heart

search

コメント一覧

63480 のレビュー
  • オルタナティブ・ルーム
    オルタナティブ・ルーム
    1分間の脱出ゲーム。 ノーヒントでクリアはほぼできないでしょう。 色々と斬新な作りこみ。 ひやひやした1分間でした。
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    王道ながらも個性のある作品でした! キャラクターの動きで遠近を作ったり、攻撃エフェクトや曲選び、台詞回し等細部まで作り込まれていて、とても良かったです。 私個人は主人公のシンくんが好きです かわいいね… 素敵な作品をありがとうございました!
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    物語もシンプルですごく短いのに、沢山笑わせて貰いました。 よっしゃ!窓から逃げる! @ネタバレ開始 リリーを押し倒す! ズボンを脱ぐ!! 絶対ハズレの選択肢を総当りして ようやく脱出出来る選択肢を見つけました!! あとがきも、しっかり読ませていただきました~!! @ネタバレ終了 爆発後も「選択肢から始める」ボタンが出る所が すごく親切設計でした。 とても面白かったです!!
  • あたしはイガウエくんとおしゃべりしたことがないのっ!
    あたしはイガウエくんとおしゃべりしたことがないのっ!
    顔のイラストインパクトにやられてプレイ。 ノンフィクションの実話なんですね。 妙にトイレが近い子、確かにいたなぁ・・・。 女の子が芋虫役に立候補ってなかなかの勇気。 平和でのどかな空気感がよかった。
  • 妖精の夜
    妖精の夜
    プレイして下さった皆様へ まずは、心より深謝いたします。 僕の作品はプレイヤー様のご理解に主眼を置いていない為、徹底的に削ぎ落した結果、解りづらい作品で申し訳ありません。 あなたさまの大切なお時間に、大変恐縮です。
  • 還る
    還る
    ただ「帰る」ことに執着していた「自分」が「声」を聞き、自分のしてきた「過去」を思い出して「ここ」がどこなのか理解するに至る。とてもリアルで現実味のあるホラーで、最後のほうはぞっとしました。よくこういう人いるよなあと実感しながらも、その「自分」の結末たるや…。自業自得なんでしょうかね。世にも奇妙な物語的な展開でビビりつつも真剣に読ませていただきました。短編でかつ良作をありがとうございました!!
  • 「私のこと、ご存知ですか。」
    「私のこと、ご存知ですか。」
    自分のことを訪ね回るのには理由があったんですね。そして、自分を知っている人がどの位優しい人であるのかもわかっていたんですね。やさしさの掛け違い、とでもいうのでしょうか。切なく、そして素敵な探し物のお話でした。後からじわっと心に来るものがあります。こんなにも短編で心の琴線に触れる作品を作れることは素晴らしいと思います。次回作、期待しています。
  • いろさがし
    いろさがし
    朝起きると、色が失われていたー! ちょっとばかり怖い言動の彩華ちゃんと、悪戯好きな妖精のカラーちゃんが織り成す短編作品です。 昔、奪われた色を取り戻す絵本を読んだことがあって、それを思い出すかのような気持ちになりました。まずキャラクターのデザインが可愛いのですが、お話自体もとっても可愛い! ふたりのテンポの良いやり取りをほっこりしながら眺めていました… もしかしたら、カラーちゃんの悪戯で今後も事件が起こるのかな、なんて勝手に想像するのも楽しかったです!
  • 真説Alice's Adventures in Wonderland
    真説Alice's Adventures in Wonderland
    このパワフルさ、いじわるばあさんを思い出しました。 いや、あれ以上か。こんなアリスはイヤw
  • Replicare
    Replicare
    目覚めると記憶がなく、先へ進もうとする主人公の前に様々なものが現れ…。 選択肢によって脱出できる感じかな、といくつか試してバッドエンドになりながらも諦めず進め…無事エンディングに辿り着きました! 分岐が多めであれこれ試したり考察したりと遊びがいがある作品です。なんだかコミカルなBGMなどシュールな部分もあって面白い。全部は回収できていないのでまた挑戦したいと思います!ありがとうございました。
  • こと国シスターズ!!
    こと国シスターズ!!
