コメント一覧
67832 のレビュー-
好きなものは何ですか?気楽に遊べるかな、と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 メタ的なセリフがあったのが良かったです! 『助かりマックス』には笑ってしまいました……! ちなみにペットを入力しました。 手順……?アンケートに協力したのかな、と思ったので真相が明かされて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
好きなものは何ですか?友人と一緒に画面通話しながらプレイしました! たくさん笑いました(笑) @ネタバレ開始 2週目は全部肯定的に答えたら何か変わるのかと思って始めたらセリフで2週目を読まれて驚きました! ゲームマスターを好きだと叫んで友達と笑っていましたが好きだと言われてドキッとしましたw 3週目では自分の名前と好きなものを「上司」でやったら変化があるのかなと思っていたら 「自分が好きなのいいですね」って変化があって驚きました! 他にも何か変化の可能性はあるのか...自分にはわからなかった。 あと最初の名前のくだりが特に気に入っています。 -
『プラリ』白黒のビジュアルとシンプルなBGMながら非常に感情を刺激するエモい作品でした。何を書いてもネタバレになりそうなので、できれば未プレイの方に色々紹介したいのですが伏字にします。 @ネタバレ開始 現実を認めたくなくて『プラリ』と呼んで君とは別の存在と捉えること、 どちらの選択肢を選んでも最後の文章が同じなのがとても印象的でした。 君とのどんな思い出を思い出しても、行き着く先はやっぱり大好きだったんだな、と。 @ネタバレ終了 ショッキングな作品にしか見えないかもしれませんが、そういうのが苦手な方にも是非遊んで欲しい、と思いました。 -
天使のココア何だか疲れたので、ちょうどいいかなと思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公の気持ちには、とても共感できました……! ココア×天使という発想が面白いですね。 『さめちゃう前に、ばいばい』というセリフが良いです! あとがきも読むのが好きなので堪能しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
掌5分以内で読了しました。 @ネタバレ開始 プレイ時間の短さから何を言ってもネタバレになりそうなのですが、 短時間でちょっとした驚きとほんわかとした読了感が味わえる作品です。 過去作同様グラフィックと演出がとても素敵でした。 ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
カーブミラーは見ていた夕暮れ時と幽霊の噂話の組み合わせ、グラフィックや効果音がもたらす不気味さが織り成す空気感がとてもよかったです。 @ネタバレ開始 ほんの少しの時間差で見えている光景の違いに気付くのが遅かったので、BadとNormalを往復し、雰囲気をたくさん堪能しました☆彡 Trueの安心感が半端ないです。@ネタバレ終了 お邪魔しました!! -
告白しないでタイトルの意味と、そして微ホラーとは?と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 初回はあっさり告白成功(ハッピーエンド1)→バッドエンドになりました??? ゲームデザインも良いですし、ホラー要素がスパイスになっていました……! エンド4では「し」になっていてどういうこと!?と混乱しました。 ラストの伏線回収っぷりと演出がとても良かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
Only Dance !心が温かくなる作品でした。 色合いとBGM、ダンスの動きが調和してました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/ -
『あのゲーム』がやりた――い!!!!ゲームプレイ、実況させていただきました! YouTubeにて、動画投稿をさせていただきます! 自分も、こういう「あのゲームやりたいなぁ」ということがありますが、 @ネタバレ開始 一部のシーンしか覚えていなくて、なんてタイトルなのか、どんなストーリーだったのかを覚えていないことがよくあります。 そして、探している時には見つからなくて、やりたい熱が冷めて探していない時にひょっこりと出てくることがしばしば…… 作中にあった、ディスクがケースをリレーしていたり、ゲーム機本体に入れっぱなしだったり、貸したゲームのことを思い出したり、 何故か貸したゲームが2つに増えていたり、と奇妙なことが多いですよね。 自分は記憶力が無いので、ヲタ友に管理をしてもらってますが、そんなヲタ友も共に忘れてしまって、迷宮入りしてしまうこともあったなぁ、なんていう懐かしいことを思い出すことができました。 最後、せっきーに思いが通じたのか、はたまたやっぱりショタの壁は高いのか…… 気になって気になって夜しか眠れないです! @ネタバレ終了 とても楽しくプレイができて、懐かしい気持ちにもなれました! ありがとうございました! -
