heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48708 のレビュー
  • ル・ソレイユの殺人
    ル・ソレイユの殺人
    すごく楽しいクローズドサークルもののミステリーです! @ネタバレ開始 タイトル画面の景色をそのままに本編が始まるのがめっちゃ好きです! ほのかちゃん可愛い~! 高杉さんとほのかちゃんの、幼馴染ならではな会話にニコニコしました。 人物リスト追加のお知らせがふわっと表示されて消えるのがめっちゃ好きです! (人物リストの文章をスクロールして読めるのもすごい!) 背景も描いていらっしゃっていて、すごすぎです! どれも素敵すぎます! 部屋のカーテンが開いている差分まであってびっくりしました! ペンションを探索する中で、気になる人間関係がたくさん出てきて、ワクワクでした。 武内さんの上着差分があってすごい!と思い、よく見たら、ちゃんと上着に雪がかかっていてびっくりしました! とても丁寧で感動です。 自分のデザインした箇所を誉められて満足げな佐伯さんが可愛い。笑 ほのかちゃんが部屋から出てこないところですごく不安になり、ほのかちゃんの無事を祈りながらプレイしていました……。 一人目の方が亡くなった後、まだ落ち着いた雰囲気だったので油断していたら、ほのかちゃんの件からのあの人のあれでドキドキがすごかったです……。 ラウンジにいるほのかちゃんの様子を見る高杉さんの立ち絵の動かし方もめっちゃ良いです! とても遠回りな高杉さんの気遣いににっこりしました。笑 高杉さんとほのかちゃんが真相を探る展開がすごく熱くて、読み進める手が止まりませんでした。 髪ゴムが……なシーンが怖すぎて震えました……。 ほのかちゃんの安全を優先しようとする高杉さんと、高杉さんのことを想って怒るほのかちゃんが良すぎます……。 推理パートがドキドキでした……! 間違えてしまっても、選択肢まで戻してくれるのが助かります。 望月さんのあれを選択するところで、望月さんを選んでみたら、みんな困惑していて笑いました。笑 すごく面白くて夢中になって読み進めていたら、犯人を当てることになり、みんななんだかんだ優しいから、ここに犯人はいません!と信じたかった私は震えました……。 ほのかちゃんを選んだ時の展開が苦しすぎて胸が痛みました……。 そして、その後、もう誰も選びたくないです……と思いながらも、犯人が分からないのでそれっぽい人を恐る恐る選び、でも、少しシナリオを読んだだけではこの選択が合っているのか分からず、ビビりながら読み進めていました……。 ほのかちゃんの、人の心にそっと寄り添う優しい言葉が胸に染みます……。 良い子すぎる……。 最後に一人(一組)ずつ話してからお別れする流れがとても好きです。 高杉さんとほのかちゃんが、それぞれが出来ないことを補い合い、事件を解決に導いたのがめちゃくちゃ良かったです……。 クリア後、タイトル画面&ロゴが変わるのも良すぎます……! 晴れやかな気持ちになりました! イラストがとても美しく、立ち絵の表情や衣装等の差分もたくさんで豪華すぎでした! (どれもめっちゃ素敵なのですが、特にほのかちゃんのあくび×パジャマ立ち絵が好きです!) バックログの文章も綺麗に整えられていて、とても読みやすかったです! 補足資料も楽しく拝見しました! 【佐伯さんがランプや~】の回答で笑いました。笑 すごく苦しくて悲しいけど、微かに明るい光も見える素敵なお話でした。 とっても充実した時間を過ごさせていただきました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • おさななじみ Childhood Love
    おさななじみ Childhood Love
