heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48678 のレビュー
  • ジャックポットラット
    ジャックポットラット
    会社の内容が気になってプレイしました @ネタバレ開始 ラックラットとファルマの掛け合いが良いですね 手を掴むシーンが好きです 二人で脱出したENDでは 宝探しが成功して幸せになってほしいと思いました 素敵な作品ありがとうございました
  • もう一度 君に会いたくて
    もう一度 君に会いたくて
    そんな便利なアイテムがあったら私も使ってしまうかも・・・ と初手から主人公に感情移入してしまいました。 @ネタバレ開始 驚きの行動でしたが、別な世界でちゃんと考えて 元の世界に返ってくる辺りでホッとしました。 @ネタバレ終了 前向きになれるお話でとても素敵でした。
  • Midnight vacances(ミッドナイトバカンス)
    Midnight vacances(ミッドナイトバカンス)
    作者様の作品は初見ですが、美しいドット絵に惹かれてプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 キャラクターたちの可愛らしい表情と、どこへ行っても素敵な景色……探索するのが楽しかったです。 個人的には洞窟と森がお気に入りです。 光の表現まで美しく、特に森は神秘的な音楽と相まって息を飲みました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 猫野さんのお仕事!
    猫野さんのお仕事!
    猫耳に糸目という個人的に大好き要素てんこ盛りで、 ボタンさんいっきに好きになりました。 タイトル画面から、 ほっこりやギャグ系の恋愛のお話かと思いきや 予想に反して切ない恋愛な所もすごく面白かったです。
  • こんどこそ
    こんどこそ
    いいお話でした。 伝えるべき時に、伝えるのって大切ですね。 ネット上の活動だと、どうしても反応がわかりにくいときもありますが、これからも自分の作品を褒めてくれた人たちを大事にしていこうと思えました。
  • 大強盗幽霊
    大強盗幽霊
    音楽とお話がとても合っている作品でした。 @ネタバレ開始 個人的に鴉の立ち絵?がとても良かった。物語に引き込ませてくれました。後半、live2D的な要素がなくなったのは残念! ただ、お話の中身が見えてきたので、あまり気にならなかったかな。本来、長いお話を短編化しているせいか、最後の展開にちょっと驚きましたが、それまでに全体の雰囲気作りが完成していたので、勢いのまま読むことができました。しかし、主人公がどんどん今風になっていく…! カッコよかったので残念に思っていたのですが、彼の本質のお話が出てきて、なるほど~フラグみたいなものだったのか、と納得。独特の世界観が面白かったです…! 面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
  • オートメーション・コンタクト
    オートメーション・コンタクト
    切なくも暖かい気持ちになる物語でした! @ネタバレ開始 とにかく先生が優しくて素敵な方なんだろうなというのが、 2回も確認できましたね。
  • オートメーション・コンタクト
    オートメーション・コンタクト
    『オートメーション・コンタクト』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 A-9くんがかっこいいうえにとってもかわいい!と思いながらプレイしていたのですが、主人公の秘密とA-9くんの秘密が明かされたシーンは衝撃を受けました 先生のことを想い続けるA-2さんと、それを受け入れて共に在ることを望んでくれるA-9くん、ふたりの優しさに涙腺が崩壊しました… UIや画面構成もおしゃれで、シンプルな分岐で進んでいくのがとても良かったです! これからもA-9くんとA-2さん、先生が幸せであることを願うばかりです……………… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    運転してると手が使えないから手話できないですもんね。気づけなかったです。たとえ耳が聞こえていたとしても男兄弟だと会話が弾まないから、こういう逃げ場無しの状況も貴重な気がします。 家族の時間を分けてもらえて優しい気分になれました。
  • 蝉と海
    蝉と海
