ティラノゲームフェス2021参加作品
8644 のレビュー-
スクールシャーク夜の学校を徘徊するサメ君のFAを描いたので、再度投稿失礼します。 これ以上語るのは野暮なので、本編を読むのをオススメします! 物語がしっかりしているので、面白くてあっという間に読めてしまいます!
-
恋に落ちてはいけない20分うわーうわー!! もうめちゃくちゃ楽しかったです。 好感度を上げてはいけないとはどういうこと!?と思いながらプレイしました。 左手の指輪をみてそういうことね…!と。 車に乗った瞬間から何もしなくても上がっていく好感度に笑ってしまいました。 もうそれ恋に落ちてるよーー!笑 心構えちゃう時点で手遅れなやつ~ 一つ一つ所長の所作も乙女心をくすぐりますね。 そして甘党だったりお酒弱かったりギャップ萌えで幸せです。 趣味がウッドベースなのも素敵でした。 私も楽器を弾くんですが楽器を弾く男性の手先って 骨ばってるのに繊細で、艶めかしくて大好きです。 所長にぴったりだわ~! 各エンドそれぞれよさがあってフルコンプあっという間でした。 ヒロインの感情の移ろいが丁寧に描写されていて ほっこりしたり、指輪見てがっかりしたり、浮き足立ったり 一緒になって20分のドライブ楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました。 こんな上司私の職場にもほしい~~~~!!
-
ふらっと!温泉ルンルン道道中遭遇するものたちがシュールでめっちゃ面白かったですww そして未だにクリアできていない... 1プレイがサクッとできる上に何回も挑戦したくなる内容でした! そして僭越ながら実況撮らせていただきました!ありがとうございました!
-
AMN(N)ESIA惹き込まれる世界をありがとうございます。 謎解きは難しくよくヒントさんのお世話になってました、、笑笑 ここまで没頭できる脱出ゲームは初めてでした!
-
アルティメット桃太郎僭越ながら実況させて頂きました。 めっちゃ面白かったです!!沢山笑わせて頂きましたw イラストの破壊力も凄かったのですが話の展開もそう来るかwwと楽しかったです! 最高にクレイジーなゲームをありがとうございました!
-
雨夜の山荘で君は惑うずっと気になってたノベルゲーム!ようやくプレイできました! 雨、閉ざされた山荘、圏外などなど、ミステリー好きにはたまらない王道シチュエーションで面白かったです。 BGM、ムービーとても良かったです。物語に引き込まれました。 @ネタバレ開始 最後の生首演出も好きです。見開いた目!恐怖~ @ネタバレ終了 フリーで楽しめるなんて最高!次回作も楽しみにしてます。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
デスゲームは始まらないスタイリッシュな雰囲気のデスゲーム(ははじまらないけれど、軽快なコメディと、コメディの中に隠された数々の伏線が最後に驚きの回収をされるとても面白い)作品。 10あるエンドどれもが気になり、気付けば全部見させて頂いていました。 内容が面白かったのもありますが、UIや選択肢もプレイヤーに優しく設計されていて、製作者目線でも素晴らしいと思いました! おまけも楽しませて&笑わせて頂きましたw 伊代さんほんと可愛い! 素敵な作品、ありがとうございます!
-
マッチングアプリで出会い厨してみたyoutubeで実況させて頂きました。大学生のリアル感、マッチングアプリのリアル感もあり、全ルート回収をしたあと、色んなシーン描写や、キャラクターの発する言葉には色んな意味が隠されていて、それがすべてつながった感覚が気持ち良かったです。ゲーム終了後、満足感でいっぱいでした。 @ネタバレ開始 プレイ中ずっと隠し教授ロマンスエンドがあるはずだと思ってました笑 @ネタバレ終了 他のゲームもぜひプレイしたいなと思っています。素敵なゲームありがとうございました!!
