heart

search

コメント一覧

63483 のレビュー
  • こころはやさしいゆめのなか
    こころはやさしいゆめのなか
    おやすみ前にとっても良さそうな、幻想的な癒し系作品でした。優しい色合いとBGMも素敵♪ そして読了後、ロゴ画面に戻った時のコミカルな音に笑ってしまいました。 気持ち良い作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    すごすぎる…とにかくグラフィックやシステムのクオリティがめちゃくちゃ高いです。すべてがかっこいい…!メタメタなチュートリアルもあってとっても親切!お話もまだまだ気になるので、続き楽しみにしております!ありがとうございました。
  • 出血大サービス
    出血大サービス
    タイトルに偽りなしの出血サービスを受けるお話。冒頭で突然有名な物語の一節が流れたことには少し驚きましたが、世○も世代にはしっくりくるストーリーでおもしろかったです。 ありがとうございました。
  • ももちゃん先輩を奪え!!
    ももちゃん先輩を奪え!!
    二番目の男から本命彼氏に成り上がる……略奪愛か。面白そうじゃないか! なんて軽い気持ちで始めましたが、ももちゃん先輩! 小悪魔どころかアークデーモン級の所業じゃないですか! うわーん(ノД`)・゜・。 でも憎めないし可愛い。好き。 そして上総君はウルトラ可愛い。大好き♪ 声優さんがめっちゃ良い仕事してて、特に練習シーンが最高でした! すごく面白かったです! ありがとうございました(*´ω`*)
  • 三秒前の恋人
    三秒前の恋人
    アニメーションがすごい!! 台詞がほとんどないのでプレイヤーによってさまざまな解釈ができると思います。 男性は記憶をすべて失ったわけではないようですが大部分失っているみたいですね。二人の愛で乗り越えていければと思います。
  • カラクリノイエ
    カラクリノイエ
    二転三転する物語がさすがです。 最後の仕掛けとエンディングは本当に良かったです。 あの仕掛けはスマホ世代ならではですね。
  • 愛しのフランケンシュタイン
    愛しのフランケンシュタイン
    ものすごい作り込みの探索アドベンチャーゲーム。こだわり抜かれたグラフィックがすごい…!!謎解きはもちろんですが、あちこち探索するのが楽しい作品です。エンディングまでとりあえずたどり着きましたがまだまだ全然遊びきれてないのでまたゆっくりプレイしたいと思います!ありがとうございました!
  • 市にて~ある夏の一日~【完全版】
    市にて~ある夏の一日~【完全版】
    ( ・ω・)後半「あれ?ミス?」となりましたが、それが仕掛けと分かり、なるほどでした。 怪異に迷い込むくだりとか、怪異がさしだしてくる理にかなわない選択とか、あやかしな空気がしっくりと伝わってきました。 和風な空気が映える作品だと思いました。あ、あと、例の本・・・ど、どのルートだと借りられのかこっそり教えてください。 おもしろかったです!
  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    15分程度で全クリしました。 最初は「あれっ?」と思いましたが、クリア後の小噺まで読んで一変しました…! @ネタバレ開始 トゥルールート後はえぇそんな自己犠牲…!とハラハラしてましたが、先ほど書いた通り小噺を読んで一変しました。 トゥルーでの彼の行動はきっと罪悪感を抱えていた彼にとっても、この列車の出来事を忘れる主人公にとってもベストなものだと思います。 けど、残されるってすごく辛い事なんですよね。 彼が主人公を忘れないために、たった一人の為に思い出を何度も思い起こすのが切なかったです。あの小噺で初めて彼に感情移入できた事もあり、余計にそう感じました。 完全に余談かつ自分の話になってしまい恐縮ですが、友人を亡くして同じような状況になったのを思い出しました。 @ネタバレ終了 トゥルー後のタイトル画面、そしておまけで切なさが増した素敵な作品でした! ありがとうございました。
  • なつのかわにうかぶ
    なつのかわにうかぶ
