heart

search

チップを送付できる作品

35665 のレビュー
  • LAST.
    LAST.
    「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。LAST.を演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。さらに、ゲーム音の収録を失敗しています。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネや動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 ケーキを作りながら背景で過去や思い出を振り返り、だんだん「もしかしたら……」と何があってこんなことになってしまったのか少しずつ明るみになっていくのが面白かったです。 よくみてえらぶときの選択肢のイラストがシンプルでかわいかったです!粉砂糖(?)を選ぶときに出てきた一番左の雪だるまデザインのパッケージがすごく好きです。 クリア後のタイトル画面が衝撃的でした……。 END1も2も主人公のその後を思わせる画面に変わっていてどちらも心に来ました……。 面白かったです!ありがとうございました!
  • re.
    re.
    はじめまして。「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。re.を演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。さらに、ゲーム音の収録を失敗しています。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネや動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 二周目の選択肢が何を選べばいいのかわからなくて全部片っ端から選んじゃいました……笑 終わってからゲームのサイトを見に行ってすごくすっきりしました! プレイしているときはただただロボットのデータをリセットする仕事をしているという感覚でしたが、他の関連ゲームをプレイした後に自分でのプレイ動画を見返すと、全然違う気持ちになりました。なんか冷たいやつだなと……。 リセットされる前のセリフで、どんな生活をしてきたのかがなんとなくわかって、消されたくない子や別に消されてもいいと思っているような子など、それぞれのロボットがいてそれぞれの事情が知れて、面白かったです。 ありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    初めてゲームで泣きました。面白かったっですありがとう泣
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    2次創作動画で見たシイナに惹かれてプレイしました!隠しエンドも含め全部クリア出来ました。同じエピソードでも好感度で微妙に反応が違うのが良かったです。 @ネタバレ開始 エンド回収の為とは言えいじめるのは心苦しかったです。なのでエンド6の皆殺しでは逆にホッとしました。 エンド2は切なくて一番続編が出て欲しい終わり方だなと思います。シイナの意思をひっそりと受け継いだNボットが主人公と出会い、N社や組織、社会構造の歪みに立ち向かっていくみたいな話だと面白そうだなーと想像しました。 エンド4は一番癖にささりました。純粋だったシイナが、表面上はにこやかに心の底では下等生物と見下すようになった変化が好きです…心穏やかでいて欲しいですが。 エンド6でのキャラデザや、主人公が喚いてもんー?と適当に流すような性格の変貌はめっちゃささりました!
  • 水無月先輩とグロ肉ちゃん
    水無月先輩とグロ肉ちゃん
    蛮喜欢这个的,剧情和水无月前辈都挺喜欢的,就是太短了
  • テスト返し
    テスト返し
    YouTubeにて実況プレイをしました! どのような内容なのか わからないまま始めましたが、とても感動しました! @ネタバレ開始 生きるとは難しい……しかし頑張ろうとも思える切なくも優しいストーリーでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    配信で遊ばせて頂きましたが、だからこその面白さを楽しめたような気がしております みんなでワイワイ楽しむのにこれほど親和性のあるノベルゲームは初めてプレイしました 無論、1人で楽しむのにも上質かと思います
  • LivingDead*Magic
    LivingDead*Magic
