コメント一覧
63602 のレビュー-
エンドロールの最後まで面白い作品でした。 人との付き合いってのは、一見悪そうに見えても意外とそうではないかもしれない。そういったことを感じ取れました。 タイトルの意味も最後までプレイしたことで、なるほど~ってなりました。
-
セツナワールドほのぼの楽しい学園恋愛ゲーム!…ではないんだろうな~と思ったらやはりとんでもないことに。 @ネタバレ開始 どちらかというとヒビキちゃんよりセツナちゃん派なので本望です(?) そして音やボイス、画面など色々なパターンでの演出がすごかったです!面白い作品でした。 @ネタバレ終了
-
ヘブンズ・ロワイヤル私は絶壁も好きですよ! 前半からバンバン伏線が張り巡らされていますが、中盤から後半に怒涛の勢いで回収されていきます。 そのシナリオのテンポもよく、中だるみなど一切なく読了できました。 登場キャラクターもプレイ時間相応に多く登場しますが、敵味方どちらも個性的で印象に残ります。 きっとプレイしたら自分好みの推しキャラが見つかると思います! @ネタバレ開始 でも大体死んじゃうんですけどね! 話の流れからしてレミたん序盤から退場するんだろうなと予想はしてましたけどね! ほら、絶壁もいいけどやっぱりおっきいほうが……。 エンディングのムービーも良かったです。 色々なキャラクターの過去写真が出てきて想像を引き立てられました。 ルーシーちゃんとカルラちゃん、めっちゃいい笑顔で写ってますやん……。 あとナルガさん(38)は衝撃でした。 ビジュアルに騙されますけど、これ相当な年の差ですよね(笑) 最後にどうでもいい情報を書き込んでおくと、このゲームを全く知らなかったときに、紹介画像のルーシーちゃんとレミたんが絡んでいる絵をみた私の視線が最初にレミたんの太もも、胸、顔と移動したせいか、画像の中央下から左側の情報しか捉えなかったらしく、ルーシーちゃんがイケメンだと思っていました時期がありました。私多分殺されるんじゃないかな。 @ネタバレ終了 続編も近いうちにプレイさせていただきます!
-
片付けられない女世にも奇妙な物語的なタイトルが気になり実況プレイさせていただきました。 素直にとても良い作品・・・っていうか感動しました。 最後までプレイする事で見えてくる真実、ストーリー構成、台詞の言いまわし素晴らしかったです。とてもいい作品に出会えました。ありがとうございます。
-
人間らしく面白い作品でした。 ゾンビ物の作品では、あまり見ない設定なんかもあったりして面白かったです。”人間らしく”というタイトル回収も中々に良かったです!
-
NOVASF作品ということで、理解できるかな…と思いながら始めましたが途中明らかになった驚きの真実やその後の緊迫感ある状況、テンポのよい文章、そしてスミレちゃんのおかげで最後まで楽しく読むことができました。 バッドエンドをいくつか見ながらも試行錯誤し無事エンディングを迎えられました〜!面白かった〜。素敵なSF作品をありがとうございました!
-
語部古書館古書館で手に取る本に書かれた物語。愚かな人間だったり怪奇現象?だったり、いろいろな雰囲気が楽しめました。サンタの話が個人的に好きです。お話はもちろん、ボイスが盛りだくさんで素敵でした!承認くん良い…
-
きみとたわいもないおしゃべりをシルクくんかわいい!Live2Dすごい!ボイスもすごい!わりと大変なことになってしまった主人公ですが、シルクくんがいるなら大丈夫なんだろうな~と思いました。ほのぼの癒される良いゲームでした!
-
劇場型ムービーズB変わった画面構成だなーと思いながら進めていたらさらに変わったシステムのゲームが始まって驚きました。すごく作り込まれていて面白い…!のですが途中で詰んでしまったのでまた後日プレイさせていただきます。ありがとうございました!