-
ORDERコーヒーをお腹いっぱい飲める作品。 そして、様々な統治結果を垣間見える内容でした。 現実世界でのアノ国やソノ国など、もしかしてこのような統治を歩んできたのかも……と思えるようなリアリティがありました。 @ネタバレ開始 主人公が過去をふまえて逞しく尽力している姿がカッコ良かったです。 また、ジョーが愛らしくて、一家に一台ほしいですw 個人的にはエンド2が一番好きです! 任期の4年間で様々なことを成し遂げ、その後ジョーとのんびり……おつかれさまでした! エンド6も、ダークヒーロー感や信念が見えて良かったです! そしてジョーの設計図……まさかの約3秒で案が産まれたとは驚きです! 運命ですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございます。
-
クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬作品をプレイさせていただきました。 最初の選択の結果が良く分からなくて混乱していましたが、ステータスを決めるのかと分かった時はとても面白いと思いました。 TRPGとしてクトゥルフは何回も遊んだことがありますが、アドベンチャーゲームとしては初めてで、とても新鮮な気持ちで楽しかったです。 @ネタバレ開始 手術室で秘薬を手に入れた時の演出がとても怖く、振り返ればゾンビがいると、王道な展開ではありますがTRPGとまた違った感じがあり、映像や音、描写などがとてもリアルに見えて夜に遊ぶものではないなと改めて思いました。 @ネタバレ終了 他にも体力と精神力が出目や運の悪さによって一桁や、あと一回のSANチェックでロストすると、とてもハラハラドキドキものでした。 楽しい時間をありがとうございました。 別シリーズもあるとのことなので、そちらも楽しく遊ばせていただきます。
-
これってモテ期ですか!?あらすじを読んで、どんなドロドロ展開で主人公への天罰が下るのかな~など想像しながらプレイし、見事に予想外の天罰が下った作品。 初めに唯さんエンド2を見たので、あれ、良い話で終わった……などと油断していたら、エンドロールの仕掛けでやられて、気になって全エンド見させて頂きました。 展開や不穏さ、物語の惹きつけ方が巧みだと思いました。 @ネタバレ開始 天使さんも悪魔みたいなやり方しますね!? まあ、査定される人が邪じゃなければ良いのですが……。 主人公がなぜ死んでしまったのか? このような査定は誰もにされているのか? など、気になる点は想像で補います! クリア後に、ネックレスやバッジなどがタロットネタだと気づいて、おおーっと感嘆していました。 @ネタバレ終了 主人公はこの後……どうなるんでしょうか?! 面白い作品、ありがとうございます。
-
ぐらぐらする1週目と2週目で、見ていたものや思っていたものが反転する、それこそ「ぐらぐらする」作品でした。 @ネタバレ開始 はじめは幽霊ものかな?と思って読み進め、ハルトさん幽霊に気づいてー!とハラハラしていたのですが、なんと初めから気づいていて、しかもお姉さん……。 会社の描写も、見聞きしたりしている内容なのでリアルであり、自分は優しくできているのだろうか、「優しく」と考えることなく自然に動けているのだろうかと、自信を見つめ直すことができました。 1週目クリアで、ハルトさんお姉さん思いでいい人だなぁなんて思っていたら、2週目でまさかの突き放し……! 人に優しくする為には、まず自分に優しくして余裕がないとできない。そんな言葉を思い出しました。 エンドゼロルートで、最後のコハルさんの言葉が、心を撃つように響きました。 明日が来ないことを幸せと思う人も、たしかにいるのだろうと考えさせられるお話でした。 クリア後のNotesの内容が、主人公の心というか、これぞまさに大多数の人の本心なのではないかと思える経験があるので、ゾッとしました。 また、変化したタイトル絵が……屋上の端に座り込むお姉さん、傘を渡すでもなく捨てて自分はよその人に入れてもらえる子、人に傘をさしだせる余裕のある人、それを見て笑う人や見向きもしない人……。 いろいろと考えられて、心をえぐられるような感覚になりました。 @ネタバレ終了 自分は傘をさせるか、渡せるか……行動できるのか。 考えさせられるお話、ありがとうございます。
-
ときめきスパッツァー開幕のスパッツの精から笑いに突き落とされる作品(良い意味)。 どのルートも、バッドエンド含めてつっこみどころが満載でしたw @ネタバレ開始 くるみさんルート 元気ハツラツ幼馴染! だれもが羨むような素敵な関係でした。 コテツは本当に犬だったのだろうか!? ミントさんルート メルタさんがひたすら悪役に徹してくれたおかげで、他のキャラ達の善良さが際立って見れました。 心って大事ですよね……! レイト博士、優秀ですけれど防水とか冷却機能もっと早くつけてあげて! ペスカさんルート このルートを始めてすぐに、あれ?スパッツ履いてない??大丈夫???と思うくらい、すでに脳がスパッツに侵食され初めていましたが、途中からちゃんと履いてくれていて安心しました。しっかり侵食されている……。 個人的に一番好きなお話でした! @ネタバレ終了 終始、予想の斜め上を突き抜けて楽しませてもらえる面白い作品、ありがトゥーございます!
