heart

search

ティラノゲームフェス2021参加作品

8496 のレビュー
  • 兄と妹のなぞなぞ遊び!
    兄と妹のなぞなぞ遊び!
    兄と妹の仲良しっぷりが伝わってきました!正解した後の二人の会話が面白かったです。特に兄の戸惑いっぷりと妹ちゃんの純粋なのかブラックなのか悩む回答に笑ってしまいました。 ヒントと大ヒントのおかげでだいたい解けましたが先生に頼ることも。間違えてもいろんな返答が聞けて、それも面白かったです。
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    まるで絵本のような作品をありがとうございます。 また、作品の世界観が作り込まれており、クオリティの高い作品だと思いました。 紹介スクショだけで可愛さが伝わってくるのでプレイした後の心地良さは格別です。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • ブラックコーヒー
    ブラックコーヒー
    苦い大人なお話でした。 切ない気持ちのままこのコメントを書いています。 シンプルで文字を追いやすい清潔感のあるデザインと透明感のあるBGMとSEがとても心地よいです。
  • 【非公開】LEONA -and the haunted house-
    【非公開】LEONA -and the haunted house-
    やっとクリアできました! これでとてもやさしいなのか、と苦戦しましたが失敗しても繰り返しながら進んでいくのがとても面白かったです! @ネタバレ開始 最後の一個前のアイテムがなかなか見つからなかったですが、よく見ると画面にしっかりと描かれていました
  • 超時空ジュース屋さん
    超時空ジュース屋さん
    サクッと楽しめる、かわいらしいゲームでした! 色んなお客さんがいて、反応が楽しかったです。神様との会話も笑いました! エンドは三つ、ゲームオーバーも見れました。 @ネタバレ開始 キャラはあと一人が来てくれず(図鑑で一番下の右から3番目)。確率だけなら出ると思う回数はやってるので、もしかして仕掛けがあるのか?と探ってみましたが、分からず。悔しい! ロボットちゃんの登場がめちゃ嬉しかったです。しかも着いてきた! 幸せ! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 桜の森の魔界の下 第壱集
    桜の森の魔界の下 第壱集
    凄いですね。 漫画とアニメを取り込んだみたいな。 ここまで出来るんですね。 灯魔の登場に笑い、咲夜の登場がカッコよく、 一気に引き込まれました。 ゲームの世界観も統一されてますし、 キャラクターのポージングも凝ってます。 絵の量も多いです。 いやー絶賛です。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 片付けられない女
    片付けられない女
    まずは白黒の部屋にアクセント的なカラーを持つアルパカのセンスに惹かれました。 ゲームは部屋にある物を片付ける事で進行し、徐々に真相が明らかにされていきますが、この時の物語が広がっていく感覚が良かったです。 また、真相についてや伝えたい事も綺麗にまとまっており、とてもよかったです。 @ネタバレ開始 真相を見た後のタイトル画面で、部屋に色が付くのも良いですね! @ネタバレ終了 では、良い作品ありがとうございました!
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    イラストもお話も柔らかい雰囲気で、優しい気持ちになれる可愛いゲームでした、、! 見ていて和む2人のやりとりが凄く好きです(*^^*) 素敵な作品をありがとうございました~!
  • 四季折々に溺れる
    四季折々に溺れる
    プレイさせて頂きました。 春夏秋冬の季節に合わせた恋の短編物語。 フォントやデザインも各話のお話に合わせて変化があり、とても作り込まれている印象を受けました。 個人的に好きな話は陽炎と蝶を蝕む病と毒と晩夏、茹だった恋模様です。 どれも愛が重い。。あとどれもヤンデレ感が漂っていて、そこが良い。 大好きな作者様の作品に触れることが出来、敬服しております。 素敵な作品をありがとうございました!
  • けもがたり ビューティフルライフ
    けもがたり ビューティフルライフ
    けものたちがかわいい…!私のところにも一匹来てほしいです。特にうるんが好きです! みんなキャラが立っていて、仲良くケンカしていてほほえましかったです! @ネタバレ開始 けものはレタスに包まれてるんですね…生命の神秘を感じました(?) ところで村瀬くん、君も前髪ちょっと長くないかn…おっと誰か来たようだ @ネタバレ終了 アルやうるんとの出会いやその後など、他の話も見てみたいです!
  • 兄と妹のなぞなぞ遊び!
    兄と妹のなぞなぞ遊び!
    プレイさせて頂きました。 子どもの頃、なぞなぞにはまったのを思い出しながらプレイさせて頂きました。 物語中の会話がとても楽しくて、なぞなぞが解けた爽快感は堪らなかったです。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    タイトル通りの作品です。デスゲームは始まりません。 デスゲームが始まらない代わりに破茶滅茶に楽しいコメディが始まります。突然のセグウェイも出てきます。 ゲーム全体のデザインや演出も良く、エンディング回収もしやすいシステムになっているのでコンプリートもやりやすいです。 むしろコンプしてからが本番なところがあるので、是非すべての選択肢を網羅してみてください。 @ネタバレ開始 伊代ちゃん養う財力と01ちゃんと伊代ちゃんください。 本編が終わってからがある意味本番の流れはもはや伝統芸! カレー先輩の設定がさらっと不憫すぎるとか、打ち上げお前も来るんかい!とかは置いておいて、01ちゃんめっちゃ私の好みだな!と思ったら一番最初にリタイアして震えた後、全貌が明らかになり震え、01ちゃんの真実を知ってさらに震えました。 いやきっと彼女も永遠のセブンティーン。今私が決めました。両手にダブルセブンティーンしたい。なんだこれ感想じゃねーな。 @ネタバレ終了
