コメント一覧
63528 のレビュー-
もんだいがある▼楽しくプレイさせて頂きました! ポップで可愛らしい絵柄や、ピコピコ楽しい音楽が作品にマッチしていて可愛らしかったです。 一通り選択肢を選んで、バッチが手に入らない?!と思って周回プレイをしたのですが、本当に最後まで読めて良かったです…!どの子もみんな素敵なので、みんなに幸せになってほしい…!! 素敵な作品をありがとうございました!!!
-
温泉彼氏 リメイク版癒やし系お色気温泉コメディ。 ローディング画面からもはや面白いです。 その画面の印象通り、画面演出もリッチに動きまくります。 吹き出し風のメーッセージ欄で、コミカルなシナリオを彩ってくれます。 社畜部分の描写がしっかりしているからこそ、全裸な温泉たちの癒やしが引き立ちます。 チャラかったりショタかったり渋かったりする温泉の妖精たちに癒やされてください!
-
画廊の横顔創作活動をする人は特に感じるものがある内容だと思います。 めっちゃ綺麗なイラストに静かなBGMで沁み込む沁み込む。 特にEND3は私の何かにぶっ刺さりましたぁ! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
アンダー・フォーティーン全4章のうち現状遊べるのは1章ですが、面白かったです。 個人的に大好物の設定でとてものめり込みました。 主人公と仲間たちの心情を思うと胸が締め付けられます。 ストーリーを盛り上げるイベントスチルもとても効果的でした。 続きが非常に気になるところですが、 ストーリーテリングに定評のある実績ある作者様なので、 きっとこの物語の結末までプレーヤーを導いてくれるはず! 続きが出るのをお待ちしておりましたが、 こちらの都合でこのタイミングでのプレイとなり申し訳ないです。 2章以降も楽しみにしておりますので、無理のないペースで制作頑張って下さい!
-
行列のできる激辛ラーメン店気になる部分があるのに真相は分からず。ですがそれもスパイスとして楽しめました! 私の体は辛いのを受け付けてくれないので、しかっりとした激辛ラーメンの描写に苦しみながら読み返しました(笑) 後を引くお味の作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
夕空の下、屋上へ一分で心に響く作品でした。演出も美しい! 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
海と月の三日間死んでしまった彼女と過ごす3日間のお話。「三日生命」という設定が面白いなー!と思いました。切ないお話かと思いきや、会話は軽快でテンポ良く進んでいきます。気を抜いたらバッドエンドになってしまい、その展開に驚きましたがトゥルーは素敵に終わって良かった…!
-
難儀な哲学者タイトルから難しいお話なのかな~と、プレイに勢いのようなものが必要でしたが、あらかわいい♪ 意外と短くてサクサク周回のお手軽ゲーム……でもなかった! 不穏な空気とパスワードの謎。気になる、気になるよー! 文章中から怪しいは感じれたものの、たどり着けず。攻略を見ればスムーズに全回収でした。苦戦したい人もそうでない人も楽しめる作品だと思います。 すごく面白かったです! ありがとうございました(*´ω`*)
-
風待ち人 夢追い人(iPhone・iPad対応版)すごく面白かったです!とても良い社会人ものの作品だと思いました…!会社での描写がリアル。「夢」に対する考え方、生き方についても素敵な描き方だなと感じました。登場人物もみんな人間味溢れていて魅力的で、OPや途中の歌のシーンも印象的です。 読むとなんだか元気がもらえる、素敵な作品です。
-
Eveplus(イヴプラス)バットエンドのタイトルは同じでしたがパターンが数ありとても面白かったです。トゥルーエンドの母の理想が込められたイラストが心に残りました。
-
タイトル無し背景やイラストのない、サムネ通り本当に真っ黒な作品でした。 途中からだんだん真相が分かっていき、じわじわと迫る恐怖感がありました。 選択肢の数が減っていくので回収もスムーズです。 最後の演出も良かったです。プラスな言葉も消えていくのには悲しくなりました。 「タイトル無し」というタイトルもプレイ後に見ると考えさせられます。 ありがとうございました!
-
黒白の世界Season2こちらの作品からプレイさせていただきましたが、 断片的な情報から状況を推測するのが楽しかったです。 探索は程よい難易度で、少し迷いましたがクリア出来ました。 続きがどうなるのか……。 次回を楽しみにしております!
-
一恋すごいテンポの速さで始まり、終わる乙女ゲームでした。面白かったです! イラストが美麗で、全員キャラデザが良いです! 立ち絵はなくスチルのみで、差分がかなり多いのにびっくりしました。 ギャラリーを見ているだけでもとても楽しいです。 あとキャラの名前が面白いです。特に鹿吉くん。(笑) 私は一番見た目が好みだった占くんから選びました。 EDを全て回収しても15分程で、気軽に遊べる作品でした。 ありがとうございました!
