heart

search

ティラノゲームフェス2021参加作品

8505 のレビュー
  • かえりみち
    かえりみち
    フルボイスで凄い! アニメーションも凝っていて、みんな凄く可愛かったです! ほわほわで癒されましたv
  • アルティメット桃太郎
    アルティメット桃太郎
    絵のインパクトが凄すぎでしたが、 「アルティメット」の意味がよくわかりました。 全エンドを試したくなります。 ヘタうま風に描かれていますが 表情がものすごく良いですね! というか、なかなかこんな表情、 描けない・・・素晴らしい! (時々リアルすぎてちょっと怖かったですけれども) 可愛らしい桃太郎との落差に笑いました。 子供に見せるとちょっと泣くかも知れないくらい、 インパクトのある絵ですけれども 大人はかなり楽しみました。 ありがとうございました。
  • ここで愛を待っている
    ここで愛を待っている
    ラブコメのストーリーは「あの子好きなのかな?違うのかな?」という心揺れる甘い期間を楽しむものだと思っていました。だけどなんてこった、最初からヒロインみんな主人公のことが好きだなんて!!どのように物語を展開させるのか気になりながら読み進めて行くと、美少女たちみんなと一緒にデートに行くという、うらやまし過ぎる展開に!だけどその力故に大変な事件を巻き起こしてしまって……という最後まで目の離せないお話しでした。終わりまでプレイして、『ここで愛を待っている』の"ここで"がどこなのか、何故"待つ"なのか納得しました。モテ過ぎるのも考えものだなと痛感させられる作品でした!
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    50分程で読了しました。面白かったです! 二人の関係だけではなく、生きる意味、死ぬ意味について考えさせられる作品でもありました。 モルスさんはすごい強くて固い人だと最初は思っていたのですが、たまに柔らかい口調になるのが好きです。 @ネタバレ開始 ルナちゃんの10年後の立ち絵を見た時はかわいいと思うと同時に、寂しさを覚えました。 そして彼女も奴隷もとても強くなっていて驚きました。 タイトルを回収した最後の方は思わず涙が浮かびました。 エンディングがそのままエピローグになっているのが良かったです。 短い作品ながら、設定が作り込まれていて読み応えがありました。 一本道なのにバッジが3つあると思ったら仕掛けがあって、クリア後も楽しめました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    お洒落なグラフィックと演出、そしてテンポの良いシナリオが素敵でした~! 先の読めない展開でとても面白かったです、、!!楽しい作品をありがとうございました~!
  • ひなちゃんのおつかい!
    ひなちゃんのおつかい!
    可愛いひなちゃんにお夕飯の材料のおつかいを頼もう! 選択肢はカレーの材料を揃えるものですが、エンディングが5種類あって様々な展開が見れます。 ひなちゃんが口を「ε」の形にする立ち絵がめっちゃ可愛くてお気に入りです。 @ネタバレ開始 クリア順に 2→ ルーだけ買ってごめんね。本当においしいのそれ?お母さんスゲーな。 4→ ですよね。そりゃおこですよね。 5→ あ、なんかごめんなさい。おふざけが過ぎました。 3→ さっきのエンディングなんてなかった。お寿司食べたい。 1→ 最後はハッピーエンド!23時過ぎたのに私のお腹が減ってきた。 可愛いひなちゃんを満喫出来て心は満足しましたがお腹が空きました。 @ネタバレ終了
  • 暗がりに咲く花
    暗がりに咲く花
    タイトル画面のキャラクターの顔をあえて隠す演出に惹かれて、プレイさせていただきました。 恋をしたときに人はどうなるのかを、美しく情緒がある文章で表現されていてドップリ物語の世界に引き込まれました。 @ネタバレ開始 ラストの結末がどうなったかも、あえて描かずに余韻を残す終わり方、すごく良かったです。 @ネタバレ終了
  • 暗がりに咲く花
    暗がりに咲く花
    まさに美しいという言葉が相応しい作品です。 作中、頻繁に恋を呪いと言い換える表現をしていますが、不意に湧いてくる恋心に対して後ろ向きな思考になりすぎず、絶妙なバランスを保っていることを繊細な文章で表しているとても綺麗な物語でした。 @ネタバレ開始 そのバランスが崩れる恐怖から負けずに一歩前へ踏み出す勇気を出した主人公を心から応援したくなりました。 @ネタバレ終了
  • こたつでごろごろ。
    こたつでごろごろ。
    まず、スタートがいえにかえるの時点で大分癒しだなと思ったんですが、手袋ちゃんとしてるところも可愛くてほのぼのでした。読み進めるにつれ切なくなりますが…それも魅力ですね!ありがとうございました!