    とっても可愛いラブコメです! @ネタバレ開始 ノベコレさんのサムネの時点でめちゃ可愛くて好きです! (サムネ2枚目のキャラ紹介がとても好きです~!) 起動した瞬間からもう可愛くてときめきました! マウスカーソルも可愛い~! 日本語or英語が選べるのがすごすぎです……! この画面もめっちゃ可愛いです! そして、英語を選択したら、ロゴも英語になるのがすごすぎて倒れました……。 英語のロゴも可愛い……!! しかし、私は英語がさっぱりなので、日本語を選びました……。笑 と思っていたのですが、うっかり英語を選択したままタイトル画面まで行ってしまい、どうしよう……英語を勉強するしかない……?と思っていたら、ゲームをリセットできる機能(すごすぎ!)があって助かりました! タイトル画面もめちゃくちゃ可愛い~! ほのかちゃんの登場の仕方も、ロゴやハートの動きも可愛すぎます……! ここまでの時点ですでに可愛すぎ&すごすぎて大興奮だったのですが、STARTボタンを押したら、めっちゃすごい画面が出てきてびっくりしました! ボイスの有無やモードを選択でき、技術がすごすぎて感動しました……! 天才ですか???? 名前のところをクリックすると、文字がほんのりピンク?に色付くのも可愛い~! そして、本編を開始したら、いきなりめちゃくちゃ可愛いほのかちゃんのボイスが聞こえて倒れました……。 可愛い~~~~!!!! 立ち絵の目パチもすごいです……! ゲーム画面もすごく可愛い! バックログも素敵すぎます……! (しかも、バックログからボイスを再生できたり、選んだ選択肢は何か表示されていたり……すごすぎです!) メニューを開いたら、めちゃくちゃ可愛い画面が出てきてびっくりしました! セーブ&ロード画面やコンフィグ画面もとってもおしゃれで可愛くて素敵です! (セーブしたら、最新のデータにnewマークが付くのもすごい!データの保護や削除もでき、プレイヤーへの配慮も素晴らしいです!) タイトルに戻る時のダイアログも可愛い~! 心の声の時は、そういう感じに聞こえるボイスになっていて(語彙力が死んでおり、上手く説明できなくてすみません……)感動しました! ほのかちゃんと海さんの掛け合いが可愛すぎる! めちゃくちゃ癒されます! 【パンツの柄をリストにする】で笑いました! 甘酸っぱい両片想いな雰囲気がめちゃくちゃ良い~! 好きです! ending3のちゅー後のほのかちゃんの立ち絵の動きも良い……。 テレパシーごっこも可愛すぎ&ドキドキで倒れました……。 どのスチルもめちゃくちゃ可愛くて大好きなのですが、特に幼少期のふたりのスチルがめっちゃ好きです……! ほのかちゃんの、『ハゲになって~』でめっちゃ笑いました! ボイスで伏せ字が伏せ字になっていないのも好きです。笑 海さんの前で着替えるほのかちゃんが無防備可愛い&海さんのことを信頼しているんだなあというのが伝わってくるのと同時に、海さんのことを考えると複雑な気持ちになります……。笑 めっちゃ可愛いエンディングから、切なさの残るエンディングまで……色んな海さんとほのかちゃんの関係ややり取りを見れて大満足でした。 EXTRAS画面も可愛すぎです! 【・・・】を押したら、毎回違う海さんのコメントが見れて、無限に押してしまいます。 BGMを切り替えられる場所もおしゃれ! どこを見ても可愛すぎてハッピーなのですが、ガチャがすごすぎ&楽しすぎて大興奮でした! おにぃとのおもいでコメントもニコニコで読ませていただきました! (コントローラーのコメントで、海さんのことを考えて複雑な気持ちになりました……笑) ガチャのコンプリートイラストも可愛い~! ガチャコンプ後もガチャを回そうとしたら(?)、No coins!と出てきて、すみません……と思いながらも、画像が少しバウンドして出てくるのが可愛くてにっこりでした。 ending10も可愛すぎて笑顔になりました! ほのかちゃんの『なにかご褒美くださいっ!』でにっこり。笑 お風呂……の後の、海さんの照れ顔も可愛すぎです! バッジもとっても可愛くて、ハッピーすぎます! そして、ふたりのL●NEのやり取りが見れるのも最高でした! (この画面も可愛すぎです!) 『第一志望は~』が可愛い&笑いました!笑 ふたりの会話が可愛すぎて、めっちゃニヤニヤしてしまいました。 ボイスも全キャラぴったり&演技が上手すぎ&フルボイスでめっちゃ感動しました……! めちゃくちゃ作り込みが丁寧&豪華で、すごすぎな作品でした……! 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 御中元
    御中元
