heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48736 のレビュー
  • 乙女ゲームは悪役令嬢と共に
    乙女ゲームは悪役令嬢と共に
    全員のEND見れました スチルも全て埋まりました @ネタバレ開始 好感度が上がると ハートになりわかりやすいと思いました ストーリーも楽しめました リリーちゃんと仲良く出来て良かったです 素敵な作品ありがとうございました
  • 次女の憂鬱と破滅の靴
    次女の憂鬱と破滅の靴
    古典童話の世界観の再現を見た!次女から見る変則シンデレラ。 なんて幸せな時間…! @ネタバレ開始 正規エンドは作者さまの真骨頂でしたね! 魔がさしたひとつの行動ですべてが取り返しがつかなくなり焼けた鉄の靴を履かされ踊り死ぬ。 美しい。 思っちゃいけないのに、この物語を見つめた全員が思ったはずです。なぜだかグッとくると。 そして正規エンドではその高揚に身をゆだねて「すごい作品が見られたな」と夢心地だったのですが、そのふわふわ夢心地ままに横道エンドに入りましたら…… 天才?!? えっ この作風でも面白いんですか?! なんでも書けちゃうじゃないですか! ネコチャンの空気で1本読みたいし、デスゲームお屋敷シンデレラ組乱入編最後まで読みたいのですが!! @ネタバレ終了 今作では作品への感嘆と、作者さまの新たな才能に仰天させられました!
  • NEU~ドキ☆ドキ キュンキュンパーペクチ☆~
    NEU~ドキ☆ドキ キュンキュンパーペクチ☆~
    紹介文の迫りくるテンションで会話するかと思いきや? @ネタバレ開始 けっこうスン…としているところもあってそのギャップ(笑) 会話内容もおっさんが中に入っているのかと思う夢のなさ! 投げかけた話題にかすりもしない! 思う以上に『配信ノリの体で接してる等身大のリアル女子』感ある……! これが三次元よ! 入れ替わり2次元時の頭のスリッパはなんですかーーーーー どっから生えてきたんですか! 新しいうさぎだぴょん @ネタバレ終了
  • ペルソナの陰影
    ペルソナの陰影
    『ギャグコメディ』とのことで、そのジャンルが大好きな私はプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 『麺派よりコメ派』『苦しむ顔も好き』というインパクトのある主張には思わず笑ってしまいました。 『まごころ¥100』のワードの破壊力もすごかったです(スマイル0円みたいなノリでしょうか) 薫さんの書いた本を、実際に読んでみたいと興味があります。 クライマックスの死についてのエピソードが重かったですが、印象に残りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 寝蔵のティーカップ
    寝蔵のティーカップ
    『ポエム』に興味があるのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ティーカップの番人が、とてもかわいらしくて、癒されました。 「モフモフの茶」という響きが気に入って微笑ましく思いました。 『進まなくちゃあ~』という詩のテキストが印象に残りました。 全ての詩を拝見しましたが、夜寝る前のゆったりしたい時間にぴったりですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 六等分の彼女
    六等分の彼女
    タイトルとサムネ画像が最高潮だと思っていた自分は甘かったです。本編も想像越え! まさかまさかですよ。 @ネタバレ開始 主人公がイカれてて、名前あり彼氏(候補含む)たちは盲目魅了されてて(呪いですか?!)、モブ達も異常に反応してくれないし、彼女が芯の通ったクソ女で潔すぎて逆に後半好きになってきて……あ"これが魅了の力です?!?? 誰も信じられない、世界も信じられなくなる中で、突き抜け具合が気持ち良くなってくる不思議な体験をさせていただきました。 些末なことなどどうでもよくなる〜〜 六等分の頭彼女、大切にするね♡ずっと一緒ダヨ♡ …いや!彼女なんで死んだん?!?!??!?こわいんですが!!(正気に返る顔) @ネタバレ終了
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    @ネタバレ開始 なんかきな臭いぞ。ホラーかな? と思ったら、犯罪系の物語だった! 実社会でも、子供が知らない裏で色々起こってるよなあ…と考えさせられる話でした。 @ネタバレ終了