  • wanted
    wanted
    3問目自力で解けたー!うわぁ嬉しい!これが謎解きの醍醐味ですね!ありがとうございました!
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    インターネットをテーマにした現代的オカルトコメディでとても面白かったです! 絵柄やデザインもコミカルで可愛くサクサク読み進められるので、怖いのが苦手な私もめちゃくちゃ楽しかったし、途中に挟まるミニゲームも楽しかったです! @ネタバレ開始 二章の画像当ては猫が「ニャーン」って鳴くのが可愛かったです。 三章でキャラクター作る時に口癖をふざけて下ネタにしてすみませんでした! 宇宙規模の増殖で超笑いましたが消えてしまったのは切なかったですね。 @ネタバレ終了 ドラ●もんの道具や妖怪●ォッチみたいに、ネタさえあればシリーズ化できそうなテーマなのもすごいと思いました。奈落ちゃん可愛い! エンディングも三種類あって面白かったです。素敵なゲームをありがとうございました!
  • 混同仮面
    混同仮面
    起動ウィンドウの「kondo_m」の時点である予感がしたのですが その予感はバッチリ的中しました(否認失敗!) ひどい、ひどすぎます。 @ネタバレ開始 ただ、ゲームとしての作りがめちゃめちゃしっかりしてることに驚きました。 ゲームのルール、最後の文字はワイルドカードあり、最後の文字によって言葉がちがう、負けたら乱数で場所覚えはできない、そんな数々のこだわりに涙を禁じえません。 バッドエンドもしれっとコウノトリ先生が血まみれになってる等の猊下あまりにも細かく、さらにトップに戻った時の撃ち放題モードまで完備しているその作りに完全に脱帽です。ラテックスの帽子ではなく。 最後に一言。 「あの、素敵なファンアートを描いていただいた方と同一人物なんですよね?(誉め言葉)」 @ネタバレ終了 最高のゲーム体験をありがとうございました。
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    タイトルを一目見た瞬間から面白いだろうなと確信して、最後まで楽しくプレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 個人的には伊代のキャラデザと性格が好みすぎて終始メロメロでしたw そもそもデスゲームなのにデスゲームが始まらないというぶっ飛んだアイデアと作りこまれたクオリティーには感服致しました。 またアフターストーリー的なモノでのラストに関しては衝撃展開すぎて久しぶりにゲームでスゴイスッキリ出来ました! @ネタバレ終了 それと報告になるのですが、この素敵な作品を心を込めて実況させていただきました!! 最後に本当にこんな素晴らしいゲームをありがとうございました。
  • 逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時の家路(リメイク版)
    タイトル画面でこのゲームが気になりプレイしてみました! 夕暮れの土手で二人きりの会話、それだけで雰囲気を出しており、BGMが効果的でした!夕暮れも相まってか短い時間の中でしんみりしてしまいました!!! @ネタバレ開始 最後の最後で驚きました! 細かいところですが、メニュー画面がかわいかったです! 素敵な作品ありがとうございました!