    すごくおしゃれ&心があたたかくなるお話が詰め合わされた素敵な作品です! @ネタバレ開始 四角いゲーム画面がとってもキュートで、ゲームを起動した瞬間からときめきがすごかったです! めっちゃ御中元な画面も可愛い! と思いながらクリックしたら、まるで、御中元を自分で開けていっているかのような気持ちになれる演出に感動しました! それぞれのお話のタイトルも素敵すぎます! 4つのお話の画像が繋がって、円のようになっているのがめちゃくちゃ好きです。 お話を読もうとクリックしたら、ゲーム画面もめちゃくちゃ可愛い! 芋羊羹やマドレーヌの表現がすごく美味しそうで食べたくなりました。 全てのお話を読むと、あの形のあとがきボタンが出てくるのも好きすぎる……。 そして、【Sakusya no X~】の文章が面白すぎて笑いました。笑 めっちゃ好きです! 【oh yeah】も良すぎます。笑 QRコードを読み取ると、本当に作者様のXに飛べるのも良い! 小さくまとまっていて、だけど、心があたたかくなり、満足感があって……そんなお話が4つ詰められていて、まさに【御中元】でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 火炎の舞姫
    火炎の舞姫
    やるせない気持ちにさせられる昔話……という表現が適しているか自信はないですが、シリアスです。たったの5分で心に残る凄い作品でした! 明るい気持ちにはなりませんが、酷く落ちるタイプではないと思うので、ぜひ! @ネタバレ開始 笹笠様といえばコメディのイメージが強いですが、やっぱりこちらはシリアスだった! 悲しさもあるのですが、業の深さや恐ろしさなど色々ミックスでズシリ! 凄く良かったです!! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • リルミネイト
    リルミネイト
    ドット絵かわいい~で遊び始めました。遊んでよかった! @ネタバレ開始 始めてみたら、テキストがない!? でもクリアまでノンストップで遊べる! ノベルゲー作るツールで作ったんですか? アイデアがすごいです。 イベントムービーも可愛い。 キャラクターが離れたままで一人だけで先に進もうとすると首を振っていやいやするのが可愛かったです。 手を繋いで仲良く先に進む姿を見て、繋げない距離だとどうなるんだろうと思ってしまい……。 ごめんね、一人で行かせようとして……。 そういうところまで作りこまれていたことに脱帽です。 @ネタバレ終了 カラーリングの綺麗さやドットの可愛さがあり、その他要素すべてをひっくるめて世界観が感じられる素敵なゲームでした。
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    面白かったです!  謎解きゲームは好きだし考えることも好きだけど、ひらめきがある方ではないので、謎の途中でわからなくなってしまって詰む(だけど先が知りたい……)なんてこともよくある方だったのですが。 ヒントやそもそもの答えがゲームの中で任意に教えてもらえるシステムで手が止まることなかったのがすごく良かったです。 探偵バッジシステムをありがとう。 @ネタバレ開始 真相がまさかの過ぎて驚きました。 序盤と謎解きパートの自分はなんか違う気がするな、鏡の彼女というのにも違和感が、とは思っていましたが……。 こういう構成だったのかと唸りました。 @ネタバレ終了 他のゲームも遊んでみようかな?と思わせてくれる素敵な謎をありがとうございました。
  • 音怨-銀猫の牢櫃
    音怨-銀猫の牢櫃
    マンションの一室を舞台にした脱出ホラー。 「ホラーが苦手でも…」との説明がありますが、たぶん怖くないという意味ではないです。がっつりホラーなのでご注意を! 私は一か所苦戦して約1時間。奥の手「実況動画カンニング」も可能なので、安心して遊べます。 @ネタバレ開始 これはホラー苦手な人が軽い気分でやったらアカンやつです(笑) 好きな私でも怖かったー!! 女の子は可愛いけれど、背景などのイラストが不気味で最高! 隠れた時の首なんて、足音のこと忘れて出ちゃいましたよ(GAME OVER) 数式に超苦戦して実況カンニングしちゃいました。今でも何故か分からないまま……。 最初は正規エンド、次にアレを試して無事にもう片方も見れました。やっぱすごいぜアレ! ほかの方のコメントも見させていただいたのですが、続きがあると思わせて無いのでしょうか……!? 雰囲気抜群で怖面白かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 春田環の虚構演戯
