ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48715 のレビュー-
パンきじのいえなんて可愛らしい世界…! とっても、とっても癒やされました…! @ネタバレ開始 最初ドーナツのお家を選んだのですが、いきなり住めないところだった! けど理由が可愛すぎて、めちゃくちゃ癒やされました!! 全てのパンを見ましたが、とにかく可愛すぎる…!職人さんに感化されちゃうとか! 優しい世界すぎて、なぜか涙が出そうになりました(笑) @ネタバレ終了 癒やしがほしい方は、ぜひプレイをおすすめします! 素敵な世界を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
Cry&Iciness不思議な話でした。文章もむずかしくなくサクサク読めました! 素敵なゲームをありがとうございます!
-
ねとちゃん~故意に恋して来い!~プレイしてきたノベルゲーの中でダントツで面白かったです。 全END回収できた?と思います...?笑 文章、演出、どれもすべて自分好みでした。 次回作も出たら、是非プレイさせていただきます!!! @ネタバレ開始 名作旅行を見たときは、思わず拍手しました笑 テレビ電話、ゲーム壊す演出も色々度肝抜かれました...
-
Placebo Undead表紙の男の子にノックアウトされて、ノベルゲームコレクションで初プレイしました。 さくっと遊べてとても楽しかったです! シンプルながらも楽しめる工夫がすごい! 素敵なゲームを作って下さり、ありがとうございました!
-
秘密とあるフランス、パリの芸術家兄弟をクローズアップしたゲーム。 設定の舞台が奥行きがあって、実際の美術史の人物なのかと錯覚してしまいそうです。 @ネタバレ開始 芸術家たちのキャラクターがそれぞれとても良くて楽しかった前半! 落差で虫の息になった「サイゴ」後半! タイトルの『秘密』にかかってきて構成がうまいんですが…… 今からでも、戸棚に隠したクッキーの秘密とかになりませんかね?!?(ならないです) と縋りたいくらいにみんな良いキャラでした… そしてだからこそ、心に残る作品となりました。 ドニ…残ったよ…忘れないよ… @ネタバレ終了
-
USA ROBO SANPO公園の維持管理をしているロボットと、公園に勝手に住み着いたうさぎがお仕事(散歩?)をしている様子を見守る作品。収集要素もあるものの、あくまでこのふたりの平和な毎日の一部をプレーヤーはちょっとだけ見守るのみというゆるさがよかったです。 ロボットとうさぎのデザインやアニメーションも素敵でした。 素敵な作品をありがとうございます。
-
和紙自分、宮城県民のもので和紙という題名に惹かれて遊んだんですが… @ネタバレ開始 プレイしてみるとあら不思議 まず大好物の百合、ヤンデレ…そして何回も行ったことのある大好きな遠野で聞いたことのあるワード…! もう最高すぎて全エンド回収しちゃいました! そしてソウマさんが私の癖にもうクリティカルヒットすぎて…やばいです 一目惚れした相手のために自分を犠牲にするところとか…もう好きすぎて…!!! あと全員に敬語使うタイプなのかなと思ったら違くてもっと興奮しました!!!!! 背景や登場人物が和紙で作られていて芸術的で凄いと思いました! @ネタバレ終了 凄く面白かったです!また作品を公開されたときはプレイさせていただきたいです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
小児科特別病棟『小児科特別病棟』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ストーリーがとても面白かったです!! しっかりホラーでどきどきしながらプレイしました…まさか黒幕がいたとは思いませんでしたが、無事解決して安心しました…!!サクサク遊べて楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
緑ノ雫ZERO『緑ノ雫ZERO』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 サクサク遊べてとても面白かったです 細かく工夫された演出が際立って、より世界観に惹き込まれるような感覚になりました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ユイくんの今日のおしごと『ユイくんの今日のおしごと』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ユイくんがめちゃくちゃかわいいです!何にも動じないのが面白かったです インキュバスさんのビジュアルがすごく好きでした…一番下の選択肢選んだ時は不覚にも笑ってしまいました ミニゲーム要素もとても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
キミが塗り替えた世界『キミが塗り替えた世界』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 実はお互いに色が見えない部分があるという真実に驚きました 最初に鮮やかな絵を描く選択肢を選んで、なぜだろうと思っていたこともすんなり理解することが出来ました すごく好きな作品でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
オトギリさんとお酒飲むだけ自分が酔ってもオトギリさんが酔っても、 なんかもうすごく幸せでした。 ギザ歯に長髪、鋭い眼光に何度もキュンキュンして、 最後にとんでもない衝撃置いてって・・・ オトギリさんLOVEです。 オトギリさんをもっと困らせてやりたいという 気持ちにいっぱいなりました!! 幸せな時間を有難うございました!!!