  • 玉虫色のIMPRESSION
    玉虫色のIMPRESSION
    美しい日本語!素晴らしく圧倒的な文章表現! から繰り出される圧倒的な手数の小ボケの数々。 畳みかけるギャグが大好きな自分にとってニマニマしながら最後までプレイしました。 @ネタバレ開始 実験的作品が大好きなのであとがきを読んだときにあっ!と驚かされました。 自分のこの作品に関われることをとてもうれしく思います。 ・はらからの恋 作者様の美しい文章が一番楽しめる作品でした。 細やかな心情表現を描くのがとても素晴らしかったです。 ・消えた昨日の犯人 最後に1点に結び付く展開が大好きなのでゾクゾクしました! 藪の中を読んでいるような、そんなワクワクを感じることが出来ました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 断罪室
    断罪室
    選択を迫られたときもの凄く悩みました! どちらの言い分も間違っていると思えば間違っているし、間違っていないと思えば間違っていないように思い、悩みに悩んでどちらにも罰を下さないとそれはそれで、どうしてこっちを選べなかったんだろうと考えさせられるゲームでした! ゲーム、BGM、絵それぞれがマリアージュしており、独特な雰囲気を楽しむことができました! NG集は本編では見られない会話にクスッとしました!! 素敵な作品ありがとうございました!! お花も綺麗でした!!
  • 魔法少女にうってつけの日
    魔法少女にうってつけの日
    再プレイさせていただきました。そしてまた笑いました! 今度こそしっかりコメントを残そうと思ったのに、やっぱり言葉がまとまりません。 とにかく好き! を込めたファンアートを送りつけます。素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 雫
    アニメーションが美しすぎるし、先輩がイケボでイケメンだし、女の子は可愛すぎるし…いいところを上げ連ねるとキリがないです。 こんな短い間に、こんなにキュンとさせる恋愛ストーリーに初めて出会いました。
  • トキゴエ列車からの脱出
    トキゴエ列車からの脱出
    全てのエンディングに到達し、無事に下車することができました。おどろおどろしい画面にビビってなかなかプレイできずにいましたが、いざ勇気を出してプレイしてみるとストーリーがとても面白くて、一気に最後まで読んでしまいました! どうしようもない現実の中にも、キャラクターたちの根底にある心の優しさが垣間見えるような、そんな雰囲気があって素敵だなあと思います。また、絵を描く人にとって共感できる展開が多くて、よりお話に引き込まれました。 探索パートの説明が非常に丁寧で、ゲームオーバーになってしまってもすぐにやり直せるのでありがたかったです。しかし脅かし要素もあるのでなかなか心臓にきますね……。 @ネタバレ開始 大介さんと聡志くんが登場したときは本当にほっとしました。誰もいなかったらどうしよう。話ができる人がそばにいるとすごく安心できる。そんな感覚はきっとトキゴエ列車の中だけじゃなくて、日々の日常でも同じなんだと、キャラクターたちの回想を通して改めて感じさせられました。 ラスボスが近しい人というのが……。本当に胸がつまりそうになったのですが、全員が救われる結末になって良かったです……! みんなが戦うシーンがめちゃくちゃかっこよくてしびれました! 今作ではシナリオやプログラムなどに加えて、立ち絵も制作されているんですね。年々パワーアップしていく姿に尊敬の念を抱いています。次回作も楽しみです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    見た目って、大事ですね……(しみじみ) 可愛いは正義なので、しっかりG目線でプレイさせていただきました。私が守ってあげるからねっ! @ネタバレ開始 ……と意気込んだのに、電子レンジのとこで即死。まさかそっちが正解とは……。 結局は心を鬼にして全回収。すまねぇ! そして強烈なtrueに笑いました! あとエンドロールが可愛すぎる!! @ネタバレ終了 ゆるいと見せかけて、とても作りこまれているのにも驚きました。動きまくるイラスト、ゲーム、やり込み要素などなど、楽しいがいっぱいでした! 愛しのGのファンアートも描かせていただきました。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)