    凪ちゃん! 凪ちゃーん! アニメーションのシーンに思いっきりやられました! 今作の始まりと言っていい場面なのに、長編のラスト級の感動。前作未プレイの方はぜひそちらも見てほしい。できれば先に。 @ネタバレ開始 再開の喜びが大きいですが嫌な予感バリバリの時間制限に、もうここでエンドロール流しましょう、脳内で無理やりハッピーエンドにするから! なんて考えちゃいました。クリア後もアニメーションをリピート&リピートです。 そしてifとしながらも甘くない現実。もう一度別れの辛さを味わうならこの奇跡は起きない方が良かったのではないかと思いましたが、さすが春海君。ほんと素敵な人だよ君は。 桜の木となった凪ちゃんの意識の部分について語られ、複雑な気持ちになりました。自我が残り認知も出来る希望を抱いていたので、それが叶った喜びと徐々に失われる悲しみが……。だけどさすがは春海君! キングオブ前向き! 君じゃなければ私は悲しみの感情でいっぱいになっていたよ。ありがとう! @ネタバレ終了 豪華なフルボイスやムービーも良かったです。特にりんご飴かじかじ凪ちゃんが可愛くて好き(*´ω`*) 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • Vergunty  ヴァーガンティー
    Vergunty  ヴァーガンティー
    オープニングかっこいい!冒頭から最後までずっと面白くて一気に読みました! 読みやすく・キャラの描写が巧みで、先の展開が気になって止まらなかったです。ひたすら呻きながら読んでいました。みんないい人なので状況がもうつらい……感情がグチャグチャになってしまった…… 百合もありBLもあり…もうそういうことなんてどうでもよくなる読み応えのある人間ドラマです。面白かったです!!エンド3が一番好きです。ありがとうございました!!
  • 桜影に揺蕩う
    桜影に揺蕩う
    仰げば尊死……(しにました) 面白かったです!!!!とにかく会話のテンポがよくて掛け合いが楽しい!コメディ成分多めなので、多分BL苦手な人でも楽しめると思います。イラストもとても好きです!!!読み進めたら終わってしまう…進めたくない…でも読みたい…と思うほど最高オブ最高でした。 多分一番スタンダードな感じだと思ったので東雲さんルートからがオススメかもしれません。 @ネタバレ開始 ・東雲ルート 秒で一億回抱く男!?俺様系キャラだ!イケメンだ!と思っていたら突然のポンコツっぷりにギャップがものすごい…!清良も男前で、シリアスすぎない展開がとても面白かったです。そして他ルートと比べるとド健全でびっくりしました。熟年夫婦だ…!!カオスクッキングにも笑いました。 ・千早ルート 顔はいいのに態度の悪い千早さん。東雲さんルートの後にやったので距離感がまた違う感じで面白かったです。というか普通に優しい人だ…落とそうと思ったらだんだん落とされていくのがいいですね…!社畜っぷりに笑いました。個人的にこのルートが一番好きです。 ・紺ルート 最初はお茶目で楽しい感じですが、他ルートと比べるとやや重め?東雲さんや千早と比べて(もし好感度システムがあった場合)かなり攻略難易度が高そうな感じだな~と思いました。少しずつ本心が見えてくると、微笑ましい気持ちになりました。未成年の主張とても良かったです! @ネタバレ終了 攻略キャラ三人も超魅力的なのですが、清良くんが純粋で心が広いので見ていて楽しかったです。ルートごとに違う感じの立ち位置というか接し方になるのも面白いな~と思いました。 瀬尾くんやゆかりくんもいいキャラなのでルート欲しいです…!理解のありすぎる母上も好きです。優しい世界。 彼らのことを一生見守りたいです……アフターストーリーとか欲しいです……(強欲)
  • と或る男と女の馴初め ver.2
    と或る男と女の馴初め ver.2
    20分程度で読了しました。 概要欄に惹かれて読み進めてみたらすごい『好き』に刺さりました…。 @ネタバレ開始 ちょっとだけファンタジックな世界観で、男尊女卑…という流れになるのも頷けました。そんな中で「女性」として生まれてしまった艾希がなんだか不憫で…。 だからこそ彼女の呪いを破った紫扇は救いの存在になるのかな、と思っていたんですが、別の意味で救いになっていて、けれど個人的には納得がいきました。 彼の選択や言動が一見おかしなように見えますが、あの世界では恐らく最も普遍的で。そこがこの世界ちょっと狂ってるな…と感じさせられる部分でもあり個人的に『好き』に刺さりました。 なんであれ艾希ちゃん、幸せになって欲しいです…。 @ネタバレ終了 決してハッピーエンドではない、けれどとても納得がいってしまう独特な世界観と展開が素敵な作品でした! ありがとうございました。
  • ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ
    白と黒で彩られた死後の世界。 魅力あるキャラクターが織りなす物語。 (シキビさんが好きです!) @ネタバレ開始 最初は、自分の記憶を探す物語、そこから、他者の記憶を探す物語に。 自分のためではなく他者のための冒険に切り替わるのは、なんだか心が暖かくなる感じがしました。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!!
