heart

search

コメント一覧

62642 のレビュー
  • 偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~
    偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~
    はじめまして、SOALのスカと申します! フェスのシメに好きなミステリーをと思い遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 い、癒し系~~~~!!! 「偽り」とあるので、殺人などは起きなさそうかな?と思っていたのですが、 どちらのEDもホッコリして何か赦されるような、温かい気持ちになりました。 今の時間にプレイするのにぴったりでした!音楽もゆったりして癒やされる。 転職したばかりの悩める主人公に、私も「逃げたってええやん」「気にしなくてええやん」と 思っていたんですが、ED2で天利さんがすべて言ってくれて私もすごくスッキリしました笑 自分を大事にしてくれなかった人たちのことは忘れて、いい職場で快適に働いてほしいです! ED1は、天利さんと話すうちに「あっこれサプライズパーティーだ」って気づいて 私はサプライズパーティーをあまり良く思ってない民なのですが 「こういうのならありだな、素敵だな」と思いました。 殺害予告はちょっと過激だったかもしれないけど…まぁ主人公さんが良いなら良い。 @ネタバレ終了 素敵で優しいミステリーでした! プレイさせていただきありがとうございました!
  • SLATE!(スレート!)
    SLATE!(スレート!)
    SLATE!を遊ばせていただきました!! 縦画面におっと、スマホでやればよかったかもしれない?!とおもいつつ! @ネタバレ開始 なるほど、これは七変化!! すごく楽しかったです!! 最初は選択肢で場面がこんなに変わるし、違う感じになる作りなんだな~と思っていたのですが、ハルカくんという関西弁の役者さんの演技だったとは! もちろん、会場にも足を運び、なんか大サービスしてもらいました! さらに最後のボイスにびっくりです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 恋斗くん関西弁キャラだ〜!(大喜び) 切ないよ〜…泣 好きな人の幸せを思う恋斗くん…好き!!!泣 おまけで恋斗くんといっぱい話せて楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    社畜、遊ばせていただきました! めちゃくちゃな会社で笑いました!! @ネタバレ開始 骨処分とか、UMAとか… バッドを三種類と、GoodとNORMALは見たのですが、備品のところにある金庫の番号を今後も探していきたいと思います。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
  • 大強盗幽霊
    大強盗幽霊
    もうめちゃくちゃ面白かったです! そう長くない作品でありながら、壮大なスケールを見事に描かれていて、大変に読み応えがありました。3つの国の関わりや、それぞれの人物の思惑や信念が、読み進めるごとに理解できて、作品の世界に飲み込まれていきます。毎度のことながら無駄な描写がないので、物語に没頭して読み進められました。 ヤカ姫、まだ若いのに芯がしっかりとあって恰好いいですね。目がヘビのそれなのも魅力的です。 @ネタバレ開始 カシュウの勇敢の心を失って生き延びたifから始まるというのが、すごく興味を引く設定でした。臆病な主人公でも不快感がなくなりますもんね。逃げながら、上手く転がってヤカ姫と関わり、自分のことをいつ明かすのか、とハラハラしながら見守っておりました。そうしたら、今度はサータ王子とも繋がって、物語が大きく動くと同時に、主人公の失った勇敢さに触れ、そして序盤で触れられていた竜神の設定も物語に絡んできて。このスケールがこのプレイ時間で綺麗に纏まっているのが、本当に不思議でなりません。 スサノ王も目の取引をしていた、というのはなるほどと思い、もしかしたらカツラもしていたのかな、と思いました。目が開いてないし。そうなると、やはり全ての元凶はカラスなのでは? エンド3で逃げ出した2人は、これからどうするのでしょうね。カシュウに行く当てはないし、ヤカ姫も国には戻れないでしょうし、やはりスサノ新王の元にいたほうが安全なのでは……などと思いつつ、一緒に逃げだすシーンは大好きなので困りものです。 @ネタバレ終了 本当に楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました!