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    緩やかな音楽と、電車の動く音を聞きながら、ツバキくんの話に耳を傾けてきました。 @ネタバレ開始 もっと早く出会えてればよかったのに。 おまけのお名前の件で、もう一度ツバキくんに会いに行こうとしました。 しかし、一度終わったものは二度と元には戻せないことを、実感しました。 最期に、少しでもツバキくんが明るい方へ向かっていっていることを、切に願います。 来世や別世界線では、ツバキくんが笑顔でありますように。 (誤ってフェス用コメントを削除してしまったので再投稿失礼します。) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 絶対に負けられない雑巾がけ
    絶対に負けられない雑巾がけ
    雑巾がけなのに主人公ちゃんが病衣なのは何でだろうとずっと気になってたので、この度プレイさせて頂きました! ZKリーグ(雑巾がけリーグ)に出場する女性2人の戦いの記録を主人公の解説と共に追体験するスポーツノベルです。 @ネタバレ開始 制限時間90分はなかなかの長丁場な大会ですね!?とか、空拭きがカウントされないって事は給水ポイントがあるって事?等々、馴染のない大会なので最初は脳内ではハテナが飛び交っていましたが、要所要所で文香さんが丁寧に説明してくれたので、私の中の疑問は全部解消されました! 流石保育士さん…!(?) ゆるふわな雰囲気の文香さんが戦略家だったり、知的そうな見た目の理久さんの雑巾がけ風景がパワータイプだったりと、意外性があって勝負中の描写も楽しく読ませて頂きました。 特に文香さんのこだわりポイント好きだなー。 お世話になった場所だからっていう理由で最後に楽器店を訪れたのがポイント高いです! 残念ながら文香さん側は思ったように実力を出し切ることが出来ませんでしたが、ライバルである理久さんの好成績を祝福出来て本当にいい子だなと思いました…。 リベンジもあるそうなので、続けてプレイさせてもらおうと思っています! @ネタバレ終了 爽やかで素敵な作品をありがとうございます!
  • 孤独な僕のエリカ
    孤独な僕のエリカ
    『ヒューマンドラマ』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 グラフィックは華があってかわいらしいぶん、かなり刺激的な表現に驚きました。 私の好きな事件要素が盛り込まれていて良かったです。 同人誌が好きな神様の存在にも驚かされました(どんなジャンルが好きなんでしょうね) アリアさんの身に起こった出来事には胸が痛み、お父さんがあまりにも悪人すぎて強く印象に残りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 悪魔にトリート
    悪魔にトリート
    新しくティラノスクリプトの機能に搭載されたドラッグ&ドロップのシステムを活用したヒット&ブローのゲームです。 グラフィカルな部分のクオリティの高さが今作もとても素晴らしくて感動しました。グラフィックだけでなく、画面UIやロゴや細かなアニメ演出などプロのお仕事です。ヒット&ブローのゲーム自体はそこそこ経験があるのでサクサクハードまでクリアできました!面白かったです!
  • その恋、終焉につき。バレンタインシチュエーションボイスX
    その恋、終焉につき。バレンタインシチュエーションボイスX
    サービス精神がとても旺盛でファンからするととてもありがたい本シリーズ。今回はバレンタイン番外編の3作目ということで、シリーズに登場したヒロインとのバレンタインデーのやり取りが楽しめます。 甘いだけでないやりとりが楽しめるほか、もらえるチョコのグラフィックの綺麗なこと!シリーズのファンは楽しめること間違いないですし、未プレイの方も本シリーズのグラフィックやボイスのクオリティをお手軽に体験するのにピッタリの作品だと思いました!
  • 魚釣りするだけ
    魚釣りするだけ
    みんな大好き釣りミニゲームに特化したゲームです。通常の引きでも大きな引きでもどちらも気を抜くとうまく釣れない絶妙な難易度でした。割と待ち時間は短めなので、テンポよくポンポンと釣れるのが嬉しかったです。 まだ埋まっていない釣果があるので埋めるまで頑張ってみます!