    ちょっとずつ進めてようやくクリアしました。全12話でボリュームたっぷり。 カリナちゃんかわいい!一番好きです。もちろんノーラちゃんもシェンメイちゃんもかわいい…高校生たちのラブコメかと思っていたら社会人主人公のもとに妹たちが押し掛けてくるハートフル家族コメディでした。ほのぼの楽しい(シリアスもあります)! 姉妹との掛け合いも面白く、ふんわりした塗りの立ち絵や合間に挟まるデフォルメイラスト全部可愛かったです。制作お疲れ様でした!
  • アブノーマルハァト
    アブノーマルハァト
    乙女ゲー風ホラーということでかわいいキャラクターイラストとともにサスペンス・シリアスな雰囲気のお話が楽しめる作品です。表情差分やスチルも多くて素敵でした!それぞれに秘密があり、どれも「アブノーマル」な物語になっています。面白い作品、ありがとうございました!
  • GHOSTEACHER
    GHOSTEACHER
    レトロな音楽と画面でレトロゲー好きにはたまりませんでした。チャイムの音がずれてるのがお化けの学校っぽくてとても良いですね! 教師としてお化けの生徒たちを教えていくのですが、可愛いところもちょっとグロテスクなところもあり楽しめました。 フロッピーの話が気になって、そればかり選んでしまいました。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • おるばり! BN
    おるばり! BN
    個性の強いキャラクターたちによりコミカルな会話劇が繰り広げられながらも、バンドの練習風景やそれぞれのエピソードなど考えさせられるシーンもあり、みんなでひとつの音楽を作り上げていく感じが素敵です。最後の演奏でじんとしてしまいました。 ミシェルちゃんが本当にかわいすぎる…。付き合いたい…。 @ネタバレ開始 と思っていたら驚きの展開でしたね。どうやって決着をつけるんだろうとハラハラしましたがこのあたりの描き方もとっても良かったです! @ネタバレ終了 良い読後感の作品でした。ドットな立ち絵イラストも好きです。 楽しく爽やかな青春ストーリーをありがとうございました!
  • 宇宙犬わんこをさがせっ!
    宇宙犬わんこをさがせっ!
    めちゃくちゃ癒されました。宇宙犬ワンコ可愛いーーーー!! テーマソングもかくれんぼもN〇Kの子供番組に実際ありそうなクオリティの高さ。 五歳以上から遊べるのなら簡単かなと思っていましたが、かくれんぼの後半はヒントに頼りまくりでした。見つかった時は子供のように喜んでしまいました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ブルームバーナの恐ろしい風
    ブルームバーナの恐ろしい風
    無音で読み進める手記の内容が昔の外国の小説を和訳したような何とも独特な文章でいつの間にか手を握り締めて読み進めていました。 淡々と同じことを繰り返す日々なのですが、そこに姿の見えない恐怖が付きまといます。目的も何もわからないのが、逆にこの世界観を魅力的にしていると思います。かなり好きです。
  • 女中浮世の怪談
    女中浮世の怪談
    女中の浮世さんが怪談を語っていくホラー短編集。浮世さんかわいい!キャラクターも画面も、デザインがとても良い…特にタイトル画面が素晴らしいですね。 どのお話もそれぞれ怖くて面白かったです!ノガミくんのお話と数字の悪魔が特に好みでした。
  • ブルームバーナより
    ブルームバーナより
    主人公が父の残した記録を読む。物書きの父がイギリスのとある村に立ち寄った時のこと。怪しげな宗教。繰り返し見る夢。 あの人は怒っていたかもしれないけど、あの場にとどまって話を聞きさえすれば…舞台は外国?のようですが、ジャパニーズホラー的な湿度を感じるお話でした。 pixivのイラストも拝見しました。作中、最初の方のテキストが難しそうだったので、イラストと解説を先に読みました。よりイメージが湧いて、じっくりと作品に浸かることができました。
  • 台風
    台風
    「台風」というシンプルなタイトルが逆に気になりプレイしました。 グッドエンド、バッドエンドの区別はありません、とあるのが意味深だなと。どうして?という気持ちが強いです。切なくなりました。 田舎の風景が思い浮かぶ文章が素敵でした。
  • 白い森の守り人は
    白い森の守り人は
    白い森に住むフクロウとオオカミと守り人…幻想的な雰囲気のファンタジーでした。最初にたどり着いたエンディングだけだと謎が残りましたが、全エンドを見ると世界観が分かって面白かったです!