    新作とか聞きつけ早速プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 どこまでも残酷な世界の中で、このまま地獄で終わるのかと思いきや、ユリネが最後覚悟を決めて旅立つシーンは小さな光に見えて涙が堪えられませんでした。 そして作品群の中にたびたび現れるあの方が…!ここでの登場はにくい演出ですね。とてもたぎりました。 @ネタバレ終了 今回も素敵な作品をありがとうございました!ボイスの演出も効果抜群で世界観に引き込まれました。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    あたたかくて切なさもあって、幸せいっぱいの物語でした! 広島県に旅行に行った気分になれて、とても楽しかったです。 @ネタバレ開始 2人の幸せそうな姿が見れてとても癒されました。 そして薫くんの大人っぽくて優しい広島弁男子、とても魅力的だなぁと。作中内のキュンとくるセリフやスチルに思わず「薫くん~~!!」と叫ばずにはいられませんでした! 700㎞という長い距離があるにも関わらずお互い好きの気持ちを信じ続け、色んなことを乗り越えていったんだなぁとついホロリときてしまいます。 そして結婚おめでとうございます!日帰り旅行で行ったところと同じ場所で結婚式のお写真を撮るのはエモすぎます…!白無垢と袴の衣装、とても素敵です! おまけも心温まるハートフルな2人が見られて最高でした。末永くお幸せに! @ネタバレ終了 幸せな気持ちになれる作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • LivingDead*Magic
    LivingDead*Magic
    地獄の描き方に一切の容赦がない 言葉のすべてが美しい! ムニンさんの小説をゲーム内の演出が引き立てて、いつも世界にどっぷりと惹き込まれます!今回は更にボイス演出も豪華で幸福でした……! リィニャちゃんもユリネちゃんも自分に刺さり過ぎて辛いです @ネタバレ開始 にんにく缶を素で信じていた頃の私…@ネタバレ終了
  • 黒百合は瞳に咲く -古都と神秘と召喚戦争-
    黒百合は瞳に咲く -古都と神秘と召喚戦争-
    有料級のおもしろさでした!!! ミニマムながらも、丁寧につくられていて 演出・ストーリー・カードゲームの難易度 どれも申し分なく、気持ちよくあそばせていただきました。 素晴らしかったです。 私自身もタロットを使うのですが タロットのデザインも最高でした。 ありがとうございました!
  • 黒百合は瞳に咲く -古都と神秘と召喚戦争-
    黒百合は瞳に咲く -古都と神秘と召喚戦争-
    プレイさせていただきました! とても面白かったです!(2週目するほど) @ネタバレ開始 一度世界に負け、その後の過去のお話がとても良くて、涙腺に来ました。 壱十にも感情移入ができましたし、イマジナリーフレンドで自身の俯瞰視点だと思っていたひとみが、なんで後ろからの奇襲に反応できたかなど、そういった疑問が解消されて、非常に満足度の高いストーリーでした! @ネタバレ終了 今まで遊んできたノベルゲームの中で一番好きです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    すごくシンプルで短いのに 心の根本を揺さぶられるような、ものすごい、本当にとんでもない感動をいただける作品でした。 @ネタバレ開始 妖精が動き出した時、「わわゎ…」と本当に声が出ました。 女の子の姿がちょっとずつ動く時、心からの笑顔が自然と出ている自分に気づきました。 音楽・踊り・祈りっていう人間の根源にあるような思いがそのまま描かれているようで、本当にシンプルながらこれを書く今も心が優しい感動で満たされています。 私も辛くなったら、こんな妖精さんが出てきてほしいです。 @ネタバレ終了
  • LivingDead*Magic
    LivingDead*Magic
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 「グロさと鬱屈度は過去作一」と聞いたので居ても立ってもいられず。 プレイさせていただきました! 朗読のボイスとか、ノイズのアニメーションとか素材やイラストの組み合わせが上手くて、あっという間に引き込まれました。 最後のユリネちゃんの髪型がリィニャちゃんとは違った二つ結びのおさげになっているのがうるっと来ましたわ……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!! 面白かったです!!!
  • Gabriel
    Gabriel
    以前より気になっていたガブリエルさんにお会いしてきました……!! 教会の聖職者と過ごす数日、どんなストーリーなのか気になっておりました。 @ネタバレ開始 正直、糸目金髪の長髪の聖職者をお見かけしたところ、どんな酷い裏切りをされてもおかしくないとすら思っていたので、ガブリエルさんがとっても信仰深いまじめな方で、良い方向に期待を裏切られました。 死ぬこと怖くないといいながらも、死の直前には苦しさを見せる姿がとてもからいらしい…… END1のガブリエルさんは生気があるように感じられて、これから素敵な世界を主人公と一緒に見れるんじゃないかという期待が感じられて素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤンデレお兄さんに束縛監禁されちゃうゲーム!
