ティラノゲームフェス2019参加作品
3254 のレビュー-
ゴー・スイートホームかなり頑張って進めたのですが、6ケタのパスワードのところでフリーズしてしまった…出来れば修正して欲しいです…
-
天使のしくみ可愛らしい絵柄と、夏の蒸し暑い空気感の表現が文学的で秀逸な文章との組み合わせが何だか新鮮に感じられました。そして思い切りの良いシナリオの分岐…… やばそうだなと思った分岐が意外とHappyでした。 可愛らしいだけでも、優しいだけでもない複雑な心情と状況。 考えさせられる作品でした。
-
都道府県を覚えたいから-北海道・東北地方編-感動しすぎて涙が出ました…!いつかこのキャラ達は国民的キャラクターになると予想します!(適当)
-
その恋、保留につき、どの子も可愛くて最高でした。面白かったです! 素敵なゲームを作っていただきありがとうございました。
-
夢もすがら花嵐きれいで少し寂しくて、でもあたたかい素敵な作品でした。大正ロマンな背景と不思議な雰囲気がとても好きです! 謎解きの難易度は丁度良くて、解けたあとは達成感がありました。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドのための2周目は、もう一度キャラクターたちに会えて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 とても良い作品に出会えて幸せです。有難うございました。
-
むいむい。途中まで読んで、エンディング多分こうだろうと思ったのがいい意味で裏切られて、、、 とても感動する良い話でした。。
-
夢もすがら花嵐ご報告遅れてしまいましたが、ゲーム実況させて頂きました! 雰囲気もストーリーも全部好きですけど、何より獏ちゃんがかわいい! 癒されました(*´﹃`*) 素敵な作品をありがとうございました!
-
たとえ明日が晴れなくても。最後までドキドキして、ラストはずっと泣いて、、、、 とても良い作品に出会えました。 ありがとうございました。
-
無人島YouTubeにて実況配信をしました! 以前、「公衆電話」もプレイさせていただいたこともあり、同じようにプレイを重ねることでヒントが得られてエンド回収をしました! 勝手にエンドは3種類と勘違いをして配信内では3つのエンドを回収して終わりましたが、その後配信外で4つ目のエンドを回収しました(笑) 内容がどれも異なるマルチエンドにはとても楽しませてもらいました! ありがとうございました!!
-
百合の間に男が入ってはいけない無限ぷちぷちってあるじゃないですか。 あれを思い出しました。 尊みを感じれば煽られ、間に挟まれば地獄めぐり。 お助けー! まあ私はストレートに間に挟まるの地獄めぐりツアーをしたわけですが。 一周した後の仏の煽りはそこそこ効きました。 登場人物で一番私に近いのは最後の主婦だと思います。 やりたい放題できて満足です。
-
その恋、保留につき、暫定につき、が面白すぎて こちらにも遊びに来ました。 全てにおいてクオリティが高く、重すぎず軽すぎない 「恋愛」でとても面白かったです。 @ネタバレ開始 小澄ちゃんがいい子過ぎて、ぴゅあぴゅあで 可愛らしかったです。 その反面、何が何でもくっつけたがる 恋愛応援委員会の2人(+1人)が最高のスパイスに なっていて、山あり谷ありで面白かったです。 @ネタバレ終了 ガーデンパーティーが未読なので、 また時間を見つけて遊びに行こうと思います! 素敵な作品を有難うございました!
-
反動のクラウドレイジ-ACT1フリーバトルをプレイして「ACT1」絶対やるぞ・・・ と思い、やっとこさプレイ出来ました・・・!! あ~~~めっっちゃ好きです!!!(大声) 友情・努力・勝利の少年誌に載ってそうな 熱いバトル、展開、そして何より個性の塊のキャラたちが最高! 「え、好き。」「こいつも好き。」が止まりません。 @ネタバレ開始 1周目で「解放済み」の最後の1人を取り逃してしまい、 もう1周したら・・・まさかの・・・!!! 思わず、「兄貴!!!!!」と叫んでしまいました。笑 運転が荒い兄貴が見れて幸せです。最高です。有難うございます。 @ネタバレ終了 「ACT2」制作応援ファンアートとして 私の推し柴山さんを描きました。 (カラーは想像妄想で・・・) 続きの制作、 大変かと思いますが心の底より応援しております。 いつまでも待っております・・・!!! 素敵な作品を有難うございました!