-
感情スペクトラムプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初にたどり着いたのがED3で、ゲーム内のキャラクターではなく自分自身に投げられた問に、感情とは何だろうか、ありのままを見せるべきものか、不必要な場所は切り捨てて封じ込めるべきものかと、様々なことを考えさせられました。 内容は少し哲学に寄った固めのものでしたが、それを自然に受け止められるゲームデザインも凄いと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
やみきゅん♡ファイタープレイさせていただきました! @ネタバレ開始 くまさんめっちゃくちゃ可愛かったです! 一つ一つの反応がとっても無邪気で癒されました…! エンド回収のためくまさんに手厳しく当たる時は心が痛みましたが傷つくくまさんも可愛かったです(小声) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
C:RIP.Currentしっとりとした世界観で終わりまでの時間を過ごすのがとても素敵でした。 @ネタバレ開始 最初に見たのがED2で、ED1も回収したのですが、どちらでもカレントの言っていた通り「幸せになる道はない」のかもしれないですね…。 どちらをマシと思うか、どちらにしろ後悔が残るのがなんとも言えず色んな思いが湧きました。 @ネタバレ終了 ドット絵もとても綺麗で雰囲気も好きでした。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
煙客堂の蒐集録配信でプレイさせて頂きました! イラストもキャラもストーリーも、全てが素晴らしかったです! プレイしながら、えんれいさんのボイスにずっと興奮してました(笑) 素敵なゲームをありがとうございました!
-
様子のおかしなドォルくん不穏なドォルくんとのやりとりが楽しめる作品です。 割と一般的なヤンデレ即バッド系のADVだと思って遊んでいましたが、色んなEDで得られる合言葉を用いてどんどん打開策が得られる遊び応えのあるゲームでとても楽しめました。主人公のキャラ造形がかなり好きで、ラストまでプレイしてとても爽快感がありました!
-
思い出の晩餐超怪しげなコックが次々と出してくるおどろおどろしいメニューの数々。食べるかどうかという究極の選択を突きつけられ続ける一作。おどろおどろしい雰囲気ではあるものの、出てくるメニューの数々がコックのコメントも含めてとても美味しそうで、飯テロっぷりが凄かったです。個人的に一番美味しそうに感じたのはズバリご飯でした! 空腹時にプレイしたので初回プレイはうっかりすべて食してしまい、その後もう1つのエンドも拝見しました。幸福度が高そうな主人公の雰囲気が本作にぴったりで良かったです。
-
YOU CALL ???フジちゃんかわいー 短いながらも何もかもクオリティが高い!
-
君を見たのは庭が最後だった。タイトルとサムネの絵が衝撃的でプレイしました。 @ネタバレ開始 小さな女の子のサムネ。 最初はお人形さんを埋めているのかと思っていました。 次には小さいけれど生きている人間みたいなもの………?とちょっとドキドキして怖くなりましたが、読み進めていくうちに、あれこれはアレかもと思い始めました。 2つ目の選択肢を見てそうかもと思い、クレジットをみて確信しました。 夏や庭、濡れているなどのキーワードでなんとなくわかるようにしてあるのが凄い。 答え合わせのような第三の選択肢が現れてスッキリしました! @ネタバレ終了 文章が巧みで凄いと思いました!