  • 若津谷村の祟り
    若津谷村の祟り
    タグの『ミステリー』に惹かれてプレイさせていただきました。 背景まで描きこまれたグラフィックが作品への没入感を高めました。 @ネタバレ開始 登場人物が多いので、誰が話しているか分かりやすくメモも用意されていて助かりました。 テンポ良く話が進み、事件もすぐ起きて解決に進んだので非常に楽しかったです。 私はミステリーは好きですが推理は苦手なので、クリアできるか少し心配でしたが難易度は低めで安心して遊べました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 青は危険な色
    青は危険な色
    短い物語の中に色々と考えさせられるような深い内容が詰まっていてただただ凄いなと思いました。 「わたし」も「彼女」も何を考え何を思っているのかが曖昧な内容になっていてより深くこの作品に引き込まれました。 素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    探偵・探索・謎解き・脱出! メモが必要だと思う硬派な作品。ですが段階別ヒントと解答がゲーム内にあるので不得意な方も安心して遊べます。謎だらけの状況から辿り着く真実、ストーリー面も面白い! 謎解きのためプレイ時間は個人差が大きいですが、1時間半~2時間くらいが目安です。 @ネタバレ開始 Sherlock様のゲーム、大苦戦覚悟で挑ませていただきました。 そして大苦戦しました(笑) メモを取りながら頑張ったのですが、けっこう最初の方で詰まりヒントを使用。その後も何度もヒントを使用。しかも答えまで見てしまうという……。皆さん凄っ! へろへろになりながら何とかクリア(と言っていいのか?)したら、自分の正体! 前作で学んだ予想外は想定していましたが、色々散りばめられていて「なるほど!」が気持ち良かったです! 選んでいなかった選択肢も見ようと再プレイしたら、ヒントめっちゃ細かく入っていることに気がつきました。めちゃくちゃ親切! 謎解きのギミックも凄かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました。心からの経緯と感謝を!
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    少女可愛かった。 絵のタッチも色々とド性癖でした。 @ネタバレ開始 何回もバイバイしても終わらなく動画を見てしまった まずバイバイしまくった方をやった 次は私の番…?いやぁ!!!ってなった…笑 3時間ずっとタブレットの前にいながら スマホいじってたら苦しそうな表情して更に性癖に刺さりました @ネタバレ終了 こんなに素晴らしい作品を無料でできるだなんて…、 楽しかったです、ありがとうございました!
  • 恋する乙女のバレンタインバトル!
    恋する乙女のバレンタインバトル!
    よく見たらバトル!ってなっていたので気になりプレイしました 面白かったです~素敵な作品ありがとうございます @ネタバレ開始 ふんわりな見た目の可愛い桜ちゃんモテモテですが 強い強すぎる もう桜ちゃんより強い男性はいな・・・ 恋してる人にチョコを渡せて良かったと思います ダンテさんや右京さんもかっこいいです 友達のアスカちゃんも優しい ドタバタコメディで楽しかったです
  • 隠す話は塵積もり
    隠す話は塵積もり
    純文学ですね!! そして圧倒的な文章力!! どこかの小説の新人賞で賞を取れるのではないでしょうか? 文芸誌に載っていても不思議ではないと思います!! @ネタバレ開始 不穏な動機なわりに終始オシャレな音楽で進行します。 そして、会話は穏やかなんですが、やはりどこか不安定さを感じます。 こ空気間を表現できるのは凄いですね!! 二周して海と山、両方行きました。 個人的には山の方が好きでした。 初対面の人と暗がりに二人きりと言う状況も もしかして牛頭さんに殺されてしまうかも? みたいな緊張感も含めて、山推しですねw そして、最終的に死体遺棄をやってしまうのかな? できれば気の合う人に出会えたのだから そんなこと起きなければいいのに!! と思っていたので、「後日談」は、とても良かったです。 ホッとしました。 これからも、親戚のおじさんのように ずっといい関係でいてくれたら嬉しですね!! @ネタバレ終了 作者様の過去作も含めて やはり紙の本で読みたい気分ですね! 小説的な面白さだと思いました! 凄い作品、ありがとうございました!
  • ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    タイトルが気になったのでプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 異変を見つけるだけね〜〜と思っていたら現れる妨害!!理不尽だ〜!!!セーブ機能に頼りつつ無事クリアできました! そしてエンディング!!! おい無職男!!!なにやってんだ!!! タイトルからは想像できない胸糞な真相に驚きました...最悪すぎる...人生にもセーブ機能があったら という言葉が響きます... @ネタバレ終了 ストーリーも理不尽間違い探しも面白かったです、素敵な作品をありがとうございました!