-
サリエンシー神秘的なタイトル画面に惹かれてやって参りました。 「サリエンシー」という言葉はプレイするまで全く知らず、 プレイ後ネットで調べて意味を知ったうえで再度プレイしました。 @ネタバレ開始 屋上で落とした「落とし物」の正体を 知ったときに、何も(物理的に)落としてなかった安心と 落としてしまった「かなたちゃん」への悲しみで 色々渦巻いて言葉を失いました。 最後の「アイ・ラブ・ユー」の終わり方も お洒落に感じて、胸がときめきました。 なんて素敵な終わり方なんだろう・・・。 @ネタバレ終了 物静かな雰囲気ながらも、物語には温かみがあって とっても素敵な世界観でした。 色々考察が出来て面白かったです。 満月クリームソーダもご馳走様でした。 素敵な作品を有難うございました!
-
夢もすがら花嵐
-
反動のクラウドレイジ-ACT1吉良り~ん!!(ペンライトを振る) とっても面白かったです!長編少年漫画を読んでいる時のアツい気持ちになりました! 緻密に設計された世界観やストーリー、魅力的なキャラクター達……と素晴らしいポイントが沢山あるのですが、とにかく「カッコイイ!!アツい!!」です! 続きがとっても楽しみです。応援してます!
-
無人島自分で考えたワードを入力するというのがとても面白かったです! マルチエンディングというのもあって気がついたら結構やってそうなゲームでした! @ネタバレ開始 ど〇でもドアって入力したら専用のメッセージが出てきて吹きましたw
-
BRADLEY(ブラッドリー)コンパクトさを感じさせない没入体験でした。一周では理解が追い付かず、二周してすこし自分なりにかみ砕けたかなと思いますが勘違いかもしれません……。 フォントとBGMのチョイスが好きです。 ↓自分なりの解釈を書き連ねますのでいろんな意味でネタバレです…! @ネタバレ開始 服役中の元精神科医の男が、犯罪を犯す際表出する自身の別人格(表現が適切でないかもしれません)と対話する話、なのかなと。 「××して、絶望した」とありますから、己の異常性を省みて精神科医になったのかなとも考えました。人格が女性なのも「女の子なら」女の子に近づいてもいいから。精神科医なら模範的な回答も容易でしょう。 今書いていて気づきましたが自分自身に対して模範的な回答しかしないというのは……また歪みを感じますね。(言葉で詰ってきますし、自罰的な思いが強いのでしょう) ANOTHERエンドでは出所できたようですが、あの様子ではまた同じことを繰り返すのでは……とも思い複雑な気持ちになりました。 @ネタバレ終了 ここまで書いて完全に的外れだったら恥ずかしすぎて穴に埋まりたいです……。 それにしてもテキストの洗練ぐあいときたら……!無駄なものがないのに足らなさすぎるということすらない素晴らしさで最高です! すてきな作品をありがとうございます。
-
肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~今更ながらプレイとゲーム実況させて頂きました! めちゃくちゃ面白かったです笑 というかセリフ読むのが楽しすぎました! 初めての実況に選ばせていただいたんですけどプレイもしやすかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 楽しい時間をありがとうございました!!
-
その恋、保留につき、100%読み終わりました(^_^;) 保留にする主人公 くっつけようとする委員会 ほのぼのとしていて でもせっかちな所作 小澄と主人公、いつくっつくんだ?と思うと委員会のような気にもなるが、くっつけるのはそんなに簡単な話ではないと思うと 見ている方がヤキモキしてきて 面白かったです
-
囚われのヘンゼル最初のほうの間違ったスープ食べさせた後 二日目突入 EDヒント これらすべてで動作が停止して進めなくなりました…