heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49861 のレビュー
  • 公衆電話
    公衆電話
    とても良かったです! 電話をかける事でストーリーが進んでいくというのは、凄い斬新で面白かったです!
  • 公衆電話
    公衆電話
  • ポラライザ
    ポラライザ
    大人な恋をする女子大生になれました。 とてもリアルで、上品な作品でした。 初プレイ時には遊び方(気持ちの入れ方)がわからなくて戸惑いがあるかもしれません。しかし、女子大生になりきって真剣に遊ぶことをおすすめします!
  • 5文字TALKミヨコちゃん
    5文字TALKミヨコちゃん
    もっとたくさん反応が見たいですが20くらいしか見つけられませんでした……っ 会話で返すだけでなく動きもあって探す面白さがありますね!
  • すけべ
    すけべ
    ゆっくり3文字が書かれたところで思わず声を出して笑ってしまいました…悔しいです。スッキリできるいい話でした。
  • 今日は恋するひなまつり
    今日は恋するひなまつり
    七段飾りを舞台に繰り広げられる物語で、テンポもよく小ネタも豊富だったりとても楽しく読めました。 さりげなく張られた伏線がとても上手で、気付くたびに感動していました。 私も雛人形は毎年飾っていますが、七段飾りのように立派なものではないためか、雛段にいる人たちがどんな背景を持っているのか気にしたこともなかったので、これを読んでより知りたくなりました。 薫物の話や人形生の設定なども読んで関心するばかりで、とても素敵な作品でした。ありがとうございました。
  • ひより日和
    ひより日和
    ロリに優しい素晴らしい作品です
  • おしかけプチリリィ
    おしかけプチリリィ
    かわいいツインテールの女のコふたりにひかれてプレイしました! 絵も声もとても可愛らしくて、だから話が転んでからとてもゾクゾクしてしまいました… 私はBエンドからプレイしたのですが、 そこでののぞみんの結末がほんとうに鳥肌モノでした… トゥルーエンド、おまけと進んで ネタの豊富さ、作り込み、非常に楽しめました! 【セチル】
  • 手のひらの蝶
    手のひらの蝶
    こわっ! 一瞬で語られ、幕を閉じるサイコラブストーリー! アブノーマルな者達に幸あれ…
  • ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク
    ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク
    想像していたものよりずっと重いお話だったのですが、ストーリーの魅せ方のおかげで不思議と暗い気持ちにはならず、むしろラストシーンにかけてだんだん気持ちが軽くなっていきます。 ラストのBGMと入り方が爽やかながら切なさも感じられ素晴らしかったです。 一見BADエンドですが読む人によってはHAPPYエンドに感じられるのではと思います。私は彼女たちの青春がとても好きです。
  • 白いプリンター
    白いプリンター
    とても練られたストーリーに浸れるホラーゲームです。 進めるうちにジワリ……ジワリ……と恐怖が胸に湧いて、次第にプリンターから出て来る印刷物を薄目でしか見れなくなりました。 プレイヤーの選択によって全く異なる結末に分岐するので、ぜひどちらのルートもご覧頂きたいです!
  • ひより日和
    ひより日和
    最初から最後までクッソ笑いました…!!! 最高にロックなロリおにで素晴らしすぎる…めっちゃ好き。 控えめに言って最高です!!!!!!!!!!! 亮平お兄ちゃんは良いロリコン…!
  • ある座敷童の一生
    ある座敷童の一生
    美しい愛と哀しみの伝説… サラッと読めますが、心に残るエピソードでした。 何度も読み返しましたが、さりげなくラストシーンが異なる演出はニクイ!
  • ある座敷童の一生
    ある座敷童の一生
    繰返し何度も読み返しました。なんとも切ないお話ですね。 縦レイアウトがが作風にピッタリだなぁ、と思いました。 あと、プラグインご利用ありがとうございます! おかしな動作をみつけてしまったので調整します!!!すみません(汗)
  • クズカップルとポリアモリー
    クズカップルとポリアモリー
    彼氏と彼女の軽快なやり取り、しかも会話ではなく文字のやり取りである、というのがやたらリアルで、そのくせ重くなく、軽いノリでとんでもないクズなやり取りしてるのが面白かったです。 いや、そういう制度、と考えればクズなわけでもないのかな、でも日本では受け入れがたいのかもとかキャラクターが発言したりとかして、とにかく会話の内容がリアルでした。どうしたらこんなの描けるの?作者さんは何喰ってんの?神作家の腕? しかしポリアモリーって初めて知りました、勉強になりました。
  • 公衆電話
    公衆電話
    読み物としてではなく、ゲームとして面白かったです!プレイヤーに自分で試行錯誤させるのがすごく面白い仕掛けです。
  • そうだよねそれだからそんなつもり
    そうだよねそれだからそんなつもり
    とにかく後味の悪い、死者への独白を読まされるだけのお話。バックグラウンドが知りたいなあ、作者さんのほかのシリーズをやればわかるだろうか。
  • おシャ☆るな
    おシャ☆るな
    面白かったです!おもしろ選択肢の誘惑に勝てず一週目は全ておもしろ衣装で駆け抜けました。正統派としてもギャグとしても楽しめる素敵な作品でした。
  • ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク
    ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク
    十六夜@日曜スクリプター@izayoi_july 2018-10-11 15:47:03 主人公から友達へ、思いを振り返って追いかけるお話。 幸せになった、かは分からないけれど、少なくとも彼女たちにはそれで良かったのだろうな。
  • ひより日和
    ひより日和
    オナヌーとおセッセシーンでは声を上げて笑いました。何で粒豆さんの書く喘ぎ声はこんなに面白いんだ…!? 全てが勢い良く進んでいって、最初から最後までその勢いが続くので、最初から最後まで物凄く面白かったです…! 何だお前のその無駄に爽やかな締めは! みんなも良いロリコンライフを送ってくれよな! じゃねぇ!(好き)