-
どきどき!カメラデイズ!レイヤーのお話がリアルで解像度が高い…!!コスプレイヤーの少女たちとの楽しい恋愛ノベルゲームです!冒頭からの超クオリティのOPの流れがすごすぎて、一気に惹きこまれました! 「レイヤー」というテーマを非常にうまく活かしたシナリオが面白く、描写も丁寧です。瑠璃が特に好きです。片付けのシーンや終わり方がとても良かった…!ビッグサイトに行きたい…。楽しい作品をありがとうございました!
-
不死身の英知面白かったです! 冒頭の独白と音楽、そしてキャラクタがぬるぬる動くのを見て、これは絶対に面白いやつだ、と。その期待が裏切られることのない、高いエンタメ性を持った作品でした。 序盤の展開は割と既視感もあるところですが、そこからゴロゴロゴロと物語がノンストップで転がっていきます。障害や問題が出てきては、彼らなりのやり方でクリアして、また新たな問題に直面する。解決方法も、一瞬「それでいいのか?」とは思うものの、深く考えるよりも早く事態が動くので、見ている側としては流れで納得してしまう。それでいて急ぎすぎだとは感じないのだから不思議です。この独特の勢いは、他の作品ではあまり味わえない、本作ならではの魅力だと思います。 @ネタバレ開始 そして「ここで終わるのか!?」と。まだまだ読みたかったし、もっと見たかった。そこに至って、自分がどっぷり引き込まれていたことに気付きました。もう本当に夢中でした。 一番記憶に残っているのは、腕が落ちるシーンでした。グロい! 施設から逃げ延びて、ここからどうするのかと思ったら、いつの間にか「人間らしく生きる」というテーマにシフトしていたのが感服です。しかもそれが、生きることには不自由しない不死身の人間であるというのが面白い。だからこそ、ただ生きるのではなく、生き方を求める物語になったのかな、と思いました。 @ネタバレ終了 とても気持ちの良い作品でした!
-
イディカ 幻想の理想卿なんだかすごいところから始まるファンタジー作品。いきなりクライマックス!?斬新すぎます…少しずつ状況や世界観が分かっていくのが面白かったです。 バトルシーンやエフェクトも盛りだくさんでした。油断していたらふつうにゲームオーバーになりました…笑
-
星を探してカラフルなオリジナルイラストが可愛いSF(宇宙からの来訪)系ショートストーリーです。テンポよく進むシナリオと表情豊かなイラストが良かったです。 ありがとうございました。
-
和泉くんと三姉妹。~Summer memory~前作に続いてプレイさせていただきました。三姉妹のことがけっこうわかるようになってきたみたいで、一発で全ENDに到達できました! 浴衣を着てお祭りの出店ではしゃぐみんながとてもかわいくて、こちらもにっこりです。 @ネタバレ開始 なけうさプレイ後だったので花火のシーンで「あーーーーーーーー!!!!」とリアルに叫んでしまいました。なんてすばらしい世界なんだ……!!! いつか4人で花火で遊ぶところを見てみたいなあ……とちょっとしんみりした気持ちにもなったり。 @ネタバレ終了 とっても楽しかったです、素敵な作品をありがとうございました!
-
かみさま の きもち絵本、良いですね~~!! 早く続きを読みたいという気持ちを加速させてくれるページをめくる時のわくわく感、好きです。 @ネタバレ開始 個人的には尽くす割に報われないキャラが好きなので町の神様派でした。思考や思想はともあれ、人々が「幸せ」であることが全てなのだろうと考えると少々危ういものを感じます。 村の神様は村の神様で、本当は住民達が「好き」だから「嫌い」なのだろうな~と思いました。えーんつらい! @ネタバレ終了 他の方のコメントにもありますが、どちらがどうとは言えないお話で考えさせられました。 奥付や裏表紙も凝っていて素敵です。次回作も楽しみにしてます!
-
ヘブンズ・ロワイヤル天使が出てくるお話と聞いて飛んできました! どのキャラクターもデザインが細かなところまで美しくて、思わず見入ってしまいました。特にサンダルく…サンダルフォンさんがお気に入りです。とってもかわいらしい! そしてストーリーはハラハラドキドキのバトルもので、ノベルゲームでありながら迫力がありました。またルーシーさんやナルガさんたちの過去など、謎だった部分が終盤にかけて明らかになっていき、一瞬たりとも目が離せません。 この後いったいどんな風に物語が続いていくんだろうとわくわくしています。続編をプレイするのが今から楽しみです! 素敵な作品をありがとうございました!