heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48678 のレビュー
  • 猫野さんのお仕事!
    猫野さんのお仕事!
    グラフィックが細かく描きこまれていて、とても魅力的です。 絵柄がかわいらしいのですが、タイトルロゴに血のようなものが見えて不穏さも感じました。 @ネタバレ開始 ツバキさんのデザインが特に好みでした。 予想外の出来事に切なくなりましたが、初回プレイではきちんと仕事をしました……。 スタッフロールを拝見したら、音楽も作者様が手掛けられていて驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    読み終えた時に爽やかな気持ちが心に湧く物語でした。 お互いの近状を教え合ったり、過去にあった出来事を回想したり…お兄さんと弟さんが交わす穏やかな会話が心地よかったです。 @ネタバレ開始 また、最後のシーンの渋滞が解消される描写がリアルで、読む事で頭の中に主人公達の前でまばらに走っていく車を想像できました。 ラジオから流れてきた昔の歌を、お兄さんが口ずさむエンドもおしゃれで良かったです~! @ネタバレ終了 あと、メニュー画面のデザインにも惹かれました。フォントと配色がスタイリッシュで素敵ですね✨
  • キメラ
    キメラ
    『短編』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 UIが雰囲気が出ていて、とても魅力的です。 不気味な空気の中、ヒヤリさんの登場曲には癒されて印象的でした。 初回で脱出成功しました。 かなり作品のテンポが良く、全エンドを回収できたので良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    本編のFD的なアフターの日常を垣間見れました! @ネタバレ開始 レオが店番の手伝い!意外に(失礼)さまになっていて やっぱり怪力だからお皿割ってしまったけど少なかったのでとっても割らないよう頑張ったんですね! というか食器割ったのは愛嬌レオが可愛いく感じました FAは最後のキャロちゃんの貴方の色を纏いたいの気持ちを読んでいいなーと思って赤いドレスでレオといちゃいちゃしたイラスト描いてみました @ネタバレ終了 甘々なシーンは生々しさはなくひたすらロマンチックで綺麗でうっとりしました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 立ち絵が変なポーズの恋愛アドベンチャー あるいはオリジナリティの無い卒業までの日々
    立ち絵が変なポーズの恋愛アドベンチャー あるいはオリジナリティの無い卒業までの日々
    立ち絵ww でも想像していたより女の子が可愛くて! ノリや選択肢のおかしさはコメディなんだけど、ちゃんと女の子が可愛いので脳がバグる。 そして最初おかしいないと思っていた立ち絵なんですが、段々と愛くるしく見えてくるit'sマジック クオリティが高いのにコンパクトにまとめられていて満足度高いです。
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    恋愛ゲームで100人攻略出来るなんて夢みたい…!今は1/10人みたいだけれど、これからもっと追加されていくんだ凄い!どんなお話なんだろ…楽しみ~~!いつか絶対プレイさせていただこ!! …が、この作品が公開された当時の初見時の印象です。…あ、今ですか?噂もかねがね、タグやサムネからも十二分に"何か"を感じ取り概ね理解済です。オラ、こういう作品を待ってたんだ…!!(?) @ネタバレ開始 そこそこクセのあるキャラくらい余裕で愛せる!見た目も性格も気にしないZE!!そう自負していた時期が私にもありました…二次元だし← ちょっっっっっと予想していても、悪魔的にクセつよですね?!?!めちゃめちゃ笑いました!!でも、そう…こんなクセつよな彼らと恋愛したかったんです有難う御座います!!(ぇ) チェンジしないで彼らと添い遂げられる主人公凄すぎません?主人公がどんな道でも幸せを感じ取ってるのが凄まじいです…!本当に主人公はどの世界線でも同一人物なんですか?柔軟過ぎて一番クセが強いまでありますよ…!(ぇ) 彼らと恋愛をするには脳死プレイ必須でしたね…ツッコミも追いつかない…!! ヒモかと思ったら意外とそうでもなかったり、貢いだと思ったら貢がれたり、出禁になったと思ったらお歯黒になったり、ダメそうだと思ったら悪化したり、うわぁと思ってもいい方向へ進んだり等々とにかく面白かったです! 真っ白な天使様?も事務作業お疲れ様です…!想像以上にフランクで接しやすくて時々イラッ☆とさせられますが楽しくて大好きです!これからも宜しくお願いしますね天使?様! 骨川さんが圧倒的に人気なのも頷けます…!これは人気出る…!かわいい!!照れさせまくりたい…!! @ネタバレ終了 ときめいたり、心の底からツッコミたくなったり、大声で「チェンジ!!!!!!」と叫びたくなったりする素敵な作品を有難う御座いました!10分の2以降もゆっくり遊ばせて頂きますー!!