悪魔のリンゴ売りプレイしました!!楽しかった〜〜!! @ネタバレ開始 キャラデザがよく、ポップな色使いでこのゲームやってみたいなと気軽に思えたのが第一印象です! シーゼさんがセールストーク中にあせあせしているところが可愛い反面、なぜこんな怪し〜ぜなリンゴを売っているのかとても気になり全員攻略させていただきました!なるほど納得の理由で思わず笑いましたwぜひちゅ〜るをあげてください……! お客さま方の過去も切なく、プレイ後にも余韻の残る作品だったと思います。みんな幸せになってほしい……!!!! 概要欄に糸目が開くか開かないかを明記しているところに絶大な信頼感がありますwご配慮のおかげで不毛な争いは絶対に起きない……最高です…… @ネタバレ終了 楽しく遊べました!ありがとうございました! -
花嫁隠─ハナヨメカクシ─配信でプレイさせていただきました。 その時はendをひとつだけでしたが、その後に無事全開放できました! いろいろな謎が、徐々に繋がっていくところがとても楽しかったです! あとスチルが、スチルが萌えますっ!!色っぽい!!! そしてなにより、報われない恋が好きと公言する私は、大変ツボでございました。 @ネタバレ開始 ただひたすらに愛して、喜ばせようといろいろ考えて、レシピを見たりしていることを思うと、本当に切なくなります。 愛しているから手を離したいのに、抱いてしまった希望ゆえにもう手放す恐怖に絶えられない。 虚しさと愛しさが煮詰まった絶望感に悶えました! その中でなんとか頑張る村長さんLOVE! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
What do you eat?プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 女の子が寄生生物を食べさせられ、組み合わせにとって姿が変わってしまうどのENDも最高だったのですが一番私に刺さったのはお花とお魚ですね…人魚になってしまった女の子、お花になり言語能力の衰えてしまった女の子。研究院である自分が頑張って…大切にしたいなと言う気持ちでいっぱいです…。 @ネタバレ終了 世界観も最高でした!これからも応援しております! -
12人兄弟のラブコメと自己同一性について近親ものだけど背徳感がない!?どういう事なんだろうと気になり、プレイさせて頂きました! サクっとプレイ出来る……本当に背徳感を欠片も感じない……!! @ネタバレ開始 兄弟全員が不慮の事故で死亡したにも関わらず、お父さんもお兄ちゃん達も、何だったらぽや子ちゃん本人もまったく悲壮感が感じられず衝撃でした! 以下、迎えたEND順に感想を語らせて下さい。 END4 ぽや子ちゃん……一瞬真面目な事を考えてた気がするけど、結婚の定義がゆるっゆるだね!? でも別に問題はないのか……本当にいいのか……?? END3 リボンが婚約指輪代わりって事…!? END2 本来はこれが普通だと思うんですっ!! END1 仲良しだなぁ!?みんながそれで良いなら良いか!! きっとお父さんも、この家族の一員なら許してくれそうな気がする…! プレイ前はお兄ちゃんばかりかと思ってたのですが、弟君達がしっかり可愛い弟君の言動をしていて和みました。 そしてお兄ちゃん達も多趣味&個性つよつよで凄いですね…! @ネタバレ終了 楽しくて素敵な作品をありがとうござます! -
偽装のガーディアンメカクレのお方がずっと気になっていてプレイしました! @ネタバレ開始 冒頭から不穏!犠牲ありきですか!? 善人の記憶を植え付けるとかいうやべー思想!!これがディストピアですか?フェイク動画?ほんとぉ??とずっと疑ってました。 メカクレにピアスにチョーカー!!?指輪つけたりとおしゃれさんですね。あっなんかキザの気配もする!!良い!! 司さん、穏やかだしユーモアあるし運動能力も高いし非の打ちどころがない!料理もできるんですか!? うきうきで紫色の選択肢を選んだら一緒に入浴!!?!?いいんですか!!?ありがてえ…ありがてえ…… 二人とも、恋愛観近いのか~~~仲良くなれそうじゃん……とにこにこしました。でもこれってあの揶揄いーズとやってること変わらんかも。ごめん。 