  • ヘブンズ・ロワイヤル
    ヘブンズ・ロワイヤル
    やっと時間が取れたので、一気読みしちゃいました! 美麗なイラストと、回収されていく謎…そして…! @ネタバレ開始 ナルガとルーシーの関係が深まっていくところとか、もう、萌えです! 双子の天使も(性格はちょっと…ですが)可愛いし、堕天したラビも狂気じみていて可愛い! クリア後のギャラリーに追加されていたイラストでは、ナルガとルーシーは手を繋いでいるし、カルラとは仲良さそうだし、とても素敵でした! @ネタバレ終了 続編も読むぞ!
  • La Vie en Fleur
    La Vie en Fleur
    世界観に惹かれ全エンドプレイさせていただきました。フルボイス、攻略人数も多くてこれが無料でできるのかと始終圧倒されっぱなしでした。とっても楽しかったです。 @ネタバレ開始 個人的に花が好きなのでこの人の花章は何なんだろうというのも楽しみの一つでした。 重要なシーンでの「花言葉は・・・」というセリフ。みなさん心を込めて唱えていて目の前で本当に花章の力を見ているような気分になりました。 特にグッと来たのはジェレミくんが花楼樹の前で感情を爆発させるシーンです。 なんとなく冷めたようなイメージを抱いてましたが彼の熱い気持ちが伝わってきて思わず涙が。枯れし者という存在自体について知ることもできるのでこのジェレミくんルートが一番気に入ってます @ネタバレ終了 ひとりひとり攻略していく毎に知らないことがどんどん分かっていくのも飽きることなく最後まで遊べた魅力なのかなと思いました。 ボリュームも多すぎず少なすぎず。それぞれのアフターストーリーが読めたのもよかったです。とても満たされた時間を過ごせました。ありがとうございました。
  • 鈴の隠音
    鈴の隠音
    怖い;;;;とっても怖いホラーゲームでした……! 日常部分もありわりと長めの期間のお話なので、じわじわと侵食されていく感じに震えました…。生々しい描写や音の使い方が絶妙すぎる。最初から最後まで気が抜けず緊張で疲れてしまった…。 大変面白かったです!素敵な作品をありがとうございました。
  • 私の主人はダイヤモンド石頭
    私の主人はダイヤモンド石頭
    めちゃくちゃ笑った。そしてちょっぴり涙しました。三兄弟の合作ということでルートごとに全く違った物語が楽しめます。 @ネタバレ開始 私は浅はかでしたね。絶対コレ黒タイツが犯人じゃん。名探偵コ◯ンの犯人役だもん……とか思ってたらほぼ関係なくて、逆に驚きました。最初に見たのが刀と包丁のラブロマンス、しかも結構話が長くてインパクト強すぎました。ワンちゃんの話は素敵。全身ダイヤモンドは本当に勢いがすごかった。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • シリアルキラーの名前
    シリアルキラーの名前
    謎のクラゲのものまねで笑ってしまいました…あとお店の名前のセンスが地味に面白い…などと思いながら読んでいたら後半で不穏な空気になり…。 二章ではなるほどこういうことだったのかあ〜と思うことばかりでした。 @ネタバレ開始 視点が変わってから全然違う世界が見えてくるという構成がとてもよくできていて、面白かったです!!野菜や魚、人形劇的な演出もすごい。 @ネタバレ終了 ちょっと長めのお話ではありますが、ぜひ最後まで読んでみてほしい傑作だと思います。素敵な作品をありがとうございました!
  • そして僕らは世界を壊す
    そして僕らは世界を壊す
    一人の少年を救うための、愛と献身の物語でした。 読んだあと、叫びだしたくなるような衝動と、はがゆさ、愛おしさに襲われる、素晴らしいシナリオでした。とても面白かったです…!! 少しずつ紐解かれていく謎に心かき乱され、あっという間の2時間でした。 梓くんという男が…その生き方が、私は本当に本当に大好きです……泣 心にそしせかという消えない記憶を刻むことができて嬉しいです。 素晴らしいゲームをありがとうございました!