    春田環の虚構演戯
    どうも春田くん推しの朱華です!!!!!!!! 制作中からずうっっっと楽しみにしていた作品を、遅ればせながら(前作に引き続き)プレイさせて頂きました!! 脱出ゲーと聞いて推理雑魚の自分は若干不安に思いつつプレイさせて頂いたのですが、誰でもちゃんとエンディングに辿り着けるやさしい仕様になっていてとてもありがたかったです……! @ネタバレ開始 まず開幕数秒でイケボあざとえっちな声に叩き起こされて死ぬかと思いました!!!!!!!!!!!!!!! なんの心の準備もしていなかったところに、この顔面とお声は刺激が強すぎる……サービス精神旺盛過ぎでは?(本当にありがとうございます) CVのロアさんのお声、春田くんにと~~っても似合っていて大変よかったです……!!! 君焦ガレの時は何の疑いもなく友人の高校生だと思えていた春田くんですが、今回のお仕事中の雰囲気は打って変わってとても落ち着きと頼りがいがある大人の男性そのものだったので、初めて見る一面になんだかドキドキしてしまいました。 やっぱりお顔はウルトラ可愛らしいはずなのに、中身はしっかり成人男性なんですよね!?!?ギャップに頭バグる!!!!!! 最上さんも最上さんで冷静な強い女性なので、潜入中に捕まってしまったというわりと絶望的な状況からのスタートにも関わらず安心して見ていられるナイスコンビでした!!CPとしても男女バディとしても良すぎるふたり……。 お互い仕事に邁進する日々を送っていたこともあり「恋愛」からは少々感覚が遠のいていたのかもしれませんが、それでも春田くんの方はわりと最初から自覚があったと言いますか……隙あらば最上さんを口説いて来ていて(CP厨特有の拡大解釈)ニヤけを抑えるのが大変でした。 センパイに意識してもらいたくて頑張る後輩男子くんは可愛いね。結婚式には呼んでくださいね(せっかち) 可愛らしいお二人のやり取りにほんわかしつつ、それと同時進行で不穏な物語のピースが集まりつつあることからはずっと目を逸らし続けていたのですが、終盤で今回の潜入先の件や春田くんの真実の全容を知ってしまい……絶句……。 本当は薬や悲しい事故そのもの以外誰も悪くないはずなのに、だからこそやり場のない怒りや後悔が捩れに捩れて我々の知る「春田環」くんは生まれてしまったんだなあと思うと切なくなりました。 春田くんは健気で優しい子だね……でももうちょっと自分を大事にして欲しいな~。 そんな風に思っていたら後程ちゃんと彼女に「命を大切にって言ったでしょ!」と怒られていて安心しました。 最上さんがそう言ってくれる人でよかったね!!!!!春田くん!!!!!!!!!!! 春田くんが最上さんを銃弾から庇うあのシーンと、そこからのライターの伏線回収が最高に鮮やかでかっこよかったです。 若干話が逸れてしまうんですが、前作のおまけで春田くんのフルネームが判明してからも何故かどうしても彼のことを「環くん」とは呼べなくて自分でもなんでだろうな~と思っていたのですが、今回の作品をプレイして色々と腑に落ちた気がしました。 多分あれが本名ではないことに本能か何かで気付いていたのかもしれない(妄言なので聞き流して頂いて大丈夫です) そしてクリア後の特大ご褒美爆弾で見事に朱華は爆発四散致しました。あれはね……卑怯だよ(冷静) 早急に「最上さんのご実家に一緒にご挨拶編」の公開が待たれるところですね。ね???? 大変な場面は多々ありましたが、お二人共とりあえずは自分の問題との折り合いがついた頃かと思いますので、今後は自分の身体と気持ちを大切にして、日々平和に過ごして行って欲しいなと思いました(職業柄それが難しいことは分かっているんですけどね……!) @ネタバレ終了 今回も素敵な作品をありがとうございました~~!!!次の作品も楽しみにしております♡
  • ともだちソーイング
    ともだちソーイング
    キャラクターが可愛すぎる!!! 魅力的なキャラクターだけでなく、最後のエンドでは驚きの展開まで、、! とても素敵な作品でした!!!