-
G目線上のエリアGなのにとても可愛くて癒されました!そしてとっても面白かったですww これからGへの見方も変わるかも知れません笑 あと僭越ながら実況撮らせていただきました! また他の作品も遊ばせていただきますね!
-
インビジブルこの度、初めてノベルゲームというものに触り、物語を読んでひとつのアニメを見ているような気分になり、とても面白かったです! @ネタバレ開始 特に茉莉花ちゃんや蓮君が最初に出会った時から成長していく姿をつぐみと共に見てたのもあってか最後の電車のシーン(ep.1)で泣いてしまいました… @ネタバレ終了 蒼のフラグメントのほうで幕間シナリオもあるとのことで、そちらのほうも購入して読ませてさせていただきたいと考えております! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
アレジエ華々しい王国の陰を描いた作品。 どちらの視点・エンドも、それぞれ特徴があって良かったです! また、それぞれのルートを別の側面で見ることができ、お互いのお話を補強しあっている様子も良かったです。 個人的にはミハイルさんルートが好きですが、それはそれでアルヴィナさんが救われない……どちらも救われてほしい……と欲がでちゃう内容でした! 女ユーリさんの度胸が、行動も言動も素晴らしすぎます……。
-
こっくりさんのお告げ知る人ぞ知る、噂の呪術。 懐かしいなと思う人も、この作品で初めて知って人もいるのかな、と思いながらプレイしました。 各キャラが色分けされており、性格の違いだけではなくわかりやすくなっていて良かったです! 物語も、軽い気持ちから初めたこっくりさんが、まさか最後はあのような形になるとは予想できず、面白かったです。 こっくりさんは脈々と続いていくのか!? 楽しい作品、ありがとうございます。
-
「あなたへ会いに」多種多様な愛と幸せの側面を知るお話でした。 どの内容も予想外でしたが、学校という閉鎖空間で社会の縮図とも言える場所が舞台だからなのか、こんなこともありえるのかもしれないという不思議な説得力のある内容でした。 おまけのおまけまで、楽しませていただきました。(まさかのうさちゃんがここで登場するとは!)
-
ハッピードリームシンドローム不穏な始まりと記憶喪失というダブルパンチで、何が起こったのか気になり一気にプレイさせて頂きました。 不思議な病院と個性的なキャラ達で、途中の選択肢システムもあり、中だるみせず一定の緊張感を保って読み進めることができました。 全エンド見終わって、幸せってなんなのか、これも幸せの形なのかなど考えることができる作品でした! メルさんとトイさんもですが、みんなの幸せを願っています……。 面白い作品、ありがとうございます。
-
雨にして人を外れ大変独特な雰囲気のゲームで、プレイしている最中から不思議な気分で読ませて頂きました。 良い意味での「雰囲気ゲー」というものを久々にプレイさせて頂きました。ありがとうございました。 これからもご制作その他頑張ってください。 乱文失礼致しました。