  • 君に逢えたから
    君に逢えたから
    まさしく青春!と感じた爽やかな作品でした。 エリィちゃんがとても可愛くて、いい子で、主人公の変化も納得でした。 彼もまた、こういうきっかけを心のどこかで待ち望んでいたのかもしれませんね。 二人が出会ってくれて良かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • クルクル・ポーカー
    クルクル・ポーカー
    作者様の他作品がとても、面白かったので期待をこめてプレイさせていただきました。 キャラクターのグラフィックが、とてもかわいかったです。 @ネタバレ開始 思わずクスッと笑えるシーンもあって、ゆるいのが好きな私には良かったです。 他作品同様、独特のセリフが印象に残りました。 魔王さん辺りから難易度が上がったと感じましたが、何とかストーリーモードは完全クリアできて達成感があります。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 荒廃世界のカデンツァ -ゲーム版特別ストーリー-
    荒廃世界のカデンツァ -ゲーム版特別ストーリー-
    @ネタバレ開始 フェリーチェさんのデザインがとても良いです。 原作(?)を知らなくても丁寧な説明があったので短編として楽しめました。 緊張感のあるストーリーで、ハラハラしながら楽しめました。 スチルが入るタイミングが絶妙で魅力的でした。 スタッフロールでちびキャラが歩くアイディアが、かわいらしくて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    ヒエーッ!一夜目から怖くて、先の展開やドアの向こうにいる人物の正体が気になって読み進める手を止められませんでした。 @ネタバレ開始 今まで同じドアの画面が続いていた分、突然ポストから手が出てくるシーンで更に「やばいやばい!」と緊迫感が増しました。丁寧な口調だけど話の内容が毎夜危なくて圧倒されっぱなしでした。 それから、二周目でドアを開けた際に見れる東陵さんの素顔がかっこ良かったです…!たこていさんの物語も絵柄も好きです✨ @ネタバレ終了
  • 私はロボットではありません
    私はロボットではありません
    よくお見掛けする例の質問が怖くなりました…。 @ネタバレ開始 しかし「信号はどこから信号なのか?この見切れてるのは横断歩道だよな!?」と、悩みに悩んで例の質問を解くのが苦手な私は、100%人間だけど大丈夫だな!と妙な安心感を覚えました笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    好みのイラストだったので、見つけてすぐに作品をプレイしました @ネタバレ開始 ストーリー、設定がとても良く、多数の伏線の回収に驚いてしまいます! そしてゆらくんがとても男の子に見えないくらい可愛いくてすきです… らずくんを悪役だと思ってしまいましたが、ストーリーを読み進めていくうちに弟思いの優しいお兄さんだと知り、好きなキャラになりました! 個人的に好きなのはEND7で、最後のさらくんの後ろからゆらくんが抱きついているイラストは2人の愛が伝わってきて感動… 2人にはずっと幸せでいて欲しいです…! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! これからも頑張ってください!
  • アプリコット・キャンディ・ヒーロー
    アプリコット・キャンディ・ヒーロー
    リルちゃんのまっすぐな思いがとても キュンとする可愛い女の子の恋物語でした。 この2人ならきっと未来は明るいと思います! 素敵な作品を有難うございました!
  • ふたり終末論
    ふたり終末論
    タイトル画面とゆったりした音楽も良かったです。 @ネタバレ開始 キャラクターが動く演出に驚きました。 優理さんの笑みがとても魅力的です。 グラフィックが非常に綺麗で、特に2人で寄り添っている場面が印象的でした。 薊未さんの繊細さと涙を流すスチルには切なくなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 美しい断首
    美しい断首
    とてもハイファンタジーなミステリーホラーでした。特殊な世界観に白黒グラフィックと不安を煽るようなBGMも相まって、プレイ序盤からずっと心がざわつきながらのプレイでした。 登場人物3名にそれぞれロックオンして3周完走しましたが、視点が変わることで見える世界が大きく異なる様が興味深かったです。演出を含めて非常に引きが強く、完走まで一気にプレイしました。陰鬱とする雰囲気の中にも多少の救いはあり、なかなか他では味わえないプレイ体験が味わえました。3人組の中だと個人的には幸竹がお気に入りです!
  • パンパンパパーン
    パンパンパパーン
    パン屋さんの常連客として販売する新作パンのチョイスを任される主人公のお話です。作者さんのテイストが存分に発揮された短編作品で、短時間でさまざまなぶっ飛び展開が味わえてとても面白かったです。分岐するエンドは7つですが、分岐の数だけ個性豊かな?パンも拝めます。やっぱり作者さんの描く主人公の外見がいつも好きですね~。
  • 人の気持ちが分からない!
    人の気持ちが分からない!
    通常の選択肢だけでなく、画面タップの観察パートを盛り込んだ意欲作です。まずこちら、シナリオやシチュエーションとゲームシステムがうまく融合・リンクしており素晴らしいと思いました。 人の気持ちが分からないこじらせ系ハイスぺイケメンの主人公のキャラ造形がまず魅力的ですし、周囲の人物から世界観から過去の因縁から伏線まで設定がきっちりしており、ストーリーが展開する中で矛盾が一切ないどころか説得力マシマシなのが凄いです。 全3種のEDはそれぞれ味わいが異なりつつもどれもが正史っぽい説得力を持ち、いずれの展開も非常に楽しめました。クリア後のおまけも充実しており、大満足です。個人的には世界線ごった煮な座談会が凄く好きです!!
  • うどんVSラーメン
    うどんVSラーメン
    女の子全員のガタイが良くて面白いです。 本気のケンカはすさまじいことになりそう。 @ネタバレ開始 素直に生きることにした店員さんが好きです。 @ネタバレ終了
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    ユーレイになった主人公のほのぼのとした優しいお話でしたー。 表情豊かなセンパイとスゥちゃんがとても可愛らしかったです。一部のエンドを除いてまったりと楽しむことができました。 優しい絵柄でこの世界の雰囲気をしみじみと感じることができました。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • リベンジの雑巾がけ
    リベンジの雑巾がけ
    前作から続きのお話が気になってましたのプレイしました @ネタバレ開始 椿さんに応援されて タイトル通りのリベンジ ZKリーグの開催です 各箇所を回る文香さん 果たして優勝は・・・ おめでとう文香さん 良かったね 理久さんも5位だったけどのちにチャンピオンもおめでとう 前作から応援してたので優勝は良かったと思いました 素敵な作品ありがとうございました