  • ファントムゾーン ダイモンズ
    ファントムゾーン ダイモンズ
    プレイし終わったあと、思わず『最高かよ!』の一言が漏れました。 導入からすでにわくわくが止まりません。 話の構成から見せ方、全て大好きです。 キャラクターデザインも制作者さまのこだわりが見え、細部まで独創的です。 オカルトものを扱うにふさわしい、終始漂う『タダモノではない感』が本当クセになります。 この作品だけでも楽しめますが、前作をプレイしているとより深い世界感や人間関係、物語のつながりが見えますのでお薦めです。 今作もほんっっっっとに面白かったです。ありがとうございました!
  • シロツメクサの恋心~Another clover~
    シロツメクサの恋心~Another clover~
    TRUE→BAD→BADの順でプレイさせていただきました。とっても可愛いイラストから想像の付かない重いバックグラウンドとエンド展開でした。けれども二人の生い立ちを見事に描かれていて、どうしてそのような信条を持ったのか、なぜそのような行動をとってしまったのか納得しかありません。愛することの難しさ、愛してもらうことの尊さを改めて噛みしめました。目が離せない展開で、最後まで一気にプレイさせる力のある作品だと感じました。
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    とてもかわいいです…!実際に日記を読んでいるようなUIデザインも素敵です! 二人の会話の効果音の音の高さが違っていたりと、細かいところまで気を遣われているのを感じました。 アニーちゃんが「ちょっとバカなあくまです」と書いた後に即クロが即訂正していたところが好きです笑 @ネタバレ開始 しかし物語が進むにつれて、日記を書いたものの破って捨てるところや、おまけでわかるアニーちゃんを取り巻く環境はとても心苦しいものがありました。 どうか幸せに過ごしてほしいです…! あと、バックログなどの仕掛けがすごかったです!これ読めるんだ!となりました。 @ネタバレ終了
  • 私の名前を呼びなさい!
    私の名前を呼びなさい!
    プレイさせて頂きました。 リエルくんに追われながら部屋の中を探索する物語です。 軽めのリョナ系のイベントスチルが多くあり、とても素晴らしい作品でした。 シエラちゃんに「変態」と罵声を何度も浴びせられたいです。。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    好感度を上げてはいけないのに簡単に上がっていくので笑ってしまいました。あっという間に100!あんなにかっこいい上司なら仕方ないですよね! 元から好感度の高い男性と二人だけの車内、さらにはあんな素敵な会話、表情、気の使い方をされては好きにならないようにすることのほうが無理! @ネタバレ開始 はじめてにEND2にたどり着き、あー!やってしまったー!という後悔が本物でのめりこんでたんだなーと改めてこのゲームのすごさを感じました。END4へのルートがわかりやすくなるのも新設設定で嬉しいですね。 裏話を読んでから所長のイメージが少し変わりました。狙ってたな!最初から狙ってたのか!妻の気持ちも知って切なかったです。 @ネタバレ終了 とても面白かったです!素敵なゲームをありがとうございます!
  • ファッションサイコパスの災難
    ファッションサイコパスの災難
    プレイさせて頂きました。 全体的にヤンデレ感がある作品ですが、私の嗜好と合う部分が多くあり虜になりそうです。 グラシアス様の作品の多くをプレイしている私ですが、本作もかなり作り込まれており、とても面白かったです。 内容としましては加藤くんがひたすら災難に合う物語となっております。 いつも楽しませて頂いております。応援しております!
  • 【公開終了】ULTRA VIOLENCE -Special:HARDCORE.-
    【公開終了】ULTRA VIOLENCE -Special:HARDCORE.-
    タイトル名のごとく、 とってもウルトラバイオレンスな男性たちに愛され どのエンドも、ハッピーエンドでした!! アブナイお薬も出てくるので 色んなドキドキが楽しめます!!! ジュリエッタちゃん、今の幸せをかなぐり捨てて ハニー一直線な所も好きです。 @ネタバレ開始 全エンド埋めたのですが、 個人的には、「ゆうしゃは死んでしまった」のトーゴさんの バックハグとディックさんの 「ウルトラバイオレンス」エンドがすこすこでした。 (結局全部好きなんですけどね。) @ネタバレ終了 スチルのクオリティが全部高くて イケメン達をEXで何度も拝めるのが最高です。 (そして、スチルによっては色気抜群でなおサイコー!) 素敵な作品を有難うございました!
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    『絵本のようなかわいい世界』部門優勝ですアニーちゃん! あなた圧倒的よ! かわいくてかわいい! と終始大応援テンションでアニーちゃんの日常を見守り、ラストにほっこり(「ほっこり」以外の語が見つかりません)しました。 ドールハウスとレトロな少女向け日記帳をあわせたような画面デザインが、ゲームとしても遊びやすくてため息が出ます… 短編ながらひたすらにほほえましいクロとの交流から、中盤はハラハラ、そして清涼感のあるラストと物語は起伏があって読み手の心を離しません。 (バックログの使い方面白かったです!) みんなだいすき頭からお花のアニーちゃん。 アニーちゃんのベッドから盛大に足がはみ出すクロ。(いい…とてもいい) 物語のあとも二人になんだかんだ幸あれとお祈りしたくなりました。 楽しい作品をありがとうございました!