタバレ終了 文章はまだまだだけど今なら短い単語は読める…はず!なので、身近なものに付いている点字を探してみようと思います。ありがとうございました!
-
MonstrousParkバーチャルフェスでいただいたカードをきっかけに興味を持ってプレイさせていただきました。 見るからに怪しい施設にグダグダの従業員たち。明らかにおかしいところだらけの遊園地に、ドキドキしながらプレイしていきました。 @ネタバレ開始 ストーリーに関しては遊園地の秘密も含めかなりヘビーな内容でしたが、その中でもクスリと笑えるようなキャラクター同士の掛け合いやハッと目をひくような演出もあり、プレイ中に重苦しくは感じませんでした。 システム面ではUIもわかりやすく、要所要所でセーブ画面を出してもらえるのがゲームが下手な自分にとってはとてもありがたかったです。またストーリーが進む中で徐々にキャラクターの情報が更新されていくのが、まるでゲーム内と同じようにスタンプラリーをしている気分になれて面白かったです。 またキャラクターに関しても皆個性的で魅力がありますが、個人的には特にエンジェライトさんとアンさんの二人が好きです。初めは引っ込み思案なアンさんがエンジェライトさんへのあこがれから徐々に変わっていく様子に成長が感じられて良かったです。エンジェライトさんも頼りがいがあるところはもちろんですが、実は無理をしていたところや良心の呵責に苦しんでいたところも含め、キャラクター性に人間らしさがあって好きになりました。(それだけにあのエンドは衝撃的で悲しかったです……) エクストラルートまでプレイさせていただきましたが、まだまだ明かされていない謎もありますし、支配人の行方や従業員たちと遊園地もこの先どうなってしまうのか気になります。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。