    『蝉と海』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 夏特有の雰囲気や、蝉の声と、シンプルな構成がとても良かったです! 文章も読みやすいうえに、しっかりぞわっとして満足感のあるゲームでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    女性ふたり、車内で繰り広げられる短くて長い夜の会話劇。 あらすじでふたりが埋めるモノがなにかもわかっていたので、 女女巨大感情というのがますます気になっておりました。 @ネタバレ開始 ふたりの女性が、ひとりの男を介して 運命的な出会いをする── この男が清々しいくらいのクズ野郎で、 このような結末を迎えたことにも納得しかなかったです。 また彼女たちの身の上を知ると、 いままで他に救いはなかったのかと切なくなります。 極限状態での出会いだったけれど、だからこそ、 どこか似た者同士な相手とようやくつながることができてよかったと思いました。 佐枝子さんもあさひちゃんも優しくて、 互いを思いやる気持ちが悲しくも美しかったです。 ED1 衝撃的でした。あさひちゃん……涙 ED2 待ち受けるものが破滅でも、 ふっきれたふたりの明るさが好きです。 最後に追加されたED3によって、 地獄のなかにも一筋の光明を見出せました。 罪は罪だけど、これからふたりには幸せになってほしい、 なんとか生き延びてほしいなと心底思いました。 @ネタバレ終了 作者様ならではのハイセンスなグラフィックや美しい文章に、 エモいBGMが調和していて素晴らしかったです。 素敵な時間をありがとうございました。
  • メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~
    メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~
    『メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 結構シビアな選択肢と包丁常備しているのかくらいにスッと飛んできて笑いました 最後の選択肢はしっかり上を選んでBADENDを迎えましたね!総じてメンヘラちゃんがかわいくて好きでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    社歌が頭から離れません 何度も何度もTRUE END見たさで繰り返したので! ボイス楽しかったです 面白いゲームをありがとうございました!
  • 重ならない、ただ独り
    重ならない、ただ独り
    あとがきが充実していて読んでいて楽しかったです! 自分に素直な主人公がフラットな視点で思った通りに動く様子が気持ち良かったです。 @ネタバレ開始 変だなと思ったことは変えていこうと行動して新聞記者になるエンドが好きです。みんなが用方向に替わって行けそうで気持ちがスッキリしました。 @ネタバレ終了 楽しくプレイできました。ありがとうございました。
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    開催おめでとうございます。 初参加ですが、たくさん楽しめたらと思います!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    さくっとプレイできますが、面白いサスペンスでした! それぞれキャラが立っていて、短いながらも彼らの魅力が伝わってきました。 UIがカッコいい…! @ネタバレ開始 登場人物これだけしかいないのに、犯人でてくるのかな?と思ったら一番かわいいマリ姉でびっくりしました!! 聖職者がチェーンソーで…。彼女の狂気の顔が怖かったです。そこに弟を失った悲しみが浮き彫りになったようでより切なかった…。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
  • youth 美少年遊戯
    youth 美少年遊戯
    前作を未プレイですが、今回プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 イラストが非常に美しく、ボイスやオープニングソングありで豪華でした。 初回ではミニゲームに失敗して残念ながらしにましたが、やり直して脱出成功しました。 「相手を変えようとしなくても届くものはあるから」というセリフが印象的で、良かったです。 (ブラウザ版ですと選択肢『緑の水晶の山を漁る』の後に止まって進めなくなりました) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    待望のシリーズ新作、今回の事件現場は神社。 一夜にして悩みを解決する御業とは、果たして神かそれとも悪魔か。 一方その頃、ドラマをリアタイ視聴している助手子は…ということで、個人的にいつか描いてみたかった彼女を。
  • 御中元
    御中元
    なんてオシャレなお中元。 1話1~2分くらいで読み終わるのに、 あまりのエモさに4回もときめきました。 珈琲→氷菓→羊羹→焼き菓子の順に読みましたが どのお話も大好きです。しいて言えば特に珈琲かしら。 日常に癒やしと甘さとキラメキをくれる素敵な作品でした。
  • 動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    ひとりひとりに話を聞いていく過程では今どきの感じでちょっとした仲間割れとか妬みとか重くない理由で辞めたのだろうと思っていましたが… @ネタバレ開始 真相が予想外で衝撃的でした。撮影編集担当がいないとは思っていたのですが、あんな形で語りだして命を使って復讐を遂げるなんて! @ネタバレ終了 急な山場に気持ちが追い付くのに時間がかかりました。ドキッとさせられて面白かったです。ありがとうございました。