    ヤンデレお兄さんに束縛監禁されちゃうゲーム!
    お兄さん(?)がめっちゃヤンデレしてて大好きです。
  • LivingDead*Magic
    LivingDead*Magic
    ずっと公開されたら遊びたいと思っておりました!! @ネタバレ開始 少しずつ見えてくる真相に、「……えっ!これって…まさか…」と、 ハッとしたりドキドキしながらプレイしておりました。 テキストで描かれる映像的な描写のリアリティと、苦しみの描き方が本当にすごくて… ユリネさんの記憶をそのまま見ているかのような体験でした… 重く目を背けられない苦しみと痛みが広がっており、胸にぎゅっときました…!! そして、ボイスも最高ですっ!!!! ラストのエンドで、もう涙が…!! 過酷で残酷な世界の中に、こう強くて深い愛があるのが……大好きです…………!! あぁぁ!!フランシスさんっ!!!! タイトルやキーワードとして存在していた「魔法」、ずっと気になっていたのですが、 その後のエピソードを見てハッとしました…… 本当に作り込まれていてすごすぎます………… @ネタバレ終了 本当に、映画のような臨場感と、胸に残る重く強い物語をありがとうございます……!! この作品に出会えて良かったです…!!!!
  • 私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    とっても素敵な学園ものでしたー! キュンキュンしっぱなしでした。青春っていいなー。 恋愛だけじゃなくて、彼らの一人一人に悩みがあって葛藤があって、そこにまっすぐ寄り添うひまりちゃん…! ずっとニヤニヤしっぱなしでした。 彼女の、押し付けにならない、でも寄り添ってそばにいるっていう姿勢がとても素敵でまっすぐでプレイしていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 先輩が一番面倒くさくてよかったです。そして、目元がなんとも色っぽい!!ひょうひょうとしていながら、その自分に葛藤を抱えていて。 軽薄そうでありながら奥が深くて、ひまりちゃんと一緒に振り回されました。 自分が演じる王子にアイデンティティを見出せない彼が徐々にひまりちゃんを通して自分をみつけていく過程がとっても好きです。 そして会長!!ツンデレかわいい!! 彼のルートをプレイし終えてからの三木くんルートでの彼なりの気遣いがすごくよかった~。きつい物言いをしても、周りのことをちゃんとみてるし実直な彼の良さがにじみ出ていてよかったです。 あの完璧な彼が渡すノート間違えちゃうの、よっぽど浮かれてたんだなぁとほほえましかったです。ひまりちゃんとの遠慮のない掛け合い、最高でした。 三木くん、明るくてまっすぐで心洗われました…。まぶしい…。大人には眩しいぜ。 @ネタバレ終了 とても上質なノベルゲームをありがとうございました。楽しかったです。数時間もプレイしてたのに、あっという間でした。
  • Only Dance !
    Only Dance !
    オタクの比喩とかではなく本当になんだか泣けてきてしまいました @ネタバレ開始 最初はすっごいぬるぬる動く!?絵もうまいのに動画もうまい!と驚かされ 淡々としていながらも「あなた」の背を押すような文章に、ただ少女の為にちっぽけな存在全てを使って踊る「あなた」 心底少女を想いその為に生きているような暖かな妖精が何処かにいるのならばそんな素敵なことはないなと優しい気持ちになれました 「花火のような存在……」「花火のような存在!」の文がとても好きです 音楽も丁度良く様々な踊りは愛らしく ENDを迎えても踊り続けているのがこのゲームの良さを強調していて素敵です この短さでこんなに素晴らしいゲームがあるなんて! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます
  • Only Dance !
    Only Dance !
    心の支えになるような 素敵なゲームでした。