  • 博士と絵描きのロボット
    博士と絵描きのロボット
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 絵柄がかわいくて絵が上手い…構図力も素晴らしいです。ストーリーも短いながらにまさに今のAI進化情勢を反映したようなお話で心に刺さりました。 AIの使い方、かかわり方と繋がっているのかなと思いました。博士も勉強を押し付けられて夢を捨てられずにいたけど、男の子との出会いで本来の目的を思い出して、最後はロボットちゃんと協力することができてよかった… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    可愛らしいタイトル画面から、ラブコメかと思いきや、シリアスもある恋物語なのが良かったです。 美麗なスチルをたくさん拝めますし、エンディングも豊富で楽しかったです。 @ネタバレ開始 クリスさんの背中を守ってくれる頼もしさに、ジルさんのふんわりと包容力のある雰囲気、エメさんの大人の落ち着きと危うさのギャップ、アシムさんの冷徹なようでいてどこか鬼になりきれていないところと、皆それぞれに魅力があって良かったです……! 中でも、一番好きなのはリオネルさんです。あのタイトル回収はしびれますし、あの内容で「Happy End」になるのが、もう……最高です!!!自分はそこにいなくてもいいから、大切な人の幸せを願うというのがすごく好きなので、本当に刺さりました。 最初、リオネルさんのやってきたことを思うと、モニカちゃんと幸せになるエンディングはないのかなと思っていたので、攻略を見て3つ目のエンディングにたどり着いた時は感無量でした……!!本当に、こんな結末も用意して下さってありがとうございます!!という気持ちでいっぱいです。リオネルさんだけ、バッジの名前が「救いし者」なのもいいですね……! あと、シャルルお兄様もとても好きです。見た目がカッコいいですし、すごく優秀でちょっと怖いところがあるのがまたいいです……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夏のまなうら
    夏のまなうら
    実写の背景と綺麗ですっきりとしたイラストが重なって映し出される、モノクロの世界がとても印象的でした。 @ネタバレ開始 おねぇちゃんの語りから始まるお話に耳を傾けながら、もしかしたら…を考えていました。 おねえちゃんが死んでいるか、僕が死んでいるか…と 正解は前者でしたが、とてもきゅっとなる切なさがありました。 @ネタバレ終了 蝉の鳴き声。 モノクロから鮮やかな色になった瞬間。 現実に戻ってきた感覚を味わいました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    初期にプレイさせていただいておりました! @ネタバレ開始 sweetとbitterを切り替えられるシステムがほんまにすごいなと思いました。同じ時でもモードでがらりと印象が変わる… すぅひらぎ氏のチョコパフェを擬人化したようなデザイン、大好きです。 チョコサンデーにたどり着いたすぅひらぎ氏…これからも少しずつ出かけられるといいな… @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!
  • にじいろのくじらを探せ
    にじいろのくじらを探せ
    ずっとずっと楽しみにしていた作品…漸くエンディングを見たのでコメントしに来ました! 魚のいない水族館に、にじいろのくじら?不思議で幻想的な水族館を、同行者とともに探索する…。先に何が待っているのかわくわくドキドキです…! @ネタバレ開始 女の子ちゃんと同行しました!!すっごく楽しくて可愛かったです!!! 持っているくじらさんのぬいぐるみをぎゅっ…てする仕草や、床を見る仕草、表情の変わりようや、不思議な感性による発想や言動等々とにかくずっと可愛くてニヤニヤしました…有難う御座います…!(?) 水族館内も幻想的で綺麗な場所だらけで、一人で探索するのも、女の子と一緒に探索するのもとっても楽しかったです! アイテムとして重要な鍵は勿論、パンフレットが入手できるのが密かに嬉しかったです!やっぱり水族館に来たらパンフですよね!!パンフ!!(ぇ) BGMが場所によって違い、より水族館内の雰囲気を感じる事が出来たり、メインのMVのシーンの音ハメ感がまた最高だったりと、BGMも最後まで魅力的でわくわくしっぱなしでした! @ネタバレ終了 感動し心に残る、素敵な作品を有難う御座いました!
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    以前感想はお届けしたのでイラストだけ失礼します!イグサさん好き!!
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦を遊ばせていただいた後に、こちらを遊ばせていただいたのですが…… @ネタバレ開始 ニナくんが似ているなとは思っていたのです…! 想っていたんですが、まさか間違いなくそうだったなんてー!! あぁああ、魔王ちゃんとの再会、すごく嬉しかったです!! と感動のENDのあと、もう一つENDがある。しかも気づかなかった…コンフィングの仕掛け… 恐る恐る覗いて、こちらのエンドも素敵ですが、魔王ちゃんのことを思うと、切なくて切なくて!! 思わず泣いてしまいました… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました…!