  • 恋をしないで
    恋をしないで
    I LOVE this Very much!!thank you! so good❤
  • Snow Girl
    Snow Girl
    プレイ&実況させていただきました! 白黒の背景と、切ない音楽と、ユキの細かい表情の変化、ぐっと世界観に引き込まれました。 そして読んでて辛くなりました。 @ネタバレ開始 私は読んだままに理解していましたが、 プレイ後に他の方のネタバレ欄を見て「え、そうゆうこと?!」となりました。 でもそう考えると、いろんな違和感が解消される...。 @ネタバレ終了 プレイする人によっていろんな解釈ができる最高のノベルでした。 ありがとうございました。
  • 弾圧イグニス
    弾圧イグニス
    遊んでみました!! 複数の神やその宗教内容及び、イラストのデフォルメ具合が見事でした! @ネタバレ開始 「うわっ…これ壊して燃やしちゃうの??? あかんやろ…ごめんなさいごめんなさい」と言いながら進めました。そして出てくるテキストの傲慢さよーー… でも、血の骨だけは(衛生面的に)やめさせた方が良いな!とも思っちゃったり。 これも宗教観の違いなのか…? @ネタバレ終了
  • ミス・キャスト・レッド・フード
    ミス・キャスト・レッド・フード
    何となく惹かれるところがあったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始  初回公演が終わり、キャスト替え。とりあえず、バチクソ文句言ってたリエンにオオカミを…と思ったらまさかの拒否。この時点で「ふざけんなっピ!」となってました(笑)。それからリエンにキレ、ミユトを応援し、ニサに恐れおののきながらおまけまでプレイしました!クリア順にプレイ中の感想書きます。 END2 正直当たり前の展開。急なキャスト替えとかトラブルの元。これは僕が悪い。 END1 最終的に一番平和だった。良い事だと思う。 END6 唐突な百合。話なんか変な方向に進んでるんだけど…。とりあえずこれは赤ずきんではないし、これ僕悪くないだろ…。台本通りに頼むわ… END5 キャスト発表の時点でミユトに止められる。わかる。ヤバそうな配役だよね。エンド回収のために犠牲になって欲しい。……うん?ニサさん?ちょっと台詞が、あの…。ほ、放送事故だ…。犠牲になってとはいっても、ここまでとは…。リエンが引く自体。死…! しかも僕のせいにされる。ニサさん???? END4 公演前から圧をかけられるミユト。これは圧倒的被害者の貫禄。リエンさん?目がハートだよリエンさん???ちょっとこれ全年齢だよ???赤ずきんにそう言う意図があったのは知ってるけど、これそういうんじゃないから!!放送事故だ…。これ僕のせいじゃないだろ…。 END3 やっぱり圧かけられるのはミユトなんだ…。圧倒的…圧倒的被害者…! ミユト????ミユト???ニサさんの圧倒的人間力。これがEND5をした奴の面か…? そしてニサさんの感情の暴発。しょうじきしゃーない。END5に比べたらマシ。ハイハイ我のせい我のせい。 END7 行ってみようか。おや?監督のようすが…?唐突な記憶共有。展開ィ!!! お、ついに僕のせいじゃなくなったぞ!経験物騒だなぁ…。とりあえずハッピーエンド!よかったよかった。え、僕が演者するの?なにこの不穏な感じ?あ、はい。頑張って人生演じます。はたから見たら失敗かもしれないけど、僕はそれなりにエンジョイしてるんで…。 エピローグ おお、ハリネズミさん。これからミユトと頑張ってくれ…。よかった3人とも席座ってて…。 キャラ紹介 ふぁっ!!?人間!?人間何で!!?え?最初から人だった?ってことはEND5とかEND4とかは…ウッ。 @ネタバレ終了 読み返すと、なんて喧しい感想なんだ…。でも、最後までハラハラ楽しくプレイさせていただきました。素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございます!