にしても司さん、いい男すぎますね あまりにも優しい…… 戦闘シーンがめちゃくちゃかっこいい…… 瞬くんにとって司さんは自分にとことん寄り添ってくれた人だから…そりゃああなりますよ……… 土萌ちゃんのパワフルぶり、好きです!弟の進路を尊重する優しさも素敵~ ツインテ巻き髪かわいいね。毎朝セットに時間かけてそう…こだわりの髪型なのかな。 スコップを振りかざすシーンはスタオベですよ。つよい!かわいい!最高!! 美翔さんもパワフル系なんですかね。土萌ちゃんと仲良しなのほのぼのします。 瞬さんの、誠実すぎて不器用なところが愛おしいですね。こういうところが弟みがすごいのかも。司さんもそうは思わないか? 食欲なくしてるシーンがかわいそかわいい…でもちゃんとご飯たべてほしい…… そっくりさんのご登場で「そうはならんやろ…なっとるやろがい!!!」となりました。なるほど、冒頭のムービーってリクさんのやつ… 千鶴さん、元カレ(元カレではない)のせいで狂わされた挙句斬り捨てられるのが悲しいですね。 アンドロイドバレに驚きと興奮を覚えました。しかしそこまで人間に近づける意味は?と思ったのですが、おまけを見て納得しました。影武者か…… 冒頭部分を見直しに再プレイしたのですが、身代わりと言っていましたね。そうかあ…… プレイ中、リクさんはアンドロイドにガチ惚れ説と「モデル元の千鶴さんとヨリを戻したい」→「アンドロイドの千鶴さんを恋人にする」という説を考えていました。後者だったら最悪すぎて嫌だな~~と思っていたらほんとにその通りとは……ヤダー!!!! このっ、このっ……戦犯と言うべきなのか…でも司さんと瞬さんが出会うきっかけになったわけで………いやあ……だとしてもなあ…… 次期当主にちょこちょこ言及あったな~と思ったら、まさか司さんご本人とは…… えっお金持ち設定もあるってことは本当に完璧超人……???やばいな スーパー攻め様だ 闇オクにかけられた瞬さんを余裕で競り落とせるんだ…(?) エンドロールも最高でした!仲良し姉妹かわいい…写真は誰に送るんでしょうか。弟さんかな? 膝枕してる!一緒に旅行いってる~~!!自由になれたんだ……!!! クリア後のタイトル画面も素敵です!!身長差助かります……あと二人でひとつの荷物なんだ…へえ…… バッジが!!空港のチケット風ですかねこれは…おしゃれだ…………いや~~良かったねえ二人とも……!! 特典イラスト……かなり……ラブっすね…………ちょっとそこに監視カメラしかけたい…… シナリオ進行度や次の選択肢へのスキップなど、親切設計で助かります! プレイヤーに対するメカクレの目バレが徹底して無いのがありがたいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
【R-15】氷点下30度の絶望キャラデザとストーリーに惹かれてプレイし、全END回収したのですが…凄く凄くしんどかったです…だけれどそれでいて綺麗だなと思いました。 @ネタバレ開始 どのENDも救いがなかったのが逆に綺麗でしたし、一番好きなのは氷点下25度のキャンプと氷点下28度のザリガニでどれをとっても十二村くんと荼毘さんの関係が伝わってきて本当に本当に最高でした…。 @ネタバレ終了 十二村くんと荼毘さんがどこかで幸せに笑う姿が見れますように。 次回作も楽しみに待っております! -
あやかし謎解き神隠し@ネタバレ開始 アリス→長猫→でここにたどり着きました 長猫は分岐が難しくてまだコンプリートできてませんが、この作品はコンプリートが分かりやすかったですね(例のお酒以外) いろんな世界が入り交じったアリスや長猫も面白かったですが、今回は統一感もあって楽しかったです 妖狐……白蔵主かな、と思ったアタシは勝ちでいいですねwww @ネタバレ終了 もっと妖怪さま見たいです! -
花嫁隠─ハナヨメカクシ─本当に最高のゲームでした! 語りたいところはたくさんあるのですが、止まらなくなりそうなので癖に刺さりまくったところだけ……! @ネタバレ開始 かくし様との縁切りを選択したルート、直前まで主人公の足を切ろうとしていたのにキスされただけで照れるの情緒をめちゃくちゃにされました……!本当に可愛いがすぎる…… エンディングの中では、縁切りアイテムなし、先生と花火にも行かないエンドが一番好きでした! 主人公の記憶は操っても、想いは操らない……あくまで主人公自身から想いを向けて欲しいのにそれは叶わず、何度も何度も想いを伝えては記憶を消してを繰り返す……あまりにも地獄で最高です() 主人公が聡いゆえにかくし様の寂しさに気づき婚姻の約束までしてしまったのに、その聡さのせいで違和感を無視できずかくし様のものにはなってくれない……「まだ、私を好いてはくれないのか」というセリフと無意識のうちに涙を流すかくし様が美しすぎて私も泣きました…… 先生に対しての好感度は外へ出るのについてきてくれたら嬉しいと思う程度には高いのに、かくし様は外へは出られないので“先生”としての信頼に応えることさえ出来ないというのが、どこまでいってもかくし様の想いが報われなくて辛い(大好きです) @ネタバレ終了 かくし様もかがみ先生も大好きです! 素敵な作品をありがとうございました! -
おるすばんできるかな?Xで制作者さんの新作が公開されているとの情報を目にし、プレイさせて頂きました! おちびちゃんになって電話のテリーと一緒にお留守番をするお話……なのですが、所々に不穏な単語が見え隠れしてるぞぉ!? @ネタバレ開始 今回もゆる~くて可愛い世界観と、快活な相棒が居てくれたお陰で楽しくプレイ出来ました! お部屋の小物や視点が凝っていて凄いです!! 成功エンドを見た後だと、監視カメラの視点だと分かるのも凄いですね…。 以下、迎えた順に感想を語らせて下さい。 おるすばんしっぱい 最初に嫌な予感がする方の選択肢を選んだのですが、ロボママの手からマシンガン出てません!? お姉ちゃんの出所ってパワーワードも気になりますし、もしやおちびちゃんって誘拐されてる…? おるすばんせいこう あれ!?不穏な要素は残しつつも、お姉ちゃんとおちびちゃんは血のつながり(耳の形状とか)を感じるので、本当に姉弟…? でもハコとかマスターとか、いまいち信用出来ない単語が飛び交っていましたが、おちびちゃんに害がないのなら良いのかな?? 2つのエンドを迎えた後、再度選ばなかった方の選択肢を確認しに3周目もプレイしたのですが、思っていたより選択肢の判定がゆるいですね!? おちびちゃんが適当な事を言っても優しくスルーする電話のテリー…もしや、おちびちゃんのイマジナリーフレンドなのかな?と、少し勘ぐったりしてます。 いつかお姉ちゃん達の真の姿が見られたらいいなと、こっそり希望を添えさせていただきますね。 (隠されてるからこそ光るものもあると思うので、この部分についてはあまり気にしないでください) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます! -
めんごめんごのから騒ぎSNSでの予告?で、私の心を鷲掴みにしてしまったこちらの作品、既に遊ぶ気満々だったので、公開直後にプレイさせて頂きました♪ そして、とても面白くてバッジコンプも果たしました(*'▽') @ネタバレ開始 免悟さんのキャラ凄く好きです♪ 甘えんぼさんw そして母のキャラも最高です! 親子のやりとりが面白くて面白くてあっという間にエンディングを迎えてしまいました(*'▽') 短時間での判断力が問われるので、そこは真剣でした。 笑いと緊張感が程よく混ざっていて、とても楽しめました♪ 元ネタと言われてる元ネタも知っていますが、 全く別物です♪ そしてHappy Foreverのエンディングでの免悟さんの美ボディーにうっとりしてしまいました(*^_^*) @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました♪ -
救済とても素敵な物語でした。 @ネタバレ開始 美しくも残酷で、それでも誰もが誰かのために動いていた、心温まるお話だったと思っています。絵もすごく素敵で、雰囲気に合った、美しくもどこか退廃的な感じがして好きです。 あと全体的な関係性が好きです。恋愛模様ももちろんそうなのですが、ルイヴィナとヴァントの幼馴染感が、なんか好きで。仲いいんだろうなぁというのが伝わってきました。そんな仲のいい幼馴染を、よりにもよって虐待という、通り魔や事故よりも「どうにかできたんじゃないか」と思ってしまうような死因で亡くしてしまうのは、想像もできない痛みだったと思います。だからこその、最後の契約だったんだと思いますが。 個人的に関係性で一番好きなのはメフィストフェレスとアルリウネのコンビです。ちょっと語彙力が消えるのですが、最高に好きです。この2人が会話しているだけで私は脳内で拝んでました。 結局作中で私(プレイヤー)がしたことといえば、メフィストフェレスとお話したことくらいでしょうが、それが彼の救いになり、彼を待っていた人に対する救いになり……等考えると、救済、という曖昧で高尚っぽい概念は、存外ひょんなことで達成されたりするのかもしれないな、と思いました。 @ネタバレ終了 長いし読みにくいだろうしで申し訳ありません。 この物語を手に取ることができて嬉しかったです。改めて、こんな素敵なゲームを作成してくださり、ありがとうございました。

自虐勇者ぽぷり!
富井サカナ/DIGITALL
豹牙晃
柊木 あめ
執ジイちゃん
たこや
よみねみよ
本屋
トレア
こういうもの
みっちん
ma,marine