  • 青は危険な色
    青は危険な色
    青は危険な色を遊ばせていただきました。 短い作品ですが、創作という題材が結構きますね… @ネタバレ開始 創作者のはしくれとして、この物語は心にくるというか。 嫉妬の暗い感情、だけどそれが悔しさになって原動力になったり… 人によっては折れてしまったり… @ネタバレ終了 作品を通して、私自身の心に重く乗りました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • ジャックポットラット
    ジャックポットラット
    クビ=DEATH!!!な会社でクビになった二人の最期の会話を聞く作品です。 くたびれた先輩と明るく愉快な後輩のやり取りがめちゃ可愛い そして今作もフードっ子だ!帽子の上からフードかぶるのって良いよね……。 @ネタバレ開始 本当に…先輩が…良い……。 このリアルな空気感と言うか、仕事の内容や会社のブラック具合含めそらこうなるわな…みたいなのが…良い……。 だからこそ後輩の明るさと素直さが染みる~~~!この手もう離さねぇからよ……。 @ネタバレ終了 コミカルながらもブラックな要素あり!な楽しい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!を遊ばせていただきました!! レベル99の勇者が魔王ちゃんを殺しに来ちゃうよ~!! そうだ、誘惑しちゃおうぜ!!みたいなノリで始まる物語! @ネタバレ開始 こ、この勇者、可愛い!!ちょろい!!そしてヤンデレ要素ある~!! めちゃくちゃ容姿が好み過ぎて(メカクレの臣下の子も大好きです!!) @ネタバレ終了 キャラたちの掛け合いも面白く、楽しませていただきました!! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    人外フードっ子可愛い…人外フードっ子可愛い…。 探索(と言うかクリック)要素ありのお家拝見ゲーム そんなお家を案内してくれるのが人外フードっ子のニアさんです。 このニアさんがまた可愛いのなんの… レトロで温かみのある家具や線も相まって優しい気持ちになれました。 @ネタバレ開始 とか思ってたら真相が辛い 辛すぎる……。 タイトルの時点で何かあるんだろうなとは思っていましたが、こ、こんなのってないよぉ……。 ですが救いはある!何よりニアさんの愛がある!!!それだけで希望を見出せます……。 @ネタバレ終了 短編ながらも楽しい要素が詰まった面白い作品でした 人外フードっ子可愛い!!!! 素敵な作品をありがとうございました!
  • きまぐれシャノワール
    きまぐれシャノワール
    駆け抜けるようにプレイしました。主要なキャラクターには全員立ち絵がついている力の入った作品でした。王道で、紹介にあるように女児向けの作品を思い出すような、非日常もありつつも主人公が自分と向き合っていく素敵な物語です。 @ネタバレ開始 学校生活の悩みにみのりちゃんどう向き合っていき、どう乗り越え成長していくのかが丁寧に描かれていて素敵だなと思いました。 登場人物の表情だったり言葉の言い回しだったりと、どこを切り取っても安心できる世界観で落ち着いてプレイ出来ました。こういうところも女児向け作品っぽいなと懐かしい気持ちになりました。 エンディングとしてはカフェエンドが一番好きです。猫としてロダンが周りにかわいがられてる姿が好きで。 バッドエンドですがカペラ王国で料理を作るエンドも好きです。料理の腕を振るって、異世界で活躍してるみのりちゃんが格好良かったです。 @ネタバレ終了 力の入ったとても素敵な作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 青は危険な色
    青は危険な色
    「創作する人の考えや悩み」 この紹介文に、耳が痛そうだなとゾクリとしましたが、足を踏み入れずにはいられない雰囲気でした。 結果、やっぱり心は抉られたのに、どこか忘れられない大事な一作となりました。 @ネタバレ開始 最初と最後に同じ文章を読むと全く印象が変わるのが、怖いくらい素敵な演出でした。 @ネタバレ終了 創作する方には是非一度プレイしてみて頂きたい作品でした!
  • おしあわせに!
    おしあわせに!
    元敵国に嫁ぐことを阻止する為に偉人達とお見合いだ!から始まる作品です。 個性豊かな偉人達との会話が非常に魅力的です でも結構物騒だぁ……。 @ネタバレ開始 個人的にはシメオンさんが一番好きです 自分の足で神にたどり着く(というか歯向かいに行く?)スタイルがカッコよくて好きです。 おまけのキャラの詳しい補足や進展によって変わるタイトル画面等も楽しい…面白い……! @ネタバレ終了 細かい部分まで丁寧に作られた面白い作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 約束も全部あなたのせい
    約束も全部あなたのせい
    黒髪の主人公が親友シンシアが死んだことを告げられ、そこから病院の暗い側面に触れていくことに…という作品。 本当に親友は死んだのか?この病院は何を隠しているのか?本当に脱出出来るのか?等々シリアスでハラハラする展開にヒリつきます 良いよね……。 @ネタバレ開始 そしてどのルートでも結構救いがない~! 黒髪ちゃんのシンシアちゃんに対する思いが色んな方向で重く、これは何もしらないENDが幸せなのでは…しかしそれで良いのか…と悩む悩む。 @ネタバレ終了 様々な選択肢、緊張感ある場面等が豊富でプレイしごたえのある作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!