  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    すごく可愛くて癒される素敵な作品です! @ネタバレ開始 起動してすぐの【クリックしてスタート!】の画面の時点でめっちゃ可愛くてにっこり。 タイトル画面もめちゃくちゃ可愛いです~! メニュー画面等も作品の雰囲気にぴったりで、とても可愛くて好きです! コンフィグもめっちゃキュートで笑顔になりました! 妖精さんの名前を自由に決められるのも良いですね。 おせわタイムでパニュラちゃんが動いていてびっくりしました! 可愛すぎます!! おやつを食べる時のパニュラちゃんのお口&ほっぺが良すぎです……。 (ピザトーストの時にチーズが伸びるのも好きです) おせわタイムでパニュラちゃんにタッチすると、パニュラちゃんの様子が分かるのも嬉しかったです! (【手の上にいると安心みたい!】でにっこりしました!) パニュラちゃんと一緒に絵本を読むイラストがめっちゃ可愛くて好きです! 可愛いおせわタイムの合間に、ちょっと不穏なシナリオが挟まっていて、ドキドキしながら進めていました……。 のですが、真相に笑顔になりました! めっちゃハッピー&優しい世界で良かったです~! クローバーを貰った時の返事によって、最後のパニュラちゃんの台詞が変わるのも良い~! (『マジあざーっす☆』で笑いました!笑) なかよし度100%の時に出る画面も、100より下の時に出る画面も、どっちも可愛いです! おまけに攻略ヒントが載っているのも助かりました。 エンド1→3→4→2の順番でクリアしました。 あとがきで没デザインを見れるのも嬉しかったです! パニュラちゃんがめちゃくちゃ可愛くて、たくさん動いているのを見ていると胸がいっぱいになり、すごく幸せな気持ちになりました……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • こえをきかせて
    こえをきかせて
    綺麗な絵に惹かれてプレイさせていただきました、素敵な作品をありがとうございます! @ネタバレ開始  trueendクリアしました。正直紹介画像?のおしおきがいつ出てくるのかビクビクしていて、カジクマくんがかんさつかんさんの部屋から縄持ってきた時は「終わった…」とか思ってました。けど、物騒な展開にならずに終わって、心底安心していました。  カジクマくんのおかゆを食べたときの、かんさつかんさんの感想が好きです。自分のために誰かが作ってくれた料理とか、嬉しいですよね。優しさが溢れていて嬉しくなる空間でした。  最終的にかんさつかんさんはいなくなってしまったけれど、きっと、ずっとカジクマくんを見守っていてくれるんだろうな、と。夢見がちにも思いました。 @ネタバレ終了 こんな素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございます。
  • いやしの保健室
    いやしの保健室
    作者様の作品はとても面白いので、期待をこめてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 正直、私は現在いろいろなことに疲れていたので 心に言葉がしみていきました……。 エンディングを2種類とも見れました。 綺麗事だという展開が印象的でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    すみません、FAの添付を忘れていたのでこちらにて失礼します!
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    「ほのぼの・切ない」の相反するワードが気になり、遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 個人的に最初に注意事項で「動物は大丈夫です」と書いてくれていて… 動物好きなので、安心している自分がいました(笑) けどまさか、やさしいお姉ちゃんが悲しいことになるとは思っておらず… そう言えばタイトル「おねえちゃんがいなくなった」だと思い出しました…。 いなくなったあとは、どうなるんだろう…?と思っていたら、ハナちゃん…! がんばって、家族の仲を取り持ってくれたんだね…!なんてやさしい! 最後のプレイヤーに対してのメッセージも素敵でした。 @ネタバレ終了 切なくも、温かい気持ちになれる後味の作品でした。 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 北限のアルバ~冬の章~
    北限のアルバ~冬の章~
    四季をめぐり、ついに冬の章!! プレイしながら、1本の小説や映画を見ているようで、 心に優しく温かいパワーをもらいましたっ…!! @ネタバレ開始 今回も素敵なお料理のオンパレードっ!! この寒い時期、あったかメニューにものすご〜く心を惹かれました! 思い出の詰まったホットチョコレート、とっても素敵です! そして、透也さんの大人っぽくスマートに振る舞うところと 時々見せる無邪気な姿のギャップにキュンとしちゃいます! イメージにぴったりすぎるボイスにうっとり…! そしてついに今回、真さんの過去があきらかに…!! 透也さんの言葉の断片から、少しずつ「もしかして…」というドキドキがあったのですが、その正体を知った時に、あたたかい涙が止まりませんでした…! アイヌのお話のシーンの絵本のような演出も素敵で、 北海道の持つ神秘的な魅力がたっぷりの素敵な章でしたっ! あとがきで「アルバ」に込められた意味を改めて知ったときに、 今までのシーンがよみがえって感動しました!! 愛にあふれる素敵な出会いの体験や北海道での思い出を味わえる、大好きなシリーズです!! @ネタバレ終了 この作品に、そして「北限のアルバ」シリーズに出会えて本当に良かったです!!
  • オートメーション・コンタクト
    オートメーション・コンタクト
    第一印象が「わ!イケメン!顔が好き!」という気持ちで遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 画面の絵作りや演出がとてもお洒落で素敵でした。 エンドは1つなものの、途中の選択肢での会話パターンは豊富で、思わず何周かプレイさせてもらいました。 ほんのり切なくも優しいお話で、助手さんの真相にとても驚きました。面白かったです! @ネタバレ終了 読了後の余韻も良く、充実した時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!