-
白き野に咲く花の名は女子校内に性別を入れ替えた男子生徒がいる!主人公は一週間で見つけられるのか…?という衝撃の始まりかたのゲーム。ですがしっとりした感じの学園もので、それぞれの生徒の話が描かれていきました。生徒二人ともかわいい。多くは語られないので色々考えたり…とてもいい雰囲気の作品でした。
-
安らかなこの場所で眠るスーシャとユオ、森の中で過ごす二人の穏やかな日々を見守るうちにあることが明らかになり…。エンド3つ拝見いたしました。すべて見ることで全貌がわかると思うのでぜひ見てみてください!トゥルーエンドには少し狂気を感じながらも、切ないお話だな…と思いました。キャラクターデザインやイラストのタッチもとっても素敵でした!ありがとうございました。
-
GHOSTEACHERフロッピーの話が気になってついつい発想力ばかり上げてしまいました。 2枚目、7枚目のお話が好きです。 @ネタバレ開始 まさかの正体に驚きました。アランは一番怖いかもしれませんね。 あんなことされたら泣きますよ。 @ネタバレ終了
-
贋作のゆりかご。うわぁ・・・ プレイ直後に出たのはこの一言だった。 たった数十分の出来事だったのに私の周りの空気が変わってしまった。 凄い作品。 作ってくれてありがとう。
-
Your Conceptアニメ系のコンカフェで働く女の子たちとのお話。存在は知っていても実際に行ったことはないのですが、雰囲気が味わえて楽しいゲームです。 早咲さん、コスプレしてない姿もかわいくてギャップがあっていいですね…。ぐっときます。 楽しいコメディな雰囲気から一転、あることがきっかけで事件が起き、その後の展開は切なくもあり…。悪気がなかっただけに余計辛かっただろうなと思います。 楽しいだけでなくこういったリアルな部分もあってよかったです。エンディング 素敵でした。 せっかくなので他のみんなのルートやキャラのエピソードなどもっと作ってほしかったなあ〜と思いました。 面白い作品をありがとうございました!制作応援しております。
-
ガーディフォルツァあまり見かけない気がする王道ヒーローもののノベルゲームで、新鮮で楽しくプレイしました。展開が早くテンポが良く、何よりバトルシーンがアツい…!!スチルもカットインもどれもすばらしく物語を彩っています。 キャラクターそれぞれ個性的かつ魅力的なのがすごくよかった…。バトルあり日常ありで読み応え抜群です。 特に千剣さんがかっこよくてかわいくて好きです。面白い作品をありがとうございました!
-
鬼の嫁入りなんだか角のすんごい鬼の話だっていうからやってみたけど、 想像以上に面白いじゃないか! 池の蛙がいい奴だから、結婚相手も蛙でもいいかと思ったら、 しゃべれもしないわ、まさかのやばい奴。 お兄様のやばさもなかなか・・・ 思い出のイラストも味があっていい。 楽しい時間を過ごせました。 作ってくれてありがとう。
-
デウス・エクス・マキナ連続失踪殺人事件、”オニガミの神隠し”という謎を追う主人公は村で幼なじみたちと再会し、調査を始めるが…といったお話です。 セリフや引用が挟まれたりする特徴的な演出が多々ありつつ、猟奇殺人、謎のメッセージ、村など惹かれる要素が多くどういった真相が待っているのかと気になって一気に読み…… @ネタバレ開始 はっきりとした謎解きや解決というわけではなく、予想外な終わり方……なるほど確かにタイトル通りの締め方ですね!!納得しました。でもこれはこれで良いな、ととても思いました。 @ネタバレ終了 音楽もかなり多く使用されており楽しく読みました。ありがとうございました!
-
ストーンブレイカー【Chapter3公開】バトルのルールがそれぞれに違ってて面白かったです! 制作大変だとは思いますが、続きをおまちしておりますっっ!! マジクラ3も気長にお待ちしています…(鬼ですいません)
-
Memories season ~思い出の季節~心温まる、ハートフルな作品です。 季節ごとに思いを馳せる…ということを最近は忘れていたように感じます。 この作品をきっかけに、現実でも思いを改めることができました。 現在冬なので、ユキちゃんとずっと過ごしています。とても可愛い…。 シーズンごとに遊ぶと一層楽しさが増しそうです! 他の季節の妖精さんと遊ぶのも楽しみです♪ また、漢字ルビやシステムの説明など、至る所に配慮を感じられました。あらゆる意味で優しい作品です。 製作者としても大変勉強になりました。 これからも応援しております。 素敵な作品をありがとうございました!
-
東雲に霞む一時間ほどで読了。バッドエンドも拝見しましたが、トゥルーの終わり方がやっぱり一番良いなと思いました。話を進めていくと4人ともそれぞれの事情があり、中にはかなりショッキングな描写もあったりしてやるせない気持ちになります…。 何もかもうまくいってハッピーエンド、というわけにはいかないかもしれないですがそれでも少しは何かが変わっていけばいいなと思うようなお話でした。 